【マン管】マンション管理士 218団地目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (アウアウウー Sa37-uxNz)
2019/09/01(日) 15:24:56.42ID:hcW3gJXDa!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てる
マンション管理士試験およびマンション管理士資格について語り合うスレです。
健全なスレ進行を強く望みます。
煽り、荒らし(コピペや無意味な連投)、スレ私物化、ステマ、不毛な論争はスルーしましょう。
合格者の合格サロン、開業者・開業準備、その他限定された固有の話題については必要に応じて別に新規スレを立てて下さい。
荒らしがひどい場合は必要に応じて裏スレ/避難所スレなどを立てて下さい。
公益財団法人マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
https://www.nikkanren.org/
前スレ
【マン管】マンション管理士 217団地目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1562656640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0707名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-z6w8)
2019/11/20(水) 19:42:56.40ID:l8DQOK+Kdちゃんと理事会を開いてそこで決めなさいよ
って、ことを明文化したみたいだけどね
なので理事会じゃないところで「あの人でいいよね」や「俺でいいよな」はダメってことらしい
理事会で選任ってことで選ぶ方法まで指定されてるか?ってなると、そこはあやふや
もう、言葉遊びの世界だね
0708名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-PwXk)
2019/11/20(水) 19:46:01.58ID:N5LbLq7Baありがとうありがとう
こうやって話できて聞けるの良いね
やっぱりちょっと言葉遊びよね
条文丸暗記ができなくて意訳で覚えてたから合格の道は険しそうだわ…
0709名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-z6w8)
2019/11/20(水) 19:53:42.97ID:l8DQOK+Kd自分も意訳してるよ〜
なんか例え的なこと思い浮かべないとわかんないものw
なのでズレてることがたまには…w
解説サイトで解説読んで「フムー」って場面を考えてみるといいかもね
今回のポイントは「理事会で決める」ですね
きちんと会を開いて会で決める
0710名無し検定1級さん (ワッチョイ 0142-iGNt)
2019/11/20(水) 20:06:03.53ID:fT2+I3Jk0https://youtu.be/FhxR65zT6jA
0711名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-PwXk)
2019/11/20(水) 20:07:54.51ID:N5LbLq7Baですよねー!
条文どころか問題文の日本語も理解できないことが多くて…
イメージしながらじゃないと何も頭に入らないで読んで覚えた気になっちゃう
解説サイトは某K川氏のを愛読してて分かりやすいけど、問題がおかしい!とかも結構あって、結局どうなの…?ってなってまうのです
「理事会で決める」
もうこの問題が出たらこれは答えられる!ありがとう!
0712名無し検定1級さん (ワッチョイ 0142-iGNt)
2019/11/20(水) 20:09:49.50ID:fT2+I3Jk0https://youtu.be/9y0HRvN6Wlk
0713名無し検定1級さん (ワッチョイ 3916-5gab)
2019/11/20(水) 20:17:06.86ID:ScfTwn5+0規約で定められないことを妨げないとか。
否定の否定だから肯定なのかとか実際現場ではどうでもいい問題が出ると腹立つ。
そんな聞き方をしてくる住民いないし。
わざと混乱させる問題がでるからこの試験。
0714名無し検定1級さん (ワッチョイ 89cc-zGDE)
2019/11/20(水) 20:33:06.09ID:uKg5EBnk0老害多数で驚愕だよ
中には、試験途中諦めたのか、故意に
大きな咳払いや溜息ついて試験官に警告
受けたり退室させられる爺もいる模様
とにかく酷いから集中力途切れないように
すること。あとは当日付近の席にそういう
輩がいないことを祈るだけ
0715名無し検定1級さん (ワッチョイ e1e7-iGNt)
2019/11/20(水) 21:09:17.64ID:ssg5TDL40https://youtu.be/cLgY15PUO2I
0716名無し検定1級さん (ワッチョイ e11d-iGNt)
2019/11/20(水) 21:53:06.53ID:xbdIm5RV00717名無し検定1級さん (ワッチョイ d1bf-Lnqu)
2019/11/20(水) 22:01:14.30ID:gPIH3CbC0恥を知れお!
0718名無し検定1級さん (ワッチョイ eef0-Lnqu)
2019/11/20(水) 22:20:41.20ID:dQhZxcyL0https://youtu.be/68pyoZ3sLvo
0719名無し検定1級さん (アウアウカー Sa89-kVE7)
2019/11/20(水) 22:58:21.18ID:Ml1JEY+0a今年は引っかけ問題や変態的な設備の問題もあるかな?
昨年38だから
今年は36ぐらいで8%台の合格点を目指した問題だろうね。
咳するオッサン多く独り言ブツブツ言ってるのも多くいる。
皆、頑張って恥ずかしいチ.ポみたいなバッジつけよう!
0720名無し検定1級さん (ワッチョイ 0574-iGNt)
2019/11/20(水) 23:44:26.30ID:Y2PJWglp00721名無し検定1級さん (ワッチョイ d9e6-AOIx)
2019/11/21(木) 00:07:39.53ID:SiynnuUC02時間は長いぞ!
俺は去年ウンコしに行って10分ロスした。
今年はロスタイム0にするため、その場でウンコすることに決めた。
10分は貴重だからな。
それに周囲の奴等が動揺して集中力をなくすかもしれん。
そうなればしめたもの!
敵を倒すにはまず自分から仕掛けないとな
試験中にウンコ!!!
これが合格の秘訣だ!!!
0722名無し検定1級さん (ワッチョイ 69eb-QS5Z)
2019/11/21(木) 00:16:44.78ID:2/meDdX20https://youtu.be/SU_8YJzD818
マン管なんて必要ないことがよくわかる漫画ですね
0723名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/21(木) 01:18:20.41ID:L3W2xrGB00724名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/21(木) 03:10:52.01ID:DsgiaIhJ0そんな上司の居る会社は馬鹿なので辞めた方がええよw
0726名無し検定1級さん (ラクッペ MMe5-kN1F)
2019/11/21(木) 07:27:56.18ID:DFvLf2eMM0727名無し検定1級さん (ラクッペ MMe5-6/nd)
2019/11/21(木) 08:18:08.33ID:fQ0yzwynM合格率が20%もあったらもっと人気ない。
0728名無し検定1級さん (ワッチョイ d9e6-AOIx)
2019/11/21(木) 08:23:49.44ID:SiynnuUC0俺はギロッポンの高級マンション10棟と顧問契約している。
1棟1ヶ月100万円の契約だからな!!!!!
毎月1000万円の収入だ!!!!!
年間1億2000万円だ!!!!!!
君もマンション管理士になろう!!!!!
人生バラ色だぜ!!!!!
俺について来い!!!!!
0729名無し検定1級さん (ラクッペ MMe5-6/nd)
2019/11/21(木) 08:29:41.62ID:fQ0yzwynMギリギリでも合格すれば同じなので、
あんまり期待しないで頑張って下さい。
0730名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc5-Adt7)
2019/11/21(木) 09:08:03.94ID:iE7RLslJp難しくない試験で合格基準引きあけで合格率絞ってるって内容のこと?
0731ご自分の目でお確かめください!! (ワッチョイ 1916-QS5Z)
2019/11/21(木) 09:14:39.55ID:SZDkEYaD0【全マンション管理士へのアンケート調査】
平成30年6月1日 公益財団法人マンション管理センター
マンション管理士の業務についての アンケート調査結果の概要
https://www.mankan.org/pdf/chosa02.pdf
【平成31年度事業計画書等(マンション管理士派遣実績等)】
公益財団法人 東京都 防災・建築 まちづくりセンター
平成31年度事業計画書(pdf)
https://www.tokyo-machidukuri.or.jp/doc/guide/23.pdf
ぜひ、ご自分の目でお確かめください!!
0732名無し検定1級さん (ワッチョイ 13cc-2DCC)
2019/11/21(木) 10:18:22.59ID:ANEVTa1U0マンション管理士は今回初受験だけど、管理業務主任者の時も老害が酷かったよ
問題文と選択肢読むときにいちいち「うん、うん」って声出す老害が近くに居た
俺は受かったからいいけどあの老害付近に座ってて落ちた人は恨むだろうなw
不思議なのは誰もクレームつけなかったし試験官も注意しなかった
0733名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-REv9)
2019/11/21(木) 10:54:22.86ID:C9tlS6MM013時半までなら入室できるってのを逆手にとって13時直前に来る奴結構いたわww
0734名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc5-Adt7)
2019/11/21(木) 12:29:33.49ID:iE7RLslJp13時なら普通っすよ。
やっぱギリギリで会場入りしたいじゃん
0735名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f3-lTYz)
2019/11/21(木) 12:59:57.35ID:Tqufm/8O0直ちにお切りください!」って注意があったんだけど
延々と流れていた。
普通に即退場だろ?つうかガイダンステープって何だよw
0736名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b3d-4eZD)
2019/11/21(木) 14:08:05.01ID:bcfSl2NH0どうしても受けたいって言う人がいるんだから、2万円くらいとっても大丈夫だよ
0738名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/21(木) 14:30:12.12ID:L3W2xrGB00739ご自分の目でお確かめください!! (ワッチョイ 4935-QS5Z)
2019/11/21(木) 15:02:50.01ID:ReTuyQV+0マンション管理士への相談件数
https://i.imgur.com/mq9IRXH.jpg
↑
http://www.mlit.go.jp/common/001287570.pdf
0740名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/21(木) 15:05:51.62ID:L3W2xrGB0あくまで現業フロントマンの昇給昇格の査定資格
0741お間違えの無いようお願いします (ワッチョイ 99bc-QS5Z)
2019/11/21(木) 15:22:10.52ID:rgiMFbgs0×年収100万www
〇売上高100万www
0742名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-U9UR)
2019/11/21(木) 16:16:57.09ID:iLpH1OM+00743名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-REv9)
2019/11/21(木) 19:33:54.31ID:C9tlS6MM0○or×?
0744名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-cpgo)
2019/11/21(木) 19:50:55.41ID:eZmCHL4d0区分所有法にどっか書いてある?
感覚だけで自分もわからんけど監事にはできない
て規定はないだろうから裁判所にもできるにしちゃうかな。
にしちゃうかな。
0745名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bed-YHkM)
2019/11/21(木) 20:00:16.60ID:1kbsROJ00理事は訴えられるのに監事は訴えられない、なんてことはないだろう
0746名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-/MSu)
2019/11/21(木) 20:12:05.15ID:AA94IAFLd区分所有法だと
区分所有者が集会の招集をすることが出来る
↓
議題として取り上げることも可能
↓
×になるんじゃね?
的な?
0748名無し検定1級さん (ラクペッ MMb5-Uh1z)
2019/11/21(木) 20:45:38.50ID:VDHvj1V7M0749名無し検定1級さん (ワッチョイ 13f8-xTYn)
2019/11/21(木) 20:48:54.53ID:bLzgevGY00750名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc5-U9UR)
2019/11/21(木) 21:02:10.43ID:0kqo/6VDp皆さま、最後の追い込みで合格ゲットしましょう!
0752名無し検定1級さん (ワッチョイ 6973-qRiE)
2019/11/21(木) 22:35:37.42ID:142oRiB10今年は顕著に情報がない。
受験者の減少が止まらないマイナー資格ゆえなのかな。
0753名無し検定1級さん (スッップ Sd33-TaB7)
2019/11/21(木) 23:06:40.92ID:0I3j7DJEdテキストも減った
ユーキャンは廃刊
この資格あと数年でなくなると思う
0754名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-jtw9)
2019/11/21(木) 23:30:33.30ID:C9tlS6MM0になるまでに取っとこう
0755名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-dGE6)
2019/11/21(木) 23:33:47.72ID:L3W2xrGB00757名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f3-lTYz)
2019/11/22(金) 00:36:50.80ID:gd/9+uFs00758名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-tDbm)
2019/11/22(金) 01:01:05.50ID:iFOyoP+Va俺はまだ取ってないが。
0759名無し検定1級さん (ラクッペ MMe5-6/nd)
2019/11/22(金) 08:17:44.17ID:cl8KXf1NM立ち読みしたけど要らん。
(昨年合格)
0760名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-/MSu)
2019/11/22(金) 08:19:43.68ID:mzPY3/yWd0761名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/22(金) 08:34:39.38ID:dpRRPK0/00762名無し検定1級さん (スッップ Sd33-HB/L)
2019/11/22(金) 09:16:33.42ID:cYOmW5/Id知らずでも問答無用で誤りで良いのではないか?
不動産登記法は
これからの時間は捨てよ
0763名無し検定1級さん (ワッチョイ 13cc-2DCC)
2019/11/22(金) 09:28:22.20ID:VDtqOMrH038点の翌年は必ず2点以上ラインが下がってる
そんだけ難解な問題が出てくるだろうし個数問題や組み合わせの問題も要チェックかもね
0764名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-REv9)
2019/11/22(金) 09:40:27.18ID:Grt9lbLQ0>>763
今年は去年上がりすぎた合格点を下げるために相当難解に変態的に仕上げてくるかもね
理想的には35点ラインが合格点になるような難易度が理想的。ただ受験者レベルも年々上がってるから、こちらも相当レベルアップしとかないといけないのが大変
0765名無し検定1級さん (ワッチョイ 8175-QS5Z)
2019/11/22(金) 10:00:20.17ID:PIUdEMdr0点数が下がる=難易度上がる だからね?
むしろ今みたいな高止まりでちょうどいいのよ?
0766名無し検定1級さん (ワッチョイ 8175-QS5Z)
2019/11/22(金) 10:18:17.93ID:PIUdEMdr0いい加減なこと書くな
正答率が高い分野は一つでも落とさないように努力せよ。
0767名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bac-4eZD)
2019/11/22(金) 11:13:30.69ID:q8At6mYH0https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1567319096/
193 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6be6-gq4O)[] 投稿日:2019/10/31(木) 23:02:37.63 ID:lK4ykPCC0 [5/5]
>>実務では契約の日に即司法書士に登記を依頼するけれど、民法では契約と登記は別物。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0768名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bac-4eZD)
2019/11/22(金) 11:22:47.11ID:q8At6mYH0https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553642839/
868 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2019/05/20(月) 21:47:00.86 ID:2zFCiz3B [1/2]
いやぁこれでも変化が出てきたほうじゃないですか
東京都も条例だけに留まらす↓こんなサイトまで作ってマンション管理士使った仕事まで創出してくれているし
ttp://www.mansion-tokyo.jp/kanri/02advisor.html
士業なのに自治体からの仕事もらうだけで良いのかって論議はあるでしょうが、行政への手続きありきの行政書士や公的な鑑定依頼すら先細りの不動産鑑定士と比べてもこれからのマンション永住時代を考えたら需要があるというのは良いことだと思いますがねえ
___
/ \
/ \._ もしもし、東京都まちづくりセンターですか?
/::::: || | マンション管理士に登録した者ですが
|::::: ∩! ,ヽ マンション管理アドバイザー制度のオファーに備えて、
ヽ::: _| ー ノ 私の住所と氏名と電話番号をお伝えしておこうと思いまして
/:::: | i j
|::: ゝ__/ ハイ?…必要ない… そうですか、わかりました…
|:::: / ありがとうございました 失礼します…
\_____人、_____ ヽ
(____(_______)_____) この傲慢な豚野郎! 屠るぞ! ガチャ
派遣実績
https://i.imgur.com/cWFgLfj.jpg
0769名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f3-lTYz)
2019/11/22(金) 11:25:24.55ID:gd/9+uFs0何でこんな遠いところまで行かないといけないんだ・・・
試験受ける前に疲れちゃうよ。
0770名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-tDbm)
2019/11/22(金) 11:34:16.38ID:iFOyoP+Va都心住みだけど電車乗らないからタクシー代の負担がすごい
みんな平等に地方の人と同じくらい移動させよう的な発想なんだろうけど
0771やる気のない奴は去れ! (ワッチョイ c1f3-QS5Z)
2019/11/22(金) 11:46:54.72ID:qQLJ4pdz0試験場が遠いだとか泣き言を言ってる奴はすでに負けてるんだよ!
0772名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-REv9)
2019/11/22(金) 11:47:35.83ID:Grt9lbLQ0共用部分の管理と一体として行う必要が(@なくても、Aあるとき)、
区分所有者でもすることが(@でき、Aできないが)、
管理組合が(@当然に、A総会の普通決議を経て)行う(@必要がある、Aことができる)
それぞれ@orA?
0773名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld)
2019/11/22(金) 11:48:46.54ID:zhqbNB8Zdおけいはんの寝屋川という立地がうんこ
0774名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f3-lTYz)
2019/11/22(金) 11:49:52.21ID:gd/9+uFs0いやいや、チ〇ポも勃たないオッサンや爺さん
に負けるとは思わないけど・・・
0775名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-tDbm)
2019/11/22(金) 12:00:08.59ID:iFOyoP+Va0777名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-REv9)
2019/11/22(金) 12:18:02.05ID:Grt9lbLQ0(@対応できる理事が、Aあらかじめ選任された区分所有者等の判断により)、
(@行うことができる、A行うことができるよう規約において定める、B行う前に理事長の承認が必要である)
0778名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-tDbm)
2019/11/22(金) 12:23:17.53ID:iFOyoP+Va0779名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-tDbm)
2019/11/22(金) 12:30:39.65ID:Ef5cWFTGa管理者Aが共用部分を管理所有している場合、他の区分所有者は保存行為を行うことが@できるAできない
0780名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-REv9)
2019/11/22(金) 12:43:43.28ID:Grt9lbLQ0瞬殺だなm9(゚`Д´゚)
>>779
Aその共用部分はもはや他の区分所有者の共用部分ではない
0781名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/22(金) 14:09:09.58ID:9H3MGbZv00782名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/22(金) 14:11:20.82ID:9H3MGbZv00783名無し検定1級さん (ワッチョイ c125-pFcM)
2019/11/22(金) 14:13:52.32ID:rAej/k1m0泥沼に首まで突っ込んだ俺が言うんだから
0784名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+)
2019/11/22(金) 14:14:07.47ID:a7uCmA4Ra0785名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+)
2019/11/22(金) 14:16:30.16ID:a7uCmA4Ra0786名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-tDbm)
2019/11/22(金) 14:16:47.38ID:ZptXfMpAa0787名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/22(金) 14:17:48.42ID:9H3MGbZv0え?
条文素読みに違いあるの?w
0788名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/22(金) 14:19:30.09ID:9H3MGbZv00790名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/22(金) 14:22:55.62ID:9H3MGbZv00791名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/22(金) 14:23:30.31ID:dpRRPK0/00792名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/22(金) 14:23:57.87ID:9H3MGbZv00793名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d)
2019/11/22(金) 14:31:00.68ID:9H3MGbZv00794やる気のない奴は去れ! (ワッチョイ 138a-QS5Z)
2019/11/22(金) 14:36:21.99ID:HcfGeWLT00795名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+)
2019/11/22(金) 14:36:38.06ID:a7uCmA4Ra0796名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld)
2019/11/22(金) 14:46:10.30ID:dpRRPK0/0ジュンク堂取り置き今から買ってくるわ
0797名無し検定1級さん (ワッチョイ 138a-4eZD)
2019/11/22(金) 14:49:47.99ID:HcfGeWLT0マンションのことなら
わかるんだ
つくってきたから わかるんだ
マンション管理や
修繕も
長谷工だから
わかるんだ
タラタタッタ タッタタッタ タラタタッタタ〜
マンションのことなら わかるんだ
つくってきたから
わかるんだ
マンションのことなら 長谷工 長谷工〜
タラタタッタタ!
https://youtu.be/_H_i-khzDTY
0798名無し検定1級さん (ワッチョイ c1f3-4eZD)
2019/11/22(金) 15:33:45.62ID:KEZlIDQ+08%の合格率は難関資格なんだよと刷り込まれて
高い、高い受験料を払わされて
合格しても名称独占だからろくな仕事にありつけず
無料相談ばっかりやらされて
出世頭が、年間の売り上げ100万円だとwwww
明後日は、雨の中、遠い 遠い 試験会場に行くんだなwwww
哀れだな マン管受験生wwwww
0799名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc5-IGJk)
2019/11/22(金) 15:49:07.33ID:edI2LC2Dpぶー
0800名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld)
2019/11/22(金) 15:49:14.68ID:ZdBtPy/ud0801名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+)
2019/11/22(金) 16:03:02.60ID:a7uCmA4Ra0802名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+)
2019/11/22(金) 16:05:43.90ID:a7uCmA4Ra0803名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+)
2019/11/22(金) 16:08:48.12ID:a7uCmA4Ra売り渡さないという選択はなしで。
0804名無し検定1級さん (ワッチョイ fbaf-QS5Z)
2019/11/22(金) 16:11:20.26ID:tNGemGPl0https://i.imgur.com/O2EpVmQ.jpg
0805名無し検定1級さん (スッップ Sd33-jtw9)
2019/11/22(金) 16:17:35.45ID:rHTuMlPLd渡辺本には区分所有者全員が実質的な所有権者であることに変わりはないってあったわクソ…_| ̄|〇
0806名無し検定1級さん (ワッチョイ 9925-QS5Z)
2019/11/22(金) 16:20:00.86ID:5B1ytEZs0https://i.imgur.com/mq9IRXH.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています