底辺が資格等を取って這い上がるスレ part50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 14:14:42.13ID:DC7w2uTY底辺が資格等を取って這い上がるスレpart49
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1566080280/
0726名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 23:39:05.19ID:i53Ew51r500万貯められたら最底辺は脱したと認めよう
0727名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 01:20:55.76ID:lUYxGCw5保健所で駆除してもらえばよかったのに
0728名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 08:15:21.17ID:lUYxGCw5今日と明日は休み
今日は寝ずに図書館へ行く予定
とチャーリーのようなことを言ってみた
0729名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 11:55:50.60ID:MG3A0m9e資格もとらないでプラプラしてる君らってなんなん
資格取ってから来なよ
0732名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 12:16:01.85ID:OBcWa38g来年頑張るよ
0733名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 12:18:08.10ID:4l2ij0Rp0734名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 12:26:52.59ID:+KqNJyy/食えない資格だとみんな知ってるから受けないの
0737名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 12:42:04.48ID:4l2ij0Rpそりゃ高い英語力+会計能力が証明されるんだから英文会計事務所採用確実でしょう〜アラスカ州なら会計単位15から受験可能ですよ〜足りなかったら母校の科目等履修生で単位集めましょう
0738名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 12:43:22.65ID:KheHZQl10739名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 12:48:39.19ID:4l2ij0Rp0741名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 12:54:16.60ID:IHBXwBya女だったら就職できる可能性ある
男だったら可能性は低い
おっさん及びニートだったら可能性なし
0742名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 13:00:57.45ID:RHAEImlaそのUSCPA、お前らでも受かるとでも思ってるのか?現地で英語試験やぞ?
しかも受験資格も、推薦人三人以上いないと無料なはずやぞ?
お前ら職歴なしゴミニートなんか、推薦する奇特な人はいないでwww
0743名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 13:43:52.16ID:KheHZQl10744名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 14:12:32.05ID:q2yWABmy受験は日本でも可能だよ
しかし簿記2級の10倍以上の学習時間、
合格後には数年の実務経験が必要とされ、
資格維持に研修を受けて単位を取得しなきゃならん、
特定の州でしか業務が行えないなど
色々と面倒臭い資格だね、これ
0745名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 15:24:04.08ID:HjOA7uqDじゃあ合格証返納したら?
0746名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 15:29:25.50ID:gOHV9UwO0748名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 15:39:34.04ID:GBLtiGrI0749名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 15:40:30.44ID:GBLtiGrIアラスカ州の受験資格は会計単位15な
http://imgur.com/pNty0t4.jpg
0750名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 15:41:35.93ID:HjOA7uqD通信で10万円で取れる資格に何を求めてるんだ?
0751名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 15:56:00.65ID:HjOA7uqDソロソロ現実世界に戻ってこい
お母ちゃんに怒られるぞ
0753名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 16:14:37.83ID:HjOA7uqDお前に立場なんてあるのか?
ヨダレ垂らして生きてるだけだろ?
0754名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 16:42:48.51ID:q2yWABmy司法書士税理士はコスパ劇悪
社労士は底辺が取っても食えず、
弁護士会計士には受からない
底辺は底辺労働を頑張るしかないな
0755名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 16:54:23.95ID:6bEsFud00756名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 16:54:51.47ID:FpCQMYBa0758名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 17:00:42.05ID:q2yWABmyの時代か
0759名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 17:02:29.88ID:FpCQMYBa会社「でもオッサンはいらなーい。若い可愛い女の子がいい」
どうすりゃいいの
0760名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 17:03:15.57ID:FpCQMYBa0761名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 17:08:01.00ID:pdyuXWCm0762名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 17:11:42.78ID:FpCQMYBa0763名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 17:27:37.73ID:FpCQMYBa司法書士とか会計士とか税理士(5科目)とかよりはよほど現実的なんだよなあ
TOEIC900+簿記2級からのスタートだと効率良く勉強する奴なら1000時間で取れる
0764名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 17:38:50.07ID:HjOA7uqD語彙力ゼロかよ
0765名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 17:44:11.63ID:HjOA7uqDそんな奴が社労士試験(難関資格)に合格するはずがない
行政協力で実務経験積みながら顧客増やすレールは敷いてあるんだから
食えるか食えないかの心配じゃなく受からないんだろ?
FPサンキューで満足するなよ負け犬君
0766名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 17:49:45.12ID:HjOA7uqD残りの日数は本業に充てればいい
それでどうして「食えない」のか教えてほしいくらいだ
0767名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 17:56:38.19ID:6iN35UFW0768名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 18:00:55.07ID:FpCQMYBa0769名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 18:12:29.45ID:gOHV9UwO0770名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 18:22:27.17ID:q2yWABmy0771名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 18:32:23.97ID:FpCQMYBa0772名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 18:45:13.61ID:lpx6ybe0音読で3回読め
社労士調べてもこんなのしか出てこない
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/052300003/
>>627
https://plaza.rakuten.co.jp/netnomirai/diary/201203020000/
0773名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 18:47:24.87ID:FpCQMYBa0774名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 18:53:57.84ID:q2yWABmy今どき税理士なんか目指すぐらいなら、司法書士やるわ
0775名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 18:56:23.08ID:FpCQMYBa0776名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 18:58:54.48ID:q2yWABmyボヤキが止まらないよ
オワコンだろう
0777名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 19:15:09.28ID:q2yWABmy0778名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 19:29:49.62ID:q2yWABmy0779名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 19:40:57.50ID:FpCQMYBa0780名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 19:41:28.82ID:HjOA7uqD負け犬君はどんな資格持ってるのかな?ww
0781名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 19:46:50.60ID:q2yWABmy底辺負け犬は社労士なんかに夢見てるお前な
オレは底辺じゃないから、資格なんか必要ない
0782名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 19:51:41.90ID:q2yWABmyまー、JCPAよりそっちの方が現実的なのかな。
底辺ニートがそれで食っていけるとは、あまり思えないけどね
0783アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/09/13(金) 19:53:32.07ID:uLU1WVicこれ連休明け応募するわ。
それで、働きながら2級ボイラー取って正社員目指す!
ドカタはやめだやめ。大特も建設機械もやめだやめ。
0785名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 19:59:33.30ID:q2yWABmy0786名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 20:05:39.34ID:7FaDHPPrお前は簿記3級が難しいと投げ出しただろ
そんなアホ頭ではより難しいボイラー2級は絶対に受からん
と言うかお前は仕事が続くはずもなく一週間以内で辞めるだろ
0787アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/09/13(金) 20:15:49.90ID:uLU1WVic時給835円。
>>786
ボイラー2級に落ちたら、ボイラー技能講習でいいやと思ってる。
0789名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 20:41:58.73ID:HjOA7uqDあははww
まさに負け犬の遠吠えww
0790チャーリー ◆6xc12amlNk
2019/09/13(金) 20:46:04.66ID:W/fTAvvq疲れた。
少し涼しくなってきたのだけはありがたい。
明日は休養日だ。一週間の疲れを取りたい。
0791名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 20:46:55.26ID:q2yWABmyお前社労士取ったけど、底辺のままなんだろ?w
哀れだねえーwww
年収いくらだよ?(爆笑)
0792チャーリー ◆6xc12amlNk
2019/09/13(金) 20:48:49.53ID:W/fTAvvqすげえな。
まあがんばってくれ。
夢は時間を裏切らない。
時間も夢を裏切ってはならない。
希望を持ち続けるものに神は微笑む。
以上だ。
0794名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 20:52:33.96ID:FpCQMYBa集荷4輪>個配4輪>深夜仕分け>ゆうパック仕分け>日中仕分け>バイク配達
窓口はやったことないから知らない
0797名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 21:54:57.51ID:AgR1tBdQ0798名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 22:00:53.63ID:HjOA7uqD日本で受験する馬鹿もいねえよ
0799チャーリー ◆6xc12amlNk
2019/09/13(金) 22:27:32.17ID:W/fTAvvq深夜勤は体内時計が狂って早死にしやすい。
その前に鬱になりやすい。
目先のゼニ欲しい奴が後先考えずやる仕事。
四輪集荷はすでに民間委託されているよ、あんたほんとに郵便局の仕事やってたの?
どこの局?
0800名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 23:22:31.44ID:TRKvDCoZその前に、お前らドアホは合格出来ないで www
狭き門の中の狭き門や www
こんなスレにいる低能は、ワイを含めてあんな資格合格出来るわけないやろ www
0801名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 23:31:13.25ID:FpCQMYBa大きい郵便局だと集荷でも民間委託されてる部署と正規雇用があるよ。民間委託の集荷はジジイばかりのまさに底辺といった印象
深夜仕分けはやはり給料いいのがメリットだね。バイク配達のキチゲ蓄積に比べればそんなに肉体精神負担ない
0802名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 00:30:56.71ID:7s1oiwP0社労士受験したお前も同じ馬鹿なのだけど気が付かいのか?
まだ気付かないならお前の方が馬鹿だぞ
0803アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/09/14(土) 01:40:45.76ID:ap7DjDA00804名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 03:55:37.34ID:NCzNFpAa意味わかんねーww
コイツはゴミ確定な
0805名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 05:54:32.73ID:IWjcegqHてかボイラーだけ持ってても無意味、乙四とセットじゃないと
0806名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 08:04:48.19ID:v08Y5Ajj1500時間で受かる資格なら、大したこと無さそう
行けるでしょ
0807名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 08:56:30.16ID:NCzNFpAaオッサン頭大丈夫?
アンドレに精神科紹介してもらえよ
0808名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 09:12:28.97ID:LiJ1sGAhhttps://kobito-kabu.com/uscpa-tenshoku-yuuri/
0809名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 09:17:54.46ID:NCzNFpAa誰も受けねえから心配せず病院行ってこい
0810名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 09:25:37.70ID:v08Y5Ajj底辺ニートが取っても意味無いぜ!
って書いてあるなw
スレチな資格よなww
0811名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 09:35:53.84ID:VLZC8ztD0812名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 09:38:46.20ID:LiJ1sGAh>残念ながら「手遅れ」の年齢でUSCPAを目指している人もいます。自己啓発のための努力としてはまったく否定しませんし、むしろ経理マンとしては非常に立派な姿勢だと思います。
0813名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 09:41:34.86ID:VLZC8ztD0814名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 09:48:51.10ID:LiJ1sGAh11時から家政婦さんが来て汚部屋を掃除する
一週間に1時間半雇ってる
0815名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 09:50:30.32ID:LiJ1sGAh0816名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 10:13:45.14ID:v08Y5Ajjおまいら良かったなww
0817名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 10:25:34.66ID:NCzNFpAaハイお前も病院行きな
0818名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 10:30:22.33ID:Wzmxjiaj資格で這い上がれるものじゃないよ
0819名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 10:31:50.92ID:ZZL2CAcB今日の家政婦さんスケジュール
・布団を干してもらう
・ゴミまとめ
・布団がふかふかになるまで1時間ほど一緒にお料理
最近は共稼ぎで家政婦雇うんだよなあ
一週間に3時間くらいが相場で家政婦に一週間分のおかずを作ってもらって冷凍してるとか
掃除はルンバらしい
家政婦代は1コマ3000〜5000円
自分はスキルない家政婦でも十分だから1時間半で3500円の人を雇ってる
使う分だけ稼げばいい、が合理的現代人
0820名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 10:38:17.81ID:v08Y5Ajj社労士の3人に1人は年収1000万以上
有能ならバンバン稼ぐし、
無能なら、このスレに棲み着いてる底辺ダメ社労士のようになるというだけ。
0821名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 11:04:01.65ID:lNrT8mI2この資格があれば仕事あるんか?
0822名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 11:10:06.15ID:ECEbdSlNそれ社労士のではなく社労士を職業として成り立ってる人の三人に一人
社労士保持者のほとんどは職業にすら成り立ってない
0823名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 11:16:08.81ID:v08Y5Ajj成り立ってるよ
登録しなければ仕事が出来ない、というわけじゃないから社労士登録しないだけ。
無駄に会費払うバカはいない
0824名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 11:42:10.73ID:aPDgM2NI0825名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 11:46:28.98ID:VYYpPzI9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています