【マン管】マンション管理士 218団地目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0547名無し検定1級さん (ワッチョイ 82d5-zGDE)
2019/11/18(月) 16:55:07.24ID:07lWj8OC0団地にABCの建物があって
一括立替は団地全部(ABC)を立替→団地全体4/5&各棟2/3
一括承認決議は団地のうち、AとBを建替えるときに、
本来ならAの立替について団地の承認3/4&A棟4/5、Bの立替について団地の承認3/4&B棟4/5と各々で決議が必要
→でも、AとBで2回も団地決議取るの面倒くさい
→ABが(全員)合意することにより、団地の承認決議一回で立替られる制度を作ったよ(69条6項)
→でもABが区分建物だと区分所有者全員同意とるのって大変
→A4/5&B4/5の賛成で、団地の承認決議3/4するときに6項の合意もあったことにしよう(7項)
(団地の承認決議においてはABは全員賛成してるとみなされるので(3項))
つまり、一括承認決議をすることについてAB4/5の賛成が必要→団地集会で一括承認決議3/4あればABは立替できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています