【マン管】マンション管理士 218団地目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0526名無し検定1級さん (ワッチョイ 0266-Lnqu)
2019/11/17(日) 20:54:42.51ID:sOjH9LkI0都市計画法に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。
1) 区域区分は、都市計画区域について計画的な市街化を図るために定められるもので、
市街化区域は既に市街地を形成している区域、市街化調整区域はおおむね10年以内に
優先的かつ計画的に市街化を図るべき区域とされている。
2) 用途地域は、土地の計画的な利用を図るために定められるもので、住居の環境を保護
するために定める8地域、商業その他の業務の利便を増進するために定める2地域、
工業の利便を増進するために定める3地域の合計13地域とされている。
3) 高度利用地区は、建築物の容積率の最高限度および最低限度、建築物の建蔽率の最高限度
建築物の建築面積の最低限度、壁面の位置の制限を定める地区であり、都市計画区域または
準都市計画区域内の用途地域が指定された区域に定められる。
4) 防火地域および準防火地域は、市街地における火災の危険を防除するために定められる
もので都市計画区域内の用途地域が指定された区域については、防火地域または準防火地域の
いずれかを定めるものとされている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています