乙種第4類危険物取扱者 part80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 18:54:25.71ID:dPF0Ffxmしっかり準備すれば決して難しい試験ではありません!
有意義な情報を交換しつつ皆で合格目指しましょう!
※関連スレ
乙種12356類 危険物取扱者 part88
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1552192863/
危険物取扱丙種
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1380284536/
※前スレ
乙種第4類危険物取扱者 part79
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1562542260/
0003名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 21:32:12.01ID:s36Y02rI0004名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 18:07:04.38ID:P2FBC/Baもう合格確定なんだが
まだまだ勉強する気になってたけど
願書もらってきた。
0005名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 21:46:21.91ID:TBzw89dK実際の問題はユニバと同じぐらいのレベルでぜんせきよりやややさしいから、一度仕上げたなら忘れない程度に時々テキスト読み直して一週間前からやり直す程度で大丈夫だよ。
0006名無し検定1級さん ダメな奴は何をやっても
2019/09/03(火) 00:28:08.67ID:qL/6uokQなんでスレタイに【合格率】【30%】を入れないの?!
0007名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 15:02:05.63ID:jt5aWHdU0008名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 19:13:56.63ID:35B6ktx1今年は、【合格率】【45%】
0009名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 20:34:59.76ID:1vGImHM3MOS試験の時にも50代であろうおじさんが合格したらしく「よっしゃ!」とか言っていたのを思い出した
私より15歳くらい上の世代だけど熱い世代なのかねぇ
私も乙4はMOSよりは遥かに難しく先月合格できた時は嬉しかった
0010名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 21:24:19.17ID:CVMxfCU7といあにさよど様
こにしいねむい
小西、胃、眠い
ごっつよい風呂1万円
0011名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 23:51:36.80ID:uEHu1qei0012名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 23:59:14.01ID:LBepRJ4k指定数量とか語呂にする程じゃなくね?
0013名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 00:15:52.92ID:ri2k9zyC普通に覚えられる
ただし製造所等の監督者の選任条件は全然覚えられん
0014名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 06:17:54.45ID:xEWK2aLh移動タンク貯蔵所で丙種が移送する時って特殊引火物もアウトなの?
アルコールがダメってのは書いてあるんだけど
0015名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 06:40:53.45ID:ri2k9zyC思い出せ
0017名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 12:08:08.09ID:A8sZKZwzさらばじゃ
0018名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 12:13:09.79ID:wU1KNyReまさにコレで受かったw
0019名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 15:08:54.26ID:Zc5Q7et1いつからボるようになったんだ
0020名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 19:49:52.21ID:lF2ZpDYJワイも奈良やけど、受かってたわ!
合格率やっぱ3割くらいだったな
0021名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 21:47:18.33ID:ri2k9zyC毎日勉強しなくていいなんて幸せだわ
0022名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 22:09:21.38ID:jfFLvsgd天理大学の受験会場を探すのが一番ムズかったw
0023名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 23:49:25.33ID:9GYhXRRg俺も合格当初はそう思っていたがなんか物足りなくなってきて使う予定もないのにビルメン残り3点の勉強始めてしまったw
電工やろうかと思っていたけど試験年1回でちょうど申し込み期間だった三種冷機へ、勝手に一番の小者だと思っていたけどかなり難しくて真面目に焦り中
0024名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 00:04:48.41ID:djjGUKMa0025名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 18:33:27.01ID:2o/UVPQB全くの同感で、さっき過去問集買った2700円
0026名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 23:26:04.85ID:/KtCmvSe俺は出たばかりのトコトン第2版やっているが同志がいるとは嬉しい
今日有休消化日で洗濯してから6時間ぐらい勉強したが法規は時間掛ければ大丈夫だろうけど保安管理がテキスト読んでもチンプンカンプンで問題解説読んでから本文読み直してもほとんど理解出来なかった
危険物乙4なんてもんじゃない甲種よりも俺には高いハードルに思える
>>24
少し迷ったけどこんな有り様だから三種で正解だと思うw
スレチなんでこの辺で止めますね
0027名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 01:13:34.07ID:0PWHNTfY0029名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 15:37:41.30ID:YUVt5flN0030名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 16:08:31.00ID:EDEWnCLA返信用封筒の切手は増税後の切手に
しといたほうがいいんだよね?
0031名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 19:22:05.77ID:+T5UNpSi0032名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 23:57:39.05ID:GJ5KIaR2あくまで危険物“施設”の保安員だから施設の点検や保安管理は出来るけど、危険物そのものを取り扱う時は危険物取扱者の立ち会いが必要。
0034名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 00:10:07.62ID:0doAt1PR0036名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 06:13:11.01ID:nCawOFzy0037名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 06:14:07.80ID:nCawOFzy0038名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 06:16:33.50ID:9h80HSr+片道2時間
0040名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 08:20:44.68ID:qkV0B5GK0041名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 10:18:24.77ID:lFCRpWzA0042名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 10:42:17.35ID:w0shduJj0043名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 11:45:12.51ID:FhQiiINC俺神奈川だけど、東京の会場のがアクセス楽。
つーか神大は駅から不便。もっといい会場あるだろうに。慶応は行ったこと無いからわからん。
0044名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 11:47:50.28ID:IM4id3D5工業高校のヤンキーでノー勉で受けるとか結構あるからな
俺も初受験は強制受験で普通に落ちた思い出
0045名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 12:59:10.12ID:/ZSzJb1J受験料も高いのによくやるわ
0046名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 13:22:59.09ID:iLuHRtY5基本的に自分の勉強の仕方って、過去問を解いて理解していく感じなんだけど
0050名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:57:45.63ID:dFaibrq80051名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:36:19.46ID:nCawOFzy0052名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 20:55:13.17ID:F6kLySX44500円が無駄金になっちゃうよ
0053名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 21:00:17.53ID:ylN1XDCR0054名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 21:52:43.45ID:Gb/yV47z0058名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 07:53:49.30ID:YB6aPcwS殺る気スイッチはいってゆぞw
0060名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 12:18:30.30ID:2+noWmwC怒りゲージマックスだわ
お前ら住所書き込め
返り血浴びさしてやるよ
0061名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 12:28:49.54ID:Bb4hZYTq返り血浴びさせるって、君が傷ついて出た血をかけるってこと?
まあ、それも確かにイヤなんだけど…
0062名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 12:46:53.13ID:gpn1lVYP0063名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 12:53:00.41ID:YB6aPcwS0065名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 19:08:58.62ID:tT5Qrhry0066名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 19:09:56.56ID:PuJT+23N何か良くないことが起こりそうな雰囲気
0067名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 19:56:39.14ID:HE40azwq0068名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 20:14:22.16ID:pYvQ1eXa0069名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 21:10:16.83ID:LpA+xUAo試験は2ヶ月後ですが赤本はもう買ってあるのでぼちぼち勉強を始めます
0070名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 22:09:17.71ID:gVpdm8zo0071名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 23:29:46.24ID:LpA+xUAoがんばります
0072名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 18:05:10.09ID:2Rea5ipB0073名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 18:06:38.48ID:2Rea5ipB本当に無駄な時間を使いました。
0074名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 12:00:23.48ID:fxqfRDYZ0075名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 12:35:52.33ID:e13XEJlH0076名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 13:06:35.82ID:nO93cuCm0077名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 13:10:44.95ID:cx7hzAu7http://imgur.com/2NZE4om.jpg
0078名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 16:04:16.63ID:QGwSSK3b杉浦太陽が表紙の本見つからなかったのか
すい〜っとは合格最低限狙いの本で網羅性は低いから、わかった上で買うならいいけど立ち読みで内容確認したからの方がいいよ
0080名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 23:39:44.52ID:1+JgzJih0081名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 00:24:24.17ID:eyfIt+kf0082名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 00:40:15.58ID:Eg3TlE1e過去スレ見ても退室可能時間に即出た奴は落ちてるという話書いてあった
会社持ちで申し込むと結果通知会社に届き会場行かないとバレるから全然勉強してなくても顔だけ出して適当にマークしてるんだろうね
0083名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 02:02:43.27ID:TSBQe+aeネットの合格発表とどれ位差があるのですかな
0084名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 08:37:57.33ID:cjWBF8U6何もできないな
0085名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 12:22:01.79ID:YB7PUZXC0086名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 14:56:19.47ID:R8pPkpPe0087名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 15:08:29.61ID:ucr1JnQRギャルの身体、熱さに素直
0088名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 15:29:09.59ID:Mliq2tBAあれのお蔭で合格できたんだなと思う。
0089名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 15:33:12.82ID:7eDIOFqO0090名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 16:10:35.22ID:mo7qZJHcでも意外と覚えられるというw
0091名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 16:15:05.06ID:0ZDcpIvI合格発表20人。
みんなもぅちょっと勉強しろよ。
@石川県
0092名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 16:50:32.18ID:VBks8XTj落ちたら恥ずかしい
0093名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 17:03:23.32ID:paO69q51俺の時は一ヶ月くらいに通知きたな
0094名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 18:09:57.60ID:prNFql9F地域によって違うみたい。東京なんかはいつもやってるしすぐわかる。田舎県は年に2,3回で合否も1ヶ月後とか。
0095名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 18:41:35.29ID:v87IGXpD0096名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 18:46:10.87ID:R8pPkpPe0097名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 00:36:02.37ID:ICuXudRf0098名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 01:25:19.37ID:czf6ybzz俺計算苦手だから計算機ないと無理っぽい
分数とか普通に意味わからない
0099名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 01:52:20.67ID:FwscK5ew0100名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 02:45:18.25ID:kKHgbvSW優しい人だな
0101名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 07:38:50.11ID:jzb0RxN+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています