トップページlifework
947コメント246KB

【【【法政大学通信教育課程 ver.2】】】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みんなで協力して良心的なマターリとしたスレにしていきましょう。
学校関係のスレにつき、荒らし・中傷行為等は避けて下さい。
荒らし・中傷行為等を見かけても、無視して下さい。
それでは第2弾スタートです!!

前スレ

★法政大学通信教育課程★
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lifework&key=986651262


お役立ちリンク

法政大学通信教育部
http://www2.hosei.ac.jp/tsukyo/index.htm
しょうもない質問はここにしろ!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lifework&key=985858341
FreeML[法政大学通信教育部]
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=hosei-t
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今度こそ新スレおめでとうだね!
盛り上がっていこう!
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
改めておめでとうございます。
ニャリンさんも遊びにきてね
00048NGNG
おお、わざわざすまんかったねぇ
ありがとう
0005平成帝京大学通信教育部(日本最凶)NGNG
とりあえず、来訪記念に足跡をペタリと付けるニャリン♪♪
0006しょう質スレの1NGNG
しょう質スレからお祝いに駆け付けたぜ!
(しょうもない質屋スレッドじゃねぇぞ。)
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
秋スクも始まったことだし、いろんな情報交換ができるといいですね。
みなさんはどの授業に出ているんでしょう。

>>5
ニャリンさんいらっしゃい!

>>6
ショウイチさんもいらっしゃい!
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
外国語経済学の授業出た人いますか?
どんな感じでしたか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>8
人数が少ないって聞いたような。。。
0010平成帝京大学通信教育部(日本最凶) NGNG
>>8
専門科目の語学は、せんせによって内容が全然違ってくるニャリン。

英字新聞の経済面を訳して、せんせがあてるというハードなもの
のから、産能大のようなグループ学習というのもあるし・・・
ちなみに産能大のようなグループ学習というのはマジで産能大の
せんせがバイト?で教えに来てましたよん(名刺もらった)
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
便乗質問ですけど、外国語経営学は?
英語好きだから期待してますが。
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
死ぬほど大変だよ。
授業は全部英語で話す。英語で質問され答える。
グループ学習は、英語でマーケティングを議論する。
毎時間、20時間予習しても単位を落とす。
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
外国語経営学はやめておこう・・・。
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>13
だって、必修でしょ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>14
そだった。。。
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>15
単修は商業で一番簡単だけど、リポート書くのが非常に面倒。
あの薄いテキスト全部読まなきゃ書けないようになってる仕組みさ。
遠田雄志カッコよすぎだぜ・・・ゼンヤクガトッテモツカレルノヨ
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
法政の遠田ちゃんって、放送大学のスクーリングやっているよね。
口は悪いけど、映画を見る授業が多く評判がいいよ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うにゃうにゃ!!法政まんせ〜
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
平井さんっていい先生じゃない?
明治でも講師やってるみたいだけど。
三浦さんはわけわかんないけどいい人そう。
授業は独りヨガリっぽいけどね。(W

その他先生の評判キボーン。
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
平井講師おもしろいね〜
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
奈川支部からのお知らせ
11月に合宿をします。
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
平井講師あげ
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
三浦あげ
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
活気がなくなりましたね。
遠慮せずにもっといろいろカキコしましょう!
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
平井先生って、金曜日の授業ですか?
科目と時間を教えてください。
お願いします。
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>25
調べればわかるだろ?
〜と言いたいところだけど調べてあげました。
金曜日7限の経済学基礎理論です。
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>25
クレクレさん、法政通信7月号の57ページぐらい読みなよ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

「呆率学円周」宮崎先生、萌え
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>27
まぁまぁ
漏れが教えてあげたんだし、許してあげてチョ
仲良くやろうぜ
003025NGNG
26>ありがとうございます

かなり前に、平井先生の経済学演習を履修して、
とっても良かったのです。
今、通教生じゃないので、金曜日だったような・・・
ということしか思い出せなかったのです。

こっそり、先生授業を聴きたいです。
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
全然聞けると思います
彼の授業は出入り自由なので
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
神奈川支部からの宗教命令
おまえらいい加減にしろ!だから11月に合宿やるって言ってんだろ!
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>25
経済学演習はどんな感じでしたか?
発表とかありましたか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どちらに転んだとしても
それはやはり僕だろう
このスニーカーの紐を結んだなら
…さあ行こう!
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
法学部の方はいらっしゃいませんか?
おすすめ講義などの意見聞きたいです!!
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>35
大原先生の講義は難しいらしい
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院

http://www.chuo-school.ac/
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
          ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  ミ゚Д゚,, 彡 //| < [問題] 1はなぜこんな糞スレを立てた理由はどれ?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:1はなぜこんな糞スレを立てた理由はどれ?                 >━━
    \_______________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:神のお告げがあったから      × B:カップルが妬ましくて        >━━
     \______________/  \______________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:お母さんに薦められたので     × D:オナニー飽きたので         >━━
    \______________/  \______________/
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スクの履修登録は忘れずに!
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>36
大原先生は何の講義ですか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>40
法学など法律関係全般
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
臨床教育学あげ
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今回の秋スクの社会学は評判いいけど何でだろう。
講師は誰だ?
0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今回の語学関連はどうです?
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>44
英語?
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
学習指導論あげ、、、
004725NGNG
33>発表ありましたよ。
報告という形で何でも良かったような・・・・。
報告した人は、Aは決定でした。
和やかで、楽しい、わかりやすい、それでいて、
今でもためになる授業でしたよ。

印象に残っているとってもいい授業でした。
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>25
そうですか。
いつかスクーリングで開講していたら受講してみますね。
ありがとうございました。
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>36
一般の法学受けたけど(去年の秋)難しいとは思わなかった。

>>43
向先生。
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
向井さんは人気ある講師なん?
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
パンキョーでおすすめの講師は?
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
生物学・堀上先生
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
実験萌え
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れは遺伝萌え
005525、47NGNG

7げんは何時からのスタートですか?
申し訳ないのですが、教えてください。
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
6限 18:20〜19:50
7限 20:00〜21:30
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
明日は何の授業だろう
005825,47NGNG
56>ありがとうございました。
 平井先生の授業楽しみです。
 こっそり、聴きにいっちゃいます。
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
\今だ!59ゲットォォー!!!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (´´
      ∧∧   )      (´⌒(´
   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
       ズザァァアアーッ
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さて、そろそろ62年館逝くか
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
法政で日本文学を学ぼうかと思っています。いま、10月期生の
募集中ですが、今から応募すると、11月からの勉強開始になる
んですよね。 これって中途半端でしょうか?
春募集までまとうかとも思っています。
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
62年館あげ
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>61
入学時期は気にしなくていいと思いますよ。
前期入学したからといって3月に卒業できるとも限らないわけですし、
後期入学で不利になることもないはずです。
思い立った時に勉強を開始するのがいいと思いますよ。

>>60
今日逝ったよ。(W
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やる気のあるときに入学しておいたほうがいい。
テキストが届いた瞬間にやる気が失せるかも知れないけど。(w
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れ関西在住なんだけど、10月の単修は連休なので、
試験前は大学の図書館通って勉強して、
でもって終了後遊びに行くつもりで
62年館で受験することに。
62年館の単修って、どんな雰囲気?
やっぱり地方とは違って気色ばんでいるんだろうか・・・。
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
単修の 受験票が 届けば クレクレの声 秋ですね。
0067名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日本の夏
クレクレの夏
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
小林さんってサムいな…。
偉い人なのか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>65
別に普通、人数が多いだけ。

地方だと1〜3科目受験まですべて同じ部屋だけど
62年館だと別れる・・・・くらいかな?
うちは受験人数が2桁になるかならないかだし。
0070名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>65
遊ぶ場所には困らないよ!
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
別に遊ぶ場所を聞いているわけじゃ・・・・・。
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>71
ごめんね!
逝ってきます!
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
科目名挙げて盛り上がろう!
みんな何の授業受けてる?
0074名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
英語2
0075名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>74
どうなの?
0076名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>75
すんごい進むのゆっくり
一回あたりでテキスト2〜3行位

テストは単語100題100点と全文の半分和訳100点
テストは同じ問題で2度受けられる
よってA取るのは楽
0077名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>76スクーリングの英語(2)岩谷だよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
呆率学演習 楽そうだ
3年以上対象なのに 初学者向けの教え方
0079名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>78
単純に喜べ!お前の頭が良くなってきた証拠だ。
成長したお前を見て恋人もきっと惚れなおすぞ!
0080名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>79
スマン、恋人いねぇ。
紹介してくれ。w
0081名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
神奈川支部の掲示板で2ちゃんねるが批判されている↓
http://www.heavens.to/free/autobbs/cgi-bin/mkres2.cgi?tkyokngw
0082名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] T-NET.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] てぃーしーえぬねっと
c. [ネットワークサービス名] TCNNET
d. [Network Service Name] TCNNET
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MT3058JP
n. [技術連絡担当者] YI1894JP
p. [ネームサーバ] ns1.t-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.ttcn.ne.jp
y. [通知アドレス] alloc@ttnet.ad.jp
[状態] Connected (2002/03/31)
[登録年月日] 2000/01/24
[接続年月日] 2000/01/26
[最終更新] 2000/08/31 14:26:14 (JST)
sugie@ttnet.ad.jp
0083名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2ちゃんねるが質量ともに勝っているから嫉妬してるんでしょうな。
0084名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>82
これなに?
0085名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
行っちゃ駄目って、書き込んだ本人(或いはまわりの誰か)も見ているってことだろ?
0086名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
荒らしは無視してね
0087名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
???
話が見えないぞ???
0088名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>87
話って?

81>>83>>85 で
82>>84>>86 って2つの話題があるのでは?
そういう意味じゃなくて?
0089名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
神奈川支部公式ホームページ管理人かなべー氏の見解
「えっ、2ちゃんねる真に受けたの?
そりゃダメじゃん(苦笑)」

公式ページの管理人とあろう者が、そのまま放置すれば良いのに
煽りを入れているとは何事だろうかと考える。

えっ、神奈川学生会真に受けたの?
そりゃダメじゃん(苦笑)

とカキコされたら嫌だろうが?
0090名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
神奈川支部の程度がしれるね。
0091名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
誰か10月7日大学図書館でやる神奈川支部の勉強会に逝ってみれば?
0092名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近ニャリソ来ないね
0093名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>92
いないと寂しいでしょ?
えりりんのところにいるよ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
にゃりそは話題に飛びつくタイプだから、エサを用意したほうがいいとおもうよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みなさん、秋スクはどうですか?
調子いいですか?
いろいろな授業の様子をカキコして、情報交換しましょう!
0096名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
正直、産能とではどっちが卒業しやすい?
009765NGNG
>69,70
レスさんきゅ〜。
普段2桁がやっとって受験者数の会場で受けているから、
人数が多いってだけでプレッシャーになりそう(藁
0098名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>97
ダサいカッコしてなければ大丈夫だYO!
0099名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
願書出してきました。文学部地理学科です。
0100名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>99
入学おめでとうございます。
友達をたくさん作って楽しい学生生活を満喫してください。
といっても仕事があるでしょうが。
010199NGNG
>>100
ありがとうございます。
小生、週に出勤3回(そのかわり拘束24時間)という特殊な勤務なもので。
空き時間多い分、勉学に励もうと思います。
といってもテキスト届くのはおそらく月末移行ですが。
0102名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>96
まちがいなく産能。
普通の通信教育講座レベル。
試験もレポも落ちない・・・・と聞いた。
(在籍中の人に)
0103名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>99
サークルなんかに参加するのも面白いかもしれないですね
0104名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>96
教科書の呪縛にとらわれず自分で文献を集めて読み、
過去問を集めながら試験対策する、といったような
事をきちんとやれば、どの大学だって普通に卒業で
きます。手間がかかるので大変ですが、難しいわけ
ではありません。
0105名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

            |
            |
            |
         .  . |
        .:    |
      .:      |
   .:         |
  .:          |       くっ くっ くっ くっ>>102
  .:   ., -─-、 |
 :   ζ ( {} )冫 |       教科書の呪縛か? 試験対策の事か?
 :.    ̄ ̄ ̄  |
  :. .         ;|       あたりまえのことができない...
   . .      ( ..|
    :.     __|       安易に産能に進学する駄目な人...
     :.: .   \_|
       .: ..    |
      :.::.   |, -─-、
     . .:..::.  / ,.-─'´
   .:. .:. .  ,( ζ___
  . . :. .  /   __:_冫
       (   (____
       (    _:_冫
        (   く__
        `ヽ、___`>
          |
          |
          |
          |
0106名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
くろたまさんへ
本人かどうかわからないけど辛口のアドバイス
ありがとう。
でも自分の出身大学を5流大学と卑下する
行為はよくないことだとおもう。
0107名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
語学は面白い。
0108名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>93,92
レスさんきゅ〜。
みんなで盛り上げてニャリソをよぼう(藁

>>99
入学おめでとう。
できたら炭集でお会いしましょう
0109平成帝京大学通信教育部(日本最凶)NGNG
>>108
にゃー
足跡ペタペタ。。。

レポートのカキコが通信教育人生の8割ニャリン!
0110平成帝京大学通信教育部(日本最凶)NGNG
↑sageでのカキコは鯛失礼!他意は無いにゃりん

レポートカキカキがんばってぇ〜
011199NGNG
>>103
>>109
ありがとうございます。
出来る限りサークル等参加しようと思います。
テキスト届いたらとりあえず体育講義か英語からはじめようかと。
年明け1月の炭集受けられるように頑張ります!
01121NGNG
http://www5.justnet.ne.jp/~ttp/
0113名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>112
偽者発見
0114平成帝京大学通信教育部(日本最凶) NGNG
うにゃ〜にゃ!

>99さ〜ん
ご丁寧なレスありがとニャリン
猫にとって、2ちゃんねるは遊び場、
公園の砂場みたいなものだよん。

はげしく既出だけど、レポートは大きな石ころニャリン
最初動かないけど、少しでも動けば後はどんどん進むよん
最初の一押しのお手伝い、猫の手でよろしければ喜んで
お菓子失礼!お貸しするニャリン♪♪
011599NGNG
にゃりんさんありがとうございます。
石ころどんどん動かせるように頑張ります!
あ、私の111で>>118さんへのレス付け忘れてました。すみません。
0116名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うざいニャリソは法政スレに来ないで消えろ!
0117名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>116
ガナー
0118名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 日曜は炭集だゴルァ
  UU ̄ ̄ U U  \_______
0119名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>117
ダネー
ニャリソ バイ(・∀・)バイ!!
0120名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0121平成帝京大学通信教育部(日本最凶)NGNG
ここで、にゃあにゃあカキコすると
猫いらずを撒かれてしまうようでしゅね。

なんかさみしいニャリン(泣)
0122名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>121
元気出せ!
酒でも飲んで忘れよう!
0123名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
117は116に逝って良と言ってるのに、119は意味不明
ニャリソ、頑張れ〜
0124名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
にゃりんは少し神経質な猫だよ
荒らしにかまわないような態度をとっている
くせに打たれに弱い人間なのかとおもうぞ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
て有価、勉強の話しよう(藁
0126名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
通信制ってサークル入れるの?
誰か入っている人います?
0127名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
変な絵を書く人って何もんなんですか?
かなり気味が悪いんですが
0128名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>127
変な絵? 絵文字(AA)のこと?
何者かは知らないけど(w
ツールで簡単に書けるんだよ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
321
0130名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

「呆率学円周」逝ってきたところです。
法学部は、春・秋(に限らないが)スクーリング専門科目の
開講科目が少ない。
「呆率学円周」も、選択必修科目の開講とすべき。
秋期で言えば、「呆率学円周」はどうみても「労働法」でしょう?
それにしても、宮崎先生萌え。
0131名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>109
>レポートのカキコが通信教育人生の8割ニャリン!

仕事以外の人生の8割がレポートのカキコになっているオレは、逝ってよしか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
くれくれで申し訳ありません。
法学部の者ですが、専門科目でどの教科を取ればよいのか(リポートと単修で)、煮詰まっております。
というのは、刑法の単修の壁があまりにも厚くて、かれこれ1年近く受からず、
当初の履修の予定がすっかり狂ってしまったからです。もう刑法は断念しようかと思っています。

他の教科を取りたいのですが、どの教科が取りやすいでしょうか。情報お願いします。
ちなみに民法商法は、商法4部以外は習得済みで、ほかに日本法制史、労働法、労使関係論は習得してますので、それ以外
の教科で取りやすそう(リポートも単修も)なもの、ご存知の方教えていただけませんか?
単なるくれくれ君では難なので、情報いただいた方には今年の法学部の過去問情報を知っている範囲で提供させていただきます。

宜しくお願いいたします
0133平成帝京大学通信教育部(日本最凶)NGNG
>>131
逝ってよしなんてどんでもない!
調べて理解して自分の言葉と考えでカキコする。
とても良いことニャリン♪♪
頑張ってちょうだいねぇ〜
0134 NGNG
>>132
刑法は、採点の先生がどんな説(結果無価値か?行為無価値か?)を
とっているかが重要。
先生に合わせて、説を「マンセー」「マンセー」していれば、
必ず合格できるよ。

決して、私見をはさまない事。
0135名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
刑法は私見は書かないと駄目なんじゃないの?
必要だってスクで言ってたよ。
俺は私見を書いたけど合格したよ。(3回目で)

あと、132さん。
民法4部はレポ、試験とも私見を書かなくちゃ駄目だよ。
直接聞いたから間違いない。(w

刑法も民法4部も、どっちも壁が厚いよね、頑張って!
0136名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ、間違えた。

民法4部は、「私見を書かないとAは貰えない」だった。
学説、判例、私見まで入れてちゃんとAは貰えたから
私見まで入れておけば大丈夫でしょう。
0137  NGNG
刑法取れないと法学部卒とはいわんで・・・・
0138  NGNG
>>135
それは理想。多分あなたは法理論のセンスが身についているんだよ。

多くの学生の私見というのはメチャクチャ。
昔、ひどいヤツのレポート内容を聞いたことあるけど、
理論そっちのけで、
「婦女暴行を犯した者に対しては、
 性器を取り去り、二度とセックスできないような刑を」
とか
「殺人を犯したものは、火あぶりの刑を」などと、
延々とつづったものもいる。
このように、多くはトンチンカンな私見。
2ちゃんねるのニュース板を読めば、多くの日本の若者のレベルはわかるでしょう・・・
0139カリカク家の厨房NGNG
最初はとんちんかんなことカキコして講評で貶されても、
段々センスがみがかれていくもんだよ。
0140135NGNG
>>138
そうでもないと思うけどね。単修はCだし、
一部のレポートは問題なかったけど、
二部じゃ「感想文は必要ない」と書かれたし。(w
(これでやる気が失せたから二部はやってない)

変な人はいるよね、
スクで二度と関わりたくない人とかさ。(w

それじゃ、みんな、明日の単修頑張ろうぜ!
0141平成帝京大学通信教育部(日本最凶)NGNG
そうそう!
法律といえば、猫のにゃあが原液失礼!現役の時、
押立花子せんせの添削が超厳しいと聞いたニャリン!
今でもがんばっているのかしらん???
0142名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>141
花立先生じゃなくて?
添削は厳しいけど丁寧な添削でやる気は出るね。
0143平成帝京大学通信教育部(日本最凶)NGNG
アハハ・・・
逆に記憶してたですね(笑)
ていうか、まだ元気なの?
0144名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
経・商の通年スク(夜)の受講を考えています。
中途半端という意見もあり、2部の科目の半分くらいしか選択肢がない、
などともいわれていますが、実態はどうなのでしょうか?
実際に通年スクに通われている方いますか?
0145平成帝京大学通信教育部(日本最凶)NGNG
>>144
ねぇねぇ・・・

通年スクで30マン近い授業料払うなら、
猫にお酒を飲ませれてくれれば、
いくらでも経商のレポートカキコするよん(嘘)

おっとと・・・ネタはこの辺にして
考えようによっては30マン円で授業の雰囲気、
プチ大学生活を味わえるのも良い体験鴨ね。

ていうか、通年スク受講許可の目安として
平均評価がB以上で、年間平均取得単位が30単位程度
だと思ったけど、その点クリアーしているの???



さすがに替え玉は無理だけどね(笑笑)
0146名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
偶数月は難問で奇数月は易しい出題傾向に見えるんだ。
4、6、8月とD判定な漏れは明日パスして11月にかけるべきか・・・。
0147名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんなことないだろ。(藁
俺はどっちも受かっているけど、
今見たら偶数月のほうが合格数が多いな。
0148名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>147
漏れの受験科目だ。
単修どきはここはMLとは逆に閑散とするな。
0149名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
クレクレしてないで勉強しているってことじゃないの?

さて、そろそろ単修行くか。
地方人は受験も大変なんだよ・・・・・。
0150名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
はぁ 結局一夜漬けだぁ
C取れれば御の字だな(W;
0151平成帝京大学通信教育部(日本最凶) NGNG
>>149
東京とはいえ、法政大学へ向かうのに、1時間半程度
必要でした(笑)
会場が県外になると、もっと時間がかかるのでしょうね。
>>150
結局一夜漬け、だいたいそんなもんですよ。
テキストを一通り目をとおしてあるだけでも
ずいぶんちがうとおもうわ。
おいらなんか電車の中で目を通そうとしたら、
居眠りする位だもん。


通学生だって、テスト前にならないと授業に
出席しない位だしね。
0152名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>148
ML教えて♪
0153名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>152
つーか、>>1を良く見てみそ
0154名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
白紙で提出しました。逝ってきます・・・
0155名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>154
まぁまぁ・・・
テストの傾向をつかめただけでもよかったんじゃねえかい。
その場合、次の時間の課目の戦略作りをするんだよ!
0156名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
問題を貰えただけでもいいさ。
0157地獄の猫NGNG
>>156
そうだな!
問題を持ち帰って次回の試験へのフイードバックを
するんだな。
尻を拭く紙にしたら、肛門裂傷で血みどろになるからな(w
0158 NGNG
去年は、問題くれなかったもんね。
0159名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
むう、同一人物でレス付け合ってるな
というか君と僕。
0160名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>君と僕

ホモだちだね。
0161132NGNG
皆さんいろいろなご意見有難うございます。刑法1部2部ともリポートは合格(といってもCで)したのですが、単修が受かりません。一行問題なので、シンプルに要件効果と、通説とそれに対する反対説などの理由をちょろっと書いてるのですが・・
正直もう何を書けばよいのか??です。

>刑法取れないと法学部卒とはいわんで・・・・
ほんとそのとおりです(汗;)お恥ずかしい限りです。
民法は単修リポートともすんなり取れたのですが、刑法は本当にむズイ。
採点の石井せんせは、何説をお取りなんでしょうかね。スクーリングにもでましたが、
行為無価値、結果無価値のどちらも説明していたので、よくわかりませんでした。
0162135NGNG
>>161
刑法だけに限らんけど、
俺の場合、問題の意義や背景などの説明、実際の事例(例)とそれにおける
判例・学説の立場(多数説・有力説・その他の説は名前だけでもいいと思う)、
判例・学説の問題点、(自説が判例・通説と違うならば反対説)
自説(私見)

かな。大体こんなところ。今確認したら結果はロだった。(3回目で合格)

レポートは1部は一発合格だったけど、2部は1・2設題全部落ちた。
冷たい講評にやる気がなくなったので2部はもうやらないつもり。
刑法取れない法学だって別にいいじゃん。
0163名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
追加、
判例は、せいぜい「最高裁は******と判示する」くらい。
さすがに、最判昭和*年*月*日・・・・とは書けない。(w
学説の名前と、**条ってのは全部書くよ(民法も刑法も)。

全然参考にならないよね、ごめん。
0164中大NGNG
判例は、「この点判例は〇〇××という立場を採るが(最判昭〇〇・××・△△)」
と引用します。

> さすがに、最判昭和*年*月*日・・・・とは書けない。(w
気持ちはわかりますが、調べて書いているはずなので書けるはずです。
参考書に載ってるのをパクれば即完了(←いわゆる孫引き)。

また、自説とは自分の拠って立つ学説のことを指すので、
なにも>>138にあるような独自の説を展開するという意味ではありません。
むしろ学者に先行して勝手に独自説を展開すると心証わるいです。(←根拠がないから)

>>161
> 行為無価値、結果無価値のどちらも説明していたので、よくわかりませんでした。
どちらも説明してくれないと余計わからないはずです。
それに、162さんのように反対説に言及する必要があるので、
両方知っておくことは無駄になりませんよ。

そんじゃ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>161
アンフェアかもしれないけど、
司法試験予備校の出している模範答案を
凝縮するという方法もあるけどね。カネがかかるけど・・・・
法政で通用するかどうかはしらんが・・・・
0166名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>164
いや、レポートじゃなくて、単修の話。
何年かくらいかまでは覚えている場合もあるけどさ。
レポートの場合はちゃんと書くよ。(w
0167名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
経済学演習はかなりウザいぞ???
0168中央大NGNG
試験なら、せいぜい判例は〜と言っているくらいのもんじゃない?
よほどメジャーでも事件名くらいしか思い出せないよ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>168
うん、だからせいぜい>>163の内容くらい。
それで受かっているし、何の問題もないかなと思う。

>>167
法律学演習は楽でいい。ちょっと進行遅いけど。
その前の社会学は講師がヒステリー気味らしい。(w
0170中大NGNG
>>166
試験だったのか。。。スマソ
0171161=132NGNG
いろいろなご意見ありがとうございます。もう刑法の単修は諦めかけていましたが、皆さんのご意見を参考にもう一度チャレンジしてみようと思いました。
0172名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>132
がんばってくださいね
このスレッドでいろいろな情報交換をしつつ、モティベーションを高めていってください!
0173名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>144
考えようによっては30マン円で授業の雰囲気、
プチ大学生活を味わえるのも良い体験鴨ね。

ていうか、通年スク受講許可の目安として
平均評価がB以上で、年間平均取得単位が30単位程度
だと思ったけど、その点クリアーしているの???
0174平成帝京大学通信教育部(日本最凶) NGNG
うにゃ〜にゃ! 雨猫にゃあ

>>173
うにゃあ?アリィ〜どっかでみたなあと思ったら
ていうか、それおいらが、>>145のカキコしたそのものジャン。
レポートカキコでもそうだけど、引用したら引用元を
さらりと明記をするんだよん(はぁと)

まぁっ、歌の世界ではパクリとやらが流行っているよね。
歌はそれ程詳しくないけど、フレーズがどっかで聞いた
というのがあるニャリン
0175名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
にゃぁ。(パク
0176名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
11月分を終えたらすぐ12月用に書かないと2分割提出は間に合わないじゃん・・・
でも返却までに時間がかかりそうだ・・・
前スレの単修のみで85単位くんはどこへ逝った?
0177名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
包茎大学マンセー。
0178名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>177
秋厨発見
0179177NGNG

厨房で〜す。
       アヒャ!     アヒャ!     アヒャ!     アヒャ!    アヒャ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       (  ゚∀゚)  (  ゚∀゚)   (  ゚∀゚)   (  ゚∀゚)   (  ゚∀゚)
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
    ⊂ ..)   ノ\つ )   ノ\つ .)   ノ\つ .)   ノ\つ )   ノ\つ
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ

      アヒャ!     アヒャ!      アヒャ!     アヒャ!     アヒャ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       (゚∀゚  )   (゚∀゚  )   (゚∀゚  )   (゚∀゚  )   (゚∀゚  )
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
     \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/  \)  ノ/
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ


包茎大学ま〜ん〜せ〜〜〜〜
0180176NGNG
むう、今リポート書きで苦しんでるのは漏れだけのようだな・・・
0181名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スク楽しい♪
0182名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
眠いよ〜 速達にしよう
0183名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
3つめ終わったが誤字が多そう。もう眠ろう・・・・・・
0184名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>180
頑張れ、締め切りは近いぞ!
応援age
0185名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>182
リポートを直接提出しよう
0186眠る176NGNG
>>185
都内在住だとしても、往復の電車賃と時間を比べれば速達の方が
手軽で安いよ。
漏れは都内でも関東在住でもないけどね。
0187名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>176
当日消印有効だったら良いが、時間外窓口で深夜
12時までだったらその日の消印を押印してくれるの
だったら、速達でリポートを提出をするのが良いでしょう。

しかし、当日必着だったら交通費をかけてまでも、現地のポストに
直接投函もよいのではないでしょうか?

例えば、月曜日必着の場合、速達とはいえ日曜日には投函ですよね、
直接窓口ポストへの投函だったら少なくとも12時間のリードタイム
が生じますよね?

12時間の猶予というのは、時間を切り売りする労働者にとって重要な
意味を持つとおもうのですが、その点どうお考えですか???
0188187NGNG
一部文章に乱れがありますが、ご了承のほど(ペコリ)
0189名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
三浦先生はいい人だな。
ちょっと好き。

平井先生も面白くて好き。
ダイスキ。

小林はオサムイ。
嫌い。
0190185NGNG
>>187
速達もいいかもしれない
0191でぶNGNG
189>そのとおり!

小林は嫌い!
0192名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>191
小林の授業受けたことある?
生徒をコバカにしたような態度、気に食わん。
0193名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
実際基本的知識のないヤツが大学教育受けてもねえ・・・
特に主婦の方。
0194名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>193
あおっているのかい?
0195名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>193
ホストクラブや出会いサイトに
はまるよりはよろしいかとおもわれ
0196名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
別にいいんじゃない。
趣味としては安上がりだし。
もっと迷惑なやつは他にいっぱいいるでしょ。(w
0197名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>193
基本的知識があったら、大学いく必要ねーだろ!
学部の単位取得は研究レベルじゃない、基礎レベル。
卒論でやっと研究のまねごと。勘違いするなよ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>197
禿同
0199名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
売店はどこにあるんですか?
営業時間は?
0200名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
包茎大学(ププ
0201名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんの?
0202名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>199
地下にある。
0203zzNGNG
zz
0204名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
卒業申請の申し込み始まったぞ。
卒業予定者は忘れないうちに出しとけ。

オレモナー
0205名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>204
卒論指導は!?
0206あぼーんNGNG
あぼーん
0207名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>206
わいせつHP
0208眞子NGNG
OFF会しませんか
0209名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>眞子 :01/10/18 20:56
>京都センター綺麗。
放送大学の同一人物?
京都でオフ会?
0210名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>208
眞子さん、こんなんあるけど?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lifework/995648881/
0211名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>205
たぶん貴方は文学部だろうけど違うシステムがあるのよ。
一発勝負の法学部と一年前に要約提出を義務付ける経済学部。
0212名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>211
経済学部なんですが…
0213名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>211
詳しく教えてけろ!
0214191NGNG
192>ありますよ。
最低です。急に休んだりするし、南米の芋栽培のビデオを
見たこともあるし、とにかく性格が悪いし、授業もつまらない。
三浦先生は、いい人って言うのが前面に出ていて、まあまあです。
ゼミがあったら、とってもいいかもね。

平井先生の授業内容は、あとあとまで記憶に残るし、
楽しい割には、覚えてて、あとで役に立ちますよ。
それが、何年先かはその人しだいです。

久しぶりに講義聞きたいです・・・・。
0215名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>191
三浦さんと平井さんは非常にいい講師ですよね。
人間らしいというか。
生徒の気持ちをよくわかっています。
ゼミがあれば取りたいですね。
でもたぶんないんじゃないかな。
平井さんは明大がメインですし。
三浦さんは最近病弱で心配です。

小林はどうよ?
よく鼻で笑うんですけど。
嘲笑のような笑い。
いちいち文句つけるし。
スク必修だから受けてるけど、そうじゃなかったら放棄してるな。
自分が雰囲気悪くしてるのがわからないのか。
みんなが発言しないって言うけど、お前のせいなんだよ!
0216名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.saruku.com/bbs2/pt.cgi?room=coolman
0217名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>216
???
0218名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>217
216は城西支部の掲示板
0219名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>218
これをどうしろと?
022099NGNG
昨日、入学許可通知書が送られて来ました。
あとはテキストを待つのみです。
テキストが送られてくるまで手持ちぶさたなんで、何かやっておいた方がいいことってありますでしょうか?
0221名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>220
地獄の1丁目にようこそ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>220
今のうちに、遊んでおいたほうがいいんじゃないかな(ワラ
短期で卒業するなら、受験前の高校生状態が4〜5年間続くんだから・・・・
0223名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>99
特になしです。
荷物が届いたら学部の本を熟読しましょ♪
0224名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
経済学部の卒論指導っていつまでに出すの?
出すだけでいいの?
0225名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
田島陽子に続いて阿部たかおさんおめでとう!
0226名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今日小林の授業あるけど、受けてる人いる?
0227名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>224
法政通信全部読んだのかと小一時間問い詰めたい。
0228名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>227
何頁あたりを読んだらいい?
それだけ教えて。
0229名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
平井さんの授業楽しみ♪
023099NGNG
>>221-223
ありがとうございます。
月末までおもいっきり遊ぶとします〜
0231名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>228
先月号、とだけ教えてやる。
そんなにページ数ないんだ、自分で探せ。

卒論の資料探すよりよっぽど楽だろ。
これも出来ねぇんだったら卒論なんてまだ早いよ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>231
無駄なエネルギー消費せずにカルシウムを飲もう。
12月向けのリポートが書けないのは漏れも一緒だ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>231
そうだ
あんまりイライラするな
禿るぞ
0234名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0235名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今年はもう単修は終了(会場が遠いので)
来年に3科目受験するために書き溜めしようかなー。
(といつも思うけど3科目受験はしたことない)
0236名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
秋期スクは初めてです。
だいたい皆さん真面目に授業受けているのでいいんですが、
ごく一部に授業中に席外しっぱなしでどこか行ってたり(携帯?)、とりあえず出席扱いだけはしてもらおうという魂胆なのか、授業終了寸前に来て出席カードだけ書いていく人とかいますね。
スク終了時のテストで受からないと単位もらえないって知ってると思うんですが、あんなので本当に単位もらえるほどテストって楽なんでしょうか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>236
スクで落ちることはまずない・・・と思います。

社会人の方がほとんどでしょうから、少しくらいの遅れだったら
仕方がないかなぁと思っています。夏/冬スクのように
出席カードも貰ってから出て行くのも別にいいかと。
ただ授業の邪魔をしないでくれれば。

ハナシコンダリ ケイタイメールスルンナラ ソトニイッテカラヤレヤ ゴラァ!!
0238暮れ暮れ君NGNG
フランス語とドイツ語どっちが簡単?
0239名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>236
みんな、事情があって遅刻、早退することがあるし、
お互い様なんだから、あまりうるさい指摘は慎んだほうがいいよ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>238
悪いこと言わないから英語にしときなさい。
0241名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>235
リポート書くのに苦しんだ2週間前、そして今日届いた11月の
受験票を前に、12月のリポートを書き始めるインセンティブとする
漏れがいる。ま、明日できることは明日でもいいんだけどね。
0242平成帝京大学通信教育部(日本最凶) NGNG
>>241
あはは・・・
確かにそれはいえるニャリン
漏れも思い当たるところがありますでしゅ。

あまりギリギリだと、焦りが出てきて空回りする事もあったけどね(笑)
0243名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
期限前ギリギリや、その前の土日だけで書く人が結構いると思われ
オレモナー
0244名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>236
漏れは通学課程からの学士なんだけど、そんなのは通学課程では普通だよ。
通教はみなさん真面目だから少ないけど、どう出席、単位を取るかしか考えてない。
でも学校側にとってはそれでも構わないわけだし、
たまたまその授業がつまらなくて自己判断でボイコットしてるのかもしれないし。
ま〜いいじゃんって感じです。
0245名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>242
ウザイカキコヤメテケロ
024699NGNG
昨日学生証、今日テキストが届きました。
予想してたより届くの早い・・・
0247名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>99
さて勉強開始だね!
024899NGNG
>>247
とりあえず体育講義から・・・(ゴソゴソ
12月の単修間に合うように頑張ります!
0249名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
体育講義は難しい
0250名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
体育講義むかしは良かったんだけどね
0251 NGNG
>>248
そういう人多いと思うけど、
大学に入学して、最初が体育講義っていうの・・・・
なんかズッコけるよね。
0252名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>251
それはそれでいいと思う!
0253名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>251
て有価テキストにWHOの活動について全然書いてなくない?
025499NGNG
>>251
体育講義ってのも興味ある科目だったんで今の所楽しんでテキスト読んでます。

第1章と第2章まで読み終りました。
WHOについては、この中からかいつまんで書けばなんとかなりそうな気がするけど、2000文字も書けるかどうか・・・
やっぱ参考文献必要なのかなぁ
0255名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>254
1ヶ月前に、体躯講義のレポート書いたけど、
WHOは参考文献を、もう1つの方はテキストまとめただけで2000字にできたよ。
ガンバってねぇ。英語1単修全然受からないけど受かった人いるの?
0256名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>255
英語2のほうが簡単だよ
0257名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>256
同意。
あと、もう1つは英語3
0258名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
英語2は、文庫本が出ているしね。
当然だけど・・・・
0259名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>255
2回目で行けた。
今年は問題も持ち帰れるしなんとかなると思う。
0260名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今週文化祭?
0261名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>260
自分の行く日しか知らないけど金曜日は休み。
他の日は知らないけど・・・・。
0262名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>260-261
今週は多摩の法政祭(11/2〜4)
市ヶ谷は11/22〜25
その為
11月2〜4・21〜26はスクーリング休講
0263名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スクーリング休耕期間の学費返してくれないかな
0264名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>256-259
ありがとう!とりあえず、この1年英語1ガンバってみる。
0265名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://us.f1.yahoofs.com/users/204aa8c1/bc/index.html?bczftK8AmGNn6fxN
0266名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>264
だから、英語1はムズいっつーの。
0267名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>263
(;´д`)
そんなこと言うヒト初めてだなあ・・・・
大学に学園祭はつき物だよ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>262
そんな素晴らしい情報はどこで仕入れるの?
0269名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>268
休みに関係ある人=講義に参加している人、は
学内の掲示板を見れば書いてあるよ。
地方の人=学校に行ってない人は関係ないでしょ。

法政HPを見ても書いてあるかも知れない。
見てみなよ。(いまPW分からないで試せない)
0270名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>269
あれ?
269さんのいうとおり。通学していれば、掲示板に書いてあるよ。
それと、先生が「次回は学際で休校」ということもある。
あと、学生が校舎に張り紙をしていることもある。
0271270NGNG
 270のレス先は268
0272名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
法政大学スクーリングテレホンサービス
03-5261-7444
0273名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>272
電話したらテープが流れてるの?
素晴らしい!
0274名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>273
アナウンスが流れるので
指示に従って
ボタンを押す
0275名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
転籍する?
0276名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんで? しないよ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近書き込む人が少ないな…
0278名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
むう、今リポート書きで苦しんでるのはヤパーリ漏れだけのようだな・・・
0279名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今体育講義の第二回で苦しんでる漏れがいる。。
ちなみに英語は絶対2のほうが簡単だ。。漏れは1回2回単修全てA評価だった。

うっ。。体育講義の第一回の内容と第二回の内容がかぶる。。第一回の参考文献
借りに逝ってこよう。。
0280名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>278
漏れも苦しんでいる・・・リポート書きに・・・

>>279
体育講義第一回の参考文献って何使ったの?教えて
0281名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
卒業申請出した。
受理通知は1ヶ月後、ちゃんと届きますように。
0282名無し生涯学習NGNG
申請だしたけど、肝心の卒論が白紙。あ〜
0283名無し生涯学習NGNG
>>282
あんた、この前4年で卒業するのはザラにいるって、
書いていた人?
0284名無し生涯学習NGNG
>>280
第一回の体育講義の参考文献は設題総覧にのってるよ!!
私は3ヶ月前それでレポート書いた。
今回レポートかかず、次の単修に向けて経済学勉強してる。
0285名無し生涯学習NGNG
経済学部には、一般教養の経済学の評価が厳しいという噂は本当かな?
0286 NGNG
特別スク終わったんだよね。漏れその事前レポート落ちました(泣き)
参加した人の感想キボンヌ。
0287名無し生涯学習NGNG
>>285
楽にA取れた…たまたまか?
それよか卒論どうよ?
0288名無し生涯学習NGNG
>>287
概略はできた。あとは細かく書き加えていくだけ。
正月は、毎年レポ書き強化合宿みたいになってるから
今年中に卒論出して正月は久々に休みたい。

>>285
法学部だけど難しくはなかったよ。
0289280NGNG
>>284
サンキュー。経済学頑張って
>>285
文学部だけど簡単だったよ。試験も簡単だったよ
0290名無し生涯学習NGNG
>>288
卒論って「何とか諮問?」あるの?
0291名無し生涯学習NGNG
>>290
卒論で諮問はないけど…?
卒業するにはあるよ。
0292名無し生涯学習NGNG
もう、冬スクの予定考えないといけない時期だね!
地方だから、お金かかるのでブルー。
0293平成帝京大学通信教育部(日本最凶)NGNG
>>291
提出した卒論を読んだ教授から、30分程度いろいろ聞かれるよ。
おいらも色々質問されたでしゅよん。

例えば、
1.マーケティングの4Pとは何か
2.SWOT分析とは何か
3.なぜこのテーマを選んだのかその理由とは何か
4.その他
あれこれ40分程度の面接がありました

自分でカキコしている限り大丈夫だとおもうニャリン。

驚かすようだけど、一部の教授ではドンドン落として再提出
させる噂もあるよん
0294名無し生涯学習NGNG
卒業に必要な専門科目が一つもないよ・・・
0295名無し生涯学習NGNG
経営学の今井教授の試問は、毎年10分くらいで終わるらしいよ。
0296名無し生涯学習NGNG
>>295
じゃあ経営学にします。(W

経済学特講って、何があっても2単位しかだめ?
外国語経済学って2単位は補充できるじゃん?
0297名無し生涯学習NGNG
>>295
人によって違うよ
0298名無し生涯学習NGNG
294は冬スクのことでし。
12月分どうしようかなあ・・・
0299名無し生涯学習NGNG
http://au.geocities.com/newyorksnk
0300名無し生涯学習NGNG
冬スク、受けたい科目の群がバラバラ・・・
2週間も会社休めないよー
0301名無し生涯学習NGNG
同じ通教生の彼に振られたみたいです。打堕氏脳。立ち直れない。
寂しい冬スクになりそう。ああもう駄目・・卒論なんか書けません・・
0302名無し生涯学習NGNG
>>301
元気出そうよ。
俺なんか振られっぱなしだよ!
で、そのくやしさを勉学で紛らわす為に通教はじめた。
そのさみしさ、くやしさのパワーをレポートにぶつけよう!
みんなひとりじゃないさっ
0303名無し生涯学習NGNG
>>298
12月分とは?

>>300
禿堂

>>301
漏れも一人だ。(W
0304名無し生涯学習NGNG
>>300 >>303
おフランス語とった為にドツボにハマってるよ(ワラ
0305名無し生涯学習NGNG
体育講義、やっと1設題終わった。つーか2からやっちゃった。
あとは1のWHOの活動。。。
文献借りてこねば。締切まであと5日しか無い。。。
0306名無し生涯学習NGNG
>>296 経済学特講って、何があっても2単位しかだめ?

意味がよくわかんないけど、
特講って必修じゃないし、何回も受けられるでしょ(ただし上限はある)。
先生によって当たり外れがあるから注意。
0307名無し生涯学習NGNG
>>306
単位として認定されるのは2単位まで?ってこと。
0308名無し生涯学習NGNG
>>208
話はどうなったの?

あー小林ウザい。
0309名無し生涯学習NGNG
うおおおぉぉぉ12月分どうにも間に合わんんんぞ。
11月を受験しないか、10月の結果がまだだが再試験申請するか。
冬スクの科目少なすぎて3月に卒業申請も危ういではないか・・・。
地方スク逝っときゃよかったぜ・・・

>307
しおり良く読め。
0310名無し生涯学習NGNG
>>309
教えてもよろしかろうに
0311名無し生涯学習NGNG
>>307
専門科目の単位の一覧表の欄外に書いてあるよ。
0312名無し生涯学習NGNG
外国語経済学と経営学演習は各2単位まで超過して認定、
経済学特講と総合特講はオーバーして履修できても認定はできないんでしょ?
0313名無し生涯学習NGNG
>>312
違うよ。
すぐにしおりを読めよ。
なくしたの?
0314名無し生涯学習NGNG
>>313
書いてあげよう
0315名無し生涯学習NGNG
マジで頭悪い子だね・・・296=307=310=312って。313もか。
0316名無し生涯学習NGNG
313じゃなくって314だね。スマソ
0317名無し生涯学習NGNG
しおり読め、読め、読め、読めってうるせ〜よ!
0318名無し生涯学習NGNG
12月の単修、どうあがいても間に合わないので開き直り。。。
入学早々つまづきぎみっす。
年明け2教科受けて冬スク突入で正月返上っぽい。

灰〈正直、通教を甘く見すぎていた。
0319名無し生涯学習NGNG
正直、しおりも読めないようだと卒業は無理である。
0320名無し生涯学習NGNG
>>314
教育課程表の注意点(重要)
のCとD見りゃ一発じゃん。
0321名無し生涯学習NGNG
>>319
先生にでもなったつもりかい?
とても、仲間にいう言葉とは思えない。
0322名無し生涯学習NGNG
>>321
悪いけど仲間だと思いたくないよ。
しおり見れば解決できる事を教えても粘着に教えて君するような人とはね。
理解に苦しむ。というか、本当に学習したいのかと小一時間問い詰めたい。
教えてもらえないからって自作自演やめなよ。みっともない。
0323名無し生涯学習NGNG
俺がまとめてあげよう。

外国語経済学と経営学演習はそれぞれ2×2単位(それぞれ計4単位)まで認定。
経済学特講と総合特講はそれぞれ2単位のみ認定。

これでいいかい?
0324名無し生涯学習NGNG
つか、しおりの文字が読めないんじゃないの?
今の高卒ってかなりヤバイらしいからね。
文字を読むことが通教の基本なのに、これじゃ卒業はムリだろう。
0325名無し生涯学習NGNG
296=307=310=312=317=321
おまえ、ウルサイよ。
あんた以外の通教生はみんな知っているんだよ。
0326名無し生涯学習NGNG
>>323
いや、経済学特講&総合特講は4回8単位に2001年度より改正されてますよ。
0327名無し生涯学習NGNG
>>326
元ネタは296ちゃんのカキコなんだけど・・・
0328名無し生涯学習NGNG
>>326
空気読んでくれ
0329名無し生涯学習NGNG
なんだか荒れてるな
マターリしようよ。
0330名無し生涯学習NGNG
>>326
323って、296=307=310=312=317=321 の自作だろ。
だって、そんなこと書いてないもん。
0331326NGNG
なんかネタにマジレスしたゃったみたいね。
逝ってきます。
0332名無し生涯学習NGNG
>>323
専門科目で認定されない単位が受講できるかよ。
0333名無し生涯学習NGNG
自作自演じゃないけどさ

>>321
俺も319に同感だな。
(゚Д゚)ハァ? しおり・法政通信くらい読めよ。
って思うときが多々ある。 (クレクレ増えたよな)

>>324は行き過ぎだと思うけど
最低限それくらい読んでもいいだろ。
0334名無し生涯学習NGNG
クレクレだからって突き放しては駄目だよ。
広い世界の中でやっと巡りあった二人じゃないかよ!
今、突き放したら二度と会えないかもしれないんだぜ?
もしかしたら、相手は女の子かもしれないぜ?
これを機会に交際が始まるかもしれないじゃんか?
0335名無し生涯学習NGNG
>>334
そんな困ったちゃん女ならいらない。
0336名無し生涯学習NGNG
>>334
自作ウザイ
そもそも、読めば分かる。つーか、全員知っている。
0337名無し生涯学習NGNG
>>334
ワラタヨ
0338名無し生涯学習NGNG
わたしがまとめましょ!
コホン…。

外国語経済学と経営学演習はそれぞれ4(2×2)単位まで!
経済学特講と総合特講はそれぞれ8(2×4)単位まで!

これでもう文句はあるまひ…。
0339名無し生涯学習NGNG
そのことが、読めないから粘着質にたずねているんだろう?
ビジュアルにしないと理解できないかもしれない。
0340名無し生涯学習NGNG
>>339
これからはちゃんと説明してあげよう。
そうすれば無駄にスレッドが伸びなくなると思う。
別にいいじゃん、教えればさ。
クレクレくんには。

経済学特講はいろんなテーマがあるわけで
一つの講義とくくるには幅が広いから、
4回まで受けていいんだろうね。
総合特講って冬スクにないよなぁ。
どんなんだ?
0341名無し生涯学習NGNG
一般教養科目の36単位取るのに、
どれを取っていったらそんなに難しくないですか?
それか、難しいって科目を教えてください。
0342名無し生涯学習NGNG
体育講義の第2回 「身体の健康・心の健康・社会の健康について述べよ」
って、それぞれについて3つに別けるような書き方でいいんでしょうか?
0343名無し生涯学習NGNG
関東の人〜〜〜
10月の単修結果来てますか?
ポート書くのあきらめたから、10月はD判定と踏んで12月の
受験登録しとこうと思って・・・。
0344名無し生涯学習NGNG
>>343
みごとAゲット!
0345名無し生涯学習NGNG
>>343-344
なに?関東には10月単修の結果届いているの?
うえ〜ん田舎ものだって早く知りたいのに、今日12月の単修申し込まないと間に合わないよう。
つくづく損だなあ、ロシア領札幌市(爆)
本土に移住したいよ。
0346名無し生涯学習NGNG
>>342
それで、大丈夫よ!!私はそれで行きました。がんばってね。
>>343-345
私も地方だから、まだ届いてないよ!!
私はもう10月の予想Dは12月の受験登録したよ。
0347名無し生涯学習NGNG
>>340
ホントに自作ウザいね。
0348名無し生涯学習NGNG
>>347
あなたが自作してるんですか?
0349名無し生涯学習NGNG
>>348
なんたがしおりについてガイダンスしてあげてね。
0350名無し生涯学習NGNG
なんた→あんた
0351名無し生涯学習NGNG
東京だけど来てないぞ。
一応、23区の端にかかっているんだけど・・・・・。
0352法政太郎(OB)NGNG
通教部卒業して早くも15年余り、今はこうやって情報交換できいいですね!!
私達の頃は情報交換は専ら電話が頼り、でも今以上に卒業しやすかったです。
例えば、語学のスク−リングの落第は年度末に再試験でリベンジできたとか、卒業時
のレポ−ト踏み倒し(若干)も有りと結構それなりでした。でも、今は語学面接
が無いそうですね。そういえば私入学当初は学力考査もありました。
色々有りましたが頑張って下さい。
卒業するのはやはり自力ですから。
そういえば、体育のスク−リングの相羽さん(非常勤講師)も私の友人です。年は
離れていますが。
0353342NGNG
>>346
ありがとうございます!
なんとか構図はまとまってきました。
0354名無し生涯学習 NGNG
>>342
OKです。
0355341NGNG
誰か教えてよ
0356名無し生涯学習NGNG
>>341
その質問の仕方だと人によりけりだから答えられないよー
とりあえず、自分が興味ある科目を取って、それで単位が足りない分を改めてどれが簡単か聞くと良いかも。
もしくは興味ある科目が所定単位以上になった場合、迷ってる科目どっちがいいかとか。
0357あぼーんNGNG
あぼーん
0358あぼーんNGNG
あぼーん
0359343NGNG
結果は届かなかった・・・でも今朝受験票出しちゃった・・・
明日は問題貰いに逝くようなもの・・・かな。
0360名無し生涯学習NGNG
>>341
>>356の言うとおりだと思うけど・・・・
例えば、俺は数学が得意だから数学は簡単だと思うけど、
スクで知り合った人に言うと必ず、えー!と言われるよ。
逆に、文学は地獄だった。再提出も数回。

俺が楽勝だと思ったのは、数、化学、生物、社会、政治、心理かな。
思いついたものだけ書いてみた。
0361名無し生涯学習NGNG
>>359
俺も10月の結果届かないよ。
一応、10月の科目も書いておくつもり。
0362名無し生涯学習NGNG
>>341
>>360の通りだよ。
逆に俺は計算や公式が苦手なんで数学や物理はまるっきしダメだけど、文学は本読むの好きなんで苦じゃなかった。
(Cしか取れんかったけど・・・)
簡単だと言われてる科目でも全く興味無いと学習は苦痛になるよ。
とりあえず「これは得意分野かな?」ってのを取って勉強するのが一番です。
あとは時間取れるならスク使うって手もあるしね。
0363名無し生涯学習NGNG
法学部の人に教えてもらいたいのですが、先日、民法のレポートを出したら
「孫引きは駄目だ」と書かれて帰ってきました。重要判例や判例百選の本を
参照元として書いたのですが、それがいけなかったようです。
法学部の人は直接原本に当たっていると思うのですが、どういったもの(書名)
に当たればいいのでしょうか? 裁判所や大学図書館のようなところまで足
を伸ばさなければおいていないものなのでしょうか? 教えてください。
0364341NGNG
>>356 >>360 >>362
ありがとうございます。
どんな人でも簡単に思える科目あるのかなと思ってた。

360さんの上げた科目の中で興味あるのからとっていって、
残りはどれも(゚д゚)マズーとなってから考えることにします。
0365法学部4年NGNG
>>363
民法全部リポートで取りましたが、百選なんか参照しなくても、内田貴「民法1〜3」と、
我妻栄「民法案内」あたりを参照して、合格できましたよ。
私の場合は地元の市立図書館にこれらの本があったのですが。
0366名無し生涯学習NGNG
>>363
まごびき 【孫引き】
(名)スル
他の本に書かれていることや引用されている部分を、原典や原文を調べないで、そのまま引用すること。「資料を―する」

丸写しはいかんよ
0367法政太郎(OBNGNG
文学部卒業して、法学部に編入したが、法学部の単修レポ−トの方が作りやすい。
理由は目的が明確だから。昔からレポ−トの廻しはあったし、私の頃は単修試験
の予想問題集(全科目)持ってたから、単修も予想問題のチェックと意外と楽に
卒業でき、地方だから夏冬のスク−リングは3週間のバカンス休暇。毎日、遊び
まわりそれでも4年で卒業。でも、当時3週間シティホテルに泊まって遊びまわって、
ボ−ナス(当時1回で150万位)が飛んだからな-。地方スクも行くと1回20〜30
使うし、それでも、勉強もそれなりにやり、地方の支部長もやって、友人関係もつくり、
充実した4年間でした。今でも、その当時の連中とは付き合っているよ。
卒業に向けた勉強も必要だけど、それ以外の物を掴み取る事を感じた時期でした。
0368名無し生涯学習NGNG
>>365-366さん、情報ありがとうございます。
「-----参照した内容-----(最判昭XX年XX月XX日)」(判例百選・XX頁)
と書いたら、「孫引きは駄目だ」と言われたので、>>366さんの言うとおり
原典を調べなきゃいけないんだと思うのですが、その原典というのが、
なんという書名なのかが分からないのですが・・・。
やはり裁判記録のような本に当たる必要があるのでしょうか。
レポートでこんなに苦労しているんだから卒論はもっと大変なんだろうな・・・。
0369名無し生涯学習NGNG
>>368
NO!
>(判例百選・XX頁)
ここを書かなければいい話
0370名無し生涯学習NGNG
冬スク期間中に卒論一般指導ってあるけど、参加した方がいいんですか?
それと、一般じゃないのも存在するの?←アホ?
0371名無し生涯学習NGNG
通信から通学への編入って、簡単にできるんですか
HPみたら、面接、外国語等書いてあったんですが
難しいんですか
誰か教えてください
0372名無し生涯学習NGNG
>>371
普通に入るのと大して変わらないですよ。
0373名無し生涯学習NGNG
>>371
志願者も合格者も少ない
0374名無し生涯学習NGNG
十数人受験で一人(稀に二人)合格だね
0375名無し生涯学習NGNG
しおりには、入学者と同じ程度のレベルが求められるって書いてあったね。
>>371さんがそれなりの学力があれば大丈夫だと思うよ。

>>370
うん、自分の学習にある程度のメドがたったら参加したほうがいいよ。
0376名無し生涯学習NGNG
370
>>375
卒論計画書出すのに全然至らない段階でも?
0377名無し生涯学習NGNG
卒論について出たから確認なんだけど、
2003年3月(2002年度末)に卒業したい場合は、
2002年(2001年度)の3月末までに計画書提出でOK?
必修の計画書指導は、一般と違って文書提出だけでいいのよね?
0378名無し生涯学習NGNG
>>371
『簡単に』とはいかない。
一般入試で通学過程に入れるくらいの学力は必要だ。
しかも編入だと、専門的な知識も要求される。
語学ももちろんだ。
通信→通学を考えているなら、はじめから通学で受験してしまってもいいと思う。
0379名無し生涯学習NGNG
>>377
なんでしおり読むことすらできないのかな。
漏れの学科は計画書指導なんてもの存在しない。
0380名無し生涯学習NGNG
ズバリお薦め講師は誰ですか?
そういう話もシターイ
0381名無し生涯学習NGNG
>>379
経営学科とかなんでしょ
0382名無し生涯学習NGNG
>>377
しおりの卒論のところから読みな。
学部ごとに載ってるよ。
0383名無し生涯学習NGNG
さあ。>>340クンの出番だよ。

>>340
>これからはちゃんと説明してあげよう。そうすれば無駄にスレッドが伸びなくなると思う。
>別にいいじゃん、教えればさ。クレクレくんには。

クレクレくんがいると、かえって、駄レスが続くことになる。
0384340NGNG
>>377
大正解!
頑張ってにゃ〜。
0385リアル340NGNG
「提出だけ・・・」>>377は自分で何逝ってるのか理解しているのだろうか
0386名無し生涯学習NGNG
>>385
要するに提出して添削してもらえばいいってことでは?
0387名無し生涯学習NGNG
やっと今日10月の単修結果が届いたよ。
地方は届くのが遅い!!
ところで、生物学の実験コースってしんどいの??
だれか受けたことある人いない?
0388名無し生涯学習NGNG
女子の体育実技は、ブルマー着用です。
0389名無し生涯学習NGNG
>>388
まじすか!?(藁
0390名無し生涯学習NGNG
>>369
ありがとうございます。そんな単純なことだとは・・・・。
レポート卒論まで通じるんでしょうか?
0391あぼーんNGNG
あぼーん
0392名無し生涯学習NGNG
東京だけどまだ単修の結果来ねぇぞゴラァ!!
しかも12月の申し込みは来週だと思って忘れてた。鬱

>>387 夏スクの生物学実験は余裕だった。冬も夏と同じ内容みたいだな。
>>388 いまどき、高校だってブルマ使ってねぇよ。(藁
0393平成帝京大学通信教育部(日本最凶)NGNG
ニャハハ・・・
後輩共がんばってくれやぁ・・・

タカビーな猫ちゃんでスマソ(ペコリ
0394名無し生涯学習NGNG
>>393
こらニャリ公!(ワラ
0395名無し生涯学習NGNG
>372、373、374、375、378
どうもありがとうございます
当方大学については無知なんですけど、日大か法政の通信に入学したいと
考えております。通信から2部あたりに編入したいと思ってたんですけど
やっぱり難しいんですね
0396名無し生涯学習NGNG
>>393
ニャリソ様、せめて雄猫かメス猫か教えてください!!
0397名無し生涯学習NGNG
>>390
百選を開いてください
1 総論
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 オマエモナー − 逝ってよし事件
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 最高裁昭和A年B月C日大法廷判決
 (昭和…号…事件)
 (民集D巻E号F頁、判時G号H頁)

みたいなタイトルがあって<事実の概要>がはじまりますね
それで原典を探すにあたっては
> (民集D巻E号F頁、判時G号H頁)
ここを見てください
民集やら判時やら意味不明の呪文のようですが百選を後ろから開けば解決します

ただ、レポレベルで原典にあたる必要はないでしょうし普通しないでしょう
(基本書にあるものをパクって終り、レポ&試験における判例の書き方はこのスレで外出)
逆に卒論は判例全文を持っていた方がいいのでは?もち、百選で済ますツワモノも多数
0398平成帝京大学通信教育部(日本最凶) NGNG
>>396
子猫ちゃん→プッシー→女○器→女性?
Tomcat→雄猫→男性?

にゃりんにゃりん♪♪
0399名無し生涯学習NGNG
>>392
生物学情報ありがとう!!冬スク検討させていただきます。
0400名無し生涯学習NGNG
生物学は実験と講義、どっちが楽なんでしょうか?
0401名無し生涯学習NGNG
>>400
実験は知らないけど、レポート+単修が一番楽だと思うよ。
講義は面白くなかったし、最初からレポート書けば良かったと思った。
0402343NGNG
10月やっぱり合格してた・・・12月不許可決定
これで残るは分割提出のみ、1月受けられるかな・・・
0403名無し生涯学習NGNG
10月単修、2科目全滅と思っていたら、
1コAで受かっていた。自分で言うのもなんだけどビクーリ。
もう1コは案の定、だけど(鬱)

>>400
去年の夏スクで実験やったけど、楽勝だったよ。
但し、毎日実験やって、レポート提出しなきゃいけないけど。
その代わり試験なし。出席とレポートの内容で評価。
レポートと言っても実験過程、結果、考察でB4一枚程度。
今年の夏受けた人に聞いても、同じ先生で同じ実験だったって。
0404名無し生涯学習NGNG
生物学実験予備登録の往復ハガキ、片方には切手だけ張って何も書かなくていいの?
0405400NGNG
>>401 >>403
ありがとうございます。
実験面白そうなんで受けてみます。
残り2単位はレポートにしようかと。
>>404
返信に関する書き方どこにも書いて無いんで迷ったけど、自分宛ての住所と名前書いてだしちゃった。
0406名無し生涯学習NGNG
>>397
わざわざ長文ありがとう。卒論(いつだ?)のときは原点に当たってみます。
レポートがこんなに大変だとは・・・・なんとか今年度中に合格したいな。
0407名無し生涯学習NGNG
>>395
今年の転籍申し込みは終わっちゃったよ
0408名無し生涯学習NGNG
>>395
訂正
今年の転籍試験申し込みは終わっちゃったよ
0409名無し生涯学習NGNG
みなさんお薦めの英語2のレポートが帰ってきました。
どこかで難しいそうなことが書いてあったのでドキドキだったけど
無事Aで合格。この調子で他のレポートも頑張るぞ!
0410名無し生涯学習NGNG
>無事Aで合格

でしょ。でしょ。
試験は、日本語の文庫本を完全に覚えることからはじめるのをすすめます。英語2>>409
0411名無し生涯学習NGNG
英語2試験の出題傾向。

1.動詞の変化(begin→begun など)
2.穴埋め(by / to / from など)
3.代名詞(it / he など)の指しているものを答える。
4.分詞構文をつくる(この先生、分詞構文が好きだよね)。
5.日本語訳(文庫本を読んでいるだけでも答えられるかも)。
6.内容に関する質問
(よく寝るのは誰ですか? いびきをかいていたのは何歳ですか? など)。
7.不定詞用法の区別
0412名無し生涯学習NGNG
仏語1の出題傾向知りたいです。
どなたさまかお願いします〜
0413>>405NGNG
実験内容は、人間の痛覚の平均値を求めたり、
盲斑の形や位置を調べたり。
ビデオを見て感想を書くのもあったなり。
0414名無し生涯学習NGNG
http://us.f1.yahoofs.com/users/fc7e25ef/bc/index.html?bcb9wK8Aj5TvJE5z
0415名無し生涯学習NGNG
英語2の試験情報ありがとうございます。1月に受けます。
1発合格するつもりで頑張ってみます。
0416名無し生涯学習NGNG
415さんのレスに好感がもてるので、
ついでに英語3の過去の出題傾向も書いておきます。
これは問題数が多く内容も入試に似ています。でも結構合格しやすかったです。
一発合格です。

1.熟語、連語の穴埋め( as soon as など)。
2.動詞の変形(現在形に直すなど)。
3.日本語訳。
4.代名詞の意味や指しているものを答える( it / she / they などの)。
5.発音( woolly の oo の発音は次のどれと同じか?など)。
6.動詞の主語を答える。
7.別の簡単な英単語に言いかえる( mite → child )。
8.英単語を並びかえて英文をつくる。

通教で英語の学習にあまり時間をかけることに、疑問に思っています・・・

>>412
ここに仏語の勉強しているしゃれた人いるのかな?
0417名無し生涯学習NGNG
rinascimento
って?
0418名無し生涯学習NGNG
>>417
どこに書いてあるんだ?
0419名無し生涯学習NGNG
まだ10月単修結果こないよ。ウワァァァァァァン!!
早い人から1ヶ月遅れ、添削者が忙しいのかな。
0420平成帝京大学通信教育部(日本最凶)NGNG
にゃあにゃあ。。。
猫のお散歩みちニャリン♪♪

  ∧_∧ 
  (*・ー・)
  ι  つ
  〜' _ |
   U U
      。。
      ゚○  。。
       。。 ○゚
       ゚○  。。
          ○゚
         。。
         ゚○
042199NGNG
今月中にレポート2通出せそうです。
おかげさまで先ほど体育講義のレポート出してきました。
>>416
天の邪鬼な僕は仏語を取ってしまいました・・・。
とりあえず第1回までなんとか終了。
第2回が正念場っす。
単修はどんな問題出るのか僕も知りたい・・・テキストの練習問題からなのでしょうか?
0422名無し生涯学習NGNG
>>419
1ヶ月じゃなくて1週間だな。
逝ってくる・・・・・・・。
0423名無し生涯学習NGNG
>>421
おめでとう!!よかったね。
0424名無し生涯学習NGNG
叫ばせてください!

愛してるよ〜冬スクで会おうね〜ダーリン!!

失礼いたしました
0425名無し生涯学習NGNG
>>424
嫌。
0426名無し生涯学習NGNG
>>424
逝ってよし
0427名無し生涯学習NGNG
>>424
あ、ありがと。
俺のことだよな…(照
0428名無し生涯学習NGNG
>>427
あんたも逝ってよし
0429名無し生涯学習NGNG
>>428
こらこらW

冬スクの情報交換キボーン
みんな何の講義受けるのだ?
0430名無し生涯学習NGNG
冬スクはパス。
来年の夏は行きたい。
0431名無し生涯学習NGNG
>>416
ありがとう、正月に試験対策して頑張ります。
次は何のレポートやってみようかな。
0432名無し生涯学習NGNG
2群参加します
0433名無し生涯学習NGNG
>>429
2群の仏語初級Aと生物学実験コースの予備登録送りました。
>>432
どの教科受けるのでしょうか?
0434コマツヒロエNGNG

コピーガードキャンセラー、あります↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13119399?

DVD やスカパー、レンタルビデオ、セルビデオのコピーガード
を無視して、ダビングが出来る様になります。

購入を希望する方は、入札をするか、
直接、メールを下さい。

宜しくお願い致します。
0435名無し生涯学習NGNG
体育受ける方います?
0436名無し生涯学習NGNG
>>435
ハーイ
0437名無し生涯学習NGNG
第一希望は石野卓球 ピンポーン
0438名無し生涯学習NGNG
みんな卓球?
じゃあ一緒になるかも!
0439名無し生涯学習 NGNG
予備登録の結果はやくこないかなぁ
0440名無し生涯学習NGNG
石野先生は、最終日にレポート提出があるから、
授業の内容をよく覚えておいた方がいいよ。
0441名無し生涯学習NGNG
>>440
何の講義?
0442名無し生涯学習NGNG
>>441
上をみろ。
0443名無し生涯学習NGNG
>>441
法政通信11月号の該当項目も参照ね。
0444名無し生涯学習NGNG
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`) < 過去ログと法政通信は読もうぜ
  (    )  \______________
  | | |
  (__)_)
0445名無し生涯学習NGNG
ここ読んでいると、いかに学校からの通信を読んでいない人が多いかわかる。
スクで、「自分は200単位目指している」という人がいたけど、
あれって、しおりも読まないで、必要な単位を知らなかったんじゃないかと思えてきた。
0446名無し生涯学習NGNG
予備登録の受講可通知来た?
0447名無し生涯学習NGNG
>>446
まだ。
はやくしてくれ。
0448名無し生涯学習NGNG
別にゆっくりでいいや。
給料日まで費用振り込み厳しいから(w;
0449東京地裁は役立たず!NGNG
日本生命の削除依頼公開スレッド

1 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 15:49 ID:???
「削除依頼は公開」の原則に従って削除したものを公開してますー。
ソース。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/nissei/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 15:59 ID:I8TSGCyI
むしろこのGIFを保存しといてそこらにミラー作りまくるのが
2chねらの使命かと

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 16:00 ID:pX4yzwVD
>>10 つか、それがひろゆきのねらいだろ

16 :名無しさん :01/11/01 16:00 ID:4XQtcOuc
オイラはとりあえず保存しといたよ

17 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:01 ID:???
いやぁ、削除依頼は公開って原則ですから、、
( ̄ー ̄)ニヤリ

18 :va :01/11/01 16:01 ID:+W2rWnl4
同じこと書き込んだら、速攻で削除されるのかな?

19 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:03 ID:???
削除依頼がくるまで放置っす。
0450名無し生涯学習NGNG
>>449
???
0451後期生NGNG
法学部法律学科に入学しました。
学生証とか教科書がくるとなんか、実感湧きます!
学習のしおり、読みました。
法学の指定市販本の「新法学概要」って、どんな本なんだろう。
あと、生物学の「グラフィックライフ、サイエンス」
楽しみです。1年生のみなさんは購入されたのですか?
またどこで購入されました?
大きい本屋だったらあるのかな?ネット通販で現金払いで送料無料とかあったいいのに。。。
ないよね。
0452後期生NGNG
新法学概論 のまちがいです。
青林書院
1995年3月発行 (発行が古いのが気になります。)最新のテキストがいいなー
どうしよう。
0453名無し生涯学習NGNG
1995年なら新しいほうだよ・・・・。(w
0454名無し生涯学習NGNG
法学部入学なのに、生物学の「グラフィックライフ、サイエンス」が
楽しみなんて、いいね。

多くの人は、一般科目やるの面倒がっているのに・・・
0455名無し生涯学習NGNG
グラフィックライフサイエンスってテキスト?
それとも参考文献?、
たしか初版は内容に訂正があるやつだよね。
スクの先生が執筆に加わっていて、
そのとき何カ所も訂正していた。
白黒で、たいした本じゃないから、参考文献なら
図書館で借りた方がいいよ。参考文献代もバカにならないからね。
0456後期生NGNG
返信ありがとう!
グラフィックライフサイエンスは、学習のしおりでは、2001年度
指定市販本となっています。値段は1900円です。白黒でたいしたことないなら
購入やめようかな・・・Yahoo!ブックスショッピング で検索しても商品画像ないし

「新法学概論」は、必要ですよね! こちらは商品画像もありました。どうやって購入するか思案中です。
クロネコブックサービスかな。。。
0457名無し生涯学習NGNG
http://www.geocities.com/crazydizzy2001/
0458名無し生涯学習NGNG
>>456
大学には近くないのですか?
大学の図書館にはほとんどの指定参考文献が揃っていますけどね。
返却は宅配便でできます。貸出の宅配はムリでしょうけど。
検索サイト↓
http://iwsrv.i.hosei.ac.jp/operate/japanese/su_od_top_housei.html
0459名無し生涯学習NGNG
卒業生評議員選挙について(告示)
http://www.hosei.ac.jp/hyougiin/daigakuhou.htm

通教卒業生も投票資格があります。
みんなもはやく卒業しよう。
0460名無し生涯学習NGNG
>>456
遠隔地に住んでいれば近くの大学図書館宛に紹介状書いてもらえるよ。

グラフィックサイエンスは一般の書店では入手困難。
詳しくは法政通信11月号22ページ参照
0461名無し生涯学習NGNG
>>459
>みんなもはやく卒業しよう。

痛いひとことダネ(藁)
0462名無し生涯学習NGNG
体育講義のWHOの活動について・・・
文献借りてきたけど何書けば2000文字以上になるのでしょうか?
0463後期生NGNG
>458、460さんありがとう。
法政通信の10月号に2001年指定配本購入申し込み書が
ありました。これで注文してみます。
送料込みの代金が、定価より安いなんておどろきました!
あと
少し離れた所に大学はあるけど、中に入ったことがありません(法政大学じゃないです)
大学図書館てそこの学生じゃなくても利用できるんですか?
紹介状があれば、利用できるという意味ですか?
大学図書館は県立図書館とかより文献が豊富なんですよね?
一回利用してみたいです。
0464名無し生涯学習NGNG
大学によると思います。
学習院なんかは入れますよね。
でもIDカードがあるところはダメです。
0465460NGNG
>>463
大学図書館はオープンになっている所と、
クローズ(学生証などを提示しないと入れない所…法政もこっち)がある。
クローズの場合は紹介状が必要になる。
紹介状があれば利用できるし貸し出しもできるよ。(例外あり)

紹介状については↓
http://www.hosei.ac.jp/general/library/lib-ichi/tukyo_user.html

法政大学図書館
http://www.hosei.ac.jp/general/library/lib-ichi/index.html
0466名無し生涯学習NGNG
>>464
学習院は、山手線沿線私立大学図書館コンソーシアムだから、相互利用OK。

学習院の他に、青山学院、国学院、東洋、明治、明治学院、立教。
0467名無し生涯学習NGNG
>>462
体育は、内容を自分の言葉になおして書き写すだけでOK。
0468名無し生涯学習NGNG
国立大なら、いまは、「生涯学習社会に対応するため・・・」
とか言って、ほとんどの図書館は一般市民に開放されていたと思う
(身分証を求められることもあるので、持っていった方がいい)。

自分も、国会図書館、官公庁図書館、都立、県立、市立、国立大、私大といろいろ利用したが、
やはり大学のレポートを書くには、大学の図書館を利用するのが一番だと思うが・・・。
(もちろん自分の学部と同じ学部のある大学です。)
0469462NGNG
>>467
ありがとうです。
それなら2000字書けそうです。
0470名無し生涯学習NGNG
>>469
テクニックとして、
1.改行を多くする。
2.いくつかの章に分け、章が変わるときには1行スペースをあける。
3.難しい内容は、「粘着質に」かみ砕いて説明する。
4.最終章として、「まとめ」や「むすび」の章をつくり、
 これまで説明してきたことをもう一度、概要にして説明し直す。
5.最後の行に「以上」と入れる。

書くことが無い場合は、
小学生に説明するようにかみ砕いた表現で書くのがコツです。

なお、最後の1枚まで書かなくても大丈夫だと思う。
0471名無し生涯学習NGNG
誤魔化すテクを否定はしないが・・・・
最初のうちに論文の書き方の本を読んでおいたほうが楽だよ。
初級のでいいからさ。

どうせ2000字程度しか書かないんだから、
余計な誤魔化しをしなくても結構書けるもんだよ。
0472名無し生涯学習NGNG
http://proxy.ymdb.yahoo.co.jp/users/dbbcdf7/bc/index.html?bcD4wK8AOWwezmxl
0473名無し生涯学習NGNG
>>472
???
0474名無し生涯学習NGNG
>>471
470の何処が誤魔化しなんだい。
多数のレポートを書いた経験から、評価のよかった事例をあげたまでだ。
ひねくれた受け取り方しか出来ないようじゃ卒業は永遠にムリだろう。
0475名無し生涯学習NGNG
471じゃないけど、少なくとも1はごまかしなんじゃない?
でなきゃわざわざ書くこともないでしょ。

図書館は、公立大なら大体大丈夫みたいだよ。
私立は半々だって聞いた(夏スクで聞いた話)。
貸出制限があるところもあるみたいだし、
ホームページを調べて電話して聞いてみてほうがいいかもね。
0476名無し生涯学習NGNG
誤魔化してもいいだろ。
ダメなら採点者がペケくれるYO!
0477名無し生涯学習NGNG
>>475
はあ?
改行を多くするのが誤魔化し?
とてもじゃないが、おまえは卒業はムリだ。
0478474NGNG
合格レポートを書いた者にも、採点して者にも、
「誤魔化し」とは失礼極まりない言葉だね。
合格できるレポートは何か?と言うことを出し合うのは有意義だと思うが。

>>475
>でなきゃわざわざ書くこともないでしょ。

改行について、なんで「わざわざ」と表現している?
在学生には常識でも、新入生にはどうかわからない。
改行をおろそかに考えているんじゃないよな?
「わざわざ」と解釈するのはあなたの独善ではないのか?
0479名無し生涯学習NGNG
どっちでもいいよ。添削者が評価してくれるだろ。

でも、早いうちに論文の書き方の本を読んでおくのは俺もお薦めする。
卒論のまとめる段階で今さら読んでいる俺・・・・・・・。
今までの書き方が結構いい加減だったことに気づく。(藁
0480名無し生涯学習NGNG
>>479
禿堂
0481名無し生涯学習NGNG
建前ばかりの書き込みなら、支部会の掲示板に行けばいいと思う。
ここでは本音の情報があってもいいでしょう。また教えて >>470
0482名無し生涯学習NGNG
建前と馴れ合いなら支部会へどうぞといいたいとおもう。
きれいごとは支部会の掲示板へどうぞ>>471
0483名無し生涯学習NGNG
>>479
もうまとめる段階までいっているの? 早いね。
おおざっぱには書いた(つもり)けど
未だに縦書きにしようか横書きにしようか悩んでいる(法学部ね)。
法学系の論文の書き方読んでみるか・・・・逝ってくる。
0484名無し生涯学習NGNG
>>482
結局、通教は卒業した者が勝ちだしね。
「支部会に関わっていないと卒業できない」などと支部会の連中が
よく言っているのも、本音の情報交換ができるからだろ。
公になっている掲示板では、レポートの見せ合いしてない分マシ。
0485名無し生涯学習NGNG
>>482
某猫は支部会に関わっていないから卒業できたと言っていたぞ。
0486名無し生涯学習NGNG
>>484
入学して初めて行ったスクで言われた。(笑)
面倒なんで行ったことないけどね。
ってことは、支部会の人って総じて卒業早かったりするのかな?

>公になっている掲示板では、レポートの見せ合いしてない分マシ。
レポート交換会の案内している掲示板なかったっけ?
0487名無し生涯学習NGNG
なんか、sage進行多いな・・・・。
0488名無し生涯学習NGNG
>>486
なんか、なれ合いで入りずらい。
0489名無し生涯学習NGNG
>>485
支部会に対抗意識燃やしているヒトは、かえってそうかもね。
支部会の強みは、直接会って情報交換できること。
0490名無し生涯学習NGNG
>>486レポート交換会の案内している掲示板なかったっけ?

あるよ。交換ならいいほうだね。分業しているグループもある。
改行を「誤魔化し」だなんて言っているような、クソまじめな板は、
2ちゃんねるのここだけかもね(大ワラ
0491名無し生涯学習NGNG
>>488
初めて行くと入りづらいっていうのはよく聞くよね。
オレンジで自分の地域の支部会を見ると、
別に行かなくてもいいかなーって思った。

>>490
分業ですか、2人でやれば半分で済むね。人数が増えるほど楽だし。
ちくしょー。インチキ使わないで卒業してやるー!

あ、486です。
0492名無し生涯学習NGNG
そういや、このスレを見るようになってから
他のHPとか行かなくなったなー。
みんなHP巡回とかMLとか見てる?
0493名無し生涯学習NGNG
1月登録まで3週間。
0494名無し生涯学習NGNG
>>484
「支部会に関わっていないと卒業できない」などと支部会の連中がよく言っている

一人で勉強が続けられる人は支部会とかに行かなくても大丈夫でしょ。
俺はたまに支部会とかに顔をだすけど、刺激されてやる気になるよ。
そういう仲間がいれば支部会とかには顔を出さなくてもいいんだけどね。
0495名無し生涯学習NGNG
なんか半分羨ましい気持ちでこのスレ見てるんですけど
入ろうかどうしようか迷いながら
もうすぐ後期の締め切りだ…
0496名無し生涯学習NGNG
分業しても試験受からなきゃ意味ないわな。
試験は持ち込み不可だし教授は通信を甘く
採点なんかしない
0497名無し生涯学習NGNG
>>494
支部会は知らないけど、スクで
・勉強をしている人の話を聞いたりするとやる気がでる
・スクオンリーの人だったりするとやる気が失せる(藁

>>486
去年の冬スクで、支部役員OBの人と話したけど
4年で単位はまだ1/4と言っていたから
支部会にいるからといって卒業が早いとは限らないみたいだ。

冬スクは、頑張っている方に刺激をもらいにいきます。
2群か3群の予定。
0498名無し生涯学習NGNG
>>495
ここでなんでも聞け。
どっかのお節介猫や名無しがおしえてくれるはずだ
0499名無し生涯学習NGNG
>>495
締め切ってから後悔するかも知れないんだったら、
とりあえず申し込んでから後悔すれば?
・・・・・・・・・・なんてのは駄目か?(藁
0500名無し生涯学習NGNG
>>499
それはいえるわな。
俺は法政を卒業しちまったけどな(麦藁)
0501名無し生涯学習NGNG
>>495
>>500
ちなみに、漏れは申し込んでからテキストの山を見て後悔したぞ。(藁
今じゃ全然後悔してないで、むしろ楽しんでいるけどな。
0502名無し生涯学習NGNG
>>501
テキストの山を見てションベン漏らして逃げた人が多いからな
0503名無し生涯学習NGNG
4月と10月の支部会はクレクレ君の溜まり場と化します
0504法学部4年NGNG
卒論の進行状況:
やっと章立てというか、レジュメのようなものができましたが、
参考文献がもっと必要なことに気がついて滝汗・・

そろそろ序論でも書き始めようかってところです。
遅いかなあ。他に卒論書いてる皆さん、どうですか・・?
0505名無し生涯学習NGNG
支部会の回し者が進入しているな。
ここは2ちゃんねる。帰った帰った。
0506名無し生涯学習NGNG
>>504
締め切りいつですか
0507名無し生涯学習NGNG
>>504
同じような状況です。今更焦ってきてます。
参考文献というか、新聞記事をインターネットに頼っていたらアドレスが消えてた。(w
一応、日付は押さえてあるので、「MAINICHI Interactive *年*月*日」で行こうかと思っているけど。
参考文献は何冊くらいあるんだろうね。買ってあるのは5冊だけど今のところ計10冊くらいかな。
3月卒業目指して頑張りましょう。
0508名無し生涯学習NGNG
>>506
1月です
0509法学部4年=504NGNG
>>507
同じような状況ですか〜良かった(ほっ)
支部会なるものに、一度も逝ったことないし、卒業しそうな友人も
いないので、暗中模索状態で、つい他の人の進行状況が気になりました。
私はあと判例の原文を4つほどと過去の学説を書いた本数冊足りません。
少しは買うつもりですが、ほとんど図書館で間に合わせようとしてます。

お互い卒業めざして頑張りましょうね!

ところでインターネットから参考にした場合は、参考文献のとこに
なんて書けばいいのかなあ。HPのアドレス書いてもいいの?
誰かご存知のかたいませんか??
0510名無し生涯学習NGNG
学生会役員の人たちは卒業率高いんですか?
0511507NGNG
>>509
インターネットから参照した場合はどうするんでしょうね。
私は先に書いたとおり、アドレスが消失してしまったので(w
「MAINICHI Interactive *年*月*日」みたいな感じで済ますつもりです。
残っているところも合わせようよ思っていますのでアドレスは入れないつもりです。

しかし、新聞社の過去記事検索でも探せないのが数件・・・・・。
新聞記事検索が出来る図書館でも行ってみるかなぁ。
0512507NGNG
>>510
「支部会に関わっていないと卒業できない」>>484
んだったら、学生会役員だったら当然卒業するんでは?(w
0513名無し生涯学習NGNG
>>512
一般学生の数パーセントの操業率に比較して、
高いのは確かだよ。
0514513NGNG
×操業率
○卒業率
0515名無し生涯学習NGNG
>>496
レポート書き時間に試験勉強できるのは、かなり有利だろ。
0516平成帝京大学通信教育部(日本最凶)NGNG
たしか今週だっけ?
法政祭は。。。
週末、都内書籍巡りのオプションとして祭りも見学するニャリン。

>>515
たしかに、そういう事も考えられるけど、

漏れの場合、自力レポートカキコ=単位取得試験だったニャリン。
レポートカキコの時点で設題の部分を重点的にテキストをチェックする
けど、いちおう全体に対して目を通すからにゃあ。
0517平成帝京大学通信教育部(日本最凶)NGNG
あくまでも支部会は学習の動機付けとして参加した方が良いとおもうよ。

とはいっても学習の動機づけだったら、スクーリングで見つけることも
できるしにゃあ。

漏れの個人的な感想として、支部会は学生交流というよりも、
遊び仲間を探す人が多いからにゃあ。
0518名無し生涯学習NGNG
久しぶりだな >猫
0519名無し生涯学習NGNG
>>518
誰だW
0520名無し生涯学習NGNG
>>518
猫って何者?
0521名無し生涯学習NGNG
支部会の回し者が進入しているな。
ここは2ちゃんねる。帰った帰った。
0522名無し生涯学習NGNG
予備登録落ちたな…
0523名無し生涯学習NGNG
冬スク逝けなくなって、来年の卒業が遠のいていく・・・
SC単位結構残ってるんだ。
0524名無し生涯学習NGNG
>>505
埼玉、城東支部の役員のまわし者のことか?
0525名無し生涯学習NGNG
>>524
だろうな、役員が2ちゃんを馬鹿にしてるわな
0526名無し生涯学習NGNG
>>525
URLきぼーんぬ。
0527名無し生涯学習NGNG
予備登録落ちたかどうかっていつわかる?
0528名無し生涯学習NGNG
あくまでも目安
25日位までに葉書が来る→予備登録OK
25日位までに葉書が来ない→予備登録不可

締め切り後10日位にはきてる
0529名無し生涯学習NGNG
>>528
じゃあそろそろだね
0530名無し生涯学習NGNG
支部によっては親2ちゃんねる派のとこもあるよね。
役員さんが掲示板にギコ猫書いてるとこあったし(笑)
0531名無し生涯学習NGNG
>>530
やっぱ。支部会役員もしょっちゅうここをのぞいているんだろうな。
0532名無し生涯学習NGNG
補助金着服疑惑のタレコミにはキレただろうな。
0533名無し生涯学習NGNG
神奈川学生会が閉鎖の危機だな。
慶應が学生会ニフティ支部があるように

法政は学生会2ちゃんねる支部だな。
全員名無しさんで、絶対顔出しをしない(w
0534名無し生涯学習NGNG
>>533
それが賢明かもな。
実際に会って、あぼーんとか、sageとか言ってたら怖い。(藁
0535名無し生涯学習NGNG
確か支部会は初心者が多かったと思った。
それ以上進んでいるひとには、あまり役に立たないとおもったけど、
その辺どうよ?
0536名無し生涯学習NGNG
ベテ公の馴れ合いがウザイ
0537名無し生涯学習NGNG
>>532
補助金のタレコミ大歓迎。
0538名無し生涯学習NGNG
>>535
レポートの書き方なんて自分なりに確立しているしね。
1回参加しても、2回目は行こうとは思わないと思うよ。
0539名無し生涯学習NGNG
ところで、体育実技の補助のアルバイトってどうやってなるの?
あれも、支部会のコネ?
私の時のアルバイト、態度が悪かったなあ・・・
0540平成帝京大学通信教育部(日本最凶) NGNG
明日、法政の学園祭を見学します。
午後3時前後正門前で10分程待ってるニャリン。
特徴として黒色のナイロンのトートバックでしゅよん。
服装は周りの学生さんとは思えないというか、ひと味違った
格好なんですぐわかると思うにゃあ。
0541名無し生涯学習NGNG
>>540
うわー。こんなところで告示して大丈夫?
関係ない大学のヒトもあつまるのでは?
0542平成帝京大学通信教育部(日本最凶)NGNG
>>541
別にかまわないよ。
法政の学祭は誰でもウエルカムだし、数少ないアルコールOK
の学園祭なんでね。

参考までに、今回の猫の服装は
ポールスミスのジャケット、カバン、靴というように、
ポールスミスでコーディネートしておまちしているニャリン♪
とはいってもあまり派手な服装だとどっかの水商売と間違われる
のも痛いので、無難にダークカラーの服装にゃあ。

ていうか、興味があったら541さんも参加したらどうでしゅか?
0543平成帝京大学通信教育部(日本最凶)NGNG
そうそう!神楽坂のツインスターで踊り狂うのです(嘘
0544平成帝京大学通信教育部(日本最凶)NGNG
悪酔いついでに・・・
キムタクにそっくりさんがゲストとして参加します。
うぅ・・・某氏スマソ・・・酔った勢いとはいえ
ウギャア〜バキ・ボキ・メキ・・・

金曜日にゃあ猫と合流する某氏はおしゃれで格好いいよん♪
0545名無し生涯学習NGNG
http://event.yahoo.co.jp/docs/event/gakusai2001/info/data5/455.html
0546ニャ利ソフアンNGNG
ニャリソ様、冬スク時にも法政に来てください。
ひとめお会いしたいです〜
0547平成帝京大学通信教育部(日本最凶)NGNG
>>546
明日来れば会えるニャリン♪
0548ニャリソフアンNGNG
いや、地方人なんで。
0549名無し生涯学習NGNG
>>546
冬スク来るなら、それに合わせて飲み会でも企画してみればいいわけで。
魔法の水を飲めるなら来るだろうて。
0550名無し生涯学習NGNG
クソ猫いねーぞ。ヲイ!
0551名無し生涯学習NGNG
探しているところを陰からみているんだろ。
0552ニャリソフアンNGNG
ニャリソ様!どこへいらっしゃったのですか!!
0553平成帝京大学通信教育部(日本最凶) NGNG
にゃあにゃあ。。。
学祭を見てきたニャリン♪

>>550
う〜ん、残念でしゅねぇ〜
結構派手目な格好だったからすぐわかると思ったんでしゅ。
にゃあ猫とは、きっと縁が無かったんでしゅね(しんみり

>>551
漏れも陰もひなたの両方から見ましたが探している人も
いなかったし、探しているところを陰からみている人もいなかったでしゅう。

>>552
びんぼうくささを守る会の屋台はお酒が50円位で食べ物も妙に安かったけど、
雰囲気が怖かったでしゅよん。

実は、法政の学祭自体初めてだったんだけど、ただでさえ古い55、58年館
が学際の催しをすると、学校全体が九龍城というか、ロサンゼルスのダウンタウン
のようで、清潔感があるとはいえずお腹をこわしそうなんで、屋台の食べ物には
一切手を付ける事ができましぇんでしたにゃあ。
0554名無し生涯学習NGNG
冬スクの予備登録の通知来た?
まだ来ないので心配です。
0555名無し生涯学習NGNG
>>554
さっききたよ。体育実技予備登録OKだったよ
0556名無し生涯学習NGNG
体育実技初めて?
女子はブルマーはくんだよ。
高校の捨てちゃったなら買っといた方がいいよ。
0557名無し生涯学習NGNG
556さん
それって本当ですか?
50過ぎてブルマーを履くのは抵抗感があります。
これから近所のダイエーに行ってブルマーを探してきます。
0558名無し生涯学習NGNG
(;´Д`)ハアハア
0559名無し生涯学習NGNG
>>556
うちの学校はスパッツだったのでブルマーなんて持ってないんですけど・・・・。
今時ブルマー採用の高校なんてないと思うよ。AVくらいしか。
0560名無し生涯学習NGNG
>>557 ワラタ
0561名無し生涯学習NGNG
まじっすか?
0562名無し生涯学習NGNG
(;´Д`)ハアハア
0563名無し生涯学習NGNG
>>557
ダイエーで何色のブルマー買ってきたの?
0564名無し生涯学習NGNG
(;´Д`)かなりヤバイ
0565名無し生涯学習NGNG
>>557
(・∀・)イイ!
0566名無し生涯学習NGNG
>>565
(´A`) ヨクナイ
0567名無し生涯学習NGNG
汚れが目立たない紺色かな?
0568名無し生涯学習NGNG
そういえば、
スクでみんなに「ブルマ」って呼ばれてた女の子がいたけど、
あの子もそうだったんだろうな。
0569名無し生涯学習NGNG
オトコなんですけど、ビキニの水着持参でも構いませんか?
ブルマに対抗するわけではありませんが。。
0570名無し生涯学習NGNG
>>557 >>569
この板見てて初めてワラタ
法政イイね!
0571名無し生涯学習NGNG
今年の夏スクでは、創作ダンスやったなあ。
0572名無し生涯学習NGNG
仏語Aの予備登録したのに独語Aの許可が来ちゃったよー(泣
0573572NGNG
許可来たのは必ず申し込まないとやっぱダメですよねぇ・・・
すでに仏語1のレポート出しちゃってるし(まだ単修受けて無いけど)今更独語を1からは辛い。
0574名無し生涯学習NGNG
>>572
おいおい、事務局側の間違いなら早めに訂正して貰えよ・・・・・。
結構融通利くもんだぜ。俺も英語を2群>3群に替えてもらったことあるし。
0575名無し生涯学習NGNG
ブルマ希望したのにスパッツになってた!
返品交換してもらおっと。
0576572NGNG
>>574
これはやはり手違いなのでしょうか?
仏語初級Aが一杯で私の外国語取得単位が0だがら独語に回されたのかと思ってたんですが。
日曜はやってないですよね。月曜日すぐ問い合わせてみます。
0577名無し生涯学習NGNG
>>576
第2希望で書いたのかな?
ならば、承諾するしかないけど。
0578名無し生涯学習NGNG
>>570
このスレに、最低2人の女性がいることがわかった。
0579名無し生涯学習NGNG
>>576
事務局側の手違いとは限らない。
たとえば、科目の選択でドイツ語に○したとか・・・・。
語学が落ちるって聞いたことないしなぁ。
0580572NGNG
>>577
1つしか丸つけなかったです。
>>579
確実に仏語に丸したはずなんですが・・・

ダメもとで問い合わせてみます。
0581名無し生涯学習NGNG
>>572
ドイツ語Aの横澤センセマンセーですよ
全部出席したら単位くれるらしいですよ
0582名無し生涯学習NGNG
くい込み型ブルマーなのですが問題ありませんか?
0583名無し生涯学習NGNG
事務側の手違いでブルマのサイズが違ったのですが…
0584名無し生涯学習NGNG
予備登録落ちた人っているの?
0585名無し生涯学習NGNG
小林萎え
0586tokyoNGNG
平井せんせ の金曜日スク「基礎理論」参加してる人いますか?
0587tokyoNGNG
平井せんせの金曜日スク「基礎理論」参加してる人いますか?
0588名無し生涯学習NGNG
>>tokyo
参加してるよ。
いまんとこ全出席で。
おもしろくていい先生だね、彼は。
0589tokyoNGNG
ぼくも参加してますが、一度遅刻した時に213教室別の授業してたような気がしましたが休講ありましたか?
0590名無し生涯学習NGNG
11/2のことでしょうか。
多摩キャンパスの学祭にともなう休講でした。
0591572NGNG
>>574
助言ありがとうございました。
今電話して、無事仏語初級Aに変えてもらえることになりました。
0592名無し生涯学習NGNG
>>591
おめでとう。結構融通聞くだろ?(藁
0593名無し生涯学習NGNG
http://www.nt.sakura.ne.jp/~rose/
0594名無し生涯学習NGNG
>>591
教育機関(特に大学)って事務の融通利かないことがおおいけど、
今回は融通利いてよかったNE!
0595名無し生涯学習NGNG
今回は、官僚的法政事務らしくてよかったね。
事務も変わってきたのかな・・・
0596595NGNG
スマソ。逆だ。

×法政事務らしくてよかったね
○法政事務らしくなくてよかったね
0597名無し生涯学習NGNG
574だけど、ことスクに関しては結構融通きくと思うよ。
俺は群の移動だけだけど、多摩>市ヶ谷校舎間で科目の移動を
できたって話も聞いたことある。
別に大学事務局の肩をもつつもりはないが。
0598tokyoNGNG
>>590
そうですか。でもなんで多摩校舎で文化祭なのに、基礎理論休みだったんだろ?
しかし、同じ授業受けている人がいるとは、まんせ〜な話ですね。休んだ日のノート見せてください(笑)
0599572NGNG
>>595
電話出た方も電話かけ直してくれた方も凄く丁寧な対応してくれたんで正直驚いたです。
0600名無し生涯学習NGNG
法政大学も5大学+1のおまけとか6大学のお荷物といわれるけど、
誰が何とほざこうが、素晴らしい大学なんです!
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/2264/sayonaraaoitori.html
0601名無し生涯学習NGNG
おまけって言われてるの?
なんで?
0602名無し生涯学習NGNG
>>600
>6大学のお荷物といわれるけど

いや。通信以外のことでいえば、
通学課程の出願数、大学院の評価、スポーツの活躍など、他と比較すると、
世間の評価もそう悪くもないと思うが・・・。
まあ、10年前はいいイメージなかったかもしれないけどね。
昔は「教員一流、学生三流。総合で二流。」といわれていたらしいけど。
0603名無し生涯学習NGNG
今日、体育スクでおなじみの体育館の
前がたいへんなことになっているらしいね。

「朝鮮総連」家宅捜索関係
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011128-00000011-yom-soci
0604名無し生涯学習NGNG
何がおなじみなの?
0605名無し生涯学習NGNG
>>603
また逮捕者が出るの?
8月に逮捕された学友A君はどうなったのかなぁ
0606名無し生涯学習NGNG
>>604
はてな?
体育館で授業受けたことないの?
0607名無し生涯学習NGNG
>>605
貧乏くささ…の?
0608名無し生涯学習NGNG
>>604-605
なんか、トンチンカンなレスだね。通教生だからしかたないけど・・・
市ヶ谷の体育実技受講したことある人なら、今日のニュースに
もろ体育館の前の通りが写っていたでしょうに・・・・
あくまでも、大学とは関係ありません。ご近所でもめ事があったということですよ。
0609体育外語一般教養不要だNGNG
606=608やなやつだねえ
関係ないならほっとけよ
0610名無し生涯学習NGNG
>>609
おまえが不要だ ワラ
0611名無し生涯学習NGNG
↑hazukasiine
0612609NGNG
606=608=610
オマエさ恥ずかしくないの?
市ヶ谷の体育館の近くでこれこれがあったと普通に書きゃいいのに、
>なんか、トンチンカンなレスだね。通教生だからしかたないけど・・・
何この書き方?オマエだって通教生だからわざわざ朝から書きこんで、
何回もこの板覗いているんじゃないのか?
単位認定されてるヤツには体育が無縁だってことにも気付け。
それよりオマエ、12月の試験勉強とか1月の登録とかしてるか?
0613名無し生涯学習NGNG
>>612
おいおい。
コンプ丸出しだな。606=608=610 じゃないよ。ぼけ。
0614名無し生涯学習NGNG
体育外語一般教養が不要なら、法政に入るな。
無いところもあんだろ。
0615名無し生涯学習NGNG
>通教生だからわざわざ朝から書きこんで、
>何回もこの板覗いているんじゃないのか?

このカキコした時点で、この板にでる資格ないね。
ここに出ている全ての学生を敵にしたな。バカが。
0616名無し生涯学習NGNG
また〜りしようよ!ね、みんな。
もう少しで楽しい冬スクだし・・
0617NGNG
荒らすな。
以上。
0618名無し生涯学習NGNG
皆さん冬スクの正式登録済みました?
僕は403さんの情報に惹かれて2群の生物学実験B正式登録しました〜
0619親切な人NGNG

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

コピーガードキャンセラー↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18032656

注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。

私も買いました。

皆も買いましょう。
0620名無し生涯学習NGNG
>>618
二群午後の体力トレーニング
0621名無し生涯学習NGNG
>>618
2群と3群。教室は多分ずっと5階で専門科目。
0622名無し生涯学習NGNG
>>620
先生誰?
先生によってはきついかもよ。いまから運動はじめといた方がいいよ。
準備運動で、体育館の階段を上り下りしたりするよ。
(ほかのクラスで階段踏み外して近くの警察病院に運ばれた学生がいるって
 先生がいっていた)
0623名無し生涯学習NGNG
体育は病院送りが毎回出るね!
0624名無し生涯学習NGNG
>>623
何年か前、水泳で溺れた事故もあったしね。
0625名無し生涯学習NGNG
五明先生のとき、皇居1週マラソンでした。超HEAVY〜
0626名無し生涯学習NGNG
体育怖い!
0627名無し生涯学習NGNG
別名、市ヶ谷体育学校だからね。
0628名無し生涯学習NGNG
ブルマで皇居1周
0629名無し生涯学習NGNG
>>628
おばさんにそれは酷ですな。
0630名無し生涯学習NGNG
おばちゃんのブルチラ。
0631名無し生涯学習NGNG
バトミントン(ダブルス)の授業の時、一緒にしたおばさんが倒れた。
俺がおぶって玄関まで連れて言ったが、きれいなおばさんだったので
今考えると惜しいことをしたなー
0632620NGNG
五明だ…
0633625NGNG
>>632
一昨年の五明先生の体力トレーニング受けましたが、
ずばり最終日が皇居1週でしたよ〜♪
0634名無し生涯学習NGNG
>>632
おめでとう。
0635名無し生涯学習NGNG
>>620
チーンΩ\ζ゜)
0636名無し生涯学習NGNG
五明先生って、助手つくの?
0637  NGNG
自分も一昨年とその前年(99年1月と00年1月)の2群で五明先生
の体力トレーニングを受けました。お約束の皇居1週ありました。
一応ランニングとなってますが、ダラダラ歩いても構いませんよ。
五明先生は班を編成させて(先生の方で)その班単位でトレーニングカード
を提出させることが面倒でした。 でも,今となればいい思い出です。
0638名無し生涯学習NGNG
>>637
小学校みたいだね。
助手はつくの?
0639名無し生涯学習NGNG
卓球は?
石野卓球が講師?
0640625NGNG
>>638
助手いたよ。イケメンではなかった。残念。
0641名無し生涯学習NGNG
イケメンて!(W
カワイコタンは?
0642名無し生涯学習NGNG
>>639
熱血
0643名無し生涯学習NGNG
>>639
あの先生は、「講師」じゃなくて、
れっきとした「教授」じゃなかったっけ。

>>642
そうでもないでしょ。
でも、秋スクのとき通教の前に、通学の授業やっていて、
態度が悪い学生を呼んでずっと説教していたの見たな。
0644名無し生涯学習NGNG
>>640
たまに態度の悪い助手がいるんだよね。
アルバイトのくせに・・・

これから受講する人は、ケンカしないようにね。
単位さえ取れればこっちのものと思って。
0645名無し生涯学習NGNG
助手は福山雅治似のイケメンをキボンヌ。
0646名無し生涯学習NGNG
イケメンキボンしてる人は女の子ですか?
0647tokyoNGNG
いいなぁ 冬スク社会人の為 参加デキズ
0648名無し生涯学習NGNG
>>647
春スクで会いましょう
0649名無し生涯学習NGNG
>>647
出席依頼発行してもらって強引に有休取ったよ!
0650645NGNG
>>646
あたりまえでしょ。あ〜でもこんなアホな書き込み彼氏にばれたら
やばいー。ばれないからいいけど。
彼氏もイケメンだけどねっ。きゃっ
0651名無し生涯学習NGNG
>>649
オレが前にいた職場、大学に在籍していることを知れること自体がタブーだった。
0652名無し生涯学習NGNG
>>650
ブルマはくの?
0653名無し生涯学習NGNG
>>650
ワープロソフトによっては、しばらく単語記録が残るのがあるよ。
一太郎とか・・・
0654名無し生涯学習NGNG
>>645
当方元モデルですが、会えるといいですね。
0655645NGNG
>>652
考えときます。
>>653
ワードですが。
>>645
デルモさんって高ビーじゃない?
だから遠くから見てます。目の保養!!
0656名無し生涯学習NGNG
>>645
淫語責めしていいですか?
0657法子NGNG
いくつか質問です♪

@冬スクで英語を2つ取るんですが、初級や中級の振り分けはどうなるんでしょう?
 現在まだ英語の単位は何も取っていません。

A同じく英語についてなんですが、教材が当日配布の授業は事前購入の授業に比べて難しいですか?
 一概には言えないと思いますが、予習できないので授業内容がわからず…。

B体育の希望は通るものでしょうか?
 第何希望で通った、などの意見があると嬉しいです。
 また、ジャージはどんなものを持っていけばいいですか?
 ヴルマニシトケ!
 などの煽りはお断りです。(W
0658名無し生涯学習NGNG
>>657
自分の経験だけど…
@英語の振り分けはランダム
A先生により違がってくる
B殆ど第一希望で通る
 服装は運動しやすい物、ジャージは普通のものでOK
0659名無し生涯学習NGNG
>>657
冬スクならそろそろ通知届いたでしょ。
具体的に講師の名前を挙げた方が
アドバイスしてもらいやすいと思うよ。
0660名無し生涯学習NGNG
英語に初級・中級って区別はないだろ。
講義自体も初級レベルばっかりだから安心せい。
0661縞栗鼠(シマリス)の親方NGNG
中央高等学院の従業員「西部」が女子トイレに闖入し
汚物入れを物色して女子生徒の使用済みタンポン・ナプキン等を
個人的に収集しているというのは事実。
中央高等学院 http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
http://www.chuo-school.ac/
0662名無し生涯学習NGNG
しまった!バトミントンという言葉に騙された
0663名無し生涯学習NGNG
>>657
先生も、通教クラスはレベルの違う学生が集まってのは知っている。
多く出席してテストもやれるだけやれば単位はとれると思う(半分とれればいい)。
クラスの雰囲気をみて、試験範囲を細かく教える先生もいるので大丈夫だと思います。

年増な人で授業で答えられなかったのが恥だと思ったのか、・・・
翌日から欠席し、試験も受けにこない人もいましたが、もったいないです。
あと、授業がわからないのが悔しくて
トイレで泣いていた主婦もいたという話もありますが、
そこまで思い詰めなくてもいいと思いますがね。
0664名無し生涯学習NGNG
法政通信とオレンジ通信が2部ずつ【(法政通信+オレンジ通信)×2】来たんですが、
そんなことってあるもんですか?
0665名無し生涯学習NGNG
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://my.post-pe.to/enkou/
(援助交際クラブ)
0666名無し生涯学習NGNG
卒業申請だしたが、その後大学からなにもいってこない〜
0667名無し生涯学習NGNG
>>662
激しく同意!!
0668名無し生涯学習NGNG
http://uk.geocities.com/httpuk
0669名無し生涯学習NGNG
移転あげ
0670名無し生涯学習NGNG
>>666
俺もだ。でも、12月上旬に表紙とかが
到着だからもうちょっと待つべきだろう。
卒論を完成させねば…。
0671名無し生涯学習NGNG
卒論申請の結果もう来た方いますか?
うちは、地方だから遅いのかなあ。
でも卒論が「はじめに」と、第1章、と第2章しかできてない・・
打だ氏脳・・
0672名無し生涯学習NGNG
経済だから卒論の前に何か出さなきゃ!
なんだっけ???(W
0673403NGNG
>618
亀レススマソ〜。実験頑張れ!
実験だとボアソ使えるから嬉しいんだよね。
トイレ綺麗だし(w
漏れが生物学の実験を受講していたときは、
iMACが並んだ実験室だったので、「休み時間は
ネットしていいですよ〜〜」とせんせーが言ってくれた。
それにしても冬スク、うらやましい。
関西在住&仕事が休めない、で行けないんだよね。

それはそうと、他学部・学科から地理へ転科した人、いる?
来年度転科しようかな〜、とお悩み中。
0674名無し生涯学習NGNG
>>671
まだ来ないYO!
法だけど、序論を述べて本論を作成中。結論も半分書いた。
大体の流れは決まっているけどまだ先は長い。
0675名無し生涯学習NGNG
>>674
あと1ヶ月…正月休み明けで良かったよ。
正月休みがなければ9月まで延期だったかも。
もう早々とリタイヤ宣言している人もいるみたいだけど。
0676671NGNG
>>674
わたしも法です。そうか書く順番なんか決まってないよね。
私も先に結論かいちゃお〜本論は書いてて詰まってくるし^^;
0677674NGNG
>>676
そうそう本論は書いててなかなかまとまらないので
先に結論を書いておくのも手かと。
あと1ヶ月お互いに頑張りましょう。
0678卒業生NGNG
みんながんばれ。
俺も正月はなかった。少し手を抜いた奴は、卒論が
通らなかったぞ
0679674NGNG
>>676
卒論の表紙来たYO!
気合い入るぜ。

>>678
手を抜いたら通らないか・・・
不合格率1割だっけ。引っかかったら悲しいね。
0680名無し生涯学習NGNG
レポート・単修が難しい場合は卒論も難しいのかな?
0681名無し生涯学習NGNG
>>680
どういう意味かな?
先生のこと? 自分のこと?
0682671=676NGNG
私には受理通知も不受理通知も来ない〜(TT)
0683名無し生涯学習NGNG
>>681
卒論の評価もレポート・単修の合格率と同じくらい
低いのかなーと思って・・・。
0684名無し生涯学習NGNG
>>682
東京だけど
届いたよ
0685名無し生涯学習NGNG
>>683
卒論の不合格率は、約1割だといわれているよ。
とにかく時間との戦いでしょ。
0686名無し生涯学習NGNG
>>637
皇居1周って何分かかんの?
練習しておかないと、倒れる?
0687名無し生涯学習NGNG
>>686
倒れるけど、練習できるんかな?
出来るなら軽くしておくことをお勧めする。
0688名無し生涯学習NGNG
>>686
走っても良いが、歩いてもよかったよ。
自分は歩きました。
だからあまりきにすることないんじゃない?
距離は10キロくらいだったよ。
運動不足なら10キロ歩いても辛いかな・・
0689サポー露人NGNG
サポーロには卒業申請の結果きません。
ロシア領サポーロ市だからって!!
許せないダニ!!
0690あぼーんNGNG
あぼーん
0691名無し生涯学習NGNG
>>689
微妙にワラタ(スマソ
前回の夏スクで北海道のギャルと知り合ったなぁ…(ナツカシイコトコノウエナシ
0692名無し生涯学習NGNG
卒論やってるけど、進めば進むほど既存の資料・論文のまとめみたいになってしまった・・・・。
どっかの本に載っているような内容ばかり。
こういうのが不合格1割の中に入るんだろうか・・・・。鬱
今更テーマ変更しても間に合わないだろうしなぁ。
0693名無し生涯学習NGNG
>>686
歩いても大丈夫だから問題なし。
高齢者もいるんだからさ。
0694名無し生涯学習NGNG
来年の地方スクは
春・熊本
秋・札幌
に決定(某教授談)
0695卒業生NGNG
>>692
学部の卒論って、みんなそうでしょ。
独創性が出せたら120点だよ。
0696名無し生涯学習NGNG
>>692
そうかな。書けば書くほど何かの本の内容を繋げて並べただけになってきたので
だんだんブルーになってきてしまった。みんなそうなら安心しました。
卒論ブルーを抜け出して早く書き上げたい。
0697サポー露人NGNG
ロシアにもやっと、今日卒論の表紙届いたダニ(ほっ
卒論書きはストップして、ただいま今週の単修の勉強中
打つだ・・
0698法学部NGNG
卒論って参考文献のつぎはぎじゃないの?フツー。
オリジナルな学説を構築できる能力あるなら、
既に学部レベルじゃないでしょ。
既存の学説に批判検討を加えて、自分の見解(と見せかける)
を述べるのが限界じゃないかな。

ということで、自分も文献のつぎはぎ中w
0699674NGNG
>>698
そういうものなのか、ありがとう。
大体の筋書きができたけど、書けば書くほど
意味のないものに思えてきて鬱だった。(w
0700名無し生涯学習NGNG
ヤター700GET〜!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __∧∧__
/\(゚ー゚*)  \          (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\     (´⌒(´
  \|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
0701名無し生涯学習NGNG
東京なのに卒論表紙来ないぞ!
・・・出した順か? 期限ぎりぎりだったもんな。
0702名無し生涯学習NGNG
申請もぎりぎりなら、卒論も12月入ってからやってる。
まだ1割くらいだろうか・・・。そろそろ寝よう。
0703名無し生涯学習NGNG
地理学科だけど、
3年前の先輩に聞いたら、15人中7人しか卒論が通らなかったそうだ。
経済学は比較的楽だったらしい。
0704名無し生涯学習NGNG
マジで半分?
担当が厳しい先生だったとか?
0705平成帝京大学通信教育部(日本最凶) NGNG
にゃあにゃあ。。。
農業論は12人中3人伝説があるニャリン
日高教授の経済原論は計画書で却下された人も多い
花原教授はスーツを着ておかげさまで卒業がきまりました
よろしこ(ペコリ)と挨拶をして雑談で悪くてもBだそうな。
0706名無し生涯学習NGNG
ちょっと待て。服装も関係あるのか?
DQNルックは問題外としてスーツで行くべきなのか >猫
0707名無し生涯学習NGNG
>>706
そりゃそうでしょ。
0708あぼーんNGNG
あぼーん
0709あぼーんNGNG
あぼーん
0710名無し生涯学習NGNG
>>706
人に聞く態度にしては横柄だとおもわれ(怒
0711名無し生涯学習NGNG
>>710
ドキュソは放置ということで、マターリしましょう。
0712名無し生涯学習NGNG
>>705
結局、不合格率は10〜75%ってことだよね。
幅が広いなぁ、良い先生に当たりますように。
(法なんで担当教授はまだ不明)
0713平成帝京大学通信教育部(日本最凶) NGNG
>>712
ニャハハ・・・
頑張ってニャリン♪
指導書や卒論自体で落ちる方は、客観的な卒論を書いていないで、
独りよがりのマスターベーションみたいなカキコをするもんですよ。

他の人がみたら、ちとおかしいでないの?とおもうのですが、
卒論カキコした本人は、これだけ頑張ったのだから落ちるはずが
ないと息巻いているもんなんです。
卒論がおちたら、教授に喰ってかかる輩がいたり愚痴をこぼす人が
いるニャリン。
そうならないように、他の人の卒論等の文章を読んでみたりするのも
良い鴨ネ。
0714名無し生涯学習NGNG
一部の卒論と二部の卒論と通教の卒論ってどれが一番難しいの?
0715名無し生涯学習NGNG
ゼミにいる時間が一番長い1部の卒論が楽。
0716名無し生涯学習NGNG
>>714
1部2部は、卒論は選択科目。
課程は異なっても難易度の差は教授そのものによるでしょ。
0717名無し生涯学習NGNG
>>712
いまだに担当教授がわからないというのも不安だねえ・・・
経済学部は1年間、1人の担当教授とやりとりして書き上げられるように
なっているけどね。

ちなみに、今井教授の面接は、10分ほどで終わりました。
教授によっては1時間くらいやる人もいるそうです。
説明も考慮して書かないとね。
0718名無し生涯学習NGNG
今井先生に当たるためにはどんなのを書けばいい?
3月までに計画書出さなくちゃ!
0719名無し生涯学習NGNG
>>718
経済学部は、教授を選べるようになっているよ。
0720名無し生涯学習NGNG
>>719
希望出したらそのとおりになるの?
0721名無し生涯学習NGNG
>>719
経済学部の卒論は科目と担当教授が予め発表されてる。
希望というか、こっちが選べる立場でしょ。
今井先生は経営学担当です。

今井先生は良い内容でないと合格させてくれないらしい。
10人中3,4人が合格みたいYO!
0722名無し生涯学習NGNG
>>721
誰から聞いたの?
計画でテーマさえ通っていれば、9割は合格するよ。
あの教授が厳しいのはレポートの採点。
0723名無し生涯学習NGNG
テーマが違う先生に出したらどうなる?
テーマもしくは教授を変えてくださいって返答が来るのかな?
0724名無し生涯学習NGNG
制度はしらないけど、
普通、年内にテーマを変更する余裕はないと思われ・・・
時間的に不利になるよ。
0725名無し生涯学習NGNG
提出は3月までだっけ?
0726名無し生涯学習NGNG
>>725
何学部?
経済学部なら、そろそろテーマを決めておいたほうがいいかもね。
主な参考文献リスト、論文の概要、構成なども提出しないとならないので・・・
0727名無し生涯学習NGNG
>>726
経商だYO!
そろそろ本腰入れるYO!
0728名無し生涯学習NGNG
健康診断行かないとな
0729名無し生涯学習NGNG
>>728
早く行った方がいいぞ。
年末は混む。
0730名無し生涯学習NGNG
>>728
今週までだぞ
0731名無し生涯学習NGNG
時間がないぞ
0732名無し生涯学習NGNG
保健所は安いyo
でも、曜日、受付時間が限られている。
0733名無し生涯学習NGNG
卒論age
0734名無し生涯学習NGNG
卒論カキコあげ。
9日に直接持っていくことのないよう、卒論は計画的に…。
って優香、明後日から受付なんだよな。
0735名無し生涯学習NGNG
包茎手術あげ
0736名無し生涯学習NGNG
>>732
私立病院は保険がきかなくて高かったYO
0737名無し生涯学習NGNG
>>734
9日とは?
0738名無し生涯学習NGNG
>>737
卒論の提出期限
0739名無し生涯学習NGNG
>>736
健康診断は、何処へ行っても保健きかないYO
0740名無し生涯学習NGNG
某区の保険センターで健康診断しようとしたら、
検査は出来ますが、体育受講許可の判断は致しかねます。
と言われた。
0741名無し生涯学習NGNG
それも、医者としては無責任な発言だね。
体育ができるかどうかは、医者しか判断できねーだろうに。
0742名無し生涯学習NGNG
あー卒論、書けば書くほどわ訳が解らなくなる〜
論理破綻してる〜欝だ・・
0743名無し生涯学習NGNG
経営破綻
0744名無し生涯学習NGNG
>>742
俺も・・・・・・
なんど序論から見直したか・・・
0745名無し生涯学習NGNG
実は、序論が一番難しい卒業論文。
0746名無し生涯学習NGNG
俺は今年卒業予定なんだけど。
思い出っつーと、無いね。
はっきり言って。
二度と行かないし薦めないし。
通信は最悪だよ、まじで。
やる気はあるの理解できるんだけど足りない脳細胞揺さぶっても
結果は同じ。
ほとんど辞めってったよ、周りの奴ら。
タチの悪いのは頭とろそうな中高年が偉そうにふんぞりかえって
るトコかな?
どうして、若いのにこんなトコ来たんだい?
何回聞かれたかわかんないよ。
0747名無し生涯学習NGNG
746って法政じゃないな。
中高年が偉そうにしていないもんな。
0748名無し生涯学習NGNG
偉そうに・・・ってのは見たことないね。
0749名無し生涯学習NGNG
つーか、あんま話しかけられないし。(W
0750名無し生涯学習NGNG
>>749
試験前(って優香、今)は話しかけてくる人多いぞ!
年齢を問わず。
give&takeだと思っているので一応教えているが…
教えられたことはないんだよな。
0751名無し生涯学習NGNG
>>747
コピぺだよ。
たぶん通信過程の煽りでしょう。
内容が抽象過ぎて具体性が無い。
0752名無し生涯学習NGNG
>>750
誰も話しかけて来ないんだがなんでだ?(W
夏スクでは美女に声かけられたが。
0753名無し生涯学習NGNG
>>752
試験前は結構来るよ。
でも俺、おばちゃん受けがいいようで、おばちゃんしか来ない。(鬱
0754名無し生涯学習NGNG
オレは、スクーリングのとき、
後ろに座っているお姉さんに「ねえねえ」といいながら、
指で背中をつつかれた。あのときの感触が忘れられない。
0755名無し生涯学習NGNG
私はイケメンに話しかけられたいよう。冬スクに期待。
イケメンの皆さん宜しくw
0756名無し生涯学習NGNG
>>755
え、俺?
ナンパくさいって言われるから遠慮してるんだけど、、、
0757名無し生涯学習NGNG
いや、俺だろう。(w
0758名無し生涯学習NGNG
>>757
え、ええー?(w
を、俺ら2人じゃん?(ww
0759名無し生涯学習NGNG
じゃあ、俺は1群担当で・・・・
0760名無し生涯学習NGNG
http://www.max.hi-ho.ne.jp/~http/
0761名無し生涯学習NGNG
>>754
逆に俺がつついてみたいが
やったらセクハラ扱いされるか・・・。鬱
0762名無し生涯学習NGNG
2群の仏語受けるんだけど、おねーちゃんイパーイいるかなぁ?(ドキドキ
0763名無し生涯学習NGNG
通信はやっぱり超ドキュソ!!!!!!!!!!!!!!!!
最悪!通信!
0764名無し生涯学習NGNG

卒業できない763は超ドキュソ未満
0765名無し生涯学習NGNG
>>762
あんまいなそう。
経済学基礎理論ならイパーイだ!

>>764
放置の方向で♪
0766名無し生涯学習NGNG
1群〜3群まで法学部の専門受けます。
イケメンさんよろしく。当方は23歳です
人たくさんいてわかんないってw
0767名無し生涯学習NGNG
法学部いいなあ。

ロースクール・法学部出身者は2年間で修了
<ロースクール>設置基準などの骨子を公表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011212-00002030-mai-soci
(毎日新聞)
0768766NGNG
3月に法学部卒業して、ロースクール行きます♪
卒業できればよいけど〜
0769>768NGNG
通信教育部に逝くと、脳ミソまで
病んでしまうんだなw
0770名無し生涯学習NGNG
>>769
ネタにマジレスw
0771名無し生涯学習NGNG
>770
ネタにせざるを得ないトコが、通信教育部の
哀れなところだな(ワラ 
0772名無し生涯学習NGNG
通教生は、ロースクールにも、
通信教育部ができるとでも、
思ってるのか?
0773名無し生涯学習NGNG
>>766
千葉の方ですか?
一緒にご飯食べましょう。
0774名無し生涯学習NGNG
ロースクールについて説明希望
0775名無し生涯学習NGNG
>>766
埼玉の方ですか?
一緒にご飯食べましょう
0776名無し生涯学習NGNG
>>775
なんで埼玉ってわかるの?
0777名無し生涯学習NGNG
>>772
はははははは、
法政の通信は、毎年司法試験合格者出ているんだよ。
おまえ、法政じゃないな?
0778名無し生涯学習NGNG
>>772
新聞によれば、社会人向けに通信のLSをつくるという
話だけはあるようだよ。まあ、実現するかは不透明だけどね。
入試も難しいだろうし・・・・
0779名無し生涯学習NGNG
>>776
管理人が紛れているのでは?
0780名無し生涯学習NGNG
埼玉じゃなくて千葉だし…
0781名無し生涯学習NGNG
>>745
遅レスでスマソ。
序論は本当に難しいわ。
本論書いてて一部足りないことがわかり、
序論を追加…したらバランスが悪くなったので書き直し。
もう12月後半だよ。焦れど卒論は進まず。
0782名無し生涯学習NGNG
>>776
ネットストーカーが紛れているのでは?
0783名無し生涯学習NGNG
>>781
俺はやる気になれなくて進まず・・・・・。
レポートも締切1週間前からやってたからなぁ。
0784名無し生涯学習NGNG
>>783
締め切り間際に修正すると、参考文献リストがやっかいだな。
0785名無し生涯学習NGNG
いや、締め切り間際は無理。
図書館も正月休み。(w
0786名無し生涯学習NGNG
いや、リストの番号のこと。
0787名無し生涯学習NGNG
卒論パソ使用で10枚書きました。あと規定まで15枚!でももっと増えそう。
本論の真ん中くらいです。どうやって結論にもってくか・・難しい
0788名無し生涯学習NGNG
25枚も書かないといけないの?
1枚あたり何文字?
学部によって違いあるの?
0789名無し生涯学習NGNG
ワープロは800文字*25枚だよ。
手書きは400文字*50枚だから枚数は同じなのでは?
学部によって差があるかどうかは知らないから自分で見てくれ。

俺も卒論10枚くらい書いた。
今のをまとめると20枚くらいになる予定。
あとは新聞・雑誌記事とかを肉付けしていくので丁度くらいかな。
0790名無し生涯学習NGNG
通信大卒で司法試験、受かるやつなんているの?
まじで?
信じられないね、確証は?
0791名無し生涯学習NGNG
現役で受かる人もいるじゃん。近畿大学でね。あの人は有名人。
0792名無し生涯学習NGNG
>>790
つか。もともと実力のある人なんだろね。
でもwセミナー(予備校)の合格者リストにも載っているので、
予備校の勉強の方がメインだったのだとは思うが・・・・。

司法試験の大学別合格者数には、通教生も貢献しているんだよ。
ちなみに合格者の氏名は学生に送られてくる「法政通信」または、
通学生向けの「法政大学報」をみれば出ているぞ。
0793名無し生涯学習NGNG
>>791
中央大学の通信も結構いる。
0794名無し生涯学習NGNG
>792
まじかよ?ちと、びっくり。
俺は東洋の法学の通信やけど、ここウン十年司法試験合格者
出てないらしい。
中央はもとより法政ってそんなスゴイの?
入るトコ間違えたな、、。
今日の単位認定試験は最悪だったよ。
論点どころかまるっきり外してくるもんね。
まいった、、あのクソ教授。
0795名無し生涯学習NGNG
俺法政通信から司法試験受かったよ
ただ、今は民間で働いてるけど
他にやりがいのある仕事見つけちゃってさ
単に法律が好きだったから暗記は苦じゃなかった
だから受かったって感じかもしれん
もちろん大部分は運だが(w
0796名無し生涯学習NGNG
KOと法政の通信で迷ってるんですけど
夜間スクーリングの充実具合で決めようと
思ってます。
夏スクで仕事休むのは厳しいんで・・・
法政の夜スクって科目数とか充実してます?
0797名無し生涯学習NGNG
>>796
産能は今のところ2科目だけど、インターネット授業は8科目あるYO。
来年はもっと増える予定。
http://www.sanno.ac.jp/
0798名無し生涯学習NGNG
>>794
通信は大学関係ないでしょ。司法試験予備校の学習がほとんどなのでは?
ただ、試験委員を多く出している大学を選んだ方がいいのかもね?
その点、中央なんかは法政よりもいいかもね。
話がそれてきたのでsage
0799名無し生涯学習NGNG
>>796
学部は何ですか?
0800名無し生涯学習NGNG
>>795
司法習修は終わったのですか?
うらやましいです。
そんな方が見ていたとは、さすが2ちゃんねる。
0801名無し生涯学習NGNG
>>796
法政はいまだに、体育(夜なら1年分、夏冬なら2週間分に相当、)のスクーリングがあるYO
0802名無し生涯学習NGNG
>>800
一度法律事務所にも入ったんですが
ちょっと方向転換です(w
0803名無し生涯学習NGNG
法政の司法試験委員の教授(元も)といえば
有名どころは憲法の野中とか刑法の堀内あたりか・・

でもいつだったかのスクでの野中の憲法の授業最悪だった。
自分が書いたテキストの棒読みで1週間終わった。
江橋の授業の方がおもしろい。
0804名無し生涯学習NGNG
江橋教授は、よくマスコミに登場するくらいだからね。
0805796NGNG
>>799
法学か経済か迷っています。(両方とも興味がある分野なので)
でも確か経済は市ヶ谷キャンパスじゃなかったから
夜スクには期待できないのかな?
0806名無し生涯学習NGNG
>>805
スクは主に市ヶ谷です。
それよりも学部を決めるのが先だと思う。
なお経済学部はあまり実用的な科目はありません。
0807名無し生涯学習NGNG
>>806
実用的な科目がいっぱいある学科なんて…
0808tokyoNGNG
基礎理論オネータン多かったジョー もう終わりだザンネン
0809名無し生涯学習NGNG
女目当てなんて、、、クズも同然。
無試験通信の粗大ごみ。
とっとと辞めろ!通信の恥。
0810名無し生涯学習NGNG
転籍試験受かったよ
0811名無し生涯学習NGNG
>>810
おめでとう・・・なのかな。
俺も法政の前に某学の2部に受かったけど(一般受験)金の問題でやめた。
通信のほが安いし、会社が忙しくても続けられるしね。

>>809
女が目的で入ってくるやつはいないと思うけど。
でも、まったくいないなら法政には入らなかったと思うな。(w
お前もそうじゃないか?
0812名無し生涯学習NGNG
http://www.sex-jp.net/dh/04/
0813名無し生涯学習NGNG
>>809のように、ヒキこもって出会い系サイトを覗いているよりも、
よほど健全だと思うぜ。
0814名無し生涯学習NGNG
史学科が多いよ
0815名無し生涯学習NGNG
>>814
>>808へのレスね
0816名無し生涯学習NGNG
それにしても、きれいなお姉さん多いよね。
つか、スクに向けておもいっきり準備してくるのかもしれないけどね。
0817名無し生涯学習NGNG
きれいなおねぇさん…ハアハア
0818名無し生涯学習NGNG
何もないとわかっていても脇のお手入れくらいは…。
夏の話ね。冬はやらない、見えないし。(w
0819495NGNG
日本文学科後期生 締め切りギリギリで入学しました
先日テキストの山が届いたんですけど
何から手をつけていいものやら分かりません
とりあえず「学習のしおり」読んでるけど…
0820名無し生涯学習NGNG
学習のしおりから・・・・・は正しいと思われ。
科目は自分に興味があるのからやりな。
簡単と言われているやつでも興味がないやつは辛い。
0821名無し生涯学習NGNG
1月の単修受験票届いた。
初めての単修で2科目は無謀かなぁ・・・(ドキドキ
0822名無し生涯学習NGNG
>>821
俺も最初は2科目受験だったよ。
両方とも合格できた、大丈夫。
ハだったけどね。
0823名無し生涯学習NGNG
0824名無し生涯学習NGNG
>>822
今はイロハではなくABCで評価されてるYO
0825名無し生涯学習NGNG
>>824
いや、俺が最初のときの話だから…
当時はハ。今ならCと読み替えてね。
0826名無し生涯学習NGNG
入学して一年たった。
まだ一つも単位とってねえ。
アーヒャヒャヒャヒャ!
0827名無し生涯学習NGNG
>>826
気にするな、そんなやつはいっぱいいいる。(w
それよりも、これから頑張ればいいさ。
0828名無し生涯学習NGNG
>827
とりあえずレポートはいくつかやったんだけどね。
あとからでも単位とるためのテストうけられるんだよね?
0829名無し生涯学習NGNG
>>828
レポートを4設題分出していれば(合格の必要はない)
試験はいつでもOK!
0830 NGNG
2001年を締めくくるに、ふさわしい祭りです!

米【TIME】紙が「Person of the 2001」の投票を行っています。
75年の歴史を誇る由緒正しい賞で、過去には「ヒトラー」や「レーニン」
なども選出されています。

TIME 投票ページ
■Masashi Tashiro■ で表記統一しましょう。(■は抜かす)
http://www.time.com/time/poy2001/

投票は削除を避けるために手動で。
締め切りは24日ですです。。。
こちらは軽いですけど結果はみれまえせん(連続投票可能)
TIME 投票ページ
http://www.time.com/time/poy2001/nominee_pop.html
※「Masashi Tashiro」で表記統一しましょう。
名前やメール欄など適当に 例)simura@or.jp
記入して、投票しよう。

新しいページがちゃんと開くまで待つ!!
VOTEの連打はダメ!!

葉書票もあるだろうから、ネット上で1位になっても安心できない。
2位にダブルスコア以上つけるのが望ましい。 。らしい。
本スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008799152/
前スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008799136/
0831名無し生涯学習NGNG
やめてしまう人ってどれくらいいるの?
0832トリップ練習スレッドNGNG
新しいトリップ練習スレッドです
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1002293080/
(さげで練習してください)
0833名無し生涯学習NGNG
>>829
レポート合格しなくても、郵送した時点で単修受験の権利が発生する?
0834名無し生涯学習NGNG
>>833
不備レポートじゃなければOK
0835名無し生涯学習NGNG
>>831
わからん。どっかの支部会掲示板で聞いてみてくれ。
あんたんとこはどのくらい辞めてくの?って。
0836名無し生涯学習NGNG
>>833
不備じゃなくても郵送した時点じゃないよ。
締め切り後アウト!って場合もある。(w
0837名無し生涯学習NGNG
>>835
わからなければ黙ってりゃいいんじゃないの?
匿名性をいいことに無責任な発言しないでさー
マターリやろうよ。
0838名無し生涯学習NGNG
>>837
あんたがマターリしたほうがよろしいですよ。
親切にアドバイスをしているのに横から茶々
を入れているようにしかみえないです
0839名無し生涯学習NGNG
>>837
ごめん、気を付けるよ。

>>838
ありがと、マターリ行きます。
とりあえず逝ってきます。
0840名無し生涯学習NGNG
>>836
詳細キボーン
0841839NGNG
>>840
自分の修得できる科目の4設題を不備なく提出すれば
(1・2設題合格後の科目、自分の学年で修得できない科目・・・等、
または、昨年度の問題とか提出期限オーバー・・・等、その他の不備がなければ)
たとえそのレポートが1設題も合格していなくても試験はいつでも受けられるってこと。

・・・・・・・あ、忘れてた。その科目自体の試験合格期限までね。
その科目がなるなる場合もあるのさっ。

とりあえず、マターリ書いてみました。
0842名無し生涯学習NGNG
>その科目がなるなる場合もあるのさっ。

 「なくなる」ね。ごめん、やはり逝ってくる。
0843名無し生涯学習NGNG
>>842
逝かないで(w

リポート4設題と同時に単修登録も忘れずに提出しよう
0844平成帝京大学通信教育部(日本最凶) NGNG
にゃ〜
リポートカキコ牡蠣失礼!書きでしゅねぇ・・・
お正月はおべんきょとしてリポートカキコのチャンス
でしゅ〜。

今度の連休の間、大半の図書館で年末年始時ということで、
貸出期間や貸し出し図書の本数を多めにしている所がある
ので、多め借りるチャンスでしゅ〜
ということで、お正月を有意義に使ってニャリン!
0845名無し生涯学習NGNG
半年くらいまえに
レポート2つだしたなぁ
何のレポートだったかなぁ
0846商業学科大好きNGNG
商業学科に編入学しました。よろしくお願いします。テキスト今日着いたのですが、整理されていて良い!ただ経済学史関係が
ちょっとマル経っぽかったり、統計学が「これ前半が統計の歴史やんけ」という感じだったのですが、そうした少数を除けば
テキスト本当に良いっすよ。レポートとか厳しそうでちょっとびびってますが、商業学科の人もよろしく情報交換お願いします。
0847名無し生涯学習NGNG
>>846
原価計算論のテキストは面白そうですか?
0848名無し生涯学習NGNG
冬スク終了
お疲れ様でした
0849名無し生涯学習NGNG
  ↑
訂正:秋スク
0850商業学科大好きNGNG
>>847さん
 原価計算の教科書は、モチロン分かりやすかったです(わたしは未修者ですが)。
ただこうした会計関連科目は問題をいかにたくさんこなすかが勝負なので、
中央経済社あたりの簿記検定問題集を結局解く事になると思います。
簿記とか原価計算とかある程度回答が決まっているもので、ケアレスミスは避けたい。
特に私いままで成績が悪かったので,今回は注意深くやりたいナ。
0851tokyoNGNG
>>809
別に女が目当てではないよ。 どうせなら楽しいほうがいいぢゃん
0852名無し生涯学習NGNG
男が目当ての人妻に誘われたい・・・ハァハァ
嘘です。勉強に専念しまふ(w;
0853名無し生涯学習NGNG
体育種目決定が来た
やっぱり五明…
0854名無し生涯学習NGNG
法政通信巻末の書類ってコピーして書いて郵送するの?
0855名無し生涯学習NGNG
切って郵送。
0856名無し生涯学習NGNG
コピーはNG?
学校にも備え付けてあったら学校で書きたいけど、学校では提出できないの?
0857名無し生涯学習NGNG
冬スクでカコイイ(・∀・)男の子と出会いキボンヌ。
男の子のは30歳未満まで有効なのねん。
0858名無し生涯学習NGNG
スクーリングってどうやってもうしこむんだっけ?
わすれちった。
0859名無し生涯学習NGNG
>>858
冬スクの申し込みは終わってるYO
0860名無し生涯学習NGNG
>>857
24歳男性ですが大丈夫ですか?
0861名無し生涯学習NGNG
>>859
来年に向けて、でわ?
0862名無し生涯学習NGNG
>>857
冬スクまで20代です。
春スク以降は三十路突入(;´Д`)
0863名無し生涯学習NGNG
去年のなつスクは楽しかった。
3人の女をものにできた。
冬スク楽しみです。
0864名無し生涯学習NGNG
一年くれー前にレポートだして
合格したみたいなんだが
いまからでも試験うけられる?
0865名無し生涯学習NGNG
>>864
そりゃ受けられる・・・けど・・・
0866名無し生涯学習NGNG
>>862
をを、同期!
0867名無し生涯学習NGNG
>>864
その科目が現在でも開講していればね。
0868864NGNG
もし開講してなかったら
レポートやりぞんかよ
0869名無し生涯学習NGNG
法政通信1月号届いた。
ビックニュース〜
放送大学での取得単位=スクーリング単位として10単位まで認定
これで地方の人もスク単位取りやすくなるね♪
0870kakaNGNG
まだそんなことやってんの?
0871名無し生涯学習NGNG
>>869
いまさらなんでや。
それより体育スクをなくせ。
0872名無し生涯学習NGNG
>>868
人類学とかだったらアウトかな。
0873名無し生涯学習NGNG
この前の夏スクでめちゃイケな彼氏をゲトしたYO。
でも冬スクで、男性のお友達募集中!!
だって冬スク彼氏来れないみたいだし〜w
私は年上好きなので、23歳以上の男性に期待しよ。
0874名無し生涯学習NGNG
ネカマ発見
0875名無し生涯学習NGNG
>>869
次は、専門学校からの編入もOKになりそうだな。
0876名無し生涯学習NGNG
http://www.sex-jp.net/dh/01/
0877名無し生涯学習NGNG
>>873
友達になろうよ!
初日にでも会いましょう。
0878名無し生涯学習NGNG
>>877
卒論提出age。
これで年末年始はマターリ過ごせる〜。
0879873NGNG
>>877
(・∀・)なってください♪
通教生のお友達少ないのー
0880名無し生涯学習NGNG
>>856
コピーでも大丈夫っしょ?(スクの申込書関連除く)
大学のホムペでもDLできるし。
0881名無し生涯学習NGNG
>>873
じゃあ声かけてください♪
0882名無し生涯学習NGNG
レポート、2科目分まとめて
最終日に学校のポストに投函したのに
なぜか1通(1,2回分)だけ未提出になっていて、
問い合わせても「ない」と言われてしまった。
そもそもこういう未着のトラブルが嫌でわざわざ
市ヶ谷まで届けに行ったくらいなんだから
投函忘れなんてありえないんだけど。

こういうことってよくあるのかな?
このせいで司法試験受けられなくなっちゃったんだけど…。
0883名無し生涯学習NGNG
>>882
一般教養が通らなかったということか?
俺はここぞというときは証明付きで送るが・・・・。
0884名無し生涯学習NGNG
>>883
そうです。
一般教養の単位が32単位揃わなくなっちゃったんです。
(語学含めても、あと2単位足りません)

こんなことなら仕事休んでも
冬スク受けに行くんだったなあ〜。
でもまさか郵便事故以外で
こんなことになるとは思ってもなかったし…。

このために正月も帰らずに
毎日10時間以上勉強してきたので、今超ショックです。
本当に悔しくてもう2時間以上ずっと泣いてます。

皆さんも気をつけてくださいね。
0885名無し生涯学習NGNG
>>884
締切ギリギリまでやるんだったら
余分に出しておかないのもどうかと思うけど・・・・。
単修に落ちたらどうするのさ。\\\
0886名無し生涯学習NGNG
>>873
あなた主催で飲み会開けばいいと思われます。
参加しますよ!
0887名無し生涯学習NGNG
>>882
司法試験受けるの〜?そのリポート云々は去年のハナシ?
来年がある頑張れ!今年度中に一般教養取っちゃえば、
来年5月の択一に間に合うでしょ。
0888名無し生涯学習NGNG
>>886
では、「冬スク法政通教2ちゃんねら〜OFF会」
何群がよいのかしら?
日時の希望は?
てゆ〜か参加したい人いる?w
0889名無し生涯学習NGNG
>>888
2群なら・・・・
0890名無し生涯学習NGNG
>>888
873さんですか?
面白そうなので参加したいです!
0891名無し生涯学習NGNG
司法試験萌え
0892名無し生涯学習NGNG
>>888
同じく2群参加きぼんぬ。
0893名無し生涯学習NGNG
ちゃんと勉強もしようね?
0894名無し生涯学習NGNG
>>884
おっしゃるとおりなんですけども、
自分の場合外国の大学を卒業してて
今年の10月に編入という形をとったので
単位認定に時間がかかってしまって
ギリギリになってしまいました。
本当なら11月、12月、1月、2月の4回
チャンスがあるはずだったんですが…。

単修落ちたら、もちろん諦めるつもりでしたよ。
そういう事情なら自分のせいだからしょうがないって、
普通は思えるんじゃないでしょうか。

ギリギリに提出といっても
郵便事故があったわけではなく、
他の一緒に出したレポートは全部受け付けられているわけで、
その辺がどうも納得いかないんですよ。

まあ、どれだけ抗議してもちゃんと調べてもくれないので
もう運が悪かったと思って諦めちゃいましたけど。
0895名無し生涯学習NGNG
>>894
通信教育部長に書面で抗議してみたら?
0896名無し生涯学習NGNG
>>894
諦めきれないなら、イチから受験という手もあるが・・・・。
受験科目数は多くなるし、最後まで行けるのは1%程だが。
外国の大学だとどうかは知らないけど。
0897名無し生涯学習NGNG
郵便局の事故って応対悪いよな。
俺は2回届かないことがあった。
でも応対悪し。
遅いならまだしも、紛失ってねぇ。
0898名無し生涯学習NGNG
>>897
今回は郵便局関係ない気がするが
0899名無し生涯学習NGNG
>>898
同意
0900名無し生涯学習NGNG
でも、郵便事故か事務局内でのことか
判別がつかないよなぁ。
卒論がそれだったら鬱。配達記録便で送ろう。
0901名無し生涯学習NGNG
卒論も事故でパーがありうる。
0902名無し生涯学習NGNG
でもさぁ・・・そんなに大切で試験を受けるほど頭が良いのだったら、
勝負どころの書類だったら簡易書留等で提出するくらいの機転がきかないの?
同じく、卒論もそうすべきだ。

卒論、レポートをカキコするスキルがあるなら、トラブル回避のスキルも
欲しいとおもう。
0903名無し生涯学習NGNG
894です。
さっき事務方から連絡があって、
レポートが見つかったようです。
かなり唐突な話だったので、
もしかして事務の人がここを見てるとか?
なんて勘ぐってしまいましたが…

>>900
>>902
すでに前述していますが、
今回は郵便事故を回避するために
自分で市ヶ谷の62号館に持参しました。

簡易書留うんぬんの話は
まあもっともだと思いますけども、
所詮結果論じゃないですかね?
そりゃ、こんなことになるとわかっていれば
事前にそういう策も考え付いたかもしれませんが。

902さんが、今回の件を
普通の人の判断で予想できる範囲だと思われるのなら
仰ることももっともだと思います。
ですが、持参して紛失されるなんて
そんなにあることなんでしょうか?
郵便事故に比べても圧倒的に低確率の話だと思うのですが…。

そこまで確率の低いトラブルを予測しないことで
「トラブル回避のスキルがない」とまで言われてしまうのは
個人的にはチョット心外ですね。

まあ、ともあれ見つかってよかったです。
0904名無し生涯学習NGNG
>>902

     Λ_Λ
    ( ´∀`)
    (    )  オマエモナー
    | | |
    (__)_)
0905名無し生涯学習NGNG
>>903
見つかってよかったね〜。
司法試験頑張ってね〜
0906873=888NGNG
>>889
>>890
>>892
ほんとに参加する?
じゃ二群にしましょ〜
私も二群受けるからちょうどいいし(・∀・)
二群の最終日は皆さんいかがですか?テストも終わってマターリ
できるかなって。
引き続き参加者募集。男女年齢問わず〜
0907名無し生涯学習NGNG
酒池肉林なら参加したいです。
というのは冗談で。(W
コテハンで参加募集が(・∀・)イイ!!ですよ。
冷やかしがいると混乱しますので。
0908名無し生涯学習NGNG
スクの楽しみが増えたね
楽しく打ち上げるために勉強も頑張りましょう。
0909名無し生涯学習NGNG
わーい。おいらも2群なんで参加しまふ。
楽しみ増えた。
0910名無し生涯学習NGNG
>>909
これで学業にも更に実が入るってもんだね!
いいことだ!
0911名無し生涯学習NGNG
最終日・・・・2時間くらいでもいい?
それより遅いと自宅に帰れなくなる恐れあり@地方
0912名無し生涯学習NGNG
>>911
参加することに意義があるわけで
あとは888さんにお任せ♪
0913名無し生涯学習NGNG
2群か・・・・・。
1日早く来ようかな。(馬鹿?)
0914873=888NGNG
参加者増えそうでよかった(・∀・)
ところで私は、東京の人間ではなく(というか地方人)、
通教生活長くないので、
市ヶ谷界隈の飲み屋知りません・・
ボアソのスタッフルームとかじゃダメですか?
どこかいいトコ知ってる人教えてください・・
言いだしっぺのくせにスマソ。
0915名無し生涯学習NGNG
>>914
スタッフルームって…関係者!?
飲み屋なら適当に入れば大丈夫だよ!
0916名無し生涯学習NGNG
>>913
そこまでしなくても。(ワラ
0917名無し生涯学習NGNG
神楽坂あたりなら飲み屋イパーイあるよ。
0918名無し生涯学習NGNG
>>917
あるね
適当に入っても大丈夫でしょう
10人超えたら予約した方が無難だが
0919名無し生涯学習NGNG
12月の頭に出した体育講義のレポートがもう帰ってきた。
不備で戻ってきたのかと思ったらちゃんと採点されてた。
評価は・・・Bでした。初レポートでしたがなんか前途多難っぽいっす。
0920名無し生涯学習NGNG
>>919
ダイジョブ、俺はCだったよ。(w
でも今は100単位越えてる。
最初の評価なんて関係ないさ。タブン
0921名無し生涯学習NGNG
>>919
私は初リポートが再提出だった(w
0922名無し生涯学習NGNG
あぁ、通教ホームページに入れない・・・・・。
落ちているのだろうか。
0923名無し生涯学習NGNG
飲み会楽しみ。
スク頑張るぞ!
単位落としそうだと飲み会も盛り上がれないからな。
0924名無し生涯学習NGNG
マジで楽しみになってきた!
0925名無し生涯学習NGNG
どこに集合するの?時間は?
0926名無し生涯学習NGNG
>>925
888さんの指示に従おう!
0927名無し生涯学習NGNG
もう来月だから話詰めようよ。
>>888
0928名無し生涯学習NGNG
そろそろ決めてくれないと、予定が…。
0929888NGNG
二群最終日:
1階ホールに18:30〜19:00集合でどう?
0930888NGNG
あ、62年館の。
0931名無し生涯学習NGNG
スクってたぶん62年館じゃないでしょ。
まぁ近いしどっちでもいいか。
連絡先とかどうするの?
>>929は女の子だから晒せないのかな?
0932名無し生涯学習NGNG
連絡先なんか要らないのでは?
集まった人間だけで行けばいいし、
平日だから飲み屋もそんなに混んでないでしょ。
0933名無し生涯学習NGNG
合流できないと悲しいぞ?
意外に人がいたりややこしかったりしたら声かけられない
0934名無し生涯学習NGNG
>>931
え〜冬スクって62年館でしょ?違うの?
0935tokyoNGNG
いいなぁ 通教生の飲み会。。。おいら 冬スク未参加だからな 仕事休んで宴会だけ行こうかな(笑)
0936名無し生涯学習NGNG
冬スクは62年館。
1階ホールって、冬スク中は教科書売り場になってるかも。
0937名無し生涯学習NGNG
夏スクは58年間だったけど、冬は違うのか
0938名無し生涯学習NGNG
あ、両方だったな
1群が62年館で、2、3群が58年館だった
0939名無し生涯学習NGNG
えへへ、2群の生物学実験コースなんでボアソです。
0940名無し生涯学習NGNG
うーん、卒論の今年中の完成を狙っていたけど無理だー!
やっぱり正月休みはないのか・・・・・・。

飲み会は、上京日(諮問)前後だったら都合付けて行きたい。
法政最後の思い出に・・・・って最後になるかどうかは
卒論の出来次第か。がんばろ。
0941tokyoNGNG
2ch企画の、宴会誰か詳細まとめてよ
0942名無し生涯学習NGNG
>>941
その前に新スレ立てたほうがいいと思う。
でも俺、立てられない・・・・スマソ。
0943名無し生涯学習NGNG
>>888の飲み会の件の詳細が知りたい
話は進んでしまってるわけで、しっかりしてくれないと困る!
よろしくぅ♪
0944 NGNG
あけおめ
だいたい、何人いるのかわからんぞ。
0945名無し生涯学習NGNG
次スレです。

法政大学通信教育部ver.3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1009812581/
0946名無し生涯学習NGNG
http://home.att.ne.jp/red/cincin/armani.html
0947http:// pl012.nas921.kobe.nttpc.ne.jp.2ch.net/NGNG
guest guest
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。