【電験三種】第三種電気主任技術者試験 409【答え合わせ会場】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001解答合わせで本気出そう! 【わんわん】 (ワッチョイ 7f68-YFHC)
2019/09/02(月) 00:13:05.11ID:AKITbqEF0前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 408【答え合わせ会場
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1567341392/
関連twitter
電サロ@電気のオンラインコミュニティ【カフェジカ運営】
https://twitter.com/densaro_cafe
平成31(2019)年度電気主任技術者試験の実施日程等のご案内
https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/H31denkennitteia5at.pdf
10/18(金) 試験結果正式発表(HPで9:30頃)・試験結果通知発送予定
(注目のボーダーラインも同時発表予定!!)
試験のほとぼりが冷めるまで、他のテンプレ省略。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1567295802/1-8
オーム社公式解答
https://www.ohmsha.co.jp/answer/denken3/2019kaitou.htm
解答の導き方を知りたい方、解答に疑問をお持ちの方は、『新電気』
10月号付録(2019年10月1日発売予定)でご確認ください。
4科目の全問題と解答・解説を掲載します。
※次スレ立てるときは、1スレ目1行目に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0827名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-UhVm)
2019/09/03(火) 14:59:28.40ID:Xt7xOxAwdそんな訳あったんだよ…
解答完全に違ってて、えっ、、てなったよ
>>826
そうやってやった気がするけど、解き直してみるわ
0829ちびでぶハゲニート (ラクッペ MMfd-AVCZ)
2019/09/03(火) 15:09:11.25ID:CCOlH9HhM簡単なのわかっててつくったんだろうな
図が適当だった…
試験中ながら草生えた(´・ω・`)
0830名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp5d-8Jlm)
2019/09/03(火) 15:10:23.83ID:G2D/0PB0pいや、参考書は複数必要という考え方自体がまず間違っている
資格とるときに色々手を出す人いるけど、一つきちんと取り組めば大抵の試験は合格できるはず
0831名無し検定1級さん (ブーイモ MMeb-6qza)
2019/09/03(火) 15:20:21.08ID:QFcn2HIgM完マス読んだ(理解はしていない)
ってありがちだかんねw
0832名無し検定1級さん (ワッチョイ 49e1-x+Pl)
2019/09/03(火) 15:21:59.21ID:m9UEfSeB0法規去年より難しいのになんで去年よりボーダー上がんの
0833名無し検定1級さん (バッミングク MM35-jfW9)
2019/09/03(火) 15:26:41.18ID:YAFJhNV8Mさすがにもう一冊参考書欲しいわ
0834名無し検定1級さん (ワッチョイ 49ff-HyrO)
2019/09/03(火) 15:27:45.23ID:6D9otuki0理60
電60
機60
今年のボーダー
未来からきた!
0835名無し検定1級さん (ワッチョイ 590d-cRT5)
2019/09/03(火) 15:29:27.16ID:XnQ/B9Z90電55
機60
法規54くらいやろなぁ・・・
0836名無し検定1級さん (ラクッペ MMfd-ej3O)
2019/09/03(火) 15:31:19.63ID:5rOcRmR7M0837名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp5d-YAGs)
2019/09/03(火) 15:32:36.91ID:loAvGB1ep人によって読みやすさというか、合う合わないがあるから
合わないと思ったら買い換えた方がいい
0838名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-7hy1)
2019/09/03(火) 15:33:35.56ID:JyypC/cmd周波数は計算にいらないよな。
並列だからアドミタンスの足し算(j付)を行い、電圧とかけてから大きさを出せば。
電力はP=V^2/Rで求め3倍したら。
0839名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp5d-EpzF)
2019/09/03(火) 15:34:24.89ID:7i9z4n9qp理論 やや易化
電力 やや難化
機械 やや易化
法規 やや易化
0840名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp5d-8Jlm)
2019/09/03(火) 15:34:36.94ID:G2D/0PB0pそして一冊理解できたら9割取れる試験になっている
大学受験時を思い出しても難系物理やら大数やら化学の新研究やらを買い揃えて色々手を出していた奴は何一つ身につかず死んでいったよw
0841名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp5d-8Jlm)
2019/09/03(火) 15:35:54.21ID:G2D/0PB0pあ、レス見る前に投稿してしまった、それはその通りだと思います
0842令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/03(火) 15:37:37.21ID:X2/FtkV80何が修行だよw
0843名無し検定1級さん (ワッチョイ 49e1-x+Pl)
2019/09/03(火) 15:38:22.55ID:m9UEfSeB055.1点だった時点で60点ボーダーになるからね。怖いわ
0844令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/03(火) 15:38:53.59ID:X2/FtkV80修行の前に
点数を堂々と言えるぐらいの点数を取ろうとねハゲw
0845令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/03(火) 15:40:51.97ID:X2/FtkV80この資格は結局理論機械ができるかどうか
5年かかってもマグレ以外で一度も受かったことがないなら諦めたほうが得策
0846名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-UhVm)
2019/09/03(火) 15:42:05.05ID:y62GQRNJdあどみたんす=1/R+j(ωC-1/ωL)
jのとこ1/10-1/10でゼロ。共振、、、
って、1/ωC=20Ωじゃねえか!
すみませんでした
0847名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b8e-et9x)
2019/09/03(火) 15:45:03.37ID:39iMKBNP0電力出すとき3掛けるの忘れないように
三相だから3
0848名無し検定1級さん (ワッチョイ ebe7-uxNz)
2019/09/03(火) 15:48:15.33ID:c6YKV6uz0問5てa80v b60v c20v d8vじゃないの?
0850名無し検定1級さん (アウアウカー Saad-GGjF)
2019/09/03(火) 16:01:40.42ID:AdKpsFhTa0851名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp5d-E8bd)
2019/09/03(火) 16:03:46.00ID:3tAZZ7Dnp52点ってことは、7点のやつ全部とったの?
0852名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b43-Be7n)
2019/09/03(火) 16:08:30.31ID:XQDLRpam050%以上
今年は大量合格者だな
0853名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bb6-TFuJ)
2019/09/03(火) 16:11:18.05ID:rYVaTCW800855電卓マスター (スップ Sd73-sVsU)
2019/09/03(火) 16:21:31.27ID:QSJwlfBhd点数が低いとアドバイスしにくいので、
現在理解出来る点数も()内にご記入下さい。
〈ご記入例〉
理論20(40)
電力30(45)
機械25(45)
法規15(50)
※()内は現在理解出来る点数
※二文字およびアドバイスが全く必要無い方へ
エネ管/施工管理/電検二種などを自習してて下さい。余裕がある人は他の人にアドバイスをしましょう。丁寧にアドバイスすることで理解度も深まります。
※惜しくも凡ミス連発で三文字だった方へ
普段から睡眠を取る様に心がけましょう。また気持ちを落ち着かせる為、瞑想や滝修行もしくは神社で合格祈願のお祈りをしてからお守りも同時購入されるのをオススメします。
※勉強不足による全科目三文字だった方へ
「急がば回れ!」
電検は電工、機械は理論、法規は電力、知識がが必要となりますのでこの様なステップアップ勉強法の方が理解度は二乗に比例し深まります。
※テキストはご自分のレベルに合ったモノで構いませんが徐々にステップアップして問題集へと移行しましょう。
※来年度も受験される方は正解出来かった箇所を訂正しておきましょう。
0856名無し検定1級さん (スッップ Sd33-GX87)
2019/09/03(火) 16:27:10.13ID:rWfLZBdrdz=100j/(9.5-10j)の考え方は間違ってるん?
打ちながら今計算したらもしやz=100j/(5-10j)になるね
z=8.9で200/(√3*8.9)=12.9か
桁間違えてたわ
電験会場の魔物やね
辛い話だわ
40000/10=4kか
なるほどね
0857名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM35-ev85)
2019/09/03(火) 16:28:20.33ID:Fw6HzLwfM0858名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM35-ev85)
2019/09/03(火) 16:29:38.73ID:Fw6HzLwfM合格点は去年と一緒でお願いします
それだと受かる科目があるんです
0859令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/03(火) 16:32:52.56ID:X2/FtkV800860令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/03(火) 16:35:01.17ID:X2/FtkV80みんなに公表できるだけの点数すら取れない
合格はいつの日やら…
0861名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp5d-E8bd)
2019/09/03(火) 16:42:42.63ID:3tAZZ7DnpA問題2問しか当たってなかったの?
0862名無し検定1級さん (ワッチョイ 0116-vuHj)
2019/09/03(火) 17:13:18.57ID:KldXy0jY0俺はTACの参考書を軽く流して、
理論:70
電力:55
機械:60
法規: 7
だぞ。
まあ、法規は撃沈だったけどなww
0863名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-o3Fr)
2019/09/03(火) 17:13:32.70ID:D7KvfJ0ia0864令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/03(火) 17:16:20.59ID:X2/FtkV80だってーハゲ〜
0865名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp5d-8Jlm)
2019/09/03(火) 17:16:33.28ID:G2D/0PB0p今年の理論4とかも文字のまま扱ってれば無駄な計算しなくて済む
0866名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp5d-E8bd)
2019/09/03(火) 17:18:26.03ID:3tAZZ7Dnp法規1ヶ月しか勉強しなくてほとんど運で49点だったけど
難しいとか簡単とかわからんけど
本当に今回の法規ってやばかったんだな
0867名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-ZVAW)
2019/09/03(火) 17:21:31.61ID:rmt+33uka朝の七時まで書き込みして
7時から15時まで寝てから
また書き込みかよ
人生終わってんな
0868令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/03(火) 17:27:20.06ID:X2/FtkV800870名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp5d-E8bd)
2019/09/03(火) 17:32:35.70ID:3tAZZ7Dnp0871令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/03(火) 17:38:13.65ID:X2/FtkV80痛恨のバディーブローをもらってダウン。
ここからどうするかだな
残り時間は少ない
早く逆転のことを考えろ!!
0872名無し検定1級さん (ワッチョイ c9a3-oKWs)
2019/09/03(火) 17:39:22.51ID:g6Cppr+q0頼むよ
0873ちびでぶハゲニート (ラクッペ MMfd-AVCZ)
2019/09/03(火) 17:49:59.40ID:CCOlH9HhMどうせ共振の値あるんだべ?
いや、あれよ?
あってね…
お願い(´・ω・`)
あったーーーーーーー!(´;ω;`)
ってかんじだった
0874名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-ZVAW)
2019/09/03(火) 17:50:20.93ID:JapjlelTa逆転考えるのはてめーだろ老人が
3種とっても正社員なってないのかよ
0876名無し検定1級さん (ワッチョイ 99dc-jO9F)
2019/09/03(火) 17:52:04.22ID:nua75Bb+0法規の15年が良いよ
15年シリーズのうち法規だけ解法が丁寧
条文とかちゃんとのってるし
0877令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/03(火) 17:52:31.78ID:X2/FtkV80未だに合格宣言どころか採点得点もいえないハゲがすごい!
0878令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/03(火) 17:54:26.11ID:X2/FtkV80いつまでもクズクズと
このグズハゲ!次のカツラ探せや!
0879名無し検定1級さん (オッペケ Sr5d-rXNH)
2019/09/03(火) 17:59:13.69ID:hM/3LWgbr今回あんな問題出たからなぁ、
もう一度、低圧や高圧、特高の以上以下未満とか、曖昧じゃないかしっかり確認した方が良いかもな。対地電圧とか省略基準とか全て含むのか含まないのか。
0880名無し検定1級さん (ワッチョイ 4904-eBx8)
2019/09/03(火) 18:09:08.64ID:FN3kYHY80これだけミスっても62あるからな俺も届いてないけど勉強が足りてないわ
0881ちびでぶハゲニート (ラクッペ MMfd-AVCZ)
2019/09/03(火) 18:12:25.89ID:CCOlH9HhMなんかいみあんのかな…
0882名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-ZVAW)
2019/09/03(火) 18:13:18.00ID:htfz3pAXa谷タイガーは叩いていく
0883名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-ZVAW)
2019/09/03(火) 18:14:12.90ID:htfz3pAXa谷タイガーはなんで就職してないの?
3種に意味はなかったの?
0884令和電験終了宣言!谷タイガー! (ササクッテロ Sp5d-kVUl)
2019/09/03(火) 18:14:47.34ID:kY0z+Xxhpおわった二度と出ない問題をいつまでグチュグチュと
なんかいみあるのかなはげ
0885ちびでぶハゲニート (ラクッペ MMfd-AVCZ)
2019/09/03(火) 18:15:07.03ID:CCOlH9HhMでもニートじゃなきゃこんなにレスできないもんね
0886名無し検定1級さん (ワッチョイ 590d-cRT5)
2019/09/03(火) 18:15:55.72ID:XnQ/B9Z90電気事業法の目的の一つは電気事業の健全な発達を図ることやぞ
最低限の暗記すらしない人を落とすために法規は必要
0887令和電験終了宣言!谷タイガー! (ササクッテロ Sp5d-kVUl)
2019/09/03(火) 18:17:27.64ID:kY0z+Xxhp谷は賃貸物件持ち、三種は無敵!ハゲの予兆全く無し!
ハイ論破!
0888令和電験終了宣言!谷タイガー! (ササクッテロ Sp5d-kVUl)
2019/09/03(火) 18:21:47.18ID:kY0z+Xxhpおっ!3ヶ月ぶりに反撃してきたぞw
点数も言えないニートハゲが相手が同じニートなら勝てるとマウント取りに来たぞwww
悔しかったらおまえが無い髪の毛と免状取りに来いやw
ヘタレニートハゲwww
0889名無し検定1級さん (ワッチョイ 534c-cRT5)
2019/09/03(火) 18:23:33.82ID:FnFxtuqT0お前は37歳で月収は24万くらいだろ
0890令和電験終了宣言!谷タイガー! (ササクッテロ Sp5d-kVUl)
2019/09/03(火) 18:25:56.69ID:kY0z+Xxhpもう怒りの矛先は谷しかいないんだよ
他の誰でもないこの谷なんだよ
悔しかったらその免状飛び越えて殴りかかってこいや!ヘタレポンコツハゲニートが!!
0891名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c2-neoQ)
2019/09/03(火) 18:28:15.80ID:1hIDTnxz0あー、その視点が完全に出来なかった。
数字を求めるから最初から数字入れると間違ったときに最初からになる。
それよりも、文字で計算して出た式に数字入れて選択択に無いなら、
また文字から考えるのか。
理論であまり計算してないとか時間に余裕だったとか見て、
嘘だろと思ったが、文字で計算して最後数値代入は思い付かなかった。
来年までそれでやってみる、ありがとう。
0894令和電験終了宣言!谷タイガー! (ササクッテロ Sp5d-kVUl)
2019/09/03(火) 18:32:03.03ID:kY0z+Xxhp戻りも行きもできない勇み足中卒ハゲニートハゲ
谷は免状でタワマンから左うちわですわw
0895名無し検定1級さん (ワッチョイ a1cb-Dn0U)
2019/09/03(火) 18:32:47.66ID:r0p7Iuxf0線間と相で違うのってスターの方じゃないのか?
0896令和電験終了宣言!谷タイガー! (ササクッテロ Sp5d-kVUl)
2019/09/03(火) 18:33:32.52ID:kY0z+Xxhpおまえが落ちたのはそんなけレスしてサボってるからだよハゲ!!
0897名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp5d-8Jlm)
2019/09/03(火) 18:42:52.72ID:G2D/0PB0pきちんと深く理解できてないからそこまで自信ないんだけど、仮想中性点(=0V=大地と同電位)からの電位を考えれば良いんじゃないかな
仮想中性点は入ってみりゃ三角形の重心になるから√3/2×2/3=1/√3倍になる
0898名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp5d-8Jlm)
2019/09/03(火) 18:46:27.60ID:G2D/0PB0pデルタ結線の中には0VがないからΔ-Y変換して、、、と考える方が素直かな
0899ちびでぶハゲニート (ラクッペ MMfd-AVCZ)
2019/09/03(火) 18:47:38.50ID:CCOlH9HhM法規やばい
0900令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 0116-kVUl)
2019/09/03(火) 18:52:55.19ID:9kwSz8770ははは!免状があれば法規とニートから脱出できるよ!
谷はあるよ!
君はまだ理論機械もオマケにハゲ付きなんだって?
ははは!!ははは!
0901名無し検定1級さん (ワッチョイ 6197-QA5P)
2019/09/03(火) 18:53:07.67ID:2K3mQR7y0そうすれば合格者多発。
0902令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 0116-kVUl)
2019/09/03(火) 18:56:55.73ID:9kwSz8770免状持ち日中年中余裕のフサフサのワイ
0903名無し検定1級さん (ラクッペ MMfd-x+Pl)
2019/09/03(火) 18:58:19.94ID:HuYajk8MM理論55
電力55
機械60
法規54
0904令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 0116-kVUl)
2019/09/03(火) 19:02:19.37ID:9kwSz8770ハゲの軟弱ヘタレっぷりがヒドイわw
免状無しは徴兵制にすべきやなw
0905名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-GJ5h)
2019/09/03(火) 19:02:41.53ID:/5+o8aVaa今年は60にしないと示しがつかんで
理論は個人的な理由で55に決定だわ
0906名無し検定1級さん (ワッチョイ d116-rXNH)
2019/09/03(火) 19:05:29.44ID:9zOruZm800907名無し検定1級さん (ワッチョイ 33c2-CTsw)
2019/09/03(火) 19:06:59.16ID:wMe7i02w00909令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 0116-kVUl)
2019/09/03(火) 19:10:35.36ID:9kwSz8770好きなときにいつでもどこでも
ムカつく奴の名前を書けば消えていなくなるよ!
0910名無し検定1級さん (スフッ Sd33-CXHU)
2019/09/03(火) 19:11:11.22ID:1FXnQSE7d0911名無し検定1級さん (ワッチョイ c193-eN6w)
2019/09/03(火) 19:13:24.15ID:4WduY9rz0残りの教科はどの順番からやるべきか
0912ちびでぶハゲニート (ラクッペ MMfd-AVCZ)
2019/09/03(火) 19:13:54.58ID:CCOlH9HhMやめて(´;ω;`)
運営が書き込み見て釣られたらどうするの
0913名無し検定1級さん (ワッチョイ d116-rXNH)
2019/09/03(火) 19:17:11.03ID:9zOruZm80理論と電力できてること前提に、
変圧器と誘導機
直流機と同期機は仲間同士やから、
何がどう仲間なのかまずは勉強するといい。
照明、電熱、電化、パワエレ、自動制御はその後でもいいけども、パワエレと自動制御は結構ネックになるから、エネ管過去問のが問題豊富で優しいから、そっちで自信つけるといいかもな。
取り敢えずは機械の四天王の仲間同士を勉強して、何故仲間同士なのか分かったらここに来なさい
0915名無し検定1級さん (ワッチョイ 33c2-CTsw)
2019/09/03(火) 19:18:08.41ID:wMe7i02w0今年の電験3種の合格点は各科目とも一律60点と言っていた
0916令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 0116-kVUl)
2019/09/03(火) 19:18:41.17ID:9kwSz8770だから点数と合否を一切言わない30点のくせに
ボーダー付近に居てるふりはやめろよ!
おまえなんかハゲでニートで中卒でペテン師だろ
スレでしか生きれないカス
今夜は久々、免状眺めるか
アハハハ!!
0917ちびでぶハゲニート (ラクッペ MMfd-AVCZ)
2019/09/03(火) 19:19:04.12ID:CCOlH9HhM不安になってきたんだが
そういうのあるよね
あー死にたい
0918令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 0116-kVUl)
2019/09/03(火) 19:21:15.20ID:9kwSz8770自己採点の結果を言わないペテン師ハゲが言うなよ!
おまえが言わないのなら谷様が理詰めで言ってやろう
理論機械どちらか合格していたら、
おまえのお調子乗りのバカ性格なら必ず自慢してるはず。
どちらか合格していたら片一方の点数は自慢できるがそれすらしない。
どちらか合格していたら最悪でも来年2科目受験で済むから継続宣言をお調子者のハゲヅラでしていたはず。
よって2科目不合格。
50点台ならまだしも、言えないってことは
よくて40点台、いや実際はどちらも30点台後半と見た!
ハゲニート!ズバリ図星www
0919名無し検定1級さん (ワッチョイ d116-rXNH)
2019/09/03(火) 19:22:33.44ID:9zOruZm80どの問題を選択したか書き込むところマークしたのか?
とエネ管で騙されたことがある
0920名無し検定1級さん (ラクッペ MMfd-x+Pl)
2019/09/03(火) 19:23:30.88ID:HuYajk8MM法規は冷や汗かいたな
82点だったけど
法規はB問題計算で40点取ってA問題で3問当てる様に
した方が良いよ
条文読むとか時間の無駄
0921令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 0116-kVUl)
2019/09/03(火) 19:24:17.97ID:9kwSz8770やめとけこのハゲ自己採点して悲惨なのに
エアーで50あるふりで居座るペテンハゲやぞ!
0922ちびでぶハゲニート (ラクッペ MMfd-AVCZ)
2019/09/03(火) 19:24:22.20ID:CCOlH9HhMやめて(´;ω;`)
なんか毎回さ、裏の氏名欄のとこ書いたか?
って言われて不安になるから
裏が白紙なのは確認したのに…
0923名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-EO0c)
2019/09/03(火) 19:25:59.93ID:Ljq9hCF1a29の電力30点くらいしか無かったけど今年は80点
0924ちびでぶハゲニート (ラクッペ MMfd-AVCZ)
2019/09/03(火) 19:27:16.57ID:CCOlH9HhMすまん
0925名無し検定1級さん (ワッチョイ a1cb-Dn0U)
2019/09/03(火) 19:28:49.71ID:r0p7Iuxf0理論でやったわ
ありがと
0926名無し検定1級さん (ワッチョイ ebea-Be7n)
2019/09/03(火) 19:29:17.55ID:3LQ8j6Sk0今年でた3問もかなり簡単だった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。