トップページlic
1002コメント259KB

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 406[days]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今日だけは本気出せ! 【ニダー】 (ワッチョイ 7f68-wlPC)2019/09/01(日) 08:56:42.21ID:AuIPSm+u0
このスレッドは国家試験受験用のものです。認定取得の話はご遠慮下さい。参考書等の話題は関連スレで。
試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。

前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 405[rad/s]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1567074234/
※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

平成31(2019)年度電気主任技術者試験の実施日程等のご案内
https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/H31denkennitteia5at.pdf

■一般財団法人 電気技術者試験センター
 http://www.shiken.or.jp/
■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
 http://www.jeea.or.jp/course/
■第三種電気主任技術者の資格取得フロー
http://www.shiken.or.jp/flow/images/chief03flow.gif

関連スレ
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1564842946/
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548748784/
第一種電気主任技術者試験 part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546602932/
第二種電気主任技術者試験 part87
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1563825537/
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part127  [電気・電子板]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1287433100/
第三種電気主任技術者試験〔電験3種〕 [したらばネット]
http://jbbs.shitaraba.net/study/12743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0727名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-G0dn)2019/09/01(日) 16:36:42.15ID:I+zI+Dtxa
>>726
あ、すまんボケてた
0728名無し検定1級さん (ワッチョイ 0116-Bw9N)2019/09/01(日) 16:39:15.14ID:1F3qnVpm0
照明欠片もでなかったな
0729名無し検定1級さん (ワッチョイ 539e-WmBi)2019/09/01(日) 16:39:21.37ID:E0euWgUt0
tacの中間評価どんなこと書くのかと思ったら情報薄すぎw
採点サイトも糞だしやめたら?
0730名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bc9-GBf2)2019/09/01(日) 16:39:35.83ID:RjLu/NkS0
機械簡単だったんか?
0731名無し検定1級さん (スプッッ Sdfd-8/AZ)2019/09/01(日) 16:39:59.56ID:6oMw2Mqyd
機械って易化?
0732名無し検定1級さん (ワッチョイ 0116-Bw9N)2019/09/01(日) 16:40:58.93ID:1F3qnVpm0
>>731
簡単な問題と難しい問題で両極端
0733名無し検定1級さん (ワントンキン MM53-h05M)2019/09/01(日) 16:41:31.05ID:wGK0Ag6nM
2進数すら出来なかった まじでしにてえ
0734名無し検定1級さん (アウアウエー Sa23-7DQc)2019/09/01(日) 16:43:08.06ID:7Me353NTa
機械 論説超易化
計算一部難
全体的にみると易化

理論で出た機械ででてもおかしくない問題のほうが難
0735名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bf3-ej3O)2019/09/01(日) 16:45:43.87ID:f0q4xSP70
>>715
おいたんも80点、超簡単
0736名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bc9-GBf2)2019/09/01(日) 16:47:15.18ID:RjLu/NkS0
令和になって電験自体が易化したのかもしれないな
主任技術者を増やすために経産省が動いたのかもしれん
令和から電験は変わるかもしれんぞお前ら!
0737名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp5d-vWkd)2019/09/01(日) 16:47:19.77ID:2RQg/CsSp
機械ノー勉で適当に色塗りしてたら70点だったわ草
0738祝9.1!それは宿命の日!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)2019/09/01(日) 16:47:35.13ID:vK9z2VAF0
おいおい、試験がとっくに終わってプレ解答も出てるハゲがこないってことは…
0739祝9.1!それは宿命の日!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)2019/09/01(日) 16:48:26.69ID:vK9z2VAF0
>>736
そこは鬼と化した法規さんが死守しますからw
0740名無し検定1級さん (ワッチョイ 0116-Bw9N)2019/09/01(日) 16:48:43.99ID:1F3qnVpm0
>>736
まだラスボス残ってるからな
0741名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bc9-GBf2)2019/09/01(日) 16:50:49.04ID:RjLu/NkS0
去年あれだけむずかった法規が今年も難しくなるとは思えん
今年は合格者増えるぞ
0742祝9.1!それは宿命の日!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)2019/09/01(日) 16:51:14.69ID:vK9z2VAF0
裁判の判決みたいに走って法規が難化したのか易化したのか伝えてほしい
0743名無し検定1級さん (アウアウエー Sa23-7DQc)2019/09/01(日) 16:52:33.70ID:7Me353NTa
今年の機械は60点がボーダー
0744名無し検定1級さん (アウアウエー Sa23-7DQc)2019/09/01(日) 16:53:02.98ID:7Me353NTa
理論は55
電力も60
0745祝9.1!それは宿命の日!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)2019/09/01(日) 16:55:45.96ID:vK9z2VAF0
https://i.imgur.com/OIhczQ3.jpg

https://i.imgur.com/oLkUfOs.jpg
0746名無し検定1級さん (ワッチョイ ebea-Be7n)2019/09/01(日) 17:01:52.39ID:3/ahYLTd0
>>425
Zを求める必要なくてもう出てる抵抗値でこと足りるよ。
R=10Ω、ωL=10Ω、1/ωC=20Ω

上の値で200/√3をそれぞれ割って出た電流を足せば答え出る
0747今日は本気出したか! 【大吉】 (ワッチョイ 3368-wlPC)2019/09/01(日) 17:07:16.18ID:AuIPSm+u0
法規は17:30終了予定。
もう退出している人は多いと思うけど、
終了まであと23分。
0748名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b21-5vxp)2019/09/01(日) 17:08:09.23ID:QJnT8x670
法規は途中退出できねーだろw
0749名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-pdCC)2019/09/01(日) 17:08:20.91ID:e/hKklzOd
なんかこう易化されまくる資格の価値が落ちてる気がする
0750名無し検定1級さん (ワッチョイ 0116-CTsw)2019/09/01(日) 17:10:34.54ID:JSbWp5C00
毎年毎年、超易化と言われる。
蓋開けてみれば平年並み
0751名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b21-5vxp)2019/09/01(日) 17:11:18.03ID:QJnT8x670
易化言ってるのは普段からここ居る意識高い奴ばかりで、普通の奴にとってはいつも通りに難しい試験だよ
だから合格率も変わらんと予想
0752名無し検定1級さん (ワッチョイ ebea-Be7n)2019/09/01(日) 17:12:04.59ID:3/ahYLTd0
>>720
A+BとA-Bの値を引き算して2で割れば求められるよ
0753祝9.1!それは宿命の日!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)2019/09/01(日) 17:12:25.20ID:vK9z2VAF0
>>749
もうハゲは来ないのですか?
0754名無し検定1級さん (ワッチョイ ebea-Be7n)2019/09/01(日) 17:13:52.93ID:3/ahYLTd0
今電サロので理論・電力・機械自己採点してみたけど無事合格っぽいわ

理論:やや難
電力:普通
機械:やや易

ボーダーラインはどれも55点だと思うよ
0755名無し検定1級さん (ワントンキン MM53-h05M)2019/09/01(日) 17:15:07.18ID:wGK0Ag6nM
電力14本当に1か?
1だったら55点なんだが
0756名無し検定1級さん (アウアウイー Sadd-x+Pl)2019/09/01(日) 17:16:10.35ID:RrsRGhkKa
>>755
わいも1なら55点でドキドキしてる
0757名無し検定1級さん (スプッッ Sdfd-CWS8)2019/09/01(日) 17:19:44.24ID:ujVrhAIWd
速報のだと電力90、機械85だた
受験番号のマークミスが無いこと祈る
0758祝9.1!それは宿命の日!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)2019/09/01(日) 17:22:20.82ID:vK9z2VAF0
山形の会場の門でハゲを待っています
でもハゲは来なかった

これが彼の答えだったのか…
0759名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b0d-7DQc)2019/09/01(日) 17:22:36.24ID:WZ15PRue0
理論選択問題、17 18マークするとその問題だけ採点されないか、それとも全部されないか、
明日聞いて見ます
0760名無し検定1級さん (スプッッ Sd33-RsyQ)2019/09/01(日) 17:23:46.60ID:wNEUQHSmd
理論の直流と交流の計算てなんで20になるのか教えてください
0761今日は本気出したか! 【6等】 (ワッチョイ 3368-wlPC)2019/09/01(日) 17:25:01.22ID:AuIPSm+u0
>>759
マークシートの回答欄の裏に選択問題の番号をマークする欄があるけど。
あれに気づかずに未記入で採点されない人が多いんだよな。
0762名無し検定1級さん (ワッチョイ 539e-WmBi)2019/09/01(日) 17:25:51.13ID:E0euWgUt0
>>761
そういうのはやめろ
0763名無し検定1級さん (オッペケ Sr5d-+lwL)2019/09/01(日) 17:25:54.92ID:R3FCMx/pr
ボーダーラインは55だの60だの言ってるけど、結局55で落ち着く
法規だけはボーダーラインが分からんけど
0764名無し検定1級さん (ワッチョイ 0116-Bw9N)2019/09/01(日) 17:25:57.11ID:1F3qnVpm0
>>760
問8なら17.3だぞ
0765名無し検定1級さん (ワッチョイ 0116-CTsw)2019/09/01(日) 17:26:03.58ID:JSbWp5C00
>>761
ねーよ。そもそも、わざわざ裏に選択欄だけ付けるって
電験センター頭おかしいやん。
0766祝9.1!それは宿命の日!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)2019/09/01(日) 17:26:43.38ID:vK9z2VAF0
>>761
ほら見ろ毎年同じネタ
こいつ全然進歩がない面白さ

おまえ毎年面白くないねんカス
0767名無し検定1級さん (スプッッ Sdfd-CWS8)2019/09/01(日) 17:27:15.52ID:ujVrhAIWd
法規の難易度が気になる!
0768名無し検定1級さん (ワッチョイ ebea-Be7n)2019/09/01(日) 17:28:14.26ID:3/ahYLTd0
>>763
それな
0769祝9.1!それは宿命の日!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)2019/09/01(日) 17:28:41.54ID:vK9z2VAF0
>>761
毎年面白くないねんカスw
次はこいつ去年のオーム速報挙げるのがデフォやで
おもいっきりコイツのパクリネタ晒してやるわ!
0770名無し検定1級さん (ワッチョイ 0116-Bw9N)2019/09/01(日) 17:29:36.18ID:1F3qnVpm0
そろそろ法規組の方々が来るぞ
お迎えの準備だ
0771祝9.1!それは宿命の日!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)2019/09/01(日) 17:29:38.39ID:vK9z2VAF0
あと少しで電験が、おわる!
0772名無し検定1級さん (スプッッ Sdfd-CWS8)2019/09/01(日) 17:29:54.94ID:ujVrhAIWd
結果カモン
0773祝9.1!それは宿命の日!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)2019/09/01(日) 17:30:12.07ID:vK9z2VAF0
さよなら電験愛してた!
0774今日は本気出したか! 【大吉】 (ワッチョイ 3368-wlPC)2019/09/01(日) 17:30:16.24ID:AuIPSm+u0
さて、電験終了!
0775名無し検定1級さん (スプッッ Sdfd-CWS8)2019/09/01(日) 17:30:32.31ID:ujVrhAIWd
今年の祭りも無事閉幕ですね
0776名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bc9-jyyg)2019/09/01(日) 17:30:49.12ID:RjLu/NkS0
むしろこれからの後夜祭が盛り上がるわけだが
0777祝9.1!それは宿命の日!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)2019/09/01(日) 17:30:49.77ID:vK9z2VAF0
>>774
面白くないヤツ消えろ
0778名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b79-Bvo6)2019/09/01(日) 17:30:57.34ID:hg4Sfnk80
タイガー兄さん荒ぶってるねw
0779祝9.1!それは宿命の日!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)2019/09/01(日) 17:31:32.61ID:vK9z2VAF0
さあ今年の法規はー
ガラガラ〜
0780名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bc9-jyyg)2019/09/01(日) 17:31:40.99ID:RjLu/NkS0
とりあえずみんなお疲れ
家に帰るまでが電験だぞ
0781名無し検定1級さん (スプッッ Sdfd-CWS8)2019/09/01(日) 17:31:58.95ID:ujVrhAIWd
法規はラスボスでいて欲しい!
0782名無し検定1級さん (ワッチョイ 49c6-PTc2)2019/09/01(日) 17:32:15.55ID:1Lrq5Ycx0
・裏にマーク欄なんてありません。

・17、18両方回答したら採点されないのは17、18だけです。
0783祝9.1!それは宿命の日!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)2019/09/01(日) 17:32:24.06ID:vK9z2VAF0
反応が悪いということは、、
0784名無し検定1級さん (ワッチョイ a9b5-V1YL)2019/09/01(日) 17:32:29.62ID:nhMPu0VR0
法規易化だったわ
0785名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp5d-2vip)2019/09/01(日) 17:33:18.62ID:cJU6kWYrp
法規頭おかしい
0786名無し検定1級さん (スプッッ Sdfd-CWS8)2019/09/01(日) 17:33:26.04ID:ujVrhAIWd
>>784
今年はれいわ記念か
0787祝9.1!それは宿命の日!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)2019/09/01(日) 17:33:30.17ID:vK9z2VAF0
>>784
まじ?安倍内閣3種解放宣言か?
0788名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bc9-jyyg)2019/09/01(日) 17:33:34.83ID:RjLu/NkS0
易化!?

難易度崩壊確定じゃねえか!
令和から電験は変わったってことや!
0789名無し検定1級さん (スププ Sd33-8UjE)2019/09/01(日) 17:34:22.83ID:PF+r5lwsd
法規これだけじゃ対応できないな
0790祝9.1!それは宿命の日!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)2019/09/01(日) 17:34:42.78ID:vK9z2VAF0
>>788
いやしゃがみ込んでからの昇竜拳があるぞ
0791名無し検定1級さん (ワッチョイ 315b-Be7n)2019/09/01(日) 17:34:44.43ID:VppIZye/0
なんか機械4年連続簡単らしいな
0792名無し検定1級さん (スプッッ Sdfd-CWS8)2019/09/01(日) 17:34:50.58ID:ujVrhAIWd
法規易化だったら今年受かりそうだけどちょっぴり悲しい
0793名無し検定1級さん (ワッチョイ d116-x+Pl)2019/09/01(日) 17:34:54.34ID:zcYLOJ1U0
法規の難易度どうだったん?
0794名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp5d-B4Sw)2019/09/01(日) 17:35:20.15ID:b57pFFdIp
みんなおめでとう
俺は来年もくるよ
0795名無し検定1級さん (スプッッ Sdfd-CWS8)2019/09/01(日) 17:36:01.17ID:ujVrhAIWd
>>789
これだけは使えないよ笑
0796名無し検定1級さん (アウアウカー Saad-5eq5)2019/09/01(日) 17:36:04.48ID:KskTaw6la
採点まだだけどたぶん一発だわ
じゃあなお前ら
0797祝9.1!それは宿命の日!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)2019/09/01(日) 17:36:04.92ID:vK9z2VAF0
ハゲまぎれていませんか?
0798名無し検定1級さん (スプッッ Sdfd-GX87)2019/09/01(日) 17:36:19.50ID:cEE8ON84d
ケーブルとか電動機の容量で50A以上か超えるかを問うてきやがった
ひでえ問題だよ
0799名無し検定1級さん (アウアウカー Saad-DpE5)2019/09/01(日) 17:37:16.35ID:lVjMD9nsa
法規時間いってくれなくてミスった氏ねマジで
0800名無し検定1級さん (アウアウカー Saad-GGjF)2019/09/01(日) 17:37:25.91ID:k1HtSWIja
法規ムズいわ
0801名無し検定1級さん (アウアウクー MMdd-PT+e)2019/09/01(日) 17:37:33.08ID:WHgeBDeqM
重箱の隅をつつくような問題多すぎ
以上か超えるかなんて覚えとらんわ
0802名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bc9-jyyg)2019/09/01(日) 17:37:34.76ID:RjLu/NkS0
>>798
あー
許容電流とか遮断機のやつか
見事に予想外れたなw
0803名無し検定1級さん (アウアウカー Saad-DpE5)2019/09/01(日) 17:37:40.37ID:lVjMD9nsa
ばばあシネやああああああ
0804名無し検定1級さん (スッップ Sd33-RO3s)2019/09/01(日) 17:37:42.07ID:xlnV4au0d
最初欲わからん単語出たけど、内容的には普通っぽいよな
0805名無し検定1級さん (ドコグロ MMa3-OUPF)2019/09/01(日) 17:38:05.40ID:ZuZXrvBrM
以上or超えるのどちらか?的ななんか重箱の隅をつつく問題ばっかり。。。
0806名無し検定1級さん (スプッッ Sdfd-CWS8)2019/09/01(日) 17:38:14.58ID:ujVrhAIWd
やっぱラスボスか?
0807名無し検定1級さん (スップ Sd73-zklN)2019/09/01(日) 17:38:22.43ID:TO5xHEh0d
また来年
0808名無し検定1級さん (アウアウカー Saad-DpE5)2019/09/01(日) 17:38:33.14ID:lVjMD9nsa
はーつら
0809名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp5d-YAGs)2019/09/01(日) 17:38:36.19ID:SD1o7jvNp
法規なんか簡単なように見えて思っても見ないところを突かれた感じ
0810名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp5d-YAGs)2019/09/01(日) 17:38:55.19ID:sszyXrgop
昨年より合格率低くなるなこれ
0811名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bc9-jyyg)2019/09/01(日) 17:38:58.38ID:RjLu/NkS0
最終結論

理論:ちょい難
電力:普通
機械:易
法規:普通?

ってことかな
0812名無し検定1級さん (ブーイモ MM33-6qza)2019/09/01(日) 17:39:05.93ID:oFFw+OMTM
法規簡単だったな
やっぱ恩赦の年やん
0813名無し検定1級さん (アウアウカー Saad-7DQc)2019/09/01(日) 17:39:11.09ID:3CQko+Iea
法規キチガイで草
A問題とかいうゴミさぁ
0814名無し検定1級さん (ワッチョイ d116-x+Pl)2019/09/01(日) 17:39:22.17ID:W1jmGvsN0
電験の威厳を守る為に、合格率一桁はキープして欲しいわ。
合格点は全て60点以上でいいだろ。
0815名無し検定1級さん (アウアウカー Saad-DpE5)2019/09/01(日) 17:39:29.44ID:lVjMD9nsa
マジ腹立つんだがどうすりゃいい?
0816名無し検定1級さん (オッペケ Sr5d-+lwL)2019/09/01(日) 17:39:39.14ID:R3FCMx/pr
やっぱり法規は難みたいだな
去年並みの難易度だったっぽいな
0817令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)2019/09/01(日) 17:39:40.67ID:vK9z2VAF0
間違っても日曜日の夕方から飛び込みで風俗なんかいくなよ
カスしか残ってなくて帰りの悲しみが5000倍になるぞ
0818名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp5d-8Jlm)2019/09/01(日) 17:39:44.82ID:9DnGMpU0p
法規は計算問題にかけて行ったが、問11が全く意味がわからず死亡
0819名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bc9-jyyg)2019/09/01(日) 17:40:19.32ID:RjLu/NkS0
お前らのレスから「重箱の隅」というワードが2回も出てくるとは…
そんなに重箱の隅だったのか
0820名無し検定1級さん (スップ Sd73-zklN)2019/09/01(日) 17:40:31.80ID:TO5xHEh0d
前の奴このスレ見ててワロタ
0821名無し検定1級さん (ブーイモ MM33-6qza)2019/09/01(日) 17:40:55.47ID:oFFw+OMTM
でも俺は受かってるかはよくわからんわw
もっと勉強すりゃよかった
解答はよう
0822名無し検定1級さん (スップ Sd73-UhVm)2019/09/01(日) 17:41:07.16ID:DXfQh5IAd
>>799
そうそう
法規いきなりやめてくださいって
10分前とか言わなかったね
0823令和電験終了宣言!谷タイガー! (ワッチョイ 3106-kVUl)2019/09/01(日) 17:41:35.19ID:vK9z2VAF0
安定の令和の殺し屋

法規
0824今日は本気出したか! 【NullPointer】 (ワッチョイ 3368-wlPC)2019/09/01(日) 17:41:40.42ID:AuIPSm+u0
>>819
毎年の決まり文句だ。
0825名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-FqaV)2019/09/01(日) 17:42:24.03ID:5NCiu10Qa
脳みそが過負荷運転してるわ
0826名無し検定1級さん (スフッ Sd33-7DQc)2019/09/01(日) 17:42:27.55ID:nMnHAfOEd
B問の最初の問題はほんと良問w
50Aを含むか含まないか両方で解いた答えが答案にあったわ意地汚いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています