STAP細胞の懐疑点 PART323
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 17:08:48.01捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。
次スレは「>>600」を取った人が立ててください。←★要注意!!スレ立て基準変更
★以後重複スレは放置で、正しい次スレ番号と正しいテンプレのものを最優先して使います。
過去スレ
STAP細胞の懐疑点 PART322
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1398049107/
STAP細胞の懐疑点 PART321
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1398004769/
STAP細胞の懐疑点 PART320
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397978711/
STAP細胞の懐疑点 PART319
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397950426/
STAP細胞の懐疑点 PART318
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397916572/
STAP細胞の懐疑点 PART317
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397891758/
STAP細胞の懐疑点 PART316
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397868861/
STAP細胞の懐疑点 PART315
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397826591/
STAP細胞の懐疑点 PART314
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397819996/
STAP細胞の懐疑点 PART313〜246 URL
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/125-130
STAP細胞の懐疑点 PART1〜245 URL
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/75-90
0292名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:36:57.770293名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:37:10.05変わらへんわ。
0294名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:37:35.04いや賢い日本人はこれがもはや科学じゃなくて娯楽と気づいて
STAP細胞とオボボで遊ぶことにしたんだよ…
0295名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:37:58.87アメリカの田舎裁判かよw
0296名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:38:20.07関「ありえません」 キッパリ言っきっちゃってるなw
専門家から見ると、よほど奇怪なデータらしい>Article Fig 2b
【ES細胞において6つの遺伝子のGapdhに対する相対量がほぼ同じ???】
>STAP細胞形成過程における多能性遺伝子の発現変化について。
>Nature ArticleのFigure 2bでSTAP細胞形成過程における6種類の多能性遺伝子の
>発現変化解析を行っています。
>ここで気になるのが、コントロールに用いているES細胞における発現です。
>おそらく遺伝子発現をGapdhに対する相対値で計算していると思うのですが、
>ES細胞における6種類の遺伝子の発現量がほぼ同じになっています。
>過去の論文や自分たちの実験データを見ても、ES細胞において
>この6つの遺伝子のGapdhに対する相対量がほぼ同じになることはありえません。
>どのような計算を行い、このようなデータを出したのか知りたいところです。
0297名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:38:41.73STAPなんてないもんねインチキだもの(´・ω・`)
風化させてはいけない事件だけども疲れてきたよ(´・ω・`)
悪事を働いた子達にはキッチリ罰を下すべきだけどね(´・ω・`)
0298名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:38:43.53出願Aでもセレクションじゃないとは言ってるけど証拠はなかった。
出願BではTCR再構成があることを示してその証拠とした。
ということかな?
0299名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:39:24.07悪意の有無は本人にしか分からないことだから、本人が科学的に立証する責任がある。
それには再現実験で示すほかない。
悪意の有無なんて、知能低いなお前
0300名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:40:04.190301名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:40:20.490302名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:40:37.62画像なんかいくらでも後付けできるから、
とっとと再現実験しろな、アホ
0303名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:40:41.78理研が言ってるのよ、オボちゃんのこと。
悪意があるとかないとか。不適切だけど不正ではないとか。
0304名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:41:01.06酷いwでも実物はもっと酷いかもな
0305名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:41:24.11凹はセレクションの馬鹿理論から研究を開始しているので、
セレクションの達人よ。
0306名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:41:46.56他のところならもっと上手く出来たのかもしれないのに
0307名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:41:55.50再現実験、再現実験って言うけど
どーなったら成功なんだよ。
凹はやっても緑に光るところまでだぞ。
0308名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:42:06.72山中先生の絵には味があるわよ(´・ω・`)
0309名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:42:08.14賢明な判断
それに引き換え高田と来たら…
0310名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:42:23.72理研はだまってんの?こんなこと許されるの?
0311名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:42:27.21再現できない論文なんか山ほどあるじゃないか。再現の有無なんか捏造とは関係ないよ。
0312名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:43:30.08しかもNatureで調査開始してからだから。
0313名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:44:21.50依存できる相手に融合するタイプ。
0314名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:44:30.690315名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:44:32.63キメラマウス成功って発表したんだから、それが実現できなければ捏造に決まってるだろ
0316名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:44:54.13マスコミ大々的報道しなけりゃ、今回も再現できないで終わりだった。
0317名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:45:00.49現物があるなら既に調査自体はしてると思うよ。
発表できない代物か処分してあって調査自体できないか。
0318名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:45:12.92まあ、それは本来はあってはならない物。紙の無駄だしねw
0319名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:46:00.81不思議ではない。
指導内容にあった画像を手持ちの中から引っ張ってくるだけ。
不勉強だからね(棒読み
0320名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:46:13.18警察が動かないんだから我々で解明するしかない。
誰かラボのメンバーの氏名教えて。なんでこいつら一切コメント出さないんだ?
本当なら「いや私も確認してますのでSTAP細胞は実在するんですよ。」って名乗ればいいのに。
三木弁護士もなんで証人としてこいつらに証言求めないんだ?やはり嘘ってことだろ。
661 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:30:20.64 ID:nXjB66vsO小保方研究室とやら
の女性研究員5名
誰もスタップ細胞再現成功して無いのか。
そもそも 実在してんのか。
0321名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:46:34.690322名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:46:44.05理研は調査「できない」じゃ無くて「しない」と言ったからな。
サンプルあるけどしないんだろう。
0323名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:46:49.77>>243
これは要約とは言わない。
要約はポイントとなるところを短くまとめて示すこと。
だが、これはポイントとなるところが略されている。
「修復する点もあるが、整理を兼ねて再度主張する」のような略すべきところが残されている。
肝心なところが何一つ要約されていない。
0324名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:46:50.48そんなもんは最初から論文ではない。
自分でも再現できないゴミを世の中に出すなカスが
0325名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:46:59.93そんな大事にするはずないでしょ。
常田と学部長の降格くらい。
コピペ連中は論文再提出ってとこ
0326名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:47:12.79おぼかたの今日のひっくりかえる証拠について書かれているのは
南蛮のスレかおしえて
そこから読まないとわからないのだ
0327名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:47:17.99消えろ
0328名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:47:18.42削除されたアレ(=存在してはいけない写真)のことだろ。
弁護士がそれも知らないバカだったというなら話は簡単だけど、穿った見方を
すれば、この写真の存在を明らかにすることで、調査委員会の判断の正当性を
覆す意図があるのかも。ただ、この問題が明らかになると、笹井の捏造関与が
ばれて理研は火だるまになりかねん。これこそが本当の焦土戦術か?
0329名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:47:30.70それよりも若山や理研にフォーカスすべきだと思うでないと進まない
0330名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:47:41.36>>243
これは要約とは言わない。
要約はポイントとなるところを短くまとめて示すこと。
だが、これはポイントとなるところだげが略され、
「修復する点もあるが、整理を兼ねて再度主張する」
のような、本来ならば略すべきところが残されている。
肝心なところが何一つ要約されていない。
0331名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:48:06.94普通に考えると、ヘッドのオボノートより、部下のラボノートをチェックするよね、普通。
0332名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:49:02.380333名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:49:30.90小保方懲戒解雇のあとその他の処分。
0334名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:50:06.76時間と費用がかかる。10年分くらいなw
「貴重な時間が失われる。そして再生はできなくなる♪」
「そこまで頑に守るべき嘘なのかと思ったりもするw」
0335名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:50:25.64共著者がだれも再現できない大発見
あきれるわ
0336名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:50:28.64調査しないって言われると、まずい結果が出るとわかってるから、
調査しないんだと思っちゃうんだよね。
有利な調査結果がでるんだったら一刻早く公表した方が火消しになるし。
0337名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:50:52.78取り下げられたバージョンにしかない画像ってないの?
>>333
処分は同時でしょ。
0338名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:51:00.26もう有るんでしょ‼︎
0339名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:51:01.600340名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:51:06.53凹10年もやらないよ、40過ぎるし、その間誰も雇わない。
0341名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:52:31.782月末だか3月始めにはやるって言ってたんだけどね。
0342名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:53:13.60ほんとこれ(´・ω・`)
0343名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:53:41.450344名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:53:42.94なんだかんだでおぼがSTAPだと思った光るなぞ細胞までは本当に作ってるんじゃないの。
0345名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:54:01.4210年掛からないよ。
懲戒解雇不当申し立てについては、これと類似の事件が最高裁判断で示されていて、それが前例になるから。
0346名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:54:17.89調査結果を公開するとキチガイじみた後付けの言い訳をしだすから
処分後の裁判で出せばいい
0347名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:54:18.22私も実はもうこっそりゲノム解析出してると思う
公表できないような結果が出ちゃって困ってやってないことにしてるんじゃないかな
理研内部の説明会でもサンプル調査しろの声が多かったのに
やりますという回答は無かったそうで
0348名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:54:19.24いや、常に「検討」でしょ
ただ武市氏はやってもいいような「検討」だった。もっと上が止めてるのでは?
0349名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:54:29.94それは出来てるんでしょ。
リーさんも出来たみたいだし。
0350名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:55:34.60>>>335
>
>なんだかんだでおぼがSTAPだと思った光るなぞ細胞までは本当に作ってるんじゃないの。
正しいタイトルは
「酸による発ガンのOct4を用いた検出」
だろ
化学刺激→発ガン→一部がOct4発現
こんなのは卒論レベルの既知のこと
当然分化能などあるわけもない
1915年に山極勝三郎と市川厚一が、ウサギを用いた実験において、コールタールを刺激物として実験的に癌を発生させることに成功
http://www.saitama-med.ac.jp/jsms/vol37/01/jsms37_038_042.pdf
しかし近年, このOct-4が,ある種の体細胞がんで発現していること 9,10),不死化した細胞にOct-4を強制発現させることで,
トランスフォーメションが認められたこと 11),トランスジェニックマウスを用いた系で異所的にOct-4を
発現させることで,皮膚の異形成が認められたこと 3) 等より,Oct-4と腫瘍性の強い相関が示されることとなった.
http://www.gan-pro.com/professional/cancer/brain/Germinoma.html
胚細胞腫
最近,c-kitやOCT4がgerminomaのマーカーとしてPLAPよりも鋭敏であると報告されている.
http://cir.ncc.go.jp/pathology/01/thymic_tumor.html
表1 胸腺腫瘍の診断に有用な抗体
OCT4 精上皮腫と胎児性癌の核に陽性。
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/sp/jsco2013/201310/533215.html
各癌幹細胞マーカーの陽性率は、CD133が19%、Sox2が19%、Oct4が35%、c-Mycが34%だった。
0351名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:55:47.030352名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:55:52.07http://www.youtube.com/watch?v=EEcOx64N4-Q
0353名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:56:07.45光るだけなら関さんだってできた
0354名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:56:12.25これこそ最大の罰かも
おぼかたは来期は契約なし
0355名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:56:36.07「証拠は全てそろっているのにw♪」
「ぼろぼろになるだけでしょうがw」
0356名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:56:59.18かなり初期の頃、ノップラーブログでOc4発現まで成功の情報があった。
0357名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:57:00.90職員の管理全くできていない
0358名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:57:01.46そのコピペよくみるけど癌化したのであれば
増殖能がまったくないのはおかしくないか?
0359名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:57:39.30私も事実はそんなところじゃないかと思う。
結果に青ざめて後はほっかむり。
0360名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:57:54.66武田NGにしてんのに貼るなや
0361名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:58:03.81もうT先生は無視しようぜ。
>>354
大人的手法怖いw
0362名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:58:23.73リーさんよりもっと高度なものができてるっぽいよ。
大体おぼの担当は光る細胞までしょ。おぼの担当部分では捏造して無いじゃん
0363名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:58:42.25匿名で口だけならkahoブログのコメント欄にもいたな
0364名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:58:44.86661 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:30:20.64 ID:nXjB66vsO
小保方研究室とやら
の女性研究員5名
誰もスタップ細胞再現成功して無いのか。
そもそも 実在してんのか。
0365名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:59:18.23●インサイダー取引説、
●iPSに逆襲説
この辺のが入り混じってて、スレ読んでも混乱するね
0366名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:59:34.18あまりの内容の無さにマスコミも”あんぐり”してしまったのか。
このシカト、少しは堪えるんじゃないかな?
0367名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 22:59:53.04よくみたら死後蛍光でしたってのが数件あって
死後蛍光じゃなかったという人も、万能性は確認できてないよね
光った後すぐ死んだんだと思う
0368名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 23:00:12.05ズルそうだし
人望も無さそうだし
論文書きが上手いってことくらいしか取り柄ないんでしょ?この人?
ESから網膜作ったって言われたって「ふ〜ん、だから何?」って位のインパクトしかないし
見た目もあやしそうだし
如何にも部下に手出しそうな顔してるし
もう全部些細が悪いってことでいいんじゃないかな?
0369名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 23:00:28.92ありがとー
0370名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 23:00:50.17発ガンポピュレーションとしては増殖能も破壊されるものが支配的なんだよ
細胞周期すらぶっ壊れるんだから
極めて多いサンプルで発ガンさせるとその中で増殖能を獲得するものが現れる
それを診断としてガンと呼んでいるだけ
診断で目立つものというバイアスによって増殖能のある腫瘍がスクリーニングされている
0371名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 23:01:08.03>よくみたら死後蛍光でした
変な用語つくるな
0372名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 23:01:25.10量的に足りない。
0373名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 23:01:38.60関さんのは死んでるw
0374名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 23:01:48.440375名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 23:01:57.560376名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 23:02:26.76oct4出す癌細胞はどうなんだろ? ECとか万能性獲得癌細胞とか変なのもいるらしいが
0377名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 23:02:45.61へー、そうなんだ。勉強になるわ。
0378名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 23:02:50.28NHKニュースで
どう取り上げるか注目してたんだけど、、
見事にスルーされてて吹いたw
駅のほうは見てなかったけど、やっぱりそうなのか。
凹嬢にとってはスルーこそきつい御仕置かもね。
0379名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 23:04:05.24本当なら発表するつもりは無かったと思うけど、世論が許さない感半端無いから報告すると思ってる。
騒ぎがここ迄成らなければ若山さんのDATAだけ出してナンデダロ〜で終わらせてたんじゃ無い?
0380名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 23:04:10.08ECは多能性かつ増殖能ありという極めて特殊なもの
あんなのは自然にはまず生まれない
多発性テラトーマを遺伝的に持つマウスのテラトーマから取り出したくらい
基本的にOct4は増殖能と関係してない
0381名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 23:04:27.66三木達の広告収入が減ることになるからなw
0382名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 23:04:57.47352 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/21(月) 22:55:52.07
どーなの
0383名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 23:04:57.880384名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 23:05:35.56oct4は出すけど増殖しない癌細胞の方がありがちなのか
0385名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 23:05:38.73小保方笹井の懲戒解雇後に処分理由として出すのはアリかな
少し隠しておいて裁判用に残すべき
後付けの言い訳を物証で全否定出来るようにしておかないと
0386名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 23:06:26.95NHKは笹井先生が会見するまでずっと叩いていたけど
笹井先生の言い分に反論できなくてトーンダウン
今回の小保方さんの資料にも怖くなって取り上げられないんだと思うよ
0387名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 23:08:47.64電気泳動の写真は加工せず、
テラトーマの写真もテキトーなマウスの写真載っけてたら
再現実験は誰も成功しない謎の成果で10年ぐらい放置されて
そのまま、教授になってたかもしれないのか・・・
怖いなw
0388名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 23:08:47.69だれか水遁の術食らわして
0390名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 23:08:52.70できてるって、些細会見では言ってた。
そこまで行くのも激難しくてみんな失敗する。口頭で説明できないコツあるので画像使って2014年改良バージョンのプロトコル発表すればいいような
こと言ってた。
0391名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 23:12:16.19>テラトーマの写真もテキトーなマウスの写真載っけてたら
よくよく考えて見れば、何で正常組織と思われる写真を
テラトーマ画像と偽ったんだろうか?
他の捏造と同じように、ES細胞でテラトーマ作って撮影した方がリアリティ出るのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています