【マン管】マンション管理士 218団地目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し検定1級さん (アウアウウー Sa37-uxNz)
2019/09/01(日) 15:24:56.42ID:hcW3gJXDa!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てる
マンション管理士試験およびマンション管理士資格について語り合うスレです。
健全なスレ進行を強く望みます。
煽り、荒らし(コピペや無意味な連投)、スレ私物化、ステマ、不毛な論争はスルーしましょう。
合格者の合格サロン、開業者・開業準備、その他限定された固有の話題については必要に応じて別に新規スレを立てて下さい。
荒らしがひどい場合は必要に応じて裏スレ/避難所スレなどを立てて下さい。
公益財団法人マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
https://www.nikkanren.org/
前スレ
【マン管】マンション管理士 217団地目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1562656640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0885名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/23(土) 12:45:21.89ID:WGlhLyqJ00886名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/23(土) 12:47:56.14ID:WGlhLyqJ00887名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-/MSu)
2019/11/23(土) 12:51:28.25ID:PpzcJFpJdポイントは使わなくなった
不用品の除去は普通決議でいいよってこと
高置水槽を撤去すると言うことは給水方法の変更をしてる
水槽→直結とかに
さて、水槽→直結に給水方法を変更するのには普通決議?特別決議?
0888名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/23(土) 12:53:39.12ID:WGlhLyqJ00889名無し検定1級さん (ワッチョイ c19c-QS5Z)
2019/11/23(土) 12:59:27.34ID:+g5E2r540>>簿記と宅建は実務上も取ってしまった方が良いと思うけど、簿記取ってるフロントマンは少ないね。
宅建は、一番最初に取るから、マン管は誰でも持ってるわけ
簿記を持ってないのは、仕事で使わないからわざわざ取らないわけ
わかった?
何でもかんでも資格取得したって、すぐに使えるわけじゃないの
0890名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-jtw9)
2019/11/23(土) 13:02:36.25ID:HBzFeTf/0ぽまい渡辺好きすぎ(ノ∀`)9m
0891名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/23(土) 13:03:28.02ID:WGlhLyqJ0総会で会計報告するときに簿記分かってないフロントマンが報告してるんだなあ、っていつも腑に落ちないわ
マンション管理士に至ってはコンサルタント業務と定義されてるのに帳簿読めない奴がアドバイスするのかあ、ってこれも腑に落ちない
0892名無し検定1級さん (ワッチョイ c19c-QS5Z)
2019/11/23(土) 13:20:35.21ID:+g5E2r540資格を取って一生懸命やったところで、資格手当も何にもつかないのに真剣になれるとでも?
0893名無し検定1級さん (ワッチョイ d9dc-Sa3v)
2019/11/23(土) 13:24:29.29ID:IZBUfig40フロントは、経理に説明させるのが仕事
0894名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/23(土) 13:33:51.25ID:WGlhLyqJ0考え方かなあ
>>893
経理の人、理事会にも総会にも連れて行けないじゃん
監査書類の説明も、簿記分かってないフロントの人どうやってるのかいつも疑問
0895名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b2f-4eZD)
2019/11/23(土) 13:41:29.18ID:WIW/GgYY0そんなことでどうする! 明日は、弁護士とか司法書士とか、マン管を本当に必要とするプロ中のプロが全力で受験しに来るんだぞ
今、弁護士や、司法書士は有り余るほどいる、彼らが新境地を目指して、マン管を受けに来るんだぞ
宅建や管業だけでしか持ってない奴が、そんな弱気で太刀打ちできるのか?
落ちるね、 お前は落ちるね
既に、気持ちで負けてるもんね!
0896名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/23(土) 13:43:33.04ID:WGlhLyqJ0いや、法改正前の参考書を読んで頭の中で修正するのしんどいから。
改正後の基本テキストだけ復習するわ。
0897名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-tDbm)
2019/11/23(土) 13:45:05.62ID:sSIgrM0Baその上なめてるし。
だから一回目は落ちる。
2回目にやっと受かって、ブログで発表するが、弁護士なら当然じゃない?
という反応
0898名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/23(土) 13:45:28.25ID:WGlhLyqJ00899名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+)
2019/11/23(土) 13:47:08.14ID:e2OZ6aLWa総会では総勘定元帳のスポット的な支出を説明して、毎月決まった金額のものは省略してる。これじゃ足りんかな?
簿記はあまりよく知らない。
0900名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+)
2019/11/23(土) 13:48:52.18ID:e2OZ6aLWa只者じゃないですね。
0901名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-QS5Z)
2019/11/23(土) 13:56:33.52ID:kGHy3AJD0誰でも取れる問題さえ取ってれば合格できるということにはならないはず!
攻めの姿勢で試験に臨まないと奴等にやられる
相対評価の恐ろしさよ
0902名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+)
2019/11/23(土) 14:01:08.54ID:e2OZ6aLWa0903名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-QS5Z)
2019/11/23(土) 14:01:52.50ID:kGHy3AJD0俺だけ合格できるしwww
0904名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-QS5Z)
2019/11/23(土) 14:03:43.85ID:kGHy3AJD00905名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-QS5Z)
2019/11/23(土) 14:05:14.27ID:kGHy3AJD0俺だけにコッソリと教えんかい!
0906名無し検定1級さん (エムゾネ FF33-jtw9)
2019/11/23(土) 14:08:36.77ID:ajsSvelqF0907名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-QS5Z)
2019/11/23(土) 14:08:48.98ID:kGHy3AJD0号に規定するものをいう。以下同じ。)の住戸甲(以下、本問において「甲」と
いう。)をBに売却する契約(以下、本問において「本件契約」という。)が締結さ
れ、AB間の協議により、BはAに解約手付としての手付金を交付した。また、本
件契約において、Aは、契約締結の日からか月後に代金と引換えに甲を引き渡す
ことが約定されていた。この場合に関する次の記述のうち、民法の規定及び判例に
よれば、正しいものはどれか。
Bが本件契約の履行に着手していない場合、Aは、Bに対し、手付金の倍額を償還
することにより本件契約を解除する旨の通知を送達すれば、本件契約を解除すること
ができる。
Aが本件契約の履行に着手していない場合、BがAに対し、手付金を放棄し、本件
契約を解除する旨の意思表示をしたときは、Aは、Bに対して損害賠償を請求するこ
とができない。
契約締結の日からか月後に、Aが甲の引渡しの準備をしていなかった場合でも、
Bが代金の支払の準備を整えていたときは、AとBはいずれも、解約手付による解除
権を行使することができない。
BがAの債務不履行により売買契約を解除した場合、Bは、Aに対して手付金の返
還を請求することができるが、損害賠償を請求することはできない。
これ、絶対に出ると思うわ
0908名無し検定1級さん (ワッチョイ 69ed-QS5Z)
2019/11/23(土) 14:15:24.64ID:/F42vbAN0【マン管】マンション管理士 218団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1568905455/
0909名無し検定1級さん (スッップ Sd33-jtw9)
2019/11/23(土) 14:16:54.78ID:ZGmVMXTqd0910名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld)
2019/11/23(土) 14:32:29.81ID:e6lD/FSld一カ月前なら読んだけど前日に内容が古い参考書は怖いわ。
>>908
乙
0911名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ba8-ToIu)
2019/11/23(土) 14:37:58.05ID:5GKTYkls02こんな簡単な問題なら大歓迎
0912名無し検定1級さん (アウアウクー MM45-FRU3)
2019/11/23(土) 15:18:53.70ID:JQQK021pM余裕だろ
0914名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bed-YHkM)
2019/11/23(土) 15:30:01.05ID:39EqUpZz0原則NG→再建決議しやすくするため
例外1/5以上もってる人ならOK→こいつが反対すればどのみち再建決議不可能だから
0915名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b61-4eZD)
2019/11/23(土) 15:31:25.73ID:HfrEm6DK0【マン管】マンション管理士 218団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1568905455/
0916名無し検定1級さん (ワッチョイ 1366-4eZD)
2019/11/23(土) 15:37:50.22ID:JCcU8/2x0ま、明日明後日あたりはどっちのスレでも飲み込まれるけどな
0918名無し検定1級さん (ワッチョイ fbaa-4eZD)
2019/11/23(土) 15:46:21.97ID:L5ZiTiX300919名無し検定1級さん (ワッチョイ d339-4eZD)
2019/11/23(土) 15:48:43.09ID:1pqiBZEU0【マン管】マンション管理士 218団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1568905455/
おれ、猫とか言うのじゃないけど?
0920名無し検定1級さん (ワッチョイ 1366-4eZD)
2019/11/23(土) 15:51:05.83ID:JCcU8/2x0アホ猫よ 試験時間リアルタイムでコテで書き込みがなかったら
受験したとみなすからよろしくな
0921名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-QS5Z)
2019/11/23(土) 16:30:22.15ID:kGHy3AJD00922名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-QS5Z)
2019/11/23(土) 16:35:02.79ID:Dwf00Lxdaテキストの重要過去問と官業の過去問をザックリやって明日に備えるだけ。
合格確実! とは言わないが、オレが知らない論点わからない問題なら
ほとんどの受験生ができないはずだから多少の余裕はある。
0923名無し検定1級さん (ワッチョイ 9364-4eZD)
2019/11/23(土) 16:38:27.64ID:csP1axJp00924名無し検定1級さん (ワッチョイ fbf3-jtw9)
2019/11/23(土) 16:45:56.71ID:jOod3Zk+0ぶー
正確には翌日から2年11月
政令施行日から起算して3年なので
0925名無し検定1級さん (ワッチョイ 69e7-QS5Z)
2019/11/23(土) 16:47:00.73ID:+4CCczYt0カッパと長靴で行くか
0926名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/23(土) 16:50:03.95ID:DoUyr/5z0>>902
正直に告白ありがとう!
0927名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-4eZD)
2019/11/23(土) 16:52:18.80ID:kGHy3AJD0【マン管】マンション管理士 218団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1568905455/
0928名無し検定1級さん (ワントンキン MMd3-skDk)
2019/11/23(土) 16:53:33.46ID:RumFLqNEM0930名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld)
2019/11/23(土) 17:20:10.28ID:rLRaq+Cgd区分所有法に比べると頭は使わずに読めそうなのが救い
0931930 (スププ Sd33-wgld)
2019/11/23(土) 17:20:24.16ID:rLRaq+Cgd0932名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld)
2019/11/23(土) 17:21:23.22ID:rLRaq+Cgd0933名無し検定1級さん (ワッチョイ 1916-QS5Z)
2019/11/23(土) 17:30:04.94ID:Wer+wCHq0ちょっとでも気を抜くと、すべて抜けていくような気がするんだよ
0934名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld)
2019/11/23(土) 17:35:04.49ID:rLRaq+Cgdこれは確かにすごいけど、試験前日に読むのは精神的にクるもんがあるw
0935名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/23(土) 17:35:59.88ID:DoUyr/5z0規約は読みやすいよね
>>934
例えば?規約とコメントで試験問題だいたい網羅してるけど?
0936名無し検定1級さん (ワッチョイ fbf3-jtw9)
2019/11/23(土) 17:44:35.97ID:jOod3Zk+0誰か2020改訂標準管理規約の解説情報きぼんヽ(゚`Д´゚)ノ
0937名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-/MSu)
2019/11/23(土) 17:49:09.04ID:6FVdRbCXd実質219
【マン管】マンション管理士 218団地目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1568905455/
0938名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-tDbm)
2019/11/23(土) 17:53:28.14ID:yuPsyB9ta@推奨されていないA推奨されている
0940名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-tDbm)
2019/11/23(土) 18:10:18.67ID:gaDZPds1aどこかで推奨されてれば出題ミスになるから
0941名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/23(土) 18:30:39.26ID:DoUyr/5z00942名無し検定1級さん (ワッチョイ f1cb-ugvy)
2019/11/23(土) 18:40:28.91ID:FaoqEd1T0宅建、管業、賃管に権利があるのにマン管には無い
0943名無し検定1級さん (ワッチョイ 9164-C+tk)
2019/11/23(土) 19:08:30.09ID:TQwgfUIZ0給水システムの変更は形質を変えるから特別決議だと言いたいけれども、給水機能という本質は変わらんと言うことであれば普通決議だろうから、裁判になってみないとわからんね。
ここらへんがピンと来た組合は、最初から特別決議取るだろうね。
そしていつもどおり賛成票集まって無事可決。
0944名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld)
2019/11/23(土) 19:20:21.90ID:rLRaq+Cgd保存行為に損害賠償請求は含まれるかとか、考えたことも無かったわ
コメントにあるのかな?
一応、渡辺本二冊今日読み終わる予定
ガチで良い本だが、来年は使わずに済むと良いな・・・
0945名無し検定1級さん (ワッチョイ 13f8-xTYn)
2019/11/23(土) 19:22:16.62ID:ISEFt4KS00946名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/23(土) 19:25:47.80ID:DoUyr/5z0第三者への訴訟が理事会で出来るからね保存行為という事にはなるだろーな
0947名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/23(土) 19:26:36.39ID:DoUyr/5z00948名無し検定1級さん (ラクッペ MMe5-kN1F)
2019/11/23(土) 19:28:41.51ID:8c2AtSPsMアホくせー資格。
0949名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f3-lTYz)
2019/11/23(土) 19:30:04.53ID:kGHy3AJD0司法試験の芦部憲法に匹敵する!
0950名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld)
2019/11/23(土) 19:33:38.39ID:rLRaq+Cgdでも合格後はコンメンタールかもしれない
0951名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/23(土) 19:37:34.47ID:DoUyr/5z00952名無し検定1級さん (ワッチョイ 1389-4l09)
2019/11/23(土) 19:45:12.62ID:z2CmKlKJ0気楽に挑め!
健闘祈る!!
0953名無し検定1級さん (ワッチョイ 1389-4l09)
2019/11/23(土) 19:49:51.15ID:z2CmKlKJ0宅建法定講習と違って、
マン管法定講習は、
昼食でないから、気を付けな。
0954名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-ToIu)
2019/11/23(土) 19:52:12.83ID:hhTB1SgWa0955名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bed-YHkM)
2019/11/23(土) 19:53:22.51ID:39EqUpZz00956名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-aGNX)
2019/11/23(土) 20:05:59.38ID:5G90bFLAaむしろ酒飲んでる方が調子良いんだけどどうしよう
試験前に飲みたい
0957名無し検定1級さん (ワッチョイ 1366-4eZD)
2019/11/23(土) 20:40:36.03ID:JCcU8/2x0笑い猫「マン管なんてクッソ役に立たねえ資格、受験なんてするワケねえじゃんwwwww」
というツッコミが来る予定なんだが、どうしたのかな。まあいいや 次の方どうぞ
0958名無し検定1級さん (アウアウオー Sa63-4JOx)
2019/11/23(土) 21:03:05.93ID:uLgHkZimaみんな頑張ろう
0959名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+)
2019/11/23(土) 21:33:10.65ID:e2OZ6aLWa0960名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f3-lTYz)
2019/11/23(土) 21:33:29.49ID:kGHy3AJD0まあ、確かに合格率一桁の試験だけど
受験層が、おっさんばっかだからなあ・・・
0961名無し検定1級さん (ワッチョイ 6917-QS5Z)
2019/11/23(土) 22:20:04.14ID:+RWuS91I0実質219
【マン管】マンション管理士 218団地目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1568905455/
0962名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld)
2019/11/23(土) 23:15:15.70ID:rLRaq+Cgdしかし、また目からウロコが何枚か落ちて、しゅごい
0963名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld)
2019/11/23(土) 23:29:58.76ID:rLRaq+Cgd試験前日に復習でも予想問題でもなく「勉強」しとるとか、まさに一夜漬けwww
0964名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-/MSu)
2019/11/23(土) 23:52:34.00ID:jjXtUlhRd0965名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld)
2019/11/23(土) 23:59:25.90ID:rLRaq+Cgd0966名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld)
2019/11/24(日) 00:01:00.50ID:P2/v2t8zdやることやったし
万全の体調で受験するだけ
0967名無し検定1級さん (ワッチョイ d917-4eZD)
2019/11/24(日) 00:09:16.65ID:AruyEIKy00968名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld)
2019/11/24(日) 00:10:37.50ID:P2/v2t8zd0969名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-REv9)
2019/11/24(日) 00:26:27.33ID:MiCw5J//0https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0970名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-/MSu)
2019/11/24(日) 01:49:09.90ID:j4hIamBWd毎年だと思ってた
0971名無し検定1級さん (ワッチョイ 13f8-xTYn)
2019/11/24(日) 03:57:22.11ID:dKFjrBRO0体調良し
0972名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/24(日) 04:17:02.42ID:JYcD/Xa200973名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/24(日) 04:18:32.20ID:JYcD/Xa20予想問題とかどーせ当たらんし!
0974名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/24(日) 04:31:38.54ID:JYcD/Xa200975名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f3-lTYz)
2019/11/24(日) 04:36:27.16ID:3EH5DXi500976名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMfd-U9UR)
2019/11/24(日) 05:14:39.70ID:NBn08FkcM試験的には総会議事録の保管場所の掲示は必要だが規約の保管場所の掲示は必要ない、だな
でも実際は丁寧に掲示してるよね
0977名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-QS5Z)
2019/11/24(日) 05:25:03.38ID:oCF7ggeoaコンディションはまあまあ、JRで少し寝れたらなんとかなりそう。
みんながんばれ!!!
0978名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b73-qRiE)
2019/11/24(日) 05:27:46.83ID:G4se5FGP00979名無し検定1級さん (ワッチョイ 71ed-AR4D)
2019/11/24(日) 05:28:38.97ID:KyhhfQqg00980名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f3-lTYz)
2019/11/24(日) 05:32:51.37ID:3EH5DXi50試験は1時からだよ・・・
どこに住んでいてどこの会場なの?
0981名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/24(日) 05:36:39.61ID:JYcD/Xa20田舎は無いんよ試験会場が
0982名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-/MSu)
2019/11/24(日) 05:37:19.99ID:yCZEm2I4d第33条
規約は、管理者が保管しなければならない。ただし、管理者がないときは、建物を使用している区分所有者又はその代理人で規約又は集会の決議で定めるものが保管しなければならない。
2前項の規定により規約を保管する者は、利害関係人の請求があつたときは、正当な理由がある場合を除いて、規約の閲覧
(規約が電磁的記録で作成されているときは、当該電磁的記録に記録された情報の内容を法務省令で定める方法により表示したものの当該規約の保管場所における閲覧)
を拒んではならない。
3規約の保管場所は、建物内の見やすい場所に掲示しなければならない。
第42条
集会の議事については、議長は、書面又は電磁的記録により、議事録を作成しなければならない。
2議事録には、議事の経過の要領及びその結果を記載し、又は記録しなければならない。
3前項の場合において、議事録が書面で作成されているときは、議長及び集会に出席した区分所有者の二人がこれに署名押印しなければならない。
4第2項の場合において、議事録が電磁的記録で作成されているときは、当該電磁的記録に記録された情報については、議長及び集会に出席した区分所有者の二人が行う法務省令で定める署名押印に代わる措置を執らなければならない。
5第33条の規定は、議事録について準用する。
0983名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-/MSu)
2019/11/24(日) 06:02:48.48ID:Yxjkvfc/d実質219
【マン管】マンション管理士 218団地目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1568905455/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。