トップページlic
1002コメント296KB

底辺が資格等を取って這い上がるスレ part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/08/31(土) 14:14:42.13ID:DC7w2uTY
前スレ
底辺が資格等を取って這い上がるスレpart49
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1566080280/
0316名無し検定1級さん2019/09/06(金) 14:44:59.49ID:NviDTzox
月25万、ボーナス100万として年収400万だ。
どこの世界にニート上がりをいきなりそんな好待遇で雇うところがあるというのか?
0317名無し検定1級さん2019/09/06(金) 14:47:28.13ID:rfoDg74e
>>315
美人だともっと高飛車な要求してくるぞw
0318名無し検定1級さん2019/09/06(金) 14:49:26.14ID:rfoDg74e
>>316
だから底辺が底辺から這い上がるってのは、至難の業なのよ
0319名無し検定1級さん2019/09/06(金) 14:54:56.00ID:8Rj456wZ
汚物処理とかの下働きが嫌だって言うんだから救いようがないな。
誰でも現場たたき上げで管理職になり、結果それなりの年収がもらえる。
スタートでつまずいてたら話にならない。
0320名無し検定1級さん2019/09/06(金) 15:03:57.51ID:rfoDg74e
>>319
普通の人間は、汚物処理の仕事なんてしません。
それでも400万以上稼いでるのが普通。
汚物処理して300万なんてド底辺もいいとこ
0321名無し検定1級さん2019/09/06(金) 15:07:50.73ID:9dRfMvi4
>>317
まあ美人ならしょうがないけど
低学歴底辺の女のくせに生意気っちゃ生意気だな
顔がいいだけで他人が苦労したものを簡単に手に入れようとするなんて
0322名無し検定1級さん2019/09/06(金) 15:12:41.75ID:rfoDg74e
>>321
底辺女だからこそ、相手に安定した収入を求めるんだと思うけどね。
逆に高年収女を狙ってみるといいかもしれない
0323名無し検定1級さん2019/09/06(金) 15:19:04.56ID:6oaIqR3D
高年収でクズOKの女なんて年収400万の仕事よりゲット率低いだろw
プロ・クズのもんだありゃ
0324名無し検定1級さん2019/09/06(金) 15:28:14.06ID:9dRfMvi4
>>322
専業主夫か。イケメンなら可能性あるけど俺はなぁ
0325名無し検定1級さん2019/09/06(金) 16:00:44.08ID:9dRfMvi4
爺さんの特養の給食のお姉さんに超美人がいる。なんでこんなとこで働いてるんだってレベルの。俺もちゃんと働いてたら連絡先聞くのになあ
0326名無し検定1級さん2019/09/06(金) 16:55:44.83ID:9dRfMvi4
東京なら年収400万円余裕だろ。物価の高さで死ぬけど。やっぱり働くなら大阪でしょ
0327名無し検定1級さん2019/09/06(金) 17:06:32.73ID:GvHuu1Zl
今度は馬鹿どもが底辺の定義で議論してんのか

ホントお前らは馬鹿だよな
0328名無し検定1級さん2019/09/06(金) 17:41:40.45ID:rfoDg74e
>>324
非イケメンでもチャンスはあるんじゃないか?
浮気が心配だからと言ってイケメン避ける女も多いから
0329名無し検定1級さん2019/09/06(金) 17:43:06.76ID:9dRfMvi4
>>328
マジか。ちょっとダイエットしてくる
0330名無し検定1級さん2019/09/06(金) 19:16:13.41ID:FXjNAtDE
情報処理技術者試験は半分IT版知能試験みたいなもんだから

上位区分に受かるのは、試験向きの天才・秀才と一流大理系卒とかの高学歴ばっかりだ
0331名無し検定1級さん2019/09/06(金) 19:47:00.40ID:EXXJRvgO
相変わらずの底辺が現実離れしてること言ってるスレだな
まあ一生底辺で居てくれ
0332名無し検定1級さん2019/09/06(金) 20:27:11.97ID:9dRfMvi4
応用情報までならガチれば受かる
0333名無し検定1級さん2019/09/06(金) 20:52:29.89ID:TNXY9Tz6
あれ?どうした?底辺の定義は決着ついたのか?
0334名無し検定1級さん2019/09/06(金) 21:07:14.18ID:TNXY9Tz6
取り敢えず明日は絆を打つ
0335アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/06(金) 23:01:46.03ID:+gyPoc2D
5日で111000円負けた。
もう二度とギャンブルはやらん、もう二度とだ。
0336名無し検定1級さん2019/09/06(金) 23:12:41.88ID:nJh6eA46
>>335
おっ 頑張ってるな
その調子で親の金が全部無くなるまでやれ
応援してるぞ
0337名無し検定1級さん2019/09/06(金) 23:18:12.15ID:IDOOyOzV
英検準1級取れたら、頭悪くない人には見えるよね?
最低限努力できる人なんだなって思われる?
0338名無し検定1級さん2019/09/06(金) 23:19:40.24ID:ZIS7v0kr
毎回30人弱の小学生が英検1級合格してます
0339名無し検定1級さん2019/09/06(金) 23:21:15.89ID:5lj9K0pV
英検って国家資格じゃないだろ・・・
0340名無し検定1級さん2019/09/06(金) 23:23:20.98ID:TNXY9Tz6
スロットなんて簡単なのに
0341名無し検定1級さん2019/09/06(金) 23:36:53.28ID:ZIS7v0kr
現世で良いことをすれば死んだ後天国に行けるから
0342名無し検定1級さん2019/09/06(金) 23:45:53.06ID:QVfARBdu
あくまで検定試験だからな
0343名無し検定1級さん2019/09/06(金) 23:50:04.17ID:nJh6eA46
>>337
そもそも誰からも感心を持たれない君がどんな検定受かっても誰も知る事もない
玄関合格証書を玄関に貼ってもブログに乗せても誰も感心無いから
そもそも君が英検取っても何の徳にもならんだろ
0344名無し検定1級さん2019/09/07(土) 00:00:43.99ID:3uc3IYel
>>338
そんなんほとんど帰国子女でしょう。まだ大学にも行ってない小僧は相手にしてない
0345名無し検定1級さん2019/09/07(土) 00:38:33.47ID:N4tR8K8U
>>335
ギャンブル辞めたらアンドレが這い上がる道無くなるじゃん頑張ろうよ
0346アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/07(土) 00:52:47.10ID:wLsDuZWs
>>345
池田大作の色紙売れたら、俺もロンブーの淳みたいに慶応の大学院行くぞ。
ギャンブルはほどほどにするぞ。
0347名無し検定1級さん2019/09/07(土) 00:58:48.44ID:wVi92nc1
>>346
大作先生てまだ生きてんの?
0348名無し検定1級さん2019/09/07(土) 07:58:22.98ID:k6+nrfqR
>>330 はコピペ
0349名無し検定1級さん2019/09/07(土) 08:19:35.88ID:UJq22vBe
>>346
で?大学院行ってどうすんの?

具体的な道筋もなくかつあったとしてもとても現実的とは思えないものばかりだから高齢職歴無し創価卒のゴミスペックニートが出来上がるんだろ?
0350名無し検定1級さん2019/09/07(土) 08:30:01.27ID:L2lkl9K8
>>349
アンドレの話の9割は嘘だから真面目に受けとるな
大学へ行く気などないし働く気はもっとない
やる気があるのはギャンブルだけのクズな
0351チャーリー ◆6xc12amlNk 2019/09/07(土) 11:04:36.54ID:vA00D1Sk
今週もやっと終わった。
昨日は暑かった。33度だ。
帽子をかぶって仕事をしているので暑くて汗が出てしょうがない。
下手すると熱中症になってしまう。倒れそうだった。
今日は静養してうまいもんを食う。
0352名無し検定1級さん2019/09/07(土) 11:48:35.85ID:00CtcEwW
さて図書館でもいってくるか
0353名無し検定1級さん2019/09/07(土) 12:34:36.40ID:uDqLEFfR
今日もクソ暑いな
今から上野に向かう
0354名無し検定1級さん2019/09/07(土) 18:42:12.10ID:I7xF5J9z
いま黒船亭でタンシチューを食べてるが、不味い。
入って失敗した
0355アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/07(土) 21:28:00.15ID:wLsDuZWs
>>347
まだ生きてるんじゃねーかな。
生きてたら91歳らしい、まだ生きてるべ。
死んだら俺の持ってる色紙の価値が上がるよなwww
>>349
院卒エリートとして選挙で当選するんだぞ。
議員様だ。
一気に上級国民に成り上がり!
>>351
おつかれチャーリー、チャーリーは働いてて偉いな。
チャーリーは努力家だから、正社員も夢じゃないだろう。
>>354
タンシチューよりも、中華屋で五目焼きそば食ったほうがいいぞ。
あと唐揚げもな。
0356名無し検定1級さん2019/09/07(土) 21:42:32.47ID:00CtcEwW
努力のベクトルがめちゃくちゃだがな
出世どころか煙たがられて捨てられる
0357名無し検定1級さん2019/09/07(土) 21:43:55.62ID:GlZTAb0q
>>355
早く免許取りに行ったら?お金溜まったんでしょ。
0358アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/07(土) 21:45:58.59ID:wLsDuZWs
>>357
ギャンブルで11万使っちゃった。
10月に大特免許取りに行くぞ。
予定通りだ。
0359名無し検定1級さん2019/09/07(土) 21:46:29.53ID:00CtcEwW
あー今日は久々に負けた15000円負け
0360アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/09/07(土) 21:48:59.61ID:wLsDuZWs
>>356
チャーリーは国際部狙ってるから、努力は正しいだろ。
英検4級から受けるというのは、ちょっと低レベルだが。
英検は3級から、2級までにして、それからトイック730狙えばいいと思うぞ。
0361名無し検定1級さん2019/09/07(土) 22:08:21.17ID:00CtcEwW
>>360
人事にこの資格取ったら希望の部署に配属していただけますかと尋ねたなら別だが
コソコソやってるようじゃ全く相手にされない
0362名無し検定1級さん2019/09/07(土) 22:09:29.15ID:GlZTAb0q
>>358
じゃ、また金貯まるまで書き込むなよ。
アンドレの書き込みは
「ギャンブルで試験のお金使った」→「選挙で上級国民」→「貯金して大特受ける」→最初に戻る
の繰り返しで何も進展しないじゃないか。
何か進んだら書き込んでちょうだい。
0363名無し検定1級さん2019/09/07(土) 22:13:36.28ID:00CtcEwW
そんなことより明日はサラ番にしようか絆にしようか悩んでる
0364名無し検定1級さん2019/09/07(土) 22:23:13.64ID:1giJbcTq
リゼロで良いでしょ
0365名無し検定1級さん2019/09/08(日) 03:15:25.57ID:KvJZhv3n
パチンコパチスロはやればやるほど負けるだけと悟ったからやる気しないけどなあ
1パチで気分転換くらいならいいけど…
カネを他人にあげているのと一緒だ
0366名無し検定1級さん2019/09/08(日) 10:08:24.32ID:DoEvKC7C
底辺だからパチンコをするのか、
パチンコやるから底辺になるのか
まあ両方かな。
0367チャーリー ◆6xc12amlNk 2019/09/08(日) 11:09:01.61ID:FzG2QOxA
午前中の部
知能問題10題、小論文演習1題終了。
午後は英語をやる。
0368名無し検定1級さん2019/09/08(日) 15:31:30.90ID:KyaOza6W
清瀬東高校

建築士免許偽造

ニセ建築士として国土交通省認定
0369名無し検定1級さん2019/09/08(日) 17:37:15.65ID:KvJZhv3n
英語の勉強をする
大学(院)へ行く
安い
働く


これらをすべて両立する最強の進路
海 外 大 学 通 信 (特にイギリス)
0370名無し検定1級さん2019/09/08(日) 17:43:43.71ID:KvJZhv3n
大学と大学院では必要な科目数が大幅に違うからね
大学側が学部の科目を全部オンラインで用意するのは無理でも
院(修士のみ)だけならオンラインだけで直接現地に行かずに卒業できるコースは結構ある(らしい)

…当然、日本の学部や院を卒業とは比較にならないくらいブッチギリで超難しいらしいけどね
司法書士のほうがはるかに簡単だと思うw
0371名無し検定1級さん2019/09/08(日) 20:41:34.44ID:ISzJn2zv
>>370
頭大丈夫か?
明日は病院行けよ
0372名無し検定1級さん2019/09/08(日) 20:47:39.17ID:KvJZhv3n
普通のことしか書いてないぞ
底辺が這い上がる方法のひとつやでwwwwww
0373名無し検定1級さん2019/09/08(日) 21:41:14.63ID:pNz669Aj
>>372
底辺が司法書士取っても底辺のままだが
0374名無し検定1級さん2019/09/08(日) 22:08:18.39ID:CtSuW3n1
https://twitter.com/ensemble43530/status/1170526609239003138
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0375名無し検定1級さん2019/09/08(日) 22:18:49.89ID:llK9gJJn
>>374
そんなの制度が変わればすぐに食えなくなるのにね。
やっぱ技能でしょ
0376名無し検定1級さん2019/09/08(日) 22:20:59.75ID:L+J0Nm7n
>>373
まぁ司法書士は取っても金にならんからな
資格取るより職業としてやってく事の方が難しいわ
0377名無し検定1級さん2019/09/08(日) 22:37:52.14ID:DoEvKC7C
司法書士受かれば就職は出来るらしいな
0378名無し検定1級さん2019/09/08(日) 22:38:20.06ID:ZTFqBOsY
就職したいだけならSEでいいだろ
0379名無し検定1級さん2019/09/08(日) 22:39:24.53ID:doXY5JT4
>>377
受かればな

学歴や職歴がどうたらこうたら言うやつもいるがよっぽど酷い見た目だったり態度じゃなければとりあえず雇っては貰える

問題は受かる奴が居ない
0380名無し検定1級さん2019/09/08(日) 22:45:13.78ID:TkiopeOp
>>378
目が疲れる
0381名無し検定1級さん2019/09/08(日) 22:45:43.63ID:Tsi51maj
>>377
しかし司法書士合格者全員の求人はないぞ
運好く就職出来ても底辺の給料で昇給も望めない
そんな求人でも応募者多数が落ちる人の方が多い
まぁ中年ニートの男は就職など絶望的と思った方がいいぞ
0382名無し検定1級さん2019/09/08(日) 22:51:30.33ID:llK9gJJn
司法書士の法人とかの求人見ると
女性多数大活躍とか書いてあるのって
オヤジ応募しないでって意味でしょ?
0383名無し検定1級さん2019/09/08(日) 22:52:32.18ID:aD9XcE1Z
そら小汚いおっさんと一緒に働きたくねえわ
0384チャーリー ◆6xc12amlNk 2019/09/08(日) 23:02:57.46ID:FzG2QOxA
今日も前に進んだ。もがきながらも。
とにかくやることが大事だ。
0385チャーリー ◆6xc12amlNk 2019/09/08(日) 23:07:14.12ID:FzG2QOxA
俺は社会に有用な人間だ。
早く活躍しなければならない。
0386名無し検定1級さん2019/09/08(日) 23:18:51.55ID:wNQTSBrf
>>382
そう男は取らんよ
ましてオッサンは絶対に取らん
自分が司法書士事務所の経営者として考えたら解るわな
若い女が多数応募してくるのだから男は書類で落として終わり
0387名無し検定1級さん2019/09/08(日) 23:22:54.01ID:doXY5JT4
と司法書士にも受かったことが無い男が言っており
0388名無し検定1級さん2019/09/08(日) 23:29:11.19ID:TkiopeOp
FP3級落ちてしまってショック
あと1問だったのに、また4ヶ月後だわ
中年になると時間が本当に大事だと実感してるくせにとにかく勉強しなくて、いつも一夜漬け
脳に欠陥があるとしか思えない

とりあえず年内に英検準1級、簿記3級は合格できるように頑張る
0389名無し検定1級さん2019/09/08(日) 23:30:29.08ID:FbuquD4r
>>387
司法書士に受かってもお前は底辺のままだろ
正直に言ってみ
0390名無し検定1級さん2019/09/08(日) 23:35:55.82ID:ZTFqBOsY
なんでID変えた
0391名無し検定1級さん2019/09/09(月) 00:43:08.76ID:1MXYoG+s
若い女の合格者が多数応募してくる司法書士事務所www
0392名無し検定1級さん2019/09/09(月) 00:44:52.34ID:GUQ9z2Mu
マジかよ
司法書士になって若い嫁さん貰うわ
0393名無し検定1級さん2019/09/09(月) 00:53:30.79ID:1MXYoG+s
英検準1級憂かったら、海外大学院の通信コース申し込めるギリギリの語学力があるで
IELTSとかケンブリッジ英検とか受けてスコアをとるんや
卒業できたら国際部へはアピールポイントになるぞ
0394名無し検定1級さん2019/09/09(月) 01:02:32.97ID:lDeZDpA7
タラとレバーはお腹いっぱい
0395名無し検定1級さん2019/09/09(月) 03:46:00.11ID:L9TH8PC1
台風やべー
0396名無し検定1級さん2019/09/09(月) 04:31:18.09ID:JEej+yRd
いつ窓ガラスが割れるのかという恐怖
寝れん
0397名無し検定1級さん2019/09/09(月) 06:53:52.12ID:DueRB1y4
>>389
お前は元から底辺だけどな
0398名無し検定1級さん2019/09/09(月) 07:50:30.02ID:FsX8w5Dz
みんな自分より下を探してるんだな
Fランと同じ思考じゃん
0399名無し検定1級さん2019/09/09(月) 09:21:46.92ID:rQ5c3khd
もうテンプレ入れよ

【司法書士】【社労士】【行政書士】は
低学歴、中年ニート、男が取っても職業になりません

基本知識>>12 >>13 >>14を読みましょう
0400名無し検定1級さん2019/09/09(月) 11:14:48.08ID:40xixrp3
>>368
それ、這い上がったって言えるのか
0401名無し検定1級さん2019/09/09(月) 11:32:31.77ID:mJlM8Yw4
>>388
FP3級なんて どうやったら落ちるの?
内容易しく6割で合格なのに。
0402名無し検定1級さん2019/09/09(月) 11:37:54.53ID:JEej+yRd
>>401
春日もFP3級落ちたらしい
0403名無し検定1級さん2019/09/09(月) 11:49:15.87ID:mJlM8Yw4
オードリーの?
芸能人は 全然別のスキル それこそタレントがあるから良いの。
資格で這い上がる底辺でもないし。
0404名無し検定1級さん2019/09/09(月) 12:01:53.98ID:1MXYoG+s
少なくとも、チャーリーの希望に最適な進路は海外大学院の通信制
チャーリーのいるべきスレはここではない別のどこか
まだ英語力が足りないのならEnglish板

よかったね!チャーリーこのスレを卒業できるよ!
0405名無し検定1級さん2019/09/09(月) 13:30:14.33ID:e/QqUkbJ
>>401
ダラダラしてしまってテキスト読み終わったのが結局当日3時になってしまった
前日の昼からやってれば受かったと思う
こういうダメな行動パターンから抜け出せない
0406名無し検定1級さん2019/09/09(月) 14:00:41.60ID:JEej+yRd
200人以上の女性に聞いた
彼氏が持っていたら惚れ直す資格ランキング
https://manatopi.u-can.co.jp/life/180111_1771.html

1位 TOEIC
2位 ファイナンシャルプランナー
3位 行政書士
4位 宅地建物取引士
5位 調理師


FPのコスパが神レベル
0407名無し検定1級さん2019/09/09(月) 14:01:50.67ID:bIAOutYR
伊集院光は中卒で原付しか持ってねーのが売りだし
0408名無し検定1級さん2019/09/09(月) 14:07:25.18ID:FsX8w5Dz
>>406
調理師取ろうかな
料理好きだし
0409名無し検定1級さん2019/09/09(月) 14:08:01.16ID:bIAOutYR
>>406
アンケートの結果から、どうやら女性は彼氏に対して、カッコいいだけではなく、日常をさらに豊かにしてくれつつ、将来結婚したときに経済的に安心させてほしいと願っている様子。
そんな思いから、今回のような「頼れる資格」に人気が集まったようですね。




締めが経済力なんだがwww
0410名無し検定1級さん2019/09/09(月) 14:13:39.11ID:mxu25Hhk
>>406
TOEIC800あるけど自慢する機会がないぞ
0411名無し検定1級さん2019/09/09(月) 14:15:10.42ID:mxu25Hhk
FP3級取ったけどよく内容わからんまま丸暗記したら正当率95%だった。めちゃくちゃ簡単だから暇なら取ればいい。生活に役立つぞ
0412名無し検定1級さん2019/09/09(月) 14:28:15.16ID:mJlM8Yw4
>>406
単に、広告出してるユーキャンがやってる資格だから。
なんで 司法試験や公認会計士や医師国家試験がないのか?
「TOEIC」取るって どないや? で、何故 英検がないのかでも お察し。
0413名無し検定1級さん2019/09/09(月) 14:38:07.28ID:mxu25Hhk
>>408
寿司職人になれば海外からオファーくるぞ
0414名無し検定1級さん2019/09/09(月) 14:52:00.81ID:JEej+yRd
>>403
https://www.u-can.co.jp/challenge2019/index_f.html
0415名無し検定1級さん2019/09/09(月) 14:56:55.11ID:mxu25Hhk
>>414
FP3級に65000円の学費とかいい鴨だなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています