トップページlic
1002コメント296KB

底辺が資格等を取って這い上がるスレ part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/08/31(土) 14:14:42.13ID:DC7w2uTY
前スレ
底辺が資格等を取って這い上がるスレpart49
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1566080280/
0476名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:30:35.88ID:tOnbwy/H
>>472
お前の顧客である会社にはそのような人がいるのを理解してる?
そこからお前はへーこら仕事を貰い金を稼いでるわけだが
0477名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:30:56.01ID:5jO+kKil
日大卒で宅建を持っている奴を「ポン卓」という

駒澤卒で宅建を持っている奴を「駒犬」という
0478名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:31:05.27ID:JEej+yRd
>>475
俺は全く関係ないだろ
デカイ口を叩いてるのは、アンタ一人だ
0479名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:33:31.74ID:5jO+kKil
476
ニッコマシャロウが顔真っ赤にして反撃してきたwww
顧客なんか関係ねーしwww
力関係は4大事務所の上www
0480名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:35:17.03ID:5jO+kKil
ニッコマ卒行書シャロウ宅犬が必死で笑えるwwwww
三流大学卒の三流資格持ちwww
学歴と三流資格のダブルコンプwww
0481名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:35:56.07ID:mxu25Hhk
会計士のわりに余裕ないねこの子
0482名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:36:46.79ID:JEej+yRd
こんな会計士が実在したら大草原だわw
0483名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:37:14.57ID:XOdw/X8T
>>471
レベル比較表だとTOEICスコア950以上で英検1級レベル
このレベルに達して英語入門編終了ってところだよ
0484名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:39:26.09ID:mxu25Hhk
>>483
LRとSWの意味わかる?
0485名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:40:34.83ID:C1q0gSJc
>>480 ID:5jO+kKil

↑気が付いてる人もいると思うが一応言っとくな
こいつはコテ無しのアンドレだぞ
マトモに相手にするな
0486名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:40:44.53ID:XOdw/X8T
>>484
知ってるよ
0487名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:42:21.34ID:JEej+yRd
口だけなら誰でも一秒で慶應卒の会計士になれる
0488名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:44:45.22ID:XOdw/X8T
TOEICなんて判らない問題パスして、時間内に最後の問題まで出来たら700点超える
0489アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/09(月) 23:45:28.28ID:+kA37RmI
口だけならなんとでも言えるよな。
俺は創価大卒創価大ロー卒、弁護士だ。
参ったか。
0490名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:45:57.57ID:JEej+yRd
ブルーカラーの底辺が這い上がるには、経歴詐称するしかないか
0491名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:48:09.99ID:JEej+yRd
オレ、慶應卒の会計士で〜すw
0492名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:50:41.20ID:GUQ9z2Mu
まあ会計士は女にモテねえけどな
0493アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/09(月) 23:51:16.00ID:+kA37RmI
フランク・アバグネイルみたいに経歴詐称して、転職するしかねーな。
0494名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:53:24.89ID:JEej+yRd
会計士なんて糞つまらん仕事やるぐらいなら自殺するわマジで
0495名無し検定1級さん2019/09/10(火) 00:01:52.77ID:0b4MCrY+
5ちゃんで慶応卒で会計士と嘘を言うくらいなら
東大卒で官僚だと言ったら良かったのに
一人くらい尊敬してくれたかもな
0496名無し検定1級さん2019/09/10(火) 00:36:18.54ID:iq/yNnWi
>>436
10月まではヒマなんだから、FP取ればいいじゃん
0497アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/10(火) 00:36:28.93ID:ea9k83un
少し前に東大卒で霞ヶ関で働いてたけど、病気で無職に転落したやつ
いたよな。
あいつどうなったのかな。
0498アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/10(火) 00:37:19.32ID:ea9k83un
>>496
そうだな、明日参考書見に行くわ。
0499名無し検定1級さん2019/09/10(火) 00:43:47.16ID:iq/yNnWi
>>497
何か資格取るつもりだったのかな
0500名無し検定1級さん2019/09/10(火) 01:03:06.89ID:OBVPT5Rm
まあマジレスすると底辺が這い上がってコスパがいいのは
税理士試験の税法免除だよな
もっとも簿財どころか簿記2級ですらいまや難関資格なわけだが
0501名無し検定1級さん2019/09/10(火) 01:05:35.99ID:q6g8UmDX
夜勤だけど今日は眠くない
0502名無し検定1級さん2019/09/10(火) 01:12:50.13ID:q6g8UmDX
アンドレは駒大苫小牧に入学して甲子園目指すくらいじゃないと這い上がれないだろ
0503名無し検定1級さん2019/09/10(火) 01:13:28.13ID:iq/yNnWi
>>500
マジレスすると、底辺は税理士会計士司法書士あたりは受からん
アンドレは簿記3級で挫折した
0504名無し検定1級さん2019/09/10(火) 01:46:46.27ID:q6g8UmDX
>>503
勉強してみないと適性は分からんよ
0505名無し検定1級さん2019/09/10(火) 02:43:30.48ID:62Y8lZ+5
なんにもかわらないよ
結局誰かに仕事もらって
あくせく働き続けるんだわ
0506名無し検定1級さん2019/09/10(火) 03:16:44.74ID:iq/yNnWi
>>504
やるまでもなく分かる
会計士司法書士など難関資格の合格者は、ほとんどがマーチ以上の大学出身
ニッコマレベルの大学出身なら、司法試験にはまず受からない。

Fラン出身など論外。
0507名無し検定1級さん2019/09/10(火) 05:04:50.83ID:q6g8UmDX
>>506
は?そんな統計どこにある?
またFラン君の知ったかか?
0508名無し検定1級さん2019/09/10(火) 07:26:18.09ID:T2ev1Yzc
>>400
公認犯罪者
0509名無し検定1級さん2019/09/10(火) 08:09:14.70ID:q6g8UmDX
夜勤終わったww
今日もいい仕事したぜ!
0510名無し検定1級さん2019/09/10(火) 08:10:38.74ID:1x6Pw8ZW
>>507
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/6_kaikeisi2017.pdf
0511ちびでぶハゲニート2019/09/10(火) 08:11:27.18ID:aowwQJYA
すごいな
0512名無し検定1級さん2019/09/10(火) 10:26:35.82ID:OBVPT5Rm
でも税理士って高卒専門卒も一定数いるよねw
Fランの院でも税理士免除は出来るのだからコスパはいいぞ
なんだったらロンダしてもいいし
0513名無し検定1級さん2019/09/10(火) 10:33:28.96ID:iq/yNnWi
>>507

>>510にお前の出身大学あるか?
無ければFランな
0514名無し検定1級さん2019/09/10(火) 10:34:33.88ID:iq/yNnWi
ちなみに俺の出身大学は名前あるからな
0515名無し検定1級さん2019/09/10(火) 11:05:08.39ID:iq/yNnWi
>>512
税理士も合格者の8割以上は大卒
低学歴には厳しい。
税理士試験で更に重要なのが、年齢
アラフォーのオッサンで低学歴となると、絶望だ
0516名無し検定1級さん2019/09/10(火) 11:23:00.71ID:OBVPT5Rm
もしかして会計士と税理士の区別がつかない系?
0517名無し検定1級さん2019/09/10(火) 11:24:21.44ID:11ZLhBis
下位軽視する会計士
0518名無し検定1級さん2019/09/10(火) 13:13:53.29ID:mDTjZV9z
>>513
学歴コンプのFラン君ww
0519名無し検定1級さん2019/09/10(火) 13:21:36.34ID:BrKHMNbZ
>>518
Fラン乙!w
0520名無し検定1級さん2019/09/10(火) 13:29:23.33ID:fQqp6Vlk
ホワイトカラー職は最低限マーチ以上を卒業していないと、肩身が狭い
低学歴はイジメの対象になることも多いからな
Fラン卒は無理して難関資格を目指さない方が幸せだぞ
0521名無し検定1級さん2019/09/10(火) 14:24:05.89ID:11ZLhBis
下手に資格とっても高収入のブラック労働環境が待ってるんだよな
0522名無し検定1級さん2019/09/10(火) 14:36:47.91ID:eBPqAcjo
母校あったわ
0523名無し検定1級さん2019/09/10(火) 14:49:35.15ID:PjN8oNgr
>>510
東大、京大、一橋、神戸、早慶、MARCH、関関同立、たまに専修
そして慶応のみで全合格者の3割くらい占めてる
恐ろしい大学だ
0524名無し検定1級さん2019/09/10(火) 15:12:12.08ID:mDTjZV9z
信憑性の無い情報に右往左往するFラン君であったww
0525名無し検定1級さん2019/09/10(火) 15:31:32.70ID:OBVPT5Rm
Fランでもマーチあたりにロンダすればいいわけだろ
文系院なんてロンダの巣窟だよ
底辺が這い上がるには最高じゃん
0526名無し検定1級さん2019/09/10(火) 16:01:02.63ID:fQqp6Vlk
>>525
底辺貧乏人には学費払えないでしょ
それに難関資格受からないから、元も取れない
0527名無し検定1級さん2019/09/10(火) 16:24:50.87ID:PjN8oNgr
>>524
慶応大学のサイトだよw
0528名無し検定1級さん2019/09/10(火) 16:32:18.97ID:fQqp6Vlk
>>524
事実を受け入れられないFラン惨めw
0529アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/10(火) 17:03:36.85ID:ea9k83un
猪瀬直樹もロンダだぜ。
信州大学から明治の大学院行ってる。
田舎の国立じゃ満足できなかった模様。
0530名無し検定1級さん2019/09/10(火) 17:29:15.86ID:IGmKG7xL
>>528

アタマ大丈夫か?
0531名無し検定1級さん2019/09/10(火) 17:43:15.44ID:IGmKG7xL
チョンドレも結局学歴かよ
Fランだからしょうがないか
0532名無し検定1級さん2019/09/10(火) 17:48:16.52ID:OBVPT5Rm
>>529
それはロンダなのか判断に迷うなw
年齢的に言うと明治の方が格上だった時代か
昔は今より私立の人気があったからな
0533名無し検定1級さん2019/09/10(火) 18:04:16.87ID:OBVPT5Rm
あとどうでもいいけど、海外大学通信制の話
イギリスの大学の序列はよくわからないので、それっぽいレスを貼り付けておくよ

825名無し生涯学習2019/06/22(土) 01:11:23.37ID:1y8Z6LG/a>>826>>831
英語を学ぶ、学位を取るだけならいいけど
自分はダービー(Derby)はディズニーランドみたいに言われたりもする大学だからオススメはしないな
イギリスの全大学での底辺クラスのイメージを持たれたりもする、と自分は思いますね
おそらく下から10番以内に入ってもおかしくないかもしれない
イギリスには偏差値はない、が日本では根付いているけど(テンプル日本校の連中のせい?)
UCASの学部入試みたいに使われるスコアがケンブリッジ>オックス(イギリスだとオックスでなくケンブリッジが断トツであることが多い)
ケンブリッジが560だとオックスが530、ダービーは250ぐらい
偏差値はないが、仮にあるとしたら例えば日本だとセンター試験で半分以下しか取れない
科目によるが大体本試験では6割が平均である偏差値50のライン。学部のダービーに予備校みたいのが偏差値付けるとしたらよくて40ではないだろうか?
0534名無し検定1級さん2019/09/10(火) 18:05:39.73ID:OBVPT5Rm
837名無し生涯学習2019/06/23(日) 18:59:11.93ID:EWFtGAR0a
※個人主観も多い+学士の話です
古いデータにはなりますがとあるイギリスの新聞社のまとめたデータによると、入学者の平均スコアのデータでは
ケンブリッジ559 オックスフォード536(この差はケンブリッジが医学、工学とかに強い点とかから生まれます。インペリアルも高いですね)

インペリアルカレッジロンドン519(元ロンドン大) LSE(ロンドン大)513

ダラム487 セントアンドルーズ485 ウォーリック480 UCL477(ロンドン大) ブリストル464 バース459
以下ロンドン
11位 キングスカレッジロンドン447 18位SOAS423
31位 クイーンメアリー387 33位ロイヤルホロウェイ381
43位 ゴールドスミスズ327
0535名無し検定1級さん2019/09/10(火) 18:05:51.81ID:OBVPT5Rm
50〜120位はもうスコアは200代でダービー大は99位 250です。まだ下に20あるだろ、とはなりますがもうほぼ団子状態と100代の所です
ダービー大学を悪いと思っている人が多いみたいに書きましたが、日本人の感覚でマーチ、ニッコマ、大東亜みたいのが予備校や受験業界が作った単語みたいのがありますが
マーチクラスと大東亜に属する大学が同格と感じる人ならダービー大学も気にするものではないでしょう
バークベックみたいな夜間や他のロンドン大はありませんでした

イギリスネイティブの感覚だと学士ではクイーンメアリー、ロイヤルホロウェイ辺りでも普通〜ちょい優秀ぐらいのようにも見えます
古代からある大学、ラッセルグループ、サットン13、ロンドン大学のラインが人口比22%でこれが日本の国立大全部の20%ラインでほぼ同じぐらいです
イギリスでは古代の大学のオックスブリッジ、エディンバラ、グラスゴー
ラッセルグループ上位のダラム、ウォーリック、ブリストル、インペリアル、エクセター。LSE等はここに入ります
その他の優秀なセントアンドルーズ、バース辺りが別格扱いだと思います
イギリスの進学校(レベルはさまざま)はサットン13(イギリスの受験用語)に8割ほど入っているようです。ロンドン大ではLSE
サットン下位より優秀な所も結構あるイギリスの進学校の生徒ほぼ全員これら+その他に進学するわけですね
それを外には出しませんが5ちゃんみたいなイギリス掲示板とかで叩かれてたり進学実績に現れてます
インペリアルも脱退時に他のレベルの低い大学と一緒にされたくないみたいに言ってましたね
0536名無し検定1級さん2019/09/10(火) 18:17:27.30ID:OBVPT5Rm
ちなみにロンドンというのは、ロンドン大学連合のことね
複数のカレッジをロンドン大学○○校、という風にまとめ上げている
まあ実際には評価はカレッジごとにされるみたいだけどね
そして通信制は大学連合直下の管轄なので(授業も科目ごとに受け持ち校がバラバラ)
カレッジは存在しないので聞かれても答えられないというw
0537名無し検定1級さん2019/09/10(火) 18:18:36.31ID:OBVPT5Rm
ごめん貼り付けレスの範囲は535までね
536は貼り付けじゃなくて俺の妄言
0538名無し検定1級さん2019/09/10(火) 18:39:56.30ID:HNPuvLGA
>>520
マーチが賢いって感じるのは東京にあるからだけだろう。合格し、蹴った身としてそんなたいした大学じゃないよ。

普通。赤本も見てもない
何故マーチが賢いと言われるかわからん。
0539名無し検定1級さん2019/09/10(火) 18:59:36.52ID:SjdLt57s
>>538
賢いとは言ってないじゃん。
個人的には普通に勉強していれば普通に入れるレベルだと思う。
仕事してるとマーチ以上と以下で日本語が通じる通じないの境界線があると感じる事が多い。
0540名無し検定1級さん2019/09/10(火) 19:16:50.48ID:fQqp6Vlk
旧帝一工神早慶上理

わざわざ勉強して行く価値のある大学はこれぐらい。
0541名無し検定1級さん2019/09/10(火) 19:50:55.03ID:IGmKG7xL
可哀想な奴らだなぁ
0542名無し検定1級さん2019/09/10(火) 20:05:04.36ID:iq/yNnWi
>>538
そんなエピソード聞いても、頭悪かったんだなぁ
としか思わないね
優秀ならマーチは受験すらしないよ
行書社労もしかり。
0543名無し検定1級さん2019/09/10(火) 20:07:45.99ID:HNPuvLGA
>>539
東京にあるからってだけじゃないかね。

普通に室蘭工業受かる方が難しいと思うが
室蘭工業って私立?って奴は問題外だが。問題を見ても室蘭の二次はマーチレベル以上だし、そこにセンターがのっかかる。

結局早慶以外私立なんて
価値ないと個人的に判断してる
学力が低いマーチは
0544名無し検定1級さん2019/09/10(火) 20:09:03.62ID:HNPuvLGA
>>542
一番狙いですよ

合格するだけなら片腕が折れていても可能です
0545名無し検定1級さん2019/09/10(火) 20:17:17.92ID:iq/yNnWi
>>544
やっぱりバカだね
1位だろうが2位だろうが、マーチはマーチでしかないから
早慶に受かれば早慶に進学するのが当然
0546名無し検定1級さん2019/09/10(火) 20:19:57.02ID:SjdLt57s
>>543
室蘭工大ね。国立理系で一番バカな学校。
就職先みてみな、マーチの方がよっぽど良い。
マーチより難関ならなんで企業から評価されてないんだろうね。
世の中では駅弁よりマーチの方が優秀と見られてるんだよ。
あと社会に出ると早慶なんてバカばっかってのは良くわかるはず。
まず社会で成功してる人は出身大学なんて気にしない。
0547名無し検定1級さん2019/09/10(火) 20:21:32.07ID:iq/yNnWi
>>543
大企業が集中する東京で就活するのが当たり前だから、
地方の大学には進学する価値は無い。
東京にある大学だけで事足りる
0548名無し検定1級さん2019/09/10(火) 20:24:54.41ID:iq/yNnWi
>>546
同意
地方大学は旧帝ならともかく、駅弁なんて1ミリも存在価値は無い
それは就職実績をマーチと比較してみればよく分かる
企業から全く評価されていない
0549名無し検定1級さん2019/09/10(火) 20:26:29.56ID:eamvddt6
地方国立なんて馬鹿が行くところ
0550名無し検定1級さん2019/09/10(火) 21:03:53.67ID:iq/yNnWi
地方国立卒はバカすぎて、弁護士会計士など難関資格は絶望的。
まだマーチ卒のが可能性あるな
0551名無し検定1級さん2019/09/10(火) 21:14:57.68ID:PjN8oNgr
大学ってトップ以外はいかにマジメに時間の使い方が上手いかって証明だから
国立で7〜9科目やっただけで評価するとこは評価するけど?
ハッキリ言えば大学が東京行けるかは親の経済力の差だwww
0552名無し検定1級さん2019/09/10(火) 21:15:42.53ID:ShfO084+
駅弁院卒
大学生活は楽しかった、仕事はうんこ
0553名無し検定1級さん2019/09/10(火) 21:20:21.81ID:PjN8oNgr
リーマンの星のノーベル賞の田中さんは東北大
0554名無し検定1級さん2019/09/10(火) 21:23:08.99ID:ShfO084+
宮廷やん
0555名無し検定1級さん2019/09/10(火) 21:25:40.67ID:iq/yNnWi
>>551
上京できないなら地底行くしかないな
それも無理なら駅弁行って、冴えない人生送るしかない
0556名無し検定1級さん2019/09/10(火) 21:28:12.03ID:ShfO084+
中村さんは徳島大学か、人それぞれだな
0557名無し検定1級さん2019/09/10(火) 21:55:39.90ID:4yhucIw2
お前ら底辺未満が大学の話などしても無意味
いい加減に夢見るのは諦めて底辺職で働け
0558名無し検定1級さん2019/09/10(火) 22:27:04.33ID:iq/yNnWi
底辺が学歴ロンダして難関資格取って這い上がる夢を見るスレ
0559名無し検定1級さん2019/09/10(火) 22:37:53.97ID:iq/yNnWi
一度でも底辺に堕ちれば、
這い上がる事は、まず不可能に近い。
せいぜい夢ぐらい見させてやろうぜ
0560名無し検定1級さん2019/09/10(火) 22:41:08.83ID:UrCx1VxO
愛が夢を邪魔する、夢が愛を見つける
0561名無し検定1級さん2019/09/10(火) 22:50:03.56ID:TH9iqs92
夢を見ていいのは20代まで
30代なら現実を悟って行動しないと駄目だわ
ましてアラフォーなら糞職業しかないのだから諦めて働くしかない
FPだの簿記だの士業だのとホワイト系の資格を取っても何の意味も無い
ゴミ人間は兎に角働かないと始まらんよ
0562名無し検定1級さん2019/09/10(火) 23:15:06.44ID:OBVPT5Rm
ここへきてスレタイの趣旨を否定するというw
0563名無し検定1級さん2019/09/10(火) 23:28:03.10ID:ltVpgSqn
這い上がるためにはやっぱ地頭だな
つまり学歴
俺は関西在住なので、関関同立以上とそれ未満は世間の扱いが全然違う
飲食のように学歴を問わないとこならともかく、そうでなければ
資格を取るのもホワイト企業に入るのも、学歴が重要
0564名無し検定1級さん2019/09/10(火) 23:32:29.33ID:ltVpgSqn
世の中ってよくできていて、中途採用では、
一定以上の学歴なら地頭が保証
されてるから、扱いは同じになる。
例えば、関大と阪大は同じ扱い。

阪大・神戸・同志社・関大・関学この辺が同じ扱い
立命だけは少し落ちる。あそこは玉石混合なので。
0565名無し検定1級さん2019/09/10(火) 23:36:31.72ID:iq/yNnWi
まあな
マーチ関関同立卒以上なら、這い上がれる可能性はある
Fラン専門卒高卒中卒にはまずムリだから、諦めて底辺労働しとけ
0566名無し検定1級さん2019/09/10(火) 23:50:15.53ID:FXP7HUKl
>>565
>マーチ関関同立卒以上なら、這い上がれる可能性はある

それはマトモな職歴がある人な
ろくに働きもしてこなかった怠け者には当てはまらんよ
0567名無し検定1級さん2019/09/11(水) 00:37:42.43ID:cQE1P8HB
関大卒しか誇ることのないバカが他人をけなして悦に入るスレ
0568アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/11(水) 01:00:21.51ID:rq8Gk7YQ
立命館アジア太平洋大学のMBAはAACSB認定の
本物のMBA。立命館をなめないほうがいい。
0569名無し検定1級さん2019/09/11(水) 01:00:45.74ID:5KsIULwK
マーチ関関同立以上に入れなかった時点で、
下流な人生がほぼ決定してしまう。
残酷だけど、これが日本社会の現実。
0570名無し検定1級さん2019/09/11(水) 01:04:59.15ID:5KsIULwK
>>568
詳しいな
本気で院ロンダ考えてるんやな
草加通信が最終学歴じゃ、人生しんどすぎるもんな
0571アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/11(水) 01:07:10.61ID:rq8Gk7YQ
>>570
学会員でもないのに創価大通信卒で人生詰んだんやで。
だから院ロンダ必須や。
0572名無し検定1級さん2019/09/11(水) 01:14:27.76ID:cQE1P8HB
マジレスすると、簿財+消費あたりを取った状態(当確状態)で
それをアピールポイントにガチ研究養成系じゃないほどほどの難関大学に入院するのが吉

…いやまあ、その簿財荷『合格するのがまず無理難題なわけだが
俺も試しに簿記2級に落ちる状態で簿財を受けてみて10点台だったのは秘密だw
0573アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/11(水) 01:21:07.60ID:rq8Gk7YQ
>>572
京大卒が税理士取るために東亜大学通信制大学院に逆ロンダ
する場合もあるで。
http://tax-compliance.jp/ytamamura.html
0574名無し検定1級さん2019/09/11(水) 01:21:41.55ID:oznHX8Ke
>>572
お前は「マジレスすると」が口癖なんだな
文書の内容は極めて薄い
0575名無し検定1級さん2019/09/11(水) 01:26:11.30ID:cQE1P8HB
じゃあ何か濃いのかけて!…じゃなかった書いて!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています