【電験三種】第三種電気主任技術者試験 409【答え合わせ会場】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001解答合わせで本気出そう! 【わんわん】 (ワッチョイ 7f68-YFHC)
2019/09/02(月) 00:13:05.11ID:AKITbqEF0前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 408【答え合わせ会場
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1567341392/
関連twitter
電サロ@電気のオンラインコミュニティ【カフェジカ運営】
https://twitter.com/densaro_cafe
平成31(2019)年度電気主任技術者試験の実施日程等のご案内
https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/H31denkennitteia5at.pdf
10/18(金) 試験結果正式発表(HPで9:30頃)・試験結果通知発送予定
(注目のボーダーラインも同時発表予定!!)
試験のほとぼりが冷めるまで、他のテンプレ省略。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1567295802/1-8
オーム社公式解答
https://www.ohmsha.co.jp/answer/denken3/2019kaitou.htm
解答の導き方を知りたい方、解答に疑問をお持ちの方は、『新電気』
10月号付録(2019年10月1日発売予定)でご確認ください。
4科目の全問題と解答・解説を掲載します。
※次スレ立てるときは、1スレ目1行目に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002解答合わせで本気出そう! 【ぷぎゃー】 (ワッチョイ 3368-YFHC)
2019/09/02(月) 00:14:06.49ID:AKITbqEF0:::::( 'A`):::::::\ ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ ./ .∧,,∧??
:::::(∩∩ )::::::::::\ (へ ) (O ) ./ (´TωT)?
全てが手遅れだ\ > U / .[.(っ!_o)_
\ やめられない/ ,,∧ |\ \三∧,,∧
( 'A`) \∧∧∧∧/(`・ω・). || || ̄ (`・ω・)
_φ___⊂)_ < 不 .>[(っ!_o)_ || [(っ!_o)
/旦/三/ < 予 合 .>|\ \三\ \ |\ \三\ \
資格を取るんだ. <. .格 >|| || ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄||
─────────< 感 の >──────────────
⊂( ゚□゚) ゲホガハ <ボーダー55.> __/⌒ヽアシタカラ
ヽ ⊂ ) ゴホッ< !!! > | __( ^ω^) ホンキダス!
(⌒) | ( ゚□゚)⊃ /∨∨∨∨\ |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
周りは (⊃ / ../ .( ´Д`/"lヽ .\ .| \ \
無神経 | (⌒)../ /´ ( ,人) \\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
( >д<)、;'.・. /シコ ( ) ゚ ゚| | .\\ |_______._|
ィクシッ / シコ.\ \ / ̄ ̄ ̄ ̄/ .\
/ ____/ xvideos./_ \
\/____/
0003名無し検定1級さん (スップ Sd33-GUTH)
2019/09/02(月) 12:43:25.60ID:hkt87KHzdこんな俺でも試験に受かってしまうんだから電験はもっと難しくするべきだと思う
0006名無し検定1級さん (オッペケ Sr5d-jfW9)
2019/09/02(月) 12:44:51.57ID:mcv9tkKgr0007ちびでぶハゲニート (ラクッペ MMfd-AVCZ)
2019/09/02(月) 12:44:58.95ID:2EOz47z0M電験ってなんかあえて面白いことを隠してそうで、
少し全体見れる本読みたいと思ってたから、
機会あったら工業の教科書見てみます!
0009令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/02(月) 12:46:04.02ID:JAzzbVRq0落ちたとも言わないハゲってどんなけ卑怯なん?
「自己採点してないから受かったとも言えないし落ちたとも言えません」で通すつもりらしい
薄っぺらいハガキが来たけど読んでいないから
合格してるかどうかはわかりませんで通すつもりらしい
彼はハゲは必ず合格することを堂々と宣言しました。
が、公式解答も出ているのに
その点数いや、落ちたのか受かったのかすら
まだはっきりと言ってません
こんな中学生がやるような中年ハゲニートを
あなたはまだ許せるのですか?
谷は許しません。
闘いましょう一緒に
排除しましょうこの腐ったハゲを!!
0010名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-GJ5h)
2019/09/02(月) 12:46:27.33ID:GDUpLBKbaちょっと難しくしすぎても合格点下げればいいだけだしな
0011名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMab-5tPi)
2019/09/02(月) 12:46:44.83ID:L2gW6zVpM電電出身なので一発合格目指したい。
と夢は大きく持っておきます。
よろしくお願いします。
0012名無し検定1級さん (ワッチョイ 534c-cRT5)
2019/09/02(月) 12:47:43.64ID:2KyJurCK0電験はツルツルま〇こが好きな人は覚醒するよ
それは俺のことじゃないけどね、ほんとだよ
0014名無し検定1級さん (ラクッペ MMfd-ej3O)
2019/09/02(月) 12:48:33.61ID:GgcaTQs9M0015名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-GJ5h)
2019/09/02(月) 12:49:29.19ID:GDUpLBKba電車とか好きそう
0016名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMed-925j)
2019/09/02(月) 12:49:53.76ID:xWzT/MSxM理論100点ってすごいわー。
自分も受かったけど絶対取れる気しない。
でも俺は法規時間あまりまくったから理解できないね(笑)
0018名無し検定1級さん (ラクッペ MMfd-tBd6)
2019/09/02(月) 12:51:03.01ID:H1Cx0vYOM中年より若手とか新入社員はあまりもってないのかな?そもそも資格を使うことがない?
0019名無し検定1級さん (アウアウカー Saad-W9+n)
2019/09/02(月) 12:51:12.34ID:h0RHa6h0a0020ちびでぶハゲニート (ラクッペ MMfd-AVCZ)
2019/09/02(月) 12:51:17.53ID:2EOz47z0M予報問題で理論95点だったことある(´・ω・`)!
0021令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/02(月) 12:51:20.07ID:JAzzbVRq0未だに点数も言えないくせに
落ちたとも言わないハゲってどんなけ卑怯なん?
「自己採点してないから受かったとも言えないし落ちたとも言えません」で通すつもりらしい
薄っぺらいハガキが来たけど読んでいないから
合格してるかどうかはわかりませんで通すつもりらしい
彼はハゲは必ず合格することを堂々と宣言しました。
が、公式解答も出ているのに
その点数いや、落ちたのか受かったのかすら
まだはっきりと言ってません
こんな中学生がやるような中年ハゲニートを
あなたはまだ許せるのですか?
谷は許しません。
闘いましょう一緒に
排除しましょうこの腐ったハゲを!!
0022名無し検定1級さん (ブーイモ MM85-6qza)
2019/09/02(月) 12:52:04.94ID:WRcSHK3JM工業高校の教科書はわざわざ大久保まで見に行ったけど
記述が冗長で合わなかったなあ
0023名無し検定1級さん (スフッ Sd33-rUtq)
2019/09/02(月) 12:52:06.80ID:XyUEeN7Fd0024名無し検定1級さん (アウアウカー Saad-Gyjl)
2019/09/02(月) 12:52:13.42ID:eHJHbbkpa0025令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/02(月) 12:52:24.24ID:JAzzbVRq0だからなんで2科目も受けて
点数を言わないの?
0026名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c2-neoQ)
2019/09/02(月) 12:52:46.26ID:ZTEVvnrU0乙
理論100点の人へ、ググったら、坂林和重さんの本が出てきたけど、これ?
0027名無し検定1級さん (スプッッ Sdfd-vOTK)
2019/09/02(月) 12:53:03.79ID:84NHRaPqd解答は同じなのですね。安心しました。ありがとうございます
0028名無し検定1級さん (ベーイモ MMab-hSGu)
2019/09/02(月) 12:55:07.18ID:ROGV8n4LM0030名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-mDDL)
2019/09/02(月) 12:58:50.98ID:LkXatziBa0031令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/02(月) 13:00:31.50ID:JAzzbVRq0おまえの時間軸はどうなってるの?
試験が終わって点数、合否すらまだ報告してないのに
どうでもいい役に立たなかった過去の産物を自慢。
終わってことの反省や修正すら出来ないハゲ
というまえに現実をまだ受け入れる行為すら出来てないハゲ
ニートってやはりアタマハゲておかしくなるのか?
0032名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMed-925j)
2019/09/02(月) 13:00:46.71ID:xWzT/MSxM20代の大卒若手職員はほとんど持ってないね。
昔は電気職は初級職だったから電気科卒の高卒老年職員が電認で取ってる。
自分は大卒32歳だけど、指定学科の人少ないしおれも該当しないから、持ってるの1割くらい。
仕事で使うかといえば、庁舎や施設ごとに一人いるから、まあそのレベルでは必要。課で誰か一人持ってればいいとかそういう感じ。
0033名無し検定1級さん (オッペケ Sr5d-FAtn)
2019/09/02(月) 13:02:13.59ID:FBOemDvdrあれ見てる分にはわかる気がしてくるから諸刃の剣だ
とりあえずできるできない問わず過去問してからだわ
0034名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c2-neoQ)
2019/09/02(月) 13:02:20.57ID:ZTEVvnrU0自分もそれは疑問だった。
平均点から○○点上なら合格とかを基準にしてたと思ったんだけど、
通産省が年に3000人くらいをトータル合格にしてるらしいと聞いて、
科目毎に平均点じゃなく上位○人までを合格にする入試方式と思ってるんだけど。
0035名無し検定1級さん (オッペケ Sr5d-Y52T)
2019/09/02(月) 13:05:07.43ID:WM0XtVUIr理論 65
電力 免除
機械 85
法規 76
理論 問11が奇問 真面目に正解できたのが11問 あとは適当に選んだ
法規は過去マスタ15年で頻出する項目よく読んでたら解けたよ
あと法規の計算は何回も復習して苦手ノート作ったらほぼできた
0036名無し検定1級さん (オッペケ Sr5d-FAtn)
2019/09/02(月) 13:05:43.60ID:FBOemDvdr六割とれば無条件なんだしとりあえず過去問六割オーバーめざそ
0037名無し検定1級さん (スプッッ Sdfd-GX87)
2019/09/02(月) 13:06:37.95ID:lKxO8o5bd極論だけど3万人の受験者をバイトとして雇い全マーク1を選び20点取ってもらったとして、全体の平均点が30点になったとしても合格点は40点にはならないでしょうよ
上位何人で見るのが正解だと思うよ
今はそのブレが少ないのが55点では
0038小数点の使い方とはこういうことよ (ワッチョイ 534c-cRT5)
2019/09/02(月) 13:06:51.17ID:2KyJurCK0↓ハゲの経験人数
0039名無し検定1級さん (ワッチョイ 51ed-rkig)
2019/09/02(月) 13:08:18.98ID:9lUMo3Lz0そんなに余裕なら上位種受けろやボケが。
0040令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/02(月) 13:12:08.66ID:JAzzbVRq0ハゲの無能ッぷりがスゴイ
ここまで「自分のことは棚に置いて」を出来るのは
ちょっと社会生活不適応者すぎる
おまけに試験が終わっても合否すら点数すら言わない
中学生じゃない中年ハゲニートですよこれ
もう然るべき措置をするべきだよ
0041名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMab-5tPi)
2019/09/02(月) 13:12:28.05ID:L2gW6zVpM電気電子と言えども、大学で学んだことは特化してるから、ほとんど勉強し直しです…
0042令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/02(月) 13:14:45.02ID:JAzzbVRq0あなたに聞いてません
中年ハゲニートに求めてます!
0043名無し検定1級さん (ラクッペ MMfd-tBd6)
2019/09/02(月) 13:21:51.34ID:H1Cx0vYOMありがとう
試験受けて取る人は少ないんだね
今学生で公務員考えてるんだけど仕事内容はどんな感じ?
メーカーみたいにじっくり設計とか自分で工事とかしないのかな?
0044名無し検定1級さん (ワッチョイ 534c-cRT5)
2019/09/02(月) 13:22:21.26ID:2KyJurCK00045名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c2-neoQ)
2019/09/02(月) 13:23:08.43ID:ZTEVvnrU0そうなるよね。
合格点は得点に小数点がないから意味がないけど、試験中は小数点も意味があるw。
0046令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/02(月) 13:25:46.05ID:JAzzbVRq0まだこのハゲ自分が落ちたか受かったのかレスに現れるくせに言わないんですよ!
怖くて自己採点できないとか抜かして理論機械2科目もあるのにどちらも点数言わないんですよ!
こんなの金貸してしらバックレるのと変わらんじゃないですか!
受けるときは大口叩いて負けたら誤魔化して知らんぷり
インチキペテン師中年ニートハゲを退場させましょう!
インチキペテン師中年ニートハゲをこのスレ、この日本から退場させましょう!
我々電験受験生を馬鹿にするな!!
0047名無し検定1級さん (ワッチョイ 534c-cRT5)
2019/09/02(月) 13:27:14.81ID:2KyJurCK00048名無し検定1級さん (ワッチョイ 53de-7LSB)
2019/09/02(月) 13:41:20.27ID:m4uuYEcq0理論25
電力45
機械70
法規56
法規大丈夫かな?
2つ合格していれば来年楽なんだけどなぁ
0049令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/02(月) 13:43:18.45ID:JAzzbVRq0あなたに聞いてません
中年ハゲニートに求めてます!
0050名無し検定1級さん (ワッチョイ 53de-7LSB)
2019/09/02(月) 13:45:21.71ID:m4uuYEcq00051名無し検定1級さん (アウアウカー Saad-x+Pl)
2019/09/02(月) 13:46:50.18ID:u/GVpO50a理論→難化
電力→並orやや易
機械→やや易
法規→難化
0052名無し検定1級さん (スプッッ Sdfd-GX87)
2019/09/02(月) 13:48:11.38ID:lKxO8o5bd生活を保障してもらえるとして10年この勉強だけしてても取れないと思うわ
現実見せつけられるわー
0053名無し検定1級さん (ワッチョイ 5164-CJuN)
2019/09/02(月) 13:49:23.52ID:qAlva5nv0理論→やや難化
電力→並
機械→やや易
法規→鬼畜化
0054名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-2vip)
2019/09/02(月) 13:55:18.15ID:kOLU7G0Ka難問にぶち当たると疑心暗鬼になる
落とすための問題だな?これは罠か、素直に行った方がいいのか
見抜けてというかもう当てずっぽうで何とか合格してるぽい
68点
無事に卒業できたけど実力で受かった気はしない
0055令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/02(月) 13:56:01.98ID:JAzzbVRq0点数どころか合否も言えないくせに
約束を無視して電験あーだこーだとスレで語るなんてこんなクソ野郎お前が最初で最後だよ!
自分で点数も合否も言えない
ケジメつけれない中途半端ハゲ糞野郎だから
またグタグタスレに現れては
また三ヵ月前から勉強して
また合否いわないで、
再来年もケジメをつけず
一生ダラダラ過ごしていつかはいつかはで
人生を終えるハゲなんでしょうねw
こいつホンマメンタル腐ってるわマジムカつく!!
0056名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-2vip)
2019/09/02(月) 13:57:07.04ID:kOLU7G0Ka来年も3科目勉強は大変そうだ
0057名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c2-neoQ)
2019/09/02(月) 14:08:58.00ID:ZTEVvnrU0ところで、昨日のスレ見てたが、理論で微積使って解いた人って人がいるみたいだけど、
電験1や2で使うような微積?大学で学ぶような数学?
当方、高校では理系数学まで終わって、三角関数や対数関数の簡単な微積しか出来ない。
交流の平均値や実行値を忘れて微積で思い出すとかしてたけど、
もっと高度な数学を学ぶのか、電験用の数学の本で問題に適応させるのかがわかんない。
高校物理は公式丸暗記してたので、微積使って物理を学ぶような経験がないんだよね。
0058令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/02(月) 14:09:21.25ID:JAzzbVRq0試験終わってそれを受け入れるそれが普通の大人。
あのハゲは試合に負けたのにもかかわらず
誰にも挨拶もせず片付けもせずアホ面でベンチに座ったまま。
時々目が合うと手を振るだけw
みんなグラウンドを泣きながら整備して
次はどうするのかを泥だらけのユニホームを脱ぐ
それでもお前はベンチの隅でアホ面ハゲヅラで隠れたままぶつぶつ言いながら座っている
早よグラウンドから出ていけハゲ邪魔!
0059名無し検定1級さん (ワッチョイ 9940-sLet)
2019/09/02(月) 14:10:16.76ID:oTEkxmOZ0電力 55
機械 25
法規 63
文系大卒が9カ月でこんなもん
電力のボーダーが55点であることを祈る
0060名無し検定1級さん (スッップ Sd33-sVsU)
2019/09/02(月) 14:11:59.16ID:qW1gAjkDd来年の為に答え合わせしよう!
(`・ω・´)
0061令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/02(月) 14:12:10.83ID:JAzzbVRq0だけどあのハゲは言わないんだよ
おかしいでしょ?アタマハゲてるのかな?
0062名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-ZVAW)
2019/09/02(月) 14:12:23.05ID:LAOUrpahaおまえ3種受かってんならくんなよ
荒らしはてめえだろが消えろ
0063名無し検定1級さん (ワッチョイ 534c-cRT5)
2019/09/02(月) 14:13:21.29ID:2KyJurCK0うるせえなお前は
吊るすぞコラァ
0064名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-ZVAW)
2019/09/02(月) 14:16:14.35ID:LAOUrpaha3種に受かってないなら多目に見るが
受かったてめえに居場所はねえんだよ
イラつくから2度とくんなよ
0065名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp5d-8Jlm)
2019/09/02(月) 14:18:13.73ID:CxCqXzemp簡単な三角関数までで大丈夫、式の形自体は単純
それよりちゃんと運動方程式を記述できるかどうか
0066令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/02(月) 14:19:36.05ID:JAzzbVRq0こっちは特撮ヒーローでも相手に出来ないクソっぷりを見せるゴミハゲ相手にしてるんだよ!
谷が荒らしならあのハゲば腐り切ったハゲ以下なんだよハゲ!!
0067名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp5d-8Jlm)
2019/09/02(月) 14:20:39.21ID:CxCqXzemp例外はビオサバールくらいか?それも積分にしなくても単なる掛け算で解けるように変数消える場合が多いけど
あとは整流のあたりも知ってた方が強いから
ただ微積形を知っていた方が現象を記述できる分理解は深まると思う
0068名無し検定1級さん (ワッチョイ 717c-cRT5)
2019/09/02(月) 14:21:47.49ID:Zxp8XNI70他の合格基準点はどうなるかな…例年通りでないとまずい科目がある
0069名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-ZVAW)
2019/09/02(月) 14:25:55.14ID:LAOUrpaha調子のってんじゃねえぞオラ
てめえ受かってんだからここにくんなよ
まだハゲは受かってないからいてよいんだよ
消えろ消えろ
てめえは消えろ
なに受かってここに入り浸ってんだよこのオッサンは
0070名無し検定1級さん (ワッチョイ 534c-cRT5)
2019/09/02(月) 14:28:13.24ID:2KyJurCK0ボーっとしながら書き込んでんじゃねえ
吊るすぞコラァ
0071名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-ZVAW)
2019/09/02(月) 14:30:36.91ID:LAOUrpahaおまえ3種受かって無職なんだよ
バカじゃねえのか
さっさと面接行け
0072令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/02(月) 14:35:10.22ID:JAzzbVRq0ハゲちゃん今年大変でしたね!一生懸命勉強したんだから点数言わなくていいよハゲちゃん僕も同じですからー!来年も気長にヌルくやりましょう〜
受かった人種は僕らアホとは違うんですからー!
ハゲ人種は同じハゲが横にいるのが一番安心するのです!
ハイ、髪が生えてくる兆しなんて
この先も一切ございませんので電験も同じくです!
アハハハw
0073名無し検定1級さん (ワッチョイ 3174-EBOj)
2019/09/02(月) 14:36:34.45ID:f09MpHzu00074名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-ZVAW)
2019/09/02(月) 14:38:53.67ID:LAOUrpaha谷タイガー
特定するか
こいつアホだから情報残してんだろ
0075名無し検定1級さん (ワッチョイ 534c-cRT5)
2019/09/02(月) 14:41:18.67ID:2KyJurCK0いいヤツだけど、これはほっとけない!
0076名無し検定1級さん (オッペケ Sr5d-y9u4)
2019/09/02(月) 14:42:32.03ID:2LNFf/z2r結果だけ覚えてたら昨日の試験の解答は作れるようになってる
昨日の試験でいえば問4、問7あたりか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています