★偽マンション管理士 香河事務所 FP1級学科突破プレゼント(しつこい?w)

FP1級学科基礎 H28−9ー38
マンションの建替え等の円滑化に関する法律に関する次の記述のうち、最も不適切
なものはどれか。

1) 耐震性不足により除却する必要がある旨の認定を受けたマンションについては、
 当該マンションに係る敷地利用権が数人で有する所有権である場合、区分所有者、
 議決権および当該敷地利用権の持分の価格の各5分の4以上の賛成で、マンション
 およびその敷地の売却を行う旨を決議することができる。

2) マンションおよびその敷地の売却決議で定めるマンションの買受人は、決議前に
 当該マンションに係る買受計画を作成して都道府県知事等の認定を受けた者で
 なければならない。

3) マンションおよびその敷地の売却決議に反対した区分所有者は、マンションおよび
 その敷地の売却を行う組合に対し、区分所有権および敷地利用権を時価で買い取る
 よう請求することができる。

4) 耐震性不足により除却する必要がある旨の認定を受けたマンションの建替えにより
 新たに建築されるマンションで、一定規模以上の敷地面積を有し、交通上、安全上、
 防火上および衛生上支障がなく、かつ、市街地の環境の整備・改善に資するものに
 ついて、特定行政庁の許可により建築基準法による容積率制限が緩和される。