STAP細胞の懐疑点 PART323
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0165名無しゲノムのクローンさん
2014/04/21(月) 21:35:55.52> 2012から幹細胞概念はあったと。
> ただ笹井氏が本格関与した国際特許ではSTAP幹細胞を語る部分が
> 非常に増えた、と?
概ねそのような理解で問題ないかと (間違っていたら誰かご指摘下さい)
「非常に」かどうかはあれですが確かに増えている感じです。
(例えば、STAP-SC が胎盤に寄与しないという実験は出願Cが初出かと)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています