第二種電気主任技術者試験 part88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 09:58:01.64ID:VsR3b0iN国家試験を受けない認定取得の話はスレ違いですから余所でやって下さい。
他資格との比較話もNGです。
又話題に対する回答の出し惜しみはNGです。
いかにも何かを知っている風にして話を引っ張るのはやめて下さい。
国家試験に関係ない書き込みは止めて下さい。
他人の誹謗中傷は犯罪です。
過去の書き込みを引用して他人を卑しめる行為も犯罪です。
5ちゃんねるを犯罪の巣窟にしないで下さい。
前スレ
第二種電気主任技術者試験 part87
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1563825537/
0124名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 03:12:16.35ID:0Lilr9NX0126名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 03:30:11.04ID:dVHokVXI0127名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 03:32:48.22ID:dVHokVXI0128名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 03:34:57.77ID:9lUMo3Lzやっぱり問題はおんなじなんじゃないの?
0129名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 03:36:40.26ID:dVHokVXI0130名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 03:37:47.55ID:dVHokVXI0131名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 03:37:56.75ID:0Lilr9NXそもそも低圧側には何も事故起きてない
0132名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 03:39:15.09ID:dVHokVXI0133名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 03:39:21.00ID:9lUMo3Lzすまん、問題を見てないのでよくわからんのだ。
0134名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 03:41:34.14ID:dVHokVXI0136令和電験終了宣言!谷タイガー!
2019/09/02(月) 03:48:54.59ID:JAzzbVRq0137令和電験終了宣言!谷タイガー!
2019/09/02(月) 03:50:24.45ID:JAzzbVRq見にくい探しにくい間違いやすい
アルファべとか数字にしろ
明治時代からの名残かよ!
0138名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 03:55:48.00ID:0Lilr9NX(3)がヨなら、(4)は、
(ヨ)× R_M=V1
3VωC×R_M=V1
よって、
R_M=V1/3VωC
となるから選択肢にないぞ
0139名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 05:35:13.83ID:YXSvr01z0141名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 06:45:02.78ID:7wdv3qeRとりあえず過去問の問題文見てみるといい。
機器や定義について説明を書くイメージだから、文章暗記して穴埋めするような勉強じゃなく、キーワード覚えて他人に説明出来るようにする勉強が効果的だとおもう。
0143名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 07:01:57.01ID:w/h6FXKU0144名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 07:05:23.34ID:eGAz6o7fこれってEbaseで解いてるけど、発電機を外から見た定格電圧が6600vならEbaseよりも端子電圧のVbase使ったほうが適切だと思うんですがどうなんでしょうか?
二種初受験でまだp.u法に不得手なもので誰かご教授下さい。
0145名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 07:23:50.53ID:L8q7ZlPe0146名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 07:55:56.55ID:cHvWK8Sxこれで自己採点理47電力46機械40法規48
科目合格はワンチャンあっても1次突破は有り得ないな来年もよろしく
0147名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 08:04:39.26ID:XeRsDuK3まだ寝てるだろあいつら
0148名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 08:29:27.71ID:OWMAWHYT4年くらい前まではその戦法でいけたけど、最近は論述問題の割合が増えて来てて無視できなくなってきてるぞ。
論述得意で計算が弱い管理者に有利になってきてて、計算だけできる未経験者を排除にきてるのかも。
0149名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 08:33:03.20ID:UWQuAPuC0150名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 08:36:32.51ID:hXlwqhFE2016は実際47だしな
0151名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 08:48:13.19ID:xVxXaSPP0152名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 08:50:11.73ID:v14kWx6/0153名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 08:50:50.23ID:W2CNFbLH46ですか?
0154名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 08:56:16.32ID:9lUMo3Lz0155名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 09:03:10.11ID:UG3i+xlC86ってことでしょ
ワンチャンどころか余裕のよっちゃんイカ
0156名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 09:11:44.86ID:EjSMU+vv0157名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 09:16:09.48ID:v14kWx6/0158名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 09:23:56.90ID:4Hm/oGoi解答発表を前にガクガク((((´・ω・;`)))震える
0159名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 09:29:07.82ID:00pib6Wv0161名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 09:31:50.92ID:foiD06iA0162名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 09:35:10.15ID:qWaCRxOy0163名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 09:38:22.61ID:OfugFBsW0164名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 09:42:17.48ID:00pib6Wv0165名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 09:48:07.69ID:nlZAsmsK0166名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 09:50:17.20ID:OfugFBsW69
77
79
勉強しよ
0167名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 09:52:13.80ID:00pib6Wv2とかいって暴れてた奴はなんだったん?
0169名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 09:56:59.44ID:8wv1bZgB0170名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 09:57:33.99ID:foiD06iAこれじゃ不合格?今回難問でもなかったろうて
また1年間かよ。他3科目はokだた。
0171名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 09:57:52.48ID:OfugFBsW電験の化学なんて高校〜大学教養レベルなんだしさ
と終わってから超偉そうに言うけど当時は結構ビビってたゾ
本当やめて欲しいわよ
0173名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 09:59:38.74ID:9lUMo3Lz0174名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 10:00:39.58ID:foiD06iAありがとう、んじゃ勤め行ってくる
かへりはパチンコ海
0175名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 10:01:56.07ID:F1BK6YxM普通にセオリー通りに
雷が一番早くて大きかったってことだわな
点数6点アップしたけど、もうあまり意味ないな
0176名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 10:05:56.91ID:U/r+yMOkかなりの易化だから安心はできない?
0177名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 10:06:40.54ID:qYihzmif0178名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 10:11:43.11ID:v14kWx6/0180名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 10:13:21.34ID:00pib6Wv電力ゲタ履かせてくれえ
0182名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 10:14:10.97ID:vkzEbnGJ0183名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 10:15:28.11ID:nInbBJCl確実に正解だと思えるのが少なすぎて
不安だった
0185名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 10:16:47.68ID:UDXfeME171
72
55
法規ギリギリすぎw
0186名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 10:17:17.91ID:QufZsWHQ電力 50
機械 80
法規 59
理論やべぇなと思ってたら5,6全滅、A問ほぼ合ってて合格してたわ
電力ワンチャン来ないかな
0187名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 10:18:08.64ID:qYihzmif0188名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 10:18:51.37ID:QEO7pVL/電力:未受験
機械:58
法規:46
法規奇跡起こらない?
0189名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 10:23:05.41ID:GvqWeIIw71
80
73
理論と法規だけ勉強する作戦が当たった。
0190名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 10:23:16.46ID:j94no2PV0191名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 10:24:09.34ID:pa7VefTj今公式も見れなくて問題用紙もないので
0192名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 10:25:47.40ID:P1KYyqUx二次対策はいろんなサイト見る限り
計算問題を完璧にして論説はキーワードで部分点狙いが良いらしい
0193名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 10:27:19.88ID:lUU4+jaa65
84
52
法規ンゴ
0194名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 10:28:03.66ID:Cp0l3qyL0195名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 10:32:46.86ID:vkzEbnGJ0196名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 10:36:35.90ID:9lUMo3Lz合格発表ページにひたすら打ち込んでったんだが
全科目合格はだいたい5/100だったな。
受験番号の性質上、4科目受験者どうしが連番になってるはずなので
これがそのまま4科目一発合格率になるのではないかな。
棄権を加味すると8パーセントが、4科目受験者に対する一発合格率。
0197名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 10:47:51.65ID:qYihzmif52だと下駄履かないかなーーー
0199名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 10:57:31.28ID:Th+cw0rX0200名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 11:11:06.82ID:bLBbKdVw0201名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 11:12:26.31ID:ilr5y3ZC理論79
電力69
機械75
法規63
勉強期間
・今年の4月から超必死に
時間の配分
・法規≫電力≧機械≫理論
得意な理論に時間かけず苦手な法規と電力に集中させて良かった
0202名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 11:13:42.11ID:fu3TZfuQ電力49点じゃさすがに無理かね
0203名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 11:43:52.52ID:xVxXaSPP0204名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 11:51:48.89ID:W2CNFbLHわからんよ
俺は機械より電力の方が3点低かった。
0205名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 11:55:23.50ID:Q/hKj34R0206名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 11:56:23.44ID:QufZsWHQこればかりはみんなのデキしだい
基本50以上ないと厳しいが
0207名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 12:00:34.25ID:v14kWx6/0208名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 12:01:46.93ID:xVxXaSPP0209名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 12:08:33.72ID:VGn5GhAz0210名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 12:09:57.91ID:j94no2PV0211名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 12:15:00.05ID:BjCqINzm0212名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 12:16:48.59ID:ilr5y3ZC一緒に頑張りましょう!
0213名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 12:20:07.78ID:3CYoEUo9電力50
機械54
法規52
どうなんやろこれ。
0214令和電験終了宣言!谷タイガー!
2019/09/02(月) 12:23:18.92ID:JAzzbVRq0215名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 12:26:50.48ID:J7pFXwHS完全攻略がおすすめらしいけど今売ってないんだっけ
0216名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 12:26:59.77ID:o25GtWMpやったぜ。
0217名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 12:27:29.06ID:v14kWx6/電力 71
機械 76
法規 52
ほんとに法規次第なんだよぉぉぉ!
0218名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 12:31:46.91ID:VGn5GhAz0220名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 12:35:09.44ID:4eV3lKQa理 61
電 56
機 64
法 52
0221名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 12:36:07.01ID:sS3Yoa6F0222名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 12:37:39.63ID:B8OdWnVxあー、これ二次試験の勉強どしよ
0223名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 12:39:07.46ID:v14kWx6/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています