【マン管】マンション管理士 218団地目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し検定1級さん (アウアウウー Sa37-uxNz)
2019/09/01(日) 15:24:56.42ID:hcW3gJXDa!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てる
マンション管理士試験およびマンション管理士資格について語り合うスレです。
健全なスレ進行を強く望みます。
煽り、荒らし(コピペや無意味な連投)、スレ私物化、ステマ、不毛な論争はスルーしましょう。
合格者の合格サロン、開業者・開業準備、その他限定された固有の話題については必要に応じて別に新規スレを立てて下さい。
荒らしがひどい場合は必要に応じて裏スレ/避難所スレなどを立てて下さい。
公益財団法人マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
https://www.nikkanren.org/
前スレ
【マン管】マンション管理士 217団地目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1562656640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0827名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-Cfy+)
2019/11/22(金) 17:49:25.78ID:/SHRaDL5a賃貸不動産管理士の勉強してたんだ。
もっと早く言えばよかったな。
何分、本が古いので今現在のスタイルと条文がマッチしているかどうかはわからない、マンション管理の知識よりはずっといいが。
とにかく合格圏内にいる人や過去問をやりつくした人はひたすら条文だ。もう一歩で確実に点に繋がる。
0828名無し検定1級さん (JP 0H8d-jtw9)
2019/11/22(金) 17:51:47.60ID:rPUzHc9SH>>826
雨だと受験者のレベル更に上がるやん…_| ̄|〇
0829名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld)
2019/11/22(金) 17:54:47.37ID:UUJIRYagd謝るなよ
俺が受かったらあんたのおかげだろうさ
受かったらな・・・
0830名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/22(金) 17:55:38.58ID:9H3MGbZv00831名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-Cfy+)
2019/11/22(金) 17:59:33.60ID:/SHRaDL5a0832名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/22(金) 18:09:28.21ID:9H3MGbZv0賃貸管理は何点でした?34だったわ
0833名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-/MSu)
2019/11/22(金) 18:12:25.68ID:Gl0Puu4/d法だと区分所有者個人でも出来る
標準規約だと普通決議が必要
だっけ?
0834名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/22(金) 18:16:29.44ID:9H3MGbZv0クソ細かいなぁ!
0835名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-/MSu)
2019/11/22(金) 18:29:35.64ID:Gl0Puu4/dそれを問題に出すのがこの試験
ニッチなとこ突きすぎてたまに没問なんてことも
0836名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/22(金) 18:34:04.26ID:9H3MGbZv00837名無し検定1級さん (JP 0H8d-jtw9)
2019/11/22(金) 19:09:57.77ID:rPUzHc9SH0838名無し検定1級さん (JP 0H8d-jtw9)
2019/11/22(金) 19:14:42.54ID:rPUzHc9SH0839名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-/MSu)
2019/11/22(金) 19:28:16.89ID:0hEJgqk+d賠償しなきゃいけないような
0840名無し検定1級さん (JP 0H8d-jtw9)
2019/11/22(金) 19:37:39.04ID:rPUzHc9SH0841名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/22(金) 19:37:42.55ID:9H3MGbZv0どういう事態想定してるかわからんけど、そもそもそんな事態があり得るかどーかすらわからんけど、もしあるなら賠償するべきでしょ、でも決めるのは裁判所だよ?
0842名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/22(金) 19:38:24.43ID:9H3MGbZv0出来るさ、もう問題出さなくて良いですよー
0843名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/22(金) 19:43:37.45ID:9H3MGbZv00844名無し検定1級さん (ワッチョイ 13f8-xTYn)
2019/11/22(金) 19:44:22.21ID:XcGF4cJ300846名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/22(金) 20:02:05.03ID:dpRRPK0/0つかマンション管理の知識を丸読みしても落ちるだろ?
0847名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-/MSu)
2019/11/22(金) 20:09:54.74ID:E30wDOIUd>>840の文脈だと年2回の総会開催を規約で義務化しようとすることについて聞いていることになるのでは?
0848名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b21-QS5Z)
2019/11/22(金) 20:16:01.98ID:vIM+do690東京ー立教大、早稲田大、専修大生田キャンパス
大阪ー大阪市立大、大阪電気通信大
0849名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/22(金) 20:17:49.47ID:dpRRPK0/00850名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f3-lTYz)
2019/11/22(金) 20:29:31.49ID:gd/9+uFs0今からすべきことは、ただ一つ。
テキストでも過去問でもない。
条文の素読だよ。
特に管理規約はコメントまでちゃんと読め!
以上。諸君の健闘を祈る・・・
0852名無し検定1級さん (スッップ Sd33-jtw9)
2019/11/22(金) 21:17:41.78ID:arXVHPSKd総会が組合員の請求に基づいて開催された場合、その請求した組合員の一人が議長となる?
0853名無し検定1級さん (ワッチョイ 138a-QS5Z)
2019/11/22(金) 21:19:19.10ID:0DCSzs/e0マン管の合格率を2%くらいにすればいいのに
そうすれば、実力もないのに司法書士と同じとか自慢できるぞwww
>>254
【マン管】マンション管理士 218団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1567319096/
193 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6be6-gq4O)[] 投稿日:2019/10/31(木) 23:02:37.63 ID:lK4ykPCC0 [5/5]
>>実務では契約の日に即司法書士に登記を依頼するけれど、民法では契約と登記は別物。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんな風にwwwwww
0854名無し検定1級さん (ワイーワ2 FF63-jtw9)
2019/11/22(金) 21:26:48.33ID:gyKIIaxwF0855名無し検定1級さん (スッップ Sd33-jtw9)
2019/11/22(金) 22:24:24.57ID:arXVHPSKd0856名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/22(金) 22:37:40.45ID:dpRRPK0/0コンメンタールなんて要らんかったんや・・・
0857名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-tDbm)
2019/11/22(金) 22:46:56.51ID:/48SsP6Ka0858名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-C+tk)
2019/11/22(金) 23:18:43.11ID:THXtQ0g70当たり前だ。監査は理事とは独立した機関。監査まで理事会議決権握ったら朱に交わって利益相反行為止められなくなる。
0859名無し検定1級さん (スッップ Sd33-jtw9)
2019/11/22(金) 23:29:53.23ID:arXVHPSKdぶー(´・ε・`)総会じゃなく理事会でした
自分でそう書いてるんだからわかってるはずなのに
0860名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-tDbm)
2019/11/23(土) 00:02:57.33ID:qRDYz1P0aみんな準備は良いか!
0861名無し検定1級さん (ワッチョイ c1a8-QS5Z)
2019/11/23(土) 00:09:37.97ID:5SGlG3av0試験日には、お前ら以上に勉強した奴らが、わんさか来るぞwwww
ちょっとしたミスが命取りだぞwwww
0862名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-jtw9)
2019/11/23(土) 00:38:05.33ID:HBzFeTf/0来年に備えて今からでも注文すべきか🤔
0863名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/23(土) 00:54:53.78ID:WGlhLyqJ0会計、宅建、建築、設備が残るが建築設備はやっぱり維持修繕ハンドブックかねえ。
0864名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f3-lTYz)
2019/11/23(土) 03:42:01.16ID:kGHy3AJD0何か男みたいだし、デカいよなあ・・・
0865名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bed-YHkM)
2019/11/23(土) 04:21:05.33ID:39EqUpZz00866名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/23(土) 06:28:18.46ID:DoUyr/5z00867名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+)
2019/11/23(土) 07:40:34.68ID:e2OZ6aLWa0868名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/23(土) 08:02:36.63ID:DoUyr/5z0そやね、なんか夜型やけん夜寝られれん
0869名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+)
2019/11/23(土) 08:20:21.46ID:e2OZ6aLWa多少、昼夜逆転しても問題ないよ。
ヨコになってるだけでも多少の睡眠になってるから平気だよ。本番に影響はないよ
0870名無し検定1級さん (ワッチョイ f1bc-kN1F)
2019/11/23(土) 08:42:59.31ID:8YuAgGtV00871名無し検定1級さん (ワッチョイ f9a5-ntkH)
2019/11/23(土) 08:44:23.42ID:ZG6pJmCC00872名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/23(土) 08:56:03.35ID:WGlhLyqJ0管理会社内の専門職
0873名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/23(土) 09:22:03.45ID:DoUyr/5z0ローマ教皇なったらしい、nhkで言ってた
0874名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/23(土) 09:23:08.97ID:DoUyr/5z00875名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-HB/L)
2019/11/23(土) 10:22:18.13ID:Zk6npy5Hd正誤は如何に?
0876名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-tDbm)
2019/11/23(土) 10:25:53.58ID:qRDYz1P0a構造体力上主要な部分に緊結されて取り壊すと、大規模修繕にあたるなら特別決議
0877名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/23(土) 10:29:08.96ID:WGlhLyqJ00878名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-REv9)
2019/11/23(土) 10:45:17.83ID:HBzFeTf/0LGBTに対する理解が足りんぞ(´・A・)9m
>>875
普通決議
>>876
大規模な高置水槽の撤去って書いてあるわけじゃないから
0879名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f3-lTYz)
2019/11/23(土) 11:08:09.95ID:kGHy3AJD01年前に出して欲しかったわw
0880名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-REv9)
2019/11/23(土) 11:38:10.61ID:HBzFeTf/0ただ標準規約の方はさすがに古い感はある
来年辺り改訂版出してくれないかな
0881名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-jtw9)
2019/11/23(土) 11:42:03.08ID:HBzFeTf/0けど明日はきっと規約や設備で未知の変態問題が出てみんなやられるパターン
0882名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f3-lTYz)
2019/11/23(土) 12:07:29.06ID:kGHy3AJD0みんなやられたら、それはそれでええやん・・・
0883名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b21-QS5Z)
2019/11/23(土) 12:16:13.82ID:urFqI/h50気軽にいこうや
0884名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ba8-ToIu)
2019/11/23(土) 12:33:56.32ID:5GKTYkls0今はYouTubeで規約とコメント読み上げてくれるからあんな便利なものはない♪
0885名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/23(土) 12:45:21.89ID:WGlhLyqJ00886名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/23(土) 12:47:56.14ID:WGlhLyqJ00887名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-/MSu)
2019/11/23(土) 12:51:28.25ID:PpzcJFpJdポイントは使わなくなった
不用品の除去は普通決議でいいよってこと
高置水槽を撤去すると言うことは給水方法の変更をしてる
水槽→直結とかに
さて、水槽→直結に給水方法を変更するのには普通決議?特別決議?
0888名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/23(土) 12:53:39.12ID:WGlhLyqJ00889名無し検定1級さん (ワッチョイ c19c-QS5Z)
2019/11/23(土) 12:59:27.34ID:+g5E2r540>>簿記と宅建は実務上も取ってしまった方が良いと思うけど、簿記取ってるフロントマンは少ないね。
宅建は、一番最初に取るから、マン管は誰でも持ってるわけ
簿記を持ってないのは、仕事で使わないからわざわざ取らないわけ
わかった?
何でもかんでも資格取得したって、すぐに使えるわけじゃないの
0890名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-jtw9)
2019/11/23(土) 13:02:36.25ID:HBzFeTf/0ぽまい渡辺好きすぎ(ノ∀`)9m
0891名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/23(土) 13:03:28.02ID:WGlhLyqJ0総会で会計報告するときに簿記分かってないフロントマンが報告してるんだなあ、っていつも腑に落ちないわ
マンション管理士に至ってはコンサルタント業務と定義されてるのに帳簿読めない奴がアドバイスするのかあ、ってこれも腑に落ちない
0892名無し検定1級さん (ワッチョイ c19c-QS5Z)
2019/11/23(土) 13:20:35.21ID:+g5E2r540資格を取って一生懸命やったところで、資格手当も何にもつかないのに真剣になれるとでも?
0893名無し検定1級さん (ワッチョイ d9dc-Sa3v)
2019/11/23(土) 13:24:29.29ID:IZBUfig40フロントは、経理に説明させるのが仕事
0894名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/23(土) 13:33:51.25ID:WGlhLyqJ0考え方かなあ
>>893
経理の人、理事会にも総会にも連れて行けないじゃん
監査書類の説明も、簿記分かってないフロントの人どうやってるのかいつも疑問
0895名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b2f-4eZD)
2019/11/23(土) 13:41:29.18ID:WIW/GgYY0そんなことでどうする! 明日は、弁護士とか司法書士とか、マン管を本当に必要とするプロ中のプロが全力で受験しに来るんだぞ
今、弁護士や、司法書士は有り余るほどいる、彼らが新境地を目指して、マン管を受けに来るんだぞ
宅建や管業だけでしか持ってない奴が、そんな弱気で太刀打ちできるのか?
落ちるね、 お前は落ちるね
既に、気持ちで負けてるもんね!
0896名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/23(土) 13:43:33.04ID:WGlhLyqJ0いや、法改正前の参考書を読んで頭の中で修正するのしんどいから。
改正後の基本テキストだけ復習するわ。
0897名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-tDbm)
2019/11/23(土) 13:45:05.62ID:sSIgrM0Baその上なめてるし。
だから一回目は落ちる。
2回目にやっと受かって、ブログで発表するが、弁護士なら当然じゃない?
という反応
0898名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/23(土) 13:45:28.25ID:WGlhLyqJ00899名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+)
2019/11/23(土) 13:47:08.14ID:e2OZ6aLWa総会では総勘定元帳のスポット的な支出を説明して、毎月決まった金額のものは省略してる。これじゃ足りんかな?
簿記はあまりよく知らない。
0900名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+)
2019/11/23(土) 13:48:52.18ID:e2OZ6aLWa只者じゃないですね。
0901名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-QS5Z)
2019/11/23(土) 13:56:33.52ID:kGHy3AJD0誰でも取れる問題さえ取ってれば合格できるということにはならないはず!
攻めの姿勢で試験に臨まないと奴等にやられる
相対評価の恐ろしさよ
0902名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+)
2019/11/23(土) 14:01:08.54ID:e2OZ6aLWa0903名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-QS5Z)
2019/11/23(土) 14:01:52.50ID:kGHy3AJD0俺だけ合格できるしwww
0904名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-QS5Z)
2019/11/23(土) 14:03:43.85ID:kGHy3AJD00905名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-QS5Z)
2019/11/23(土) 14:05:14.27ID:kGHy3AJD0俺だけにコッソリと教えんかい!
0906名無し検定1級さん (エムゾネ FF33-jtw9)
2019/11/23(土) 14:08:36.77ID:ajsSvelqF0907名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-QS5Z)
2019/11/23(土) 14:08:48.98ID:kGHy3AJD0号に規定するものをいう。以下同じ。)の住戸甲(以下、本問において「甲」と
いう。)をBに売却する契約(以下、本問において「本件契約」という。)が締結さ
れ、AB間の協議により、BはAに解約手付としての手付金を交付した。また、本
件契約において、Aは、契約締結の日からか月後に代金と引換えに甲を引き渡す
ことが約定されていた。この場合に関する次の記述のうち、民法の規定及び判例に
よれば、正しいものはどれか。
Bが本件契約の履行に着手していない場合、Aは、Bに対し、手付金の倍額を償還
することにより本件契約を解除する旨の通知を送達すれば、本件契約を解除すること
ができる。
Aが本件契約の履行に着手していない場合、BがAに対し、手付金を放棄し、本件
契約を解除する旨の意思表示をしたときは、Aは、Bに対して損害賠償を請求するこ
とができない。
契約締結の日からか月後に、Aが甲の引渡しの準備をしていなかった場合でも、
Bが代金の支払の準備を整えていたときは、AとBはいずれも、解約手付による解除
権を行使することができない。
BがAの債務不履行により売買契約を解除した場合、Bは、Aに対して手付金の返
還を請求することができるが、損害賠償を請求することはできない。
これ、絶対に出ると思うわ
0908名無し検定1級さん (ワッチョイ 69ed-QS5Z)
2019/11/23(土) 14:15:24.64ID:/F42vbAN0【マン管】マンション管理士 218団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1568905455/
0909名無し検定1級さん (スッップ Sd33-jtw9)
2019/11/23(土) 14:16:54.78ID:ZGmVMXTqd0910名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld)
2019/11/23(土) 14:32:29.81ID:e6lD/FSld一カ月前なら読んだけど前日に内容が古い参考書は怖いわ。
>>908
乙
0911名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ba8-ToIu)
2019/11/23(土) 14:37:58.05ID:5GKTYkls02こんな簡単な問題なら大歓迎
0912名無し検定1級さん (アウアウクー MM45-FRU3)
2019/11/23(土) 15:18:53.70ID:JQQK021pM余裕だろ
0914名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bed-YHkM)
2019/11/23(土) 15:30:01.05ID:39EqUpZz0原則NG→再建決議しやすくするため
例外1/5以上もってる人ならOK→こいつが反対すればどのみち再建決議不可能だから
0915名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b61-4eZD)
2019/11/23(土) 15:31:25.73ID:HfrEm6DK0【マン管】マンション管理士 218団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1568905455/
0916名無し検定1級さん (ワッチョイ 1366-4eZD)
2019/11/23(土) 15:37:50.22ID:JCcU8/2x0ま、明日明後日あたりはどっちのスレでも飲み込まれるけどな
0918名無し検定1級さん (ワッチョイ fbaa-4eZD)
2019/11/23(土) 15:46:21.97ID:L5ZiTiX300919名無し検定1級さん (ワッチョイ d339-4eZD)
2019/11/23(土) 15:48:43.09ID:1pqiBZEU0【マン管】マンション管理士 218団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1568905455/
おれ、猫とか言うのじゃないけど?
0920名無し検定1級さん (ワッチョイ 1366-4eZD)
2019/11/23(土) 15:51:05.83ID:JCcU8/2x0アホ猫よ 試験時間リアルタイムでコテで書き込みがなかったら
受験したとみなすからよろしくな
0921名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-QS5Z)
2019/11/23(土) 16:30:22.15ID:kGHy3AJD00922名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-QS5Z)
2019/11/23(土) 16:35:02.79ID:Dwf00Lxdaテキストの重要過去問と官業の過去問をザックリやって明日に備えるだけ。
合格確実! とは言わないが、オレが知らない論点わからない問題なら
ほとんどの受験生ができないはずだから多少の余裕はある。
0923名無し検定1級さん (ワッチョイ 9364-4eZD)
2019/11/23(土) 16:38:27.64ID:csP1axJp00924名無し検定1級さん (ワッチョイ fbf3-jtw9)
2019/11/23(土) 16:45:56.71ID:jOod3Zk+0ぶー
正確には翌日から2年11月
政令施行日から起算して3年なので
0925名無し検定1級さん (ワッチョイ 69e7-QS5Z)
2019/11/23(土) 16:47:00.73ID:+4CCczYt0カッパと長靴で行くか
0926名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/23(土) 16:50:03.95ID:DoUyr/5z0>>902
正直に告白ありがとう!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。