【電験三種】第三種電気主任技術者試験 408【答え合わせ会場
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001解答合わせで本気出そう! 【猫】 (ワッチョイ 7f68-wlPC)
2019/09/01(日) 21:36:32.54ID:AuIPSm+u0前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 407【答え合わせ会場】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1567328430/
関連twitter
電サロ@電気のオンラインコミュニティ【カフェジカ運営】
https://twitter.com/densaro_cafe
平成31(2019)年度電気主任技術者試験の実施日程等のご案内
https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/H31denkennitteia5at.pdf
10/18(金) 試験結果正式発表(HPで9:30頃)・試験結果通知発送予定
(注目のボーダーラインも同時発表予定!!)
試験のほとぼりが冷めるまで、他のテンプレ省略。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1567295802/1-8
オーム社公式解答
https://www.ohmsha.co.jp/answer/denken3/2019kaitou.htm
※次スレ立てるときは、1スレ目1行目に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
テンプレ以上
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0916名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-2FVw)
2019/09/02(月) 12:04:16.72ID:vUIy2bFHa0917名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bc-cRT5)
2019/09/02(月) 12:04:20.72ID:fUjd0iQ90今までは谷アンチのハゲシンパだったけど今回の件でお前応援するわ
エネ管落ちてもちゃんと報告した谷のほうがちゃんとしてるわ
0918名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c2-neoQ)
2019/09/02(月) 12:05:17.65ID:ZTEVvnrU0全然話が違うけど、数学150分って、途中トイレどうするの?
俺、他の国家試験で120分の試験時間中、どうしてもウンウン出そうになって、
試験官と一緒にトイレに行ってドア開けたまま用を足したことがあるw。
0919名無し検定1級さん (ワッチョイ 31a8-x78+)
2019/09/02(月) 12:06:30.95ID:MIEUC2x10以下、個人的な思い
自分が受験する科目の制限時間を確認しないのは単にその人の落ち度
試験時間は受験票にも、当日の机上の黄色い紙にも書いており、試験官は黄色い紙をしっかり読めと案内している
時計の持ち込みは許可されていて試験時間は自分で把握できる
よって、案内は十分されていると思われるので自己責任
と思うよ〜
0921名無し検定1級さん (ブーイモ MM85-6qza)
2019/09/02(月) 12:08:03.28ID:WRcSHK3JMこの認識だち、そら法規落ちるわ
こいつを落としたのは正解w
0922名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-x+Pl)
2019/09/02(月) 12:08:57.45ID:zpr85n/Aa>私のように、完全に独学でやった人で、自分で試験時間短縮に気づける
人はいないはずです。
ここ完全に独りよがりの思い込みやね。
試験時間を確認せずに受験するアホでしたって正直に言えよ。
0923名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bc-cRT5)
2019/09/02(月) 12:09:01.11ID:fUjd0iQ900924名無し検定1級さん (ワッチョイ 13ed-h6oT)
2019/09/02(月) 12:09:03.95ID:1GGjIX1O0「受験申込みにあたってこの受験案内を最後までよく読んで
記載されている内容に同意した上で申込みをしてください。
申込みをされた場合は受験案内に記載されたすべての事項に
同意したものとみなします。」
0925名無し検定1級さん (ワッチョイ 715e-Pv9H)
2019/09/02(月) 12:09:28.92ID:wG4uny7200926名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp5d-2vip)
2019/09/02(月) 12:10:20.59ID:IZm2CirMp理論法規残しとか目も当てられん
0927名無し検定1級さん (スップ Sd33-WsCr)
2019/09/02(月) 12:11:16.45ID:GTapHiSOd0928名無し検定1級さん (ワッチョイ 298a-5cq7)
2019/09/02(月) 12:12:36.65ID:v1ZESSW000930名無し検定1級さん (スッップ Sd33-GX87)
2019/09/02(月) 12:13:03.91ID:lKEiVwPEd0931名無し検定1級さん (ワッチョイ 59e1-CTsw)
2019/09/02(月) 12:13:22.78ID:q7oBxfHP0あなた方に対して一番効果的なメッセージは、これが、すべて画一的に
構成されてるようにみえるマーク試験であるということ。
一般的に、マーク試験で 試験ごとの時間が異なる場合はないはず。
また、大学受験を引き合いに出してるが、どれだけ頑張って勉強しても、10年もすれば、
どこの試験会場でいつどこで試験を受けたのかさえ、何一つ記憶がなくなる。
法規は明らかにモラル違反
法規だけは試験時間が異なるので注意すること と赤字で大きく書かなければ訴訟されると
負ける事例と思いますよ。
0933名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-o3Fr)
2019/09/02(月) 12:15:21.49ID:UreVCToya完全にマスターできない
これだけシリーズ
こんなに……
0934名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp5d-8Jlm)
2019/09/02(月) 12:15:43.42ID:CxCqXzempお前マークの定番のセンター試験ですら科目によって時間違うのに何言ってんの
本当に大学受験したことあんの?
0936名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp5d-8Jlm)
2019/09/02(月) 12:17:11.69ID:CxCqXzempなんでもいいからマークで時間配分均等な10個ぐらいやつ持ってこいよ
0937名無し検定1級さん (アウアウクー MMdd-x+Pl)
2019/09/02(月) 12:17:14.14ID:sNKrfrwVM解答が分かれてしまう出題者の大失態だな。
出題者辞めたら?
0938名無し検定1級さん (スプッッ Sdfd-GX87)
2019/09/02(月) 12:17:15.26ID:lKxO8o5bdあと何分ですじゃなくて退出可能時間伝えてるだけだもんな
何をそんなに喚いてるのか分からんわ
何時までって最初から書いてあるのに
時計の読み方が分からないとか受験会場に到着できないレベルの話だわ
寝坊どうこう書いてるからそういう嫌いがあるんだろうね
0939名無し検定1級さん (ブーイモ MM85-6qza)
2019/09/02(月) 12:17:34.74ID:WRcSHK3JM完マス完全にマスターしたら魔法使いになれるって聞いたんだ
0940名無し検定1級さん (ワントンキン MM53-x+Pl)
2019/09/02(月) 12:19:05.11ID:Sj3pEAb4M申し訳ないけど、俺もそう思います。
ほとんどの人がちゃんと認識してますから。
0941名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c2-neoQ)
2019/09/02(月) 12:20:29.93ID:ZTEVvnrU0理論 過去問10年か15年と電磁気関連はセンター試験物理みたいな問題集もやる。
電力 過去問10年か15年で十分。
機械 過去問10年か15年で十分。
法規 文章問題は電験2と3、計算問題は電験3の10年か15年、もしくか完マスか絵解き。
ってことでいいのかな?
過去問を理解できない人は、テキストとしてやさしくみんほしこれだけようつべ電験合格とかかな?
意見や補充あるならよろしくです。
自分もそうだけど、独学で勉強してダメだった場合は、今年合格した人の意見が聞きたい。
0942名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp5d-8Jlm)
2019/09/02(月) 12:20:54.08ID:CxCqXzempこういう稀代のアホがppmオーダーでいることを見越してんだなちゃんと、偉いわ
0943名無し検定1級さん (ワッチョイ 539e-WmBi)
2019/09/02(月) 12:22:17.20ID:56uzi3cG0じゃあ訴訟してみなさい。
仕事の問い合わせはお前のせいじゃ、みんなは普段から勉強してるから試験前に仕事放棄しないのだわ。
句点が多いのがヤバい奴の特徴だからみんな絡むなよ…
0944名無し検定1級さん (ワッチョイ 13ed-h6oT)
2019/09/02(月) 12:22:18.88ID:1GGjIX1O00945名無し検定1級さん (スップ Sd33-sVsU)
2019/09/02(月) 12:22:28.30ID:n6f0GXnSd機械科目の出題者は
テスラ信者ばかりだからなwww
0946名無し検定1級さん (ワントンキン MM53-x+Pl)
2019/09/02(月) 12:22:46.61ID:Sj3pEAb4Mそう思うなら、訴訟してみてくれ。俺はそんな理屈は通らないと思う。
0947名無し検定1級さん (ワッチョイ 59e1-CTsw)
2019/09/02(月) 12:22:51.68ID:q7oBxfHP0私が三週間で理論100を取れたのは、ある意味で、本質だけを掻い摘んで
本をハイスピードで読めるからだと思う。細かい式の変形とかは読まないよ。
でも、間違えやすい式の計算部分とかは、それに気づける。計算はしないけど。その
そういった計算部分の構造や癖などは、細かくみてるよ。大事じゃなくても。
でも、あの黄色の紙とか、
本質的なことが何一つ書いてる気がしないような杜撰なものは、そもそも読もうともしない。
大切なことなら、きちんと書かないと、読んでもくれない。
0949名無し検定1級さん (ワッチョイ 5164-CJuN)
2019/09/02(月) 12:23:36.09ID:qAlva5nv029年
3か月しかなくて理論だけに絞ってギリギリ合格
鉛筆転がしが3つも当たった奇跡でもう二度と合格できない
去年は電力だけうかって、今年機械と法規を落としたらスパイラーになるとこだった
ああ、良かった、ほっとしたー
0950名無し検定1級さん (JP 0H53-eN6w)
2019/09/02(月) 12:23:37.87ID:ZWXoISsUH0952名無し検定1級さん (ワッチョイ 539e-WmBi)
2019/09/02(月) 12:24:04.52ID:56uzi3cG0たとえ電験受かってもあなたでは就職厳しいと思うよ
0953名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-EO0c)
2019/09/02(月) 12:24:40.80ID:btTjCrmna計算簡単だしよく分からない問題なんて他に2.3問やろ
高圧引き込みの横断歩道の高さとかD種の太さとか他にも簡単な問題何問もあったろ
0954名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-x+Pl)
2019/09/02(月) 12:25:13.87ID:zpr85n/Aa電サロの結果は単純な多数決でいうと1やで
回答者の自信の有無が重みとしてかかって2になってる
他にも解答が分かれてる問題もあるし
2であって欲しい願望が強すぎるで君
0955ちびでぶハゲニート (ラクッペ MMfd-AVCZ)
2019/09/02(月) 12:26:34.91ID:2EOz47z0M過去問一回でもやったことあればわかるんじゃないかな…(´・ω・`)
気持ちはわかるけど
0956名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp5d-7DQc)
2019/09/02(月) 12:26:51.59ID:LFho9PSzp0957名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c2-neoQ)
2019/09/02(月) 12:27:32.09ID:ZTEVvnrU0文章問題は知ってれば1問2分以内で、計算問題は3題で知ってれば1題10分もかからん。
知らなくでこの言葉はとか、計算で考えられる方法を試していれば時間は足りないかもだが、
それは24時間あっても答えの根拠を知らないから無理と思うが。
0958名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-GJ5h)
2019/09/02(月) 12:28:26.09ID:GDUpLBKba理論科目なのに電力よりな問題だし
後世に残る奇問って感じ
0959名無し検定1級さん (アウアウカー Saad-uIB9)
2019/09/02(月) 12:28:51.16ID:ELorcp3Kaでも内部抵抗についてくらい書いとけよクソゲーすぎる
0960名無し検定1級さん (ブーイモ MM33-qmjh)
2019/09/02(月) 12:29:06.83ID:j7qUD5mnM違うベクトルということがよく分かったねえ。
少なくとも、試験時間を守らず文句いう奴を、俺は仕事出来ないクソと思うわ。
まあ、ネタだろうけど。本気なら訴訟起こしてほしいなあ。
0961名無し検定1級さん (スップ Sd73-Uc09)
2019/09/02(月) 12:30:08.62ID:NQGjIozkd0962名無し検定1級さん (ワッチョイ 59e1-CTsw)
2019/09/02(月) 12:30:25.81ID:q7oBxfHP0前にも述べてますが、私は自営業ですから、自分の出勤などは自由に決められます。
資格も本来、別に必要なわけでもありません。確かに、あなた方のいうように、一般社会の
会社勤めなどは不適合なんだと思います。でも、適合したいとも考えません。本質的な
ことができるなら、利益を上げられるという、日本はまだ良い国です。でも、こんな風に、
意味もない資格試験に大人たちが真剣にならなくてはならない、社会は、沈んでいくように
思います。あなた方の常識は、常識ではありません。センター試験も、私の記憶では、完全に、全科目時間統一でした。
0963名無し検定1級さん (アウアウカー Saad-x+Pl)
2019/09/02(月) 12:30:38.80ID:TmrnHfV9a理論のやつでしょ?
俺もそんな感じかな思うて1にしたは負荷をつなぐと電流が流れていくわけだし
0965名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMed-925j)
2019/09/02(月) 12:31:09.81ID:xWzT/MSxM0966名無し検定1級さん (ドコグロ MMa3-+Xz4)
2019/09/02(月) 12:31:37.08ID:FJixec7uM去年と同じく51点がボーダーなら泣くぞ
0967名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c2-neoQ)
2019/09/02(月) 12:31:46.25ID:ZTEVvnrU0本質を知ることができる本を教えてほしい。
もっと言えば何のテキストで100点取れたか?
本質を知れば、理論問14番の記号わかるの?
0968名無し検定1級さん (アウアウカー Saad-7DQc)
2019/09/02(月) 12:32:09.38ID:hqTnDPrQaこんなキチガイセットでよくここまで取れたな俺…
0969名無し検定1級さん (ワッチョイ 715e-Pv9H)
2019/09/02(月) 12:33:05.02ID:wG4uny7200971名無し検定1級さん (ワッチョイ 99f3-x+Pl)
2019/09/02(月) 12:34:46.06ID:OAK3g0Rs0落ちたのが相当悔しいのはわかるけど
落ちたってことは頭悪いからやで
0972名無し検定1級さん (ワッチョイ 534c-cRT5)
2019/09/02(月) 12:34:51.87ID:2KyJurCK0見ものですな
0973名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMed-925j)
2019/09/02(月) 12:35:03.68ID:xWzT/MSxMそれは少し思った(笑)
自分は今年理論と電力受けて、時間いっぱい使ったけど、去年の法規とか途中で帰りたくて仕方なかった。
0974名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c2-neoQ)
2019/09/02(月) 12:35:40.96ID:ZTEVvnrU0これは、電験3スレで長々と続く名言になりそうだね。
0975ちびでぶハゲニート (ラクッペ MMfd-AVCZ)
2019/09/02(月) 12:35:44.18ID:2EOz47z0M0976令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/02(月) 12:36:03.67ID:JAzzbVRq0怖くて見れなかったけど二種法規47だった
怒涛の様に二カ月勉強したけど47だった
谷は9月の空に散った
さあハゲ!おまえも飛び降りてこい!
0978名無し検定1級さん (アメ MM85-oo4s)
2019/09/02(月) 12:36:16.21ID:LGuzs2uwMやってる人教えて下さい。
もう点数低すぎて勉強時間云々より勉強方法から勉強しなきゃだめだおれ
0979名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMed-925j)
2019/09/02(月) 12:37:05.77ID:xWzT/MSxM本質知っててもテクニックないと無理だよね。
例えば%インピーダンスとか無理やり分母分子にVかけたりして変形するし
0980名無し検定1級さん (ワッチョイ 13ed-h6oT)
2019/09/02(月) 12:37:06.83ID:1GGjIX1O0スタバで「私、難関試験の勉強中です」アピールだろw
0981ちびでぶハゲニート (ラクッペ MMfd-AVCZ)
2019/09/02(月) 12:37:12.64ID:2EOz47z0M私は本を破ってしおりつけてた
本番やり直すとことかなのかなー(´・ω・`)
0982名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-EO0c)
2019/09/02(月) 12:37:24.40ID:btTjCrmna分からんとこだけ付箋つけて完璧になったらどんどん減らしていく
わかるとこ復習しても意味ないから
0983名無し検定1級さん (アウアウエー Sa23-Pi9E)
2019/09/02(月) 12:37:26.83ID:/UB7HkPUaどう見ても易化だろwww
55点ボーダーの奴ら全員死亡www
......はい、俺のことです。
0985名無し検定1級さん (スップ Sd73-Uc09)
2019/09/02(月) 12:38:02.83ID:NQGjIozkd0986名無し検定1級さん (ラクッペ MMfd-tBd6)
2019/09/02(月) 12:38:45.84ID:H1Cx0vYOM公務員は電験持ってる人多い?
0987名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c2-neoQ)
2019/09/02(月) 12:38:56.46ID:ZTEVvnrU0今回の理論で55なら大丈夫でしょ。おめでとう!
理論は合格率が低くても55で推すか、50に下げるかが合格発表まで読めないかと思う。
0988令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/02(月) 12:39:04.32ID:JAzzbVRq0未だに点数も言えないくせに
落ちたとも言わないハゲってどんなけ卑怯なん?
「自己採点してないから受かったとも言えないし落ちたとも言えません」で通すつもりらしい
薄っぺらいハガキが来たけど読んでいないから
合格してるかどうかはわかりませんで通すつもりらしい
彼はハゲは必ず合格することを堂々と宣言しました。
が、公式解答も出ているのに
その点数いや、落ちたのか受かったのかすら
まだはっきりと言ってません
こんな中学生がやるような中年ハゲニートを
あなたはまだ許せるのですか?
谷は許しません。
闘いましょう一緒に
排除しましょうこの腐ったハゲを!!
0989名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-GJ5h)
2019/09/02(月) 12:39:15.75ID:GDUpLBKba0990名無し検定1級さん (ワッチョイ 534c-cRT5)
2019/09/02(月) 12:39:19.31ID:2KyJurCK00991名無し検定1級さん (ブーイモ MM95-+FRS)
2019/09/02(月) 12:39:26.77ID:LrA3o51CM俺は理解度で色分けしたり、暗記すべき重要な表とかが載ってるページに付箋はったりしてたなぁ
0993令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/02(月) 12:39:35.82ID:JAzzbVRq0未だに点数も言えないくせに
落ちたとも言わないハゲってどんなけ卑怯なん?
「自己採点してないから受かったとも言えないし落ちたとも言えません」で通すつもりらしい
薄っぺらいハガキが来たけど読んでいないから
合格してるかどうかはわかりませんで通すつもりらしい
彼はハゲは必ず合格することを堂々と宣言しました。
が、公式解答も出ているのに
その点数いや、落ちたのか受かったのかすら
まだはっきりと言ってません
こんな中学生がやるような中年ハゲニートを
あなたはまだ許せるのですか?
谷は許しません。
闘いましょう一緒に
排除しましょうこの腐ったハゲを!!
0994名無し検定1級さん (ワッチョイ 59e1-CTsw)
2019/09/02(月) 12:39:56.88ID:q7oBxfHP0私が勉強したのは、坂林和なんとかさんという人が書いた本で、ひと月くらい前に都会に
行ったときに本屋でたまたま買いました。試験受けて思いましたが、この人は、すごいと思います。
いわゆる底辺私大しか出てないのに、電験1種持ってます。この人の本は、すごく手短に
本質だけを伝えてくれました。普通の人には難しいとは思いますが、書いてないことも
想像とスマホ検索で手短に解決していけるなら、理解できると思います。
ただ、やみくもに式をみるのではなく、その式の背後にあるものまで、掴んでいくように
読めば、暗記の必要はまったくなくなります。
0995名無し検定1級さん (スップ Sd73-Uc09)
2019/09/02(月) 12:40:22.59ID:NQGjIozkd分かりやすいけど電験に特化してる訳じゃないからね(´・ω・`)
0996名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMed-925j)
2019/09/02(月) 12:40:32.66ID:xWzT/MSxM去年二科目今年二科目受かったけど
その前の年は全滅だった俺が思うに
教科書見るだけじゃなくて書いたほうがいいよ。
問題も数値当てはめなくていいから一度は図を書いて、途中式まで立式したほうがいい。
問題集3周目くらいからは頭の中で式を立てて解答みるを繰り返して一日で過去問集一周してたよ。
0997令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/02(月) 12:40:44.43ID:JAzzbVRq0おまえ落ちたことも言ってないくせに
来年もやるテイで言うなハゲ!
0998令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)
2019/09/02(月) 12:40:55.49ID:JAzzbVRq0落ちたとも言わないハゲってどんなけ卑怯なん?
「自己採点してないから受かったとも言えないし落ちたとも言えません」で通すつもりらしい
薄っぺらいハガキが来たけど読んでいないから
合格してるかどうかはわかりませんで通すつもりらしい
彼はハゲは必ず合格することを堂々と宣言しました。
が、公式解答も出ているのに
その点数いや、落ちたのか受かったのかすら
まだはっきりと言ってません
こんな中学生がやるような中年ハゲニートを
あなたはまだ許せるのですか?
谷は許しません。
闘いましょう一緒に
排除しましょうこの腐ったハゲを!!
0999名無し検定1級さん (ワッチョイ 534c-cRT5)
2019/09/02(月) 12:41:01.17ID:2KyJurCK01000名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMed-925j)
2019/09/02(月) 12:41:04.77ID:xWzT/MSxM3割くらいかな
中年がもってなくて定年間際はみんな持ってる
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 4分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。