底辺が資格等を取って這い上がるスレ part50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 14:14:42.13ID:DC7w2uTY底辺が資格等を取って這い上がるスレpart49
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1566080280/
0610名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 17:37:13.42ID:3tn/pg0Y英語が話せるようになるとシンキングウェイが英語になって一皮剥ける
合理的になる
起承転結じゃなくて
英語はコンクルージョンを最初に言ってからコンクルージョンに至るまでを説明するやり方
0611名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 17:48:05.74ID:3tn/pg0Yそれ這い上がるんじゃなくて一発逆転な
這い上がるのは一歩ずつって感じ
20年かけて落ちた連中が一発逆転はぶっちゃけ宝くじ買う方が当たる
0612名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 17:51:52.73ID:5KsIULwK人並みの収入を得ることだよ
年収400万くらいかな
0613名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 17:52:06.46ID:ZbMToiet0614名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 17:58:01.70ID:FOoM4VW0語学ができれば海外に逃げられる
0615名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 18:05:39.32ID:FOoM4VW0https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/052300003/
0616名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 18:20:17.20ID:5KsIULwK社労士は3人に1人が年収1000万超えだってよ
0617名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 18:28:38.76ID:ogjDcAKb勘違いするな無職は底辺にも満たないゴミだぞ
まず職についてそれでようやく底辺となる
底辺から這い上がるのは底辺になってから考えたらいいんだよ
マトモな職歴がないゴミが難関資格とっても何処にも雇われん
0618名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 18:33:50.07ID:ZnD6QIekそれは社労士を職業としてやっていけてる人の話
リーマン以外の有資格者だと収入0が大半
0619名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 18:35:27.92ID:3tn/pg0Y>では、年間で1000万円を超える収入を得る社労士とアルバイトで食いつなぐ社労士との差は一体何なのだろうか。彼らを見てきて1つ分かったことがある。それは「成功するもしないも、コンサル・スキルと営業力次第」ということだ。
前から言われてるけどここでは笑われることが書いてある
0621名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 19:50:46.43ID:1ukosjqy0623名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 20:25:54.55ID:c2VpjnRR上位1/3だな。
東大法卒の合格者とかな。
下位1/3は行書並みの待遇となる。
受かってもポン大とかは便後紙だよ。
バイトしながら軒弁卓便で食いつなぐ。
0624名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 20:29:00.65ID:c2VpjnRR最悪なのはそんな試験にも3年も4年も勉強してて受からない奴ら。
本人たちは「司法浪人」とか言っているけど、うからなければ
単なるバイトオジサン、中年アルバイター、中高年無職=犯罪者予備軍
と呼ばれるからね。
0625アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/09/11(水) 20:31:32.71ID:rq8Gk7YQ0627名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 20:45:22.03ID:COXbaTWI小遣い稼ぎながら実務経験が積めるなんて社労士だけの待遇
行政協力しながら仲良くなった事業主と顧問契約を結ぶのも自由だし1000万なんて通過点でしかなかった
0628アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/09/11(水) 20:47:33.14ID:rq8Gk7YQしかも1ヶ月の勉強で合格。
俺らも登録販売者合格してドラッグストアで時給1200円で働こうぜ。
0630名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 20:55:14.90ID:HjarHFcT0632山田
2019/09/11(水) 21:27:22.02ID:MvDkSU1Gいじめ 加担者
英語 中学教師
淫行 前科アリ
神奈川県 横須賀市 不入斗(イリヤマズ)中学へ逃げた
教師を辞めさせよう!
0633アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/09/11(水) 21:27:58.93ID:rq8Gk7YQFPより登録販売者のほうが金になるのは確かだな。
俺障害者雇用のスバルの中古車洗車係に応募するわ。
ホンダの車に乗ってるのに大丈夫だべか…
0634名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 21:35:53.05ID:c2VpjnRR同志社意外に少なかったな
立命館大関学より下だった。
0635名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 21:51:28.34ID:c2VpjnRRそれは受験者が「自分は馬鹿」と悟るべき。
それをせずに3年以上受けてる奴は本間門の低能。
0636名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 22:14:19.05ID:5KsIULwK0638名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 22:17:12.48ID:oznHX8Keしょうもない物差ししか持ってないんだな
0639名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 22:20:12.86ID:GzCGvlYm公営競技の選手で選手養成学校の試験に5年間落ち続けるも合格してプロになってビッグレース何度も勝ったというのはいたな
0640名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 22:21:58.05ID:oznHX8Ke仕事しながら資格を取るためには本業に影響の無い範囲だから自ずと限界がある
資格を取るにはまず環境から
0641名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 22:29:15.19ID:3tn/pg0Y競技は体ビルドが数年かかるが
アタマの試験は頭ビルドいるのか??
0642名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 22:31:07.56ID:c2VpjnRRまともな収入があるのは上位1/3まで。
下位1/3は軒弁卓便派遣弁、あるいは食えなくて街頭相談w
それよりクソは専業受験生にもかかわらず合格しない馬鹿w
おまえ働かずに専業受験生なのに受かんねえのかよ
バカジャネーノってレベル
0643名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 22:33:02.98ID:c2VpjnRR底辺の中のクソw
0644名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 22:35:02.84ID:c2VpjnRRアマゾンの倉庫でも行きなよ
それがお前らの能力に合った職場
0645名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 22:44:03.04ID:3tn/pg0Yいい大学のやつも良くない大学のやつも、大卒で受けるやつは法学部卒か周辺領域だろ?
その時点で四年負けてるw
0646名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 22:44:31.82ID:XZ9EO3Hl0647名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 22:49:38.60ID:c2VpjnRRもうすぐ絶滅する職業だからね
そんな資格によく予備工大払っていくよね。
0648名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 22:52:29.12ID:c2VpjnRR何人も働いている。
0650名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 23:03:21.58ID:XXHvLj0Q今現在真っ当な企業の社員で総務や人事所属であればスキルアップとして有意義である
しかし低学歴、ブルーカラー、無職が取っても金にも職業にもならず全く無意味だ
このスレ住人が目指しては駄目な資格
0652アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/09/11(水) 23:08:52.38ID:rq8Gk7YQ玉掛け
小型移動式クレーン
フォークリフト
登録販売者
乙四
電気工事士
大型免許
大型特殊免許
建設機械整地・解体
0653名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 23:25:01.63ID:jAAcRp+3社労士は毎年毎年何人が合格してるか知ってる?
その合格者全員の仕事も求人もないよ
既存資格保持者も仕事を探してるのだから職にありつけるのは極一部だけ
現実をしっかり見ないと無駄な人生となる
0654名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 23:33:59.06ID:5KsIULwK近年は2千人前後。
毎年9000人ぐらい受かる医者に比べれば、かなり少ない
0655名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 23:35:25.42ID:FOoM4VW00656名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 23:39:17.70ID:3tn/pg0Yオギャーで産婦人科、予防接種で小児科、盲腸で消化器内科は1億数千万人が必ずかかるんだぞ
0657名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 23:41:38.08ID:Uk0wujZMまぁ趣味でとりたい人は好きにすればいいよ
仕事としての目的の人はやめた方がいい
金にならんから生活できんぞ
0658名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 00:12:52.98ID:i53Ew51r0659名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 00:13:45.93ID:2neUkvnB0660名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 00:19:08.96ID:Z4REoQYg70過ぎで現役が普通とか数十年前はありえない
0663名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 00:37:58.30ID:2neUkvnB中国企業のほうが給料良いし将来性がある
0664名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 00:44:14.27ID:Z4REoQYg両方やれよ
文法一緒だぞ
だから中国人は英語もできる
0665名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 00:48:18.51ID:2neUkvnB0667名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 01:26:59.36ID:+odBWfsw大学の卒業証明書とそ証明書を事業主が原本証明しなければならない
アホ丸出しの体制
しかも会場は満員で試験も受けられねー!
0668名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 01:30:12.12ID:+odBWfsw資格手当1万円/月ゲットだぜ!
0669名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 01:39:15.75ID:Z4REoQYg明治の連中が英語フラ語ドイツ語をガンガン扱えたのは連中、漢文やってたからだぞ
0670名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 01:46:48.18ID:Z4REoQYgチャイ語は一年だけ語学で取ったが自己紹介程度ならまだできる
英語力は英検準一な
あと逆も然りでチャイ語できるやつは英語は難しくない
基本、チャイナに擦り寄るやつはみんなトリリンガルだ
だってチャイの海外移民は北京語と広東語が通じなくてチャイ系同士でも英語だもんwww
0671名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 02:07:13.42ID:+odBWfsw頼むから日本語で頼む
0672名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 05:03:15.13ID:Gvk5G7ak0673名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 06:14:00.47ID:Z4REoQYg何歳だよw
0674名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 06:19:02.55ID:Z4REoQYgこの二つが言語が通じない場合は英語で話すんだよ
世界的にな
これサッと通じないってヤバくね?
高校範囲だぞ
0675名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 06:31:51.95ID:Z4REoQYgスマホの予測変換にチャイ語あるんだけど?
0676名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 06:39:01.93ID:Z4REoQYg中国人の意味→チャイ、チャイ人
中国語の意味→チャイ語
ってなるのよ
日本語・現代語ではね
まさか分からないやつがいるとはw
0677名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 06:44:41.62ID:Z4REoQYgチャイ、チャイ語は大学用語なんだな
だから大学行ってないやつは知らないんだ・・・。
0678名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 07:08:29.84ID:Z4REoQYg気をつける・・・
たまにあるんだよ大学用語から来る大卒語
友達がみんな大卒だと一般に通じないのに気づかないという・・・
キャンパスに根ざしてるから通信のアンドレも知らないんじゃないかな?
0679名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 07:20:16.85ID:Z4REoQYg0680名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 07:37:41.47ID:Z4REoQYg「ガキがいきってんなー」くらいしか思ってないだろ?w
0681名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 08:15:29.23ID:+odBWfsw要するお前はFラン卒なんだな
少し落ち着いて文章を作れ
そして一日寝かしてもう一度読み返して母親にオッケーをもらってから「書き込む」ボタンを押せ
0683名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 08:38:55.61ID:Z4REoQYgアホアホ最前線の関関同立卒やで
イキって州立大学に一年留学して帰国後は教職課程を取って教員免許を取った
他にもボチボチの国家資格取った
滑り止めバッチリなんで個人事業主やってる
失敗したら公務員になる
0684名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 08:55:15.88ID:Z4REoQYg頭悪いからしゃーないがw
それでも翻訳の仕事あるぞ
親の下請けw
親が国際職なんでw
英検準一でいいってこういうコネコネ層の救済措置で、コネなし実力のみなら一級しか無理だぞw
0685名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 09:01:53.50ID:jtD/tbr20686名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 09:03:13.82ID:jtD/tbr2俺も親戚に翻訳家いるわ。私立の英文科卒だけど英語ペラペラらしい。土下座して仕事分けてもらおうかな
0687名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 09:10:39.44ID:Z4REoQYg翻訳の種類によるなー
ワイがやってるのは粗訳っていうかなりテキトーな状態の翻訳だよ
例えば2つ翻訳候補の単語があったら2つ併記して、次の本格的翻訳の人に選んでもらうとか、そんな感じで最終決定じゃないんで責任があまりない
親戚の人はペラペラなら本格的翻訳の人だからかなり仕事のレベル高いぞ
0688名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 09:22:33.35ID:jtD/tbr2そうなんだ
仕事あるだけ羨ましいわ
親戚はどうだろう。実際仕事してるの見たことないから本当の実力はわかんねえわ。というか実は顔も見たこともない
0689名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 09:37:56.47ID:Z4REoQYgそらー仕事くれるのが親だからだ
へったくそな翻訳しても甘々だし〆切破りそうになったら外部に投げてるわw
こうやってコネコネ層が〆切寸前まで仕事荒らして投げるからフリーの翻訳が一日で5000ワードとかのおっそろしー仕事量を安価で請負う羽目になる
それでもコネなしは仕事の取り合いらしい
自分もコネなくなったら翻訳はやらんよ
0690名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 10:12:33.61ID:Z4REoQYgコネコネ層が第一で
コネコネ層が決定的に力が足らん場合に野良を採るんだよ
あかんたれコネコネ層をカバーするマーベラスな能力がないと野良なんかいらんよ?
自分だけで精一杯なやつとかいらんわ
人の世話までして手柄はコネコネ層にくれ
0691名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 10:55:58.11ID:Z4REoQYgちなみに親は国際的な資格職ではない翻訳事務所ではないw
まったく、書士にしろなんにしろ士職で10人以下程度の事務所は所長や重役の後輩を優先採用するし
だから資格職の先輩が多い上位大学が有利なわけだが
これもコネコネ層枠と言えないこともないよ
実際、知ってる範囲では同志社卒のハツラツとした劇団やってた知人が資格ない状態でまあまあの事務所に青田買いされたし
実際、やつは資格は受かったw
地頭あってハツラツとしてたら資格なくても採用されるようだw
ハツラツ=営業力とすれば納得いく
営業力は演技力とニアだから劇団上がりが重宝されるのも納得いく
みんな二十代に下積みしてら・・・
0692名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 11:30:46.93ID:i2zWrPTn↑暇なクズニートだな
リアル社会では誰からも相手にされてない人
0693名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 11:34:38.55ID:ZVlBFO1+檜切って「おおーい倒れるぞー」やろう
0695名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 12:29:06.77ID:2neUkvnBhttps://plaza.rakuten.co.jp/netnomirai/diary/201203020000/
0696アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/09/12(木) 13:43:24.94ID:YQRgdA9J「どうして規則正しい生活が出来ないんだ!」って。
もう実家から出たい。
年金と障害者雇用の給料で一人暮らし出来るかな…
0697名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 13:45:06.67ID:ZVlBFO1+0698名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 14:06:04.54ID:i53Ew51r金を貯めたいなら実家に限るぞ。
出たら、院進学費用なんて貯まらんだろう
0699名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 14:10:52.10ID:v+BcNuvH0700名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 14:16:38.97ID:bNmPly9I自己紹介乙
0701名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 14:56:19.27ID:iG5EHepxおーいクズのアンドレをなめたらあかん
あいつは博打やるから実家にいても金など貯まらん
そして働く能力は0だから実家から出る事も無理
0702名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 15:22:33.21ID:1G9RSqnFクズが、出ていけ
ここは底辺のスレであってクズのスレではない
0703アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/09/12(木) 17:59:40.04ID:YQRgdA9Jどうせみんな底辺のザコだろ、変わらないじゃないか。
クズはヤク中や刑務所上がりだろ。
俺は真っ当な自営業や。
池田大作の色紙売れたら立派な自営業や。
0705名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 19:09:45.87ID:i53Ew51r真っ当な自営業と言えるのは、開業届提出した者のみ。
出したの?
0706名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 19:17:20.21ID:N/OnLXEkそらお前より下は犯罪者しかいないからそう思うのだろうが
真っ当な人からしたらお前は完全にクズの範囲に入る
0707アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/09/12(木) 20:59:59.16ID:YQRgdA9J金持ちの学会員が買ってくれるのを待ってるんだぞ。
>>705
税務署に開業届け出してるぞ。アンドレ投資信託って屋号で。
>>706
ここに真っ当な人間なんているのかよ。
チャーリーぐらいだろ。
チャーリー以外にクズなんて言われたくないね。
0709名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 21:29:08.48ID:i53Ew51r提出してるのか、エライじゃないかw
胡散臭い屋号だが、事業概要は何だね?
ファンドマネージャーなのか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています