トップページlic
1002コメント296KB

底辺が資格等を取って這い上がるスレ part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/08/31(土) 14:14:42.13ID:DC7w2uTY
前スレ
底辺が資格等を取って這い上がるスレpart49
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1566080280/
0407名無し検定1級さん2019/09/09(月) 14:01:50.67ID:bIAOutYR
伊集院光は中卒で原付しか持ってねーのが売りだし
0408名無し検定1級さん2019/09/09(月) 14:07:25.18ID:FsX8w5Dz
>>406
調理師取ろうかな
料理好きだし
0409名無し検定1級さん2019/09/09(月) 14:08:01.16ID:bIAOutYR
>>406
アンケートの結果から、どうやら女性は彼氏に対して、カッコいいだけではなく、日常をさらに豊かにしてくれつつ、将来結婚したときに経済的に安心させてほしいと願っている様子。
そんな思いから、今回のような「頼れる資格」に人気が集まったようですね。




締めが経済力なんだがwww
0410名無し検定1級さん2019/09/09(月) 14:13:39.11ID:mxu25Hhk
>>406
TOEIC800あるけど自慢する機会がないぞ
0411名無し検定1級さん2019/09/09(月) 14:15:10.42ID:mxu25Hhk
FP3級取ったけどよく内容わからんまま丸暗記したら正当率95%だった。めちゃくちゃ簡単だから暇なら取ればいい。生活に役立つぞ
0412名無し検定1級さん2019/09/09(月) 14:28:15.16ID:mJlM8Yw4
>>406
単に、広告出してるユーキャンがやってる資格だから。
なんで 司法試験や公認会計士や医師国家試験がないのか?
「TOEIC」取るって どないや? で、何故 英検がないのかでも お察し。
0413名無し検定1級さん2019/09/09(月) 14:38:07.28ID:mxu25Hhk
>>408
寿司職人になれば海外からオファーくるぞ
0414名無し検定1級さん2019/09/09(月) 14:52:00.81ID:JEej+yRd
>>403
https://www.u-can.co.jp/challenge2019/index_f.html
0415名無し検定1級さん2019/09/09(月) 14:56:55.11ID:mxu25Hhk
>>414
FP3級に65000円の学費とかいい鴨だなあ
0416名無し検定1級さん2019/09/09(月) 15:01:31.41ID:mxu25Hhk
>>412
TOEICは単純に受験しやすいってのがある
0417名無し検定1級さん2019/09/09(月) 15:04:38.62ID:f1N0Msxt
>>406
それら調理師以外は資格をとっても食えない資格
モテるとすればその資格を仕事に活かせてる人な
貧乏なブルーカラーが取ってもモテるわけじゃない
0418名無し検定1級さん2019/09/09(月) 15:07:21.64ID:mxu25Hhk
上にある海外大学の通信課程いいかもなあ。金融系の勉強したい。ただ数学ほとんど忘れてしまった。チャート式やろうかな
0419名無し検定1級さん2019/09/09(月) 18:40:51.03ID:FvnzqxpA
FP3級で止まってるFランでは何やってもダメ
0420アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/09(月) 19:06:00.78ID:+kA37RmI
>>418
ヘリオットワット大学MBAおススメ。
通信課程でレポート一切なし、単位修得試験のみ。
学費はクレカでオッケー。
0421名無し検定1級さん2019/09/09(月) 19:12:19.15ID:mxu25Hhk
>>420
サンキュー調べてみる
0422アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/09(月) 19:19:43.62ID:+kA37RmI
ヘリオットワット大学MBA金融専攻のページ
https://www.hw.ac.uk/study/online/postgraduate/mba-specialism-finance.htm
0423名無し検定1級さん2019/09/09(月) 19:20:18.44ID:JEej+yRd
>>420
へぇ、そんなのあるんだ
0424名無し検定1級さん2019/09/09(月) 19:26:10.23ID:mxu25Hhk
>>422
アンドレ英語できるじゃないか
さては国士舘のふりをしたエリートだなお主
0425名無し検定1級さん2019/09/09(月) 19:36:46.07ID:+HlPFWDC
アンドレ先生はネットだとちょっと熱くなってしまうタイプなだけだろうな
基本スペックは高い
0426名無し検定1級さん2019/09/09(月) 19:45:09.00ID:VkX5e6Ip
幸福商店(通称アンドレ)さん
レジン手芸用エンボスヒーターだけじゃなくもっと売って金作ったら?
0427ちびでぶハゲニート2019/09/09(月) 19:45:51.76ID:FclviVu+
電験三種さえとれれば、スーパーニートになれる…!
0428名無し検定1級さん2019/09/09(月) 19:46:30.60ID:JEej+yRd
簿記3級で挫折したアンドレが海外MBAを調べてどうするw
0429名無し検定1級さん2019/09/09(月) 19:48:45.71ID:XsZOHdPt
>>406
何で司法書士じゃなくて行政書士なわけ?
0430アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/09(月) 19:48:51.50ID:+kA37RmI
>>426
幸福商店じゃない、幸運商店だw
>>428
他の人のために調べてあげたんだぞ。
0431名無し検定1級さん2019/09/09(月) 19:53:38.16ID:JEej+yRd
>>429
行政書士のがバカマンコ受けはいいだろ
司法書士って知名度低いんだよ
>>430
自分が資格取るのは諦めてるのなw
0432アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/09(月) 19:56:49.75ID:+kA37RmI
諦めてないぞ。10月に大型特殊免許取るぞ。
統失で教習所入校拒否されたりして。
0433名無し検定1級さん2019/09/09(月) 19:59:36.77ID:JEej+yRd
FP3なら、アンドレ様でも余裕で合格だろう
もうテキスト買ったかい?
0434アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/09(月) 20:00:59.36ID:+kA37RmI
>>433
まだ買ってない。
なんで俺FP受けなくちゃいけないんだと考えてたところ。
0435名無し検定1級さん2019/09/09(月) 20:47:46.75ID:JEej+yRd
>>434
むしろ取らない理由が特に無いと思うが…
受かる自信が無いのか?
0436アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/09(月) 21:05:08.49ID:+kA37RmI
>>435
じゃあいっちょやってみっか。
受かる自信は簿記よりはあるぞ。
簿記は無理ゲー。
0437名無し検定1級さん2019/09/09(月) 21:23:35.29ID:fWnRRmJa
>>435
底辺がFPを取る意味は無い
0438名無し検定1級さん2019/09/09(月) 21:24:23.90ID:mxu25Hhk
FPは一般教養としても役立つよ
0439名無し検定1級さん2019/09/09(月) 21:27:34.47ID:GUQ9z2Mu
>>437
でも取ったらモテるみたいだし
0440名無し検定1級さん2019/09/09(月) 21:38:59.82ID:JEej+yRd
>>436
>>437
ギャンブルに費やす時間を読書に変えれば、
真人間になって、脱底辺が見えてくる。
読むテキストはFPでも行書でも何でも良い
0441名無し検定1級さん2019/09/09(月) 21:39:32.08ID:qqqFWGFf
>>439
底辺がモテるわけ無いだろ
0442名無し検定1級さん2019/09/09(月) 21:41:51.67ID:mxu25Hhk
FP3級受けてみて落ちるようじゃ資格で逆転は無理だ。SEとしてITドカタやるといい
0443名無し検定1級さん2019/09/09(月) 21:45:10.08ID:m8noMMEH
SEの方がめちゃくちゃ難しそう
0444名無し検定1級さん2019/09/09(月) 21:48:10.55ID:JEej+yRd
>>442
FP3級取れない能力なら、生きていくの無理だろ
0445アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/09(月) 21:50:00.66ID:+kA37RmI
無職「俺ファイナンシャルプランナーなんだけど、デートしない?」

こんなやつおる?
0446名無し検定1級さん2019/09/09(月) 21:52:20.34ID:GUQ9z2Mu
>>445
は?お前ユーキャンに喧嘩売ってんの
0447名無し検定1級さん2019/09/09(月) 21:54:02.36ID:RMdKQOe1
>>442
はっきり言うが底辺でFP取ってる奴など一生底辺だわ
身の丈にあったブルーカラー資格を取るべき
0448名無し検定1級さん2019/09/09(月) 21:57:58.51ID:vx00Te5p
>>445
アンドレもたまにはマトモな事を言うじゃないか
見直した

>>446
資格でモテると勘違いしてるお前の頭は大丈夫か?
モテるとかより並みの人間くらいに稼げるようになる事を考えろ
0449アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/09(月) 21:59:32.75ID:+kA37RmI
ギャンブル依存症「俺がファイナンシャルプランニングしてあげようか?」

「あら素敵!結婚して!」

こうなるか!?www

>>447
やっぱりドカタ資格だよな。
大特免許に建設機械整地。
0450名無し検定1級さん2019/09/09(月) 22:01:59.24ID:GUQ9z2Mu
お前ら今日からユーキャンの敵な
0451名無し検定1級さん2019/09/09(月) 22:04:42.01ID:JEej+yRd
>>447
ブルーカラー資格をメインで取った上で、
ホワイトカラー資格の入り口として簿記やFPを取るんだよ
FP3なら一週間で取れるし、持ってて損の無い資格。
0452名無し検定1級さん2019/09/09(月) 22:05:24.84ID:mxu25Hhk
無職俺「TOEIC900超えなんて普通でしょ」
女「素敵!」
0453名無し検定1級さん2019/09/09(月) 22:09:19.17ID:U+Crha71
>>451
ステップとしてそれ同意するわ
ちなみに今どんな資格持ってるの?
0454名無し検定1級さん2019/09/09(月) 22:10:58.65ID:JEej+yRd
>>452
底辺ドカタに900点なんて夢のまた夢。
現実的に女受けのいい資格を狙うなら、
FPや調理師だよ
0455名無し検定1級さん2019/09/09(月) 22:15:40.18ID:HzbSVd2O
学歴と職業がステータスなのに底辺の資格自慢とか恥ずかしい
0456名無し検定1級さん2019/09/09(月) 22:16:55.74ID:qMv62lL4
>>454
900点くらいじゃ英検準1級とあんま変わらないから難しくないんよ
0457名無し検定1級さん2019/09/09(月) 22:17:40.97ID:Zr07Qkt7
FP
調理師
TOEIC

司法書士合格したら目指すか
0458名無し検定1級さん2019/09/09(月) 22:18:11.86ID:JMVt846E
>>454
女ウケより自分の収入や将来を考えろや
そんなアホ頭だから底辺なんだよ
0459名無し検定1級さん2019/09/09(月) 22:21:16.33ID:JEej+yRd
>>456
東大生の平均点は688点
0460名無し検定1級さん2019/09/09(月) 22:23:36.32ID:qMv62lL4
>>459
そうですか、低いですね
0461名無し検定1級さん2019/09/09(月) 22:27:41.83ID:Ayc3JER3
もうテンプレ入れよ

【行政書士】【FP】【宅建】を取るとモテますか?

無職や底辺が資格を取っただけではモテません
そんなクダラン事より先ず働いて自活できる事を考えましょう
0462名無し検定1級さん2019/09/09(月) 22:31:42.25ID:mxu25Hhk
次スレのタイトル「無職でも持ってると女にモテる資格」

これでいこう
0463名無し検定1級さん2019/09/09(月) 22:34:07.45ID:VEgAOc2Q
【ユーキャン】無職でも持ってると女にモテる資格【公認】
これで行こう
0464名無し検定1級さん2019/09/09(月) 22:47:26.28ID:5jO+kKil
慶応商卒会計士だが、TOEICは920しかない。
0465名無し検定1級さん2019/09/09(月) 22:54:31.01ID:JEej+yRd
>>464
合格証
0466アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/09(月) 22:55:30.53ID:+kA37RmI
>>464
お前は底辺じゃないんだからこのスレ来んなタコwww
お前上級国民だろが!
0467名無し検定1級さん2019/09/09(月) 22:56:22.97ID:XOdw/X8T
TOEICスコアに価値があるのは950以上
0468アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/09(月) 22:58:27.90ID:+kA37RmI
>>467
730以上だぞ。
0469名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:04:37.64ID:JEej+yRd
このスレは底辺以外立ち入り禁止なのか?

アンドレという珍動物を見るのが楽しいんだが…
0470名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:05:59.32ID:XOdw/X8T
>>468
履歴書に書いて評価されるけど、たいした価値のないスコア。英語ぜんぜん喋れないでしょ。
0471名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:08:57.01ID:mxu25Hhk
“価値がある“の定義がわからんけどTOEICに限れば900も950も似たようなもんだよSWがないからね。比較するなら英検1級が妥当
0472名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:19:59.90ID:5jO+kKil
慶応商学部卒会計士だが、
もし自分がニッコマ卒で
シャロウ行書宅犬FP1級当たりの三流資格しか持っていなかったら
自殺すると思う。
0473名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:22:35.81ID:JEej+yRd
>>472
で、合格証は?
0474名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:27:09.99ID:JEej+yRd
口だけ会計士ね
0475名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:27:13.50ID:5jO+kKil
>>473
君が453の質問に答え、
そして持っている資格証をUPしたまえ。
そしたら私も見せてもいい。
ただし、今から3分以内だ。
0476名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:30:35.88ID:tOnbwy/H
>>472
お前の顧客である会社にはそのような人がいるのを理解してる?
そこからお前はへーこら仕事を貰い金を稼いでるわけだが
0477名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:30:56.01ID:5jO+kKil
日大卒で宅建を持っている奴を「ポン卓」という

駒澤卒で宅建を持っている奴を「駒犬」という
0478名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:31:05.27ID:JEej+yRd
>>475
俺は全く関係ないだろ
デカイ口を叩いてるのは、アンタ一人だ
0479名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:33:31.74ID:5jO+kKil
476
ニッコマシャロウが顔真っ赤にして反撃してきたwww
顧客なんか関係ねーしwww
力関係は4大事務所の上www
0480名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:35:17.03ID:5jO+kKil
ニッコマ卒行書シャロウ宅犬が必死で笑えるwwwww
三流大学卒の三流資格持ちwww
学歴と三流資格のダブルコンプwww
0481名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:35:56.07ID:mxu25Hhk
会計士のわりに余裕ないねこの子
0482名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:36:46.79ID:JEej+yRd
こんな会計士が実在したら大草原だわw
0483名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:37:14.57ID:XOdw/X8T
>>471
レベル比較表だとTOEICスコア950以上で英検1級レベル
このレベルに達して英語入門編終了ってところだよ
0484名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:39:26.09ID:mxu25Hhk
>>483
LRとSWの意味わかる?
0485名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:40:34.83ID:C1q0gSJc
>>480 ID:5jO+kKil

↑気が付いてる人もいると思うが一応言っとくな
こいつはコテ無しのアンドレだぞ
マトモに相手にするな
0486名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:40:44.53ID:XOdw/X8T
>>484
知ってるよ
0487名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:42:21.34ID:JEej+yRd
口だけなら誰でも一秒で慶應卒の会計士になれる
0488名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:44:45.22ID:XOdw/X8T
TOEICなんて判らない問題パスして、時間内に最後の問題まで出来たら700点超える
0489アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/09(月) 23:45:28.28ID:+kA37RmI
口だけならなんとでも言えるよな。
俺は創価大卒創価大ロー卒、弁護士だ。
参ったか。
0490名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:45:57.57ID:JEej+yRd
ブルーカラーの底辺が這い上がるには、経歴詐称するしかないか
0491名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:48:09.99ID:JEej+yRd
オレ、慶應卒の会計士で〜すw
0492名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:50:41.20ID:GUQ9z2Mu
まあ会計士は女にモテねえけどな
0493アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/09(月) 23:51:16.00ID:+kA37RmI
フランク・アバグネイルみたいに経歴詐称して、転職するしかねーな。
0494名無し検定1級さん2019/09/09(月) 23:53:24.89ID:JEej+yRd
会計士なんて糞つまらん仕事やるぐらいなら自殺するわマジで
0495名無し検定1級さん2019/09/10(火) 00:01:52.77ID:0b4MCrY+
5ちゃんで慶応卒で会計士と嘘を言うくらいなら
東大卒で官僚だと言ったら良かったのに
一人くらい尊敬してくれたかもな
0496名無し検定1級さん2019/09/10(火) 00:36:18.54ID:iq/yNnWi
>>436
10月まではヒマなんだから、FP取ればいいじゃん
0497アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/10(火) 00:36:28.93ID:ea9k83un
少し前に東大卒で霞ヶ関で働いてたけど、病気で無職に転落したやつ
いたよな。
あいつどうなったのかな。
0498アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/10(火) 00:37:19.32ID:ea9k83un
>>496
そうだな、明日参考書見に行くわ。
0499名無し検定1級さん2019/09/10(火) 00:43:47.16ID:iq/yNnWi
>>497
何か資格取るつもりだったのかな
0500名無し検定1級さん2019/09/10(火) 01:03:06.89ID:OBVPT5Rm
まあマジレスすると底辺が這い上がってコスパがいいのは
税理士試験の税法免除だよな
もっとも簿財どころか簿記2級ですらいまや難関資格なわけだが
0501名無し検定1級さん2019/09/10(火) 01:05:35.99ID:q6g8UmDX
夜勤だけど今日は眠くない
0502名無し検定1級さん2019/09/10(火) 01:12:50.13ID:q6g8UmDX
アンドレは駒大苫小牧に入学して甲子園目指すくらいじゃないと這い上がれないだろ
0503名無し検定1級さん2019/09/10(火) 01:13:28.13ID:iq/yNnWi
>>500
マジレスすると、底辺は税理士会計士司法書士あたりは受からん
アンドレは簿記3級で挫折した
0504名無し検定1級さん2019/09/10(火) 01:46:46.27ID:q6g8UmDX
>>503
勉強してみないと適性は分からんよ
0505名無し検定1級さん2019/09/10(火) 02:43:30.48ID:62Y8lZ+5
なんにもかわらないよ
結局誰かに仕事もらって
あくせく働き続けるんだわ
0506名無し検定1級さん2019/09/10(火) 03:16:44.74ID:iq/yNnWi
>>504
やるまでもなく分かる
会計士司法書士など難関資格の合格者は、ほとんどがマーチ以上の大学出身
ニッコマレベルの大学出身なら、司法試験にはまず受からない。

Fラン出身など論外。
0507名無し検定1級さん2019/09/10(火) 05:04:50.83ID:q6g8UmDX
>>506
は?そんな統計どこにある?
またFラン君の知ったかか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています