【【【法政大学通信教育課程 ver.2】】】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG学校関係のスレにつき、荒らし・中傷行為等は避けて下さい。
荒らし・中傷行為等を見かけても、無視して下さい。
それでは第2弾スタートです!!
前スレ
★法政大学通信教育課程★
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lifework&key=986651262
お役立ちリンク
法政大学通信教育部
http://www2.hosei.ac.jp/tsukyo/index.htm
しょうもない質問はここにしろ!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lifework&key=985858341
FreeML[法政大学通信教育部]
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=hosei-t
0298名無し生涯学習
NGNG12月分どうしようかなあ・・・
0299名無し生涯学習
NGNG0300名無し生涯学習
NGNG2週間も会社休めないよー
0301名無し生涯学習
NGNG寂しい冬スクになりそう。ああもう駄目・・卒論なんか書けません・・
0302名無し生涯学習
NGNG元気出そうよ。
俺なんか振られっぱなしだよ!
で、そのくやしさを勉学で紛らわす為に通教はじめた。
そのさみしさ、くやしさのパワーをレポートにぶつけよう!
みんなひとりじゃないさっ
0305名無し生涯学習
NGNGあとは1のWHOの活動。。。
文献借りてこねば。締切まであと5日しか無い。。。
0306名無し生涯学習
NGNG意味がよくわかんないけど、
特講って必修じゃないし、何回も受けられるでしょ(ただし上限はある)。
先生によって当たり外れがあるから注意。
0309名無し生涯学習
NGNG11月を受験しないか、10月の結果がまだだが再試験申請するか。
冬スクの科目少なすぎて3月に卒業申請も危ういではないか・・・。
地方スク逝っときゃよかったぜ・・・
>307
しおり良く読め。
0311名無し生涯学習
NGNG専門科目の単位の一覧表の欄外に書いてあるよ。
0312名無し生涯学習
NGNG経済学特講と総合特講はオーバーして履修できても認定はできないんでしょ?
0313名無し生涯学習
NGNG違うよ。
すぐにしおりを読めよ。
なくしたの?
0315名無し生涯学習
NGNG0316名無し生涯学習
NGNG0317名無し生涯学習
NGNG0318名無し生涯学習
NGNG入学早々つまづきぎみっす。
年明け2教科受けて冬スク突入で正月返上っぽい。
灰〈正直、通教を甘く見すぎていた。
0319名無し生涯学習
NGNG0320名無し生涯学習
NGNG教育課程表の注意点(重要)
のCとD見りゃ一発じゃん。
0321名無し生涯学習
NGNG先生にでもなったつもりかい?
とても、仲間にいう言葉とは思えない。
0322名無し生涯学習
NGNG悪いけど仲間だと思いたくないよ。
しおり見れば解決できる事を教えても粘着に教えて君するような人とはね。
理解に苦しむ。というか、本当に学習したいのかと小一時間問い詰めたい。
教えてもらえないからって自作自演やめなよ。みっともない。
0323名無し生涯学習
NGNG外国語経済学と経営学演習はそれぞれ2×2単位(それぞれ計4単位)まで認定。
経済学特講と総合特講はそれぞれ2単位のみ認定。
これでいいかい?
0324名無し生涯学習
NGNG今の高卒ってかなりヤバイらしいからね。
文字を読むことが通教の基本なのに、これじゃ卒業はムリだろう。
0325名無し生涯学習
NGNGおまえ、ウルサイよ。
あんた以外の通教生はみんな知っているんだよ。
0326名無し生涯学習
NGNGいや、経済学特講&総合特講は4回8単位に2001年度より改正されてますよ。
0329名無し生涯学習
NGNGマターリしようよ。
0330名無し生涯学習
NGNG323って、296=307=310=312=317=321 の自作だろ。
だって、そんなこと書いてないもん。
0331326
NGNG逝ってきます。
0333名無し生涯学習
NGNG>>321
俺も319に同感だな。
(゚Д゚)ハァ? しおり・法政通信くらい読めよ。
って思うときが多々ある。 (クレクレ増えたよな)
>>324は行き過ぎだと思うけど
最低限それくらい読んでもいいだろ。
0334名無し生涯学習
NGNG広い世界の中でやっと巡りあった二人じゃないかよ!
今、突き放したら二度と会えないかもしれないんだぜ?
もしかしたら、相手は女の子かもしれないぜ?
これを機会に交際が始まるかもしれないじゃんか?
0336名無し生涯学習
NGNG自作ウザイ
そもそも、読めば分かる。つーか、全員知っている。
0337名無し生涯学習
NGNGワラタヨ
0338名無し生涯学習
NGNGコホン…。
外国語経済学と経営学演習はそれぞれ4(2×2)単位まで!
経済学特講と総合特講はそれぞれ8(2×4)単位まで!
これでもう文句はあるまひ…。
0339名無し生涯学習
NGNGビジュアルにしないと理解できないかもしれない。
0340名無し生涯学習
NGNGこれからはちゃんと説明してあげよう。
そうすれば無駄にスレッドが伸びなくなると思う。
別にいいじゃん、教えればさ。
クレクレくんには。
経済学特講はいろんなテーマがあるわけで
一つの講義とくくるには幅が広いから、
4回まで受けていいんだろうね。
総合特講って冬スクにないよなぁ。
どんなんだ?
0341名無し生涯学習
NGNGどれを取っていったらそんなに難しくないですか?
それか、難しいって科目を教えてください。
0342名無し生涯学習
NGNGって、それぞれについて3つに別けるような書き方でいいんでしょうか?
0343名無し生涯学習
NGNG10月の単修結果来てますか?
ポート書くのあきらめたから、10月はD判定と踏んで12月の
受験登録しとこうと思って・・・。
0345名無し生涯学習
NGNGなに?関東には10月単修の結果届いているの?
うえ〜ん田舎ものだって早く知りたいのに、今日12月の単修申し込まないと間に合わないよう。
つくづく損だなあ、ロシア領札幌市(爆)
本土に移住したいよ。
0346名無し生涯学習
NGNGそれで、大丈夫よ!!私はそれで行きました。がんばってね。
>>343-345
私も地方だから、まだ届いてないよ!!
私はもう10月の予想Dは12月の受験登録したよ。
0347名無し生涯学習
NGNGホントに自作ウザいね。
0349名無し生涯学習
NGNGなんたがしおりについてガイダンスしてあげてね。
0350名無し生涯学習
NGNG0351名無し生涯学習
NGNG一応、23区の端にかかっているんだけど・・・・・。
0352法政太郎(OB)
NGNG私達の頃は情報交換は専ら電話が頼り、でも今以上に卒業しやすかったです。
例えば、語学のスク−リングの落第は年度末に再試験でリベンジできたとか、卒業時
のレポ−ト踏み倒し(若干)も有りと結構それなりでした。でも、今は語学面接
が無いそうですね。そういえば私入学当初は学力考査もありました。
色々有りましたが頑張って下さい。
卒業するのはやはり自力ですから。
そういえば、体育のスク−リングの相羽さん(非常勤講師)も私の友人です。年は
離れていますが。
0353342
NGNGありがとうございます!
なんとか構図はまとまってきました。
0354名無し生涯学習
NGNGOKです。
0355341
NGNG0356名無し生涯学習
NGNGその質問の仕方だと人によりけりだから答えられないよー
とりあえず、自分が興味ある科目を取って、それで単位が足りない分を改めてどれが簡単か聞くと良いかも。
もしくは興味ある科目が所定単位以上になった場合、迷ってる科目どっちがいいかとか。
0357あぼーん
NGNG0358あぼーん
NGNG0359343
NGNG明日は問題貰いに逝くようなもの・・・かな。
0360名無し生涯学習
NGNG>>356の言うとおりだと思うけど・・・・
例えば、俺は数学が得意だから数学は簡単だと思うけど、
スクで知り合った人に言うと必ず、えー!と言われるよ。
逆に、文学は地獄だった。再提出も数回。
俺が楽勝だと思ったのは、数、化学、生物、社会、政治、心理かな。
思いついたものだけ書いてみた。
0361名無し生涯学習
NGNG俺も10月の結果届かないよ。
一応、10月の科目も書いておくつもり。
0362名無し生涯学習
NGNG>>360の通りだよ。
逆に俺は計算や公式が苦手なんで数学や物理はまるっきしダメだけど、文学は本読むの好きなんで苦じゃなかった。
(Cしか取れんかったけど・・・)
簡単だと言われてる科目でも全く興味無いと学習は苦痛になるよ。
とりあえず「これは得意分野かな?」ってのを取って勉強するのが一番です。
あとは時間取れるならスク使うって手もあるしね。
0363名無し生涯学習
NGNG「孫引きは駄目だ」と書かれて帰ってきました。重要判例や判例百選の本を
参照元として書いたのですが、それがいけなかったようです。
法学部の人は直接原本に当たっていると思うのですが、どういったもの(書名)
に当たればいいのでしょうか? 裁判所や大学図書館のようなところまで足
を伸ばさなければおいていないものなのでしょうか? 教えてください。
0364341
NGNGありがとうございます。
どんな人でも簡単に思える科目あるのかなと思ってた。
360さんの上げた科目の中で興味あるのからとっていって、
残りはどれも(゚д゚)マズーとなってから考えることにします。
0365法学部4年
NGNG民法全部リポートで取りましたが、百選なんか参照しなくても、内田貴「民法1〜3」と、
我妻栄「民法案内」あたりを参照して、合格できましたよ。
私の場合は地元の市立図書館にこれらの本があったのですが。
0366名無し生涯学習
NGNGまごびき 【孫引き】
(名)スル
他の本に書かれていることや引用されている部分を、原典や原文を調べないで、そのまま引用すること。「資料を―する」
丸写しはいかんよ
0367法政太郎(OB
NGNG理由は目的が明確だから。昔からレポ−トの廻しはあったし、私の頃は単修試験
の予想問題集(全科目)持ってたから、単修も予想問題のチェックと意外と楽に
卒業でき、地方だから夏冬のスク−リングは3週間のバカンス休暇。毎日、遊び
まわりそれでも4年で卒業。でも、当時3週間シティホテルに泊まって遊びまわって、
ボ−ナス(当時1回で150万位)が飛んだからな-。地方スクも行くと1回20〜30
使うし、それでも、勉強もそれなりにやり、地方の支部長もやって、友人関係もつくり、
充実した4年間でした。今でも、その当時の連中とは付き合っているよ。
卒業に向けた勉強も必要だけど、それ以外の物を掴み取る事を感じた時期でした。
0368名無し生涯学習
NGNG「-----参照した内容-----(最判昭XX年XX月XX日)」(判例百選・XX頁)
と書いたら、「孫引きは駄目だ」と言われたので、>>366さんの言うとおり
原典を調べなきゃいけないんだと思うのですが、その原典というのが、
なんという書名なのかが分からないのですが・・・。
やはり裁判記録のような本に当たる必要があるのでしょうか。
レポートでこんなに苦労しているんだから卒論はもっと大変なんだろうな・・・。
0369名無し生涯学習
NGNGNO!
>(判例百選・XX頁)
ここを書かなければいい話
0370名無し生涯学習
NGNGそれと、一般じゃないのも存在するの?←アホ?
0371名無し生涯学習
NGNGHPみたら、面接、外国語等書いてあったんですが
難しいんですか
誰か教えてください
0373名無し生涯学習
NGNG志願者も合格者も少ない
0374名無し生涯学習
NGNG0375名無し生涯学習
NGNG>>371さんがそれなりの学力があれば大丈夫だと思うよ。
>>370
うん、自分の学習にある程度のメドがたったら参加したほうがいいよ。
0377名無し生涯学習
NGNG2003年3月(2002年度末)に卒業したい場合は、
2002年(2001年度)の3月末までに計画書提出でOK?
必修の計画書指導は、一般と違って文書提出だけでいいのよね?
0378名無し生涯学習
NGNG『簡単に』とはいかない。
一般入試で通学過程に入れるくらいの学力は必要だ。
しかも編入だと、専門的な知識も要求される。
語学ももちろんだ。
通信→通学を考えているなら、はじめから通学で受験してしまってもいいと思う。
0379名無し生涯学習
NGNGなんでしおり読むことすらできないのかな。
漏れの学科は計画書指導なんてもの存在しない。
0380名無し生涯学習
NGNGそういう話もシターイ
0381名無し生涯学習
NGNG経営学科とかなんでしょ
0382名無し生涯学習
NGNGしおりの卒論のところから読みな。
学部ごとに載ってるよ。
0383名無し生涯学習
NGNG>>340
>これからはちゃんと説明してあげよう。そうすれば無駄にスレッドが伸びなくなると思う。
>別にいいじゃん、教えればさ。クレクレくんには。
クレクレくんがいると、かえって、駄レスが続くことになる。
0384340
NGNG大正解!
頑張ってにゃ〜。
0387名無し生涯学習
NGNG地方は届くのが遅い!!
ところで、生物学の実験コースってしんどいの??
だれか受けたことある人いない?
0388名無し生涯学習
NGNG0390名無し生涯学習
NGNGありがとうございます。そんな単純なことだとは・・・・。
レポート卒論まで通じるんでしょうか?
0391あぼーん
NGNG0392名無し生涯学習
NGNGしかも12月の申し込みは来週だと思って忘れてた。鬱
>>387 夏スクの生物学実験は余裕だった。冬も夏と同じ内容みたいだな。
>>388 いまどき、高校だってブルマ使ってねぇよ。(藁
0393平成帝京大学通信教育部(日本最凶)
NGNG後輩共がんばってくれやぁ・・・
タカビーな猫ちゃんでスマソ(ペコリ
0395名無し生涯学習
NGNGどうもありがとうございます
当方大学については無知なんですけど、日大か法政の通信に入学したいと
考えております。通信から2部あたりに編入したいと思ってたんですけど
やっぱり難しいんですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています