トップページlic
1002コメント440KB

(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part33(*^o^*)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/08/30(金) 02:15:56.43ID:ovGTUl/O
前スレ

(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part32(*^o^*)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1565531983/
0002名無し検定1級さん2019/08/30(金) 02:16:28.46ID:ovGTUl/O
<TAC>
(2019年10月16日発売予定)
司法書士 山本浩司のオートマシステム1 民法I 第8版
2,376円(税込)

司法書士 山本浩司のオートマシステム2 民法II 第8版
2,376円(税込)

司法書士 山本浩司のオートマシステム3 民法III 第8版
3,132円(税込)

司法書士 山本浩司のオートマシステム8 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法 第5版
3,024円(税込)

司法書士 山本浩司のオートマシステム9 供託法・司法書士法 第5版
1,944円(税込)


(2019年10月17日発売予定)
司法書士 2020年版 山本浩司のオートマシステム 総集編 短期合格のツボ
3,240円(税込)


(2019年10月23日発売予定)
司法書士 2020年度版 山本浩司のオートマシステム オートマ過去問(1) 民法 I
3,024円(税込)

司法書士 2020年度版 山本浩司のオートマシステム オートマ過去問(2) 民法II
2,808円(税込)


(2019年11月26日発売予定)
司法書士 2020年度版 山本浩司のオートマシステム オートマ過去問(3) 不動産登記法 I
2,592円(税込)

司法書士 2020年度版 山本浩司のオートマシステム オートマ過去問(4) 不動産登記法II
2,592円(税込)

司法書士 2020年度版 山本浩司のオートマシステム オートマ過去問(5) 会社法・商法
2,592円(税込)

司法書士 2020年度版 山本浩司のオートマシステム オートマ過去問(6) 商業登記法
2,160円(税込)

司法書士 2020年度版 山本浩司のオートマシステム オートマ過去問(7) 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法
2,592円(税込)

司法書士 2020年度版 山本浩司のオートマシステム オートマ過去問(8) 憲法・刑法
2,160円(税込)

司法書士 2020年度版 山本浩司のオートマシステム オートマ過去問(9) 供託法・司法書士法
2,160円(税込)
0003名無し検定1級さん2019/08/30(金) 02:18:13.77ID:ovGTUl/O
(2019年9月9日発売予定)
司法書士 新版 デュープロセス6 供託法・司法書士法 第4版
2,376円(税込)

司法書士 竹下貴浩 直前チェック 必修論点総まとめ 8 供託法・司法書士法 第2版
1,728円(税込)


(2019年10月10日発売予定)
司法書士 2020年度版 竹下流過去問攻略 分析&演習 I (午前の部)
2,376円(税込)


(2019年10月15日発売予定)
司法書士 2020年度版 竹下流過去問攻略 分析&演習 II (午後の部)
3,672円(税込)


(2019年9月18日発売予定)
司法書士 2020年度版 司法書士 過去問題集 1 択一式 民法(総則・債権)
3,240円(税込)

司法書士  2020年度版 司法書士 過去問題集 2 択一式 民法(物権・担保物権)
3,456円(税込)

司法書士 2020年度版 司法書士 過去問題集 3 択一式 民法(親族・相続)
2,160円(税込)


(2019年9月20日発売予定)
司法書士  2020年度版 司法書士 過去問題集 4 択一式 不動産登記法 I
3,240円(税込)

司法書士 2020年度版 司法書士 過去問題集 5 択一式 不動産登記法 II
3,024円(税込)

司法書士 2020年度版 司法書士 過去問題集 6 択一式 商法・会社法
3,456円(税込)

司法書士  2020年度版 司法書士 過去問題集 7 択一式 商業登記法
3,024円(税込)


(2019年10月9日発売予定)
司法書士 2020年度版 司法書士 過去問題集 8 択一式 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法
2,808円(税込)

司法書士 2020年度版 司法書士 過去問題集 9 択一式 供託法・司法書士法
2,376円(税込)

司法書士  2020年度版 司法書士 過去問題集 10 択一式 刑法・憲法
2,808円(税込)

司法書士 2020年度版 司法書士 過去問題集 11 記述式 不動産登記法
3,240円(税込)

司法書士  2020年度版 司法書士 過去問題集12 記述式 商業登記法
3,024円(税込)
0004名無し検定1級さん2019/08/30(金) 02:26:15.91ID:ovGTUl/O
<LEC>

<2020年向け 司法書士試験 ブレークスルー 発売予定>
※一般書店での販売はしておりません。
・民訴・民執・保全/供託・書士法:2019/9月発売予定
・2020年合格目標向け『ブレークスルー不動産登記法T・U・V』の販売中止について
 https://online.lec-jp.com/images/template/goods_parts/shoshi/pdf/book/100133590_SU20005-20007.pdf

(2019年8月31日発売予定)
司法書士 合格ゾーン 単年度版過去問題集 平成31年度(2019年度)
2,052円(税込)

(2019年10月6日発売予定)
2020年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集1 民法 [上] (司法書士合格ゾーンシリーズ)
1,620円(税込)

(2019年10月12日発売予定)
2020年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集2 民法 [中] (司法書士合格ゾーンシリーズ)
3,888円(税込)

(2019年10月23日発売予定)
2020年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集3 民法 [下] (司法書士合格ゾーンシリーズ)
3,888円(税込)

(2019年10月27日発売予定)
2020年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集4 不動産登記法 [上] (司法書士合格ゾーンシリーズ)
3,672円(税込)

(2019年11月1日発売予定)
2020年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集5 不動産登記法 [下] (司法書士合格ゾーンシリーズ)
3,780円(税込)

(2019年11月3日発売予定)
2020年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集6 会社法・商法 (司法書士合格ゾーンシリーズ)
4,104円(税込)

(2019年11月9日発売予定)
2020年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集7 商業登記法 (司法書士合格ゾーンシリーズ)
3,672円(税込)

(2019年11月13日発売予定)
2020年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集8 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法 (司法書士合格ゾーンシリーズ)
3,024円(税込)

(2019年11月16日発売予定)
2020年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集9 憲法・刑法・供託法・司法書士法 (司法書士合格ゾーンシリーズ)
3,888円(税込)
0005名無し検定1級さん2019/08/30(金) 02:32:33.43ID:ovGTUl/O
<辰巳>
(2019年9月3日発売予定)
司法書士試験 本試験問題&解説 New スタンダード本 令和元年 単年度版 
1,458円(税込)


(2019年9月19日発売予定) 
司法書士試験 リアリスティック6 会社法・商業登記法T 
3,132円

司法書士試験 リアリスティック7 会社法・商業登記法U 
3,348円


<伊藤塾>
(2019年10月発売予定)
伊藤塾セレクション3 司法書士過去問 会社法・商法・商業登記法 第12版 (法学書院)
価格未定

伊藤塾セレクション4 司法書士過去問 不動産登記法 第12版 (法学書院)
価格未定

『認定司法書士への道 入門編』 坂本龍治著 (弘文堂) 
価格未定


(2019年11月発売予定)
『認定司法書士への道 理論編』 坂本龍治著 (弘文堂) 
価格未定


(2019年12月発売予定)
伊藤塾セレクション2 司法書士過去問 憲法・刑法・民訴法・民執法・供託法・司書法 第12版 (法学書院)
価格未定

『認定司法書士への道 実践編』 坂本龍治著 (弘文堂) 
価格未定


<東京法経学院>
(2019年9月発売予定)
司法書士本試験問題と詳細解説 令和元年度 
1,296円(税込)
0006アニキ2019/08/30(金) 02:53:46.62ID:DzIuBBKJ
進撃死ねや
0007名無し検定1級さん2019/08/30(金) 09:37:30.48ID:x9w5fL6+
567条、なんでおまえがそこに居る(怒
0008名無し検定1級さん2019/08/30(金) 20:48:49.42ID:0749EjjP
いちおつ。

合格ゾーンの最終巻発売日は11月16日で10月6日から約1か月かかるようだが、全冊の値段が・・・。
約4年ぶりに合格ゾーンを買い換えるが、こんなに高かったっけ?
約32000円も払った記憶が無い・・・。
値上げしてるのかな。
0009名無し検定1級さん2019/08/30(金) 20:50:39.44ID:0749EjjP
受講生限定ブレークスルーの全冊セットが今でも32400円だから、
やっぱり合格ゾーン約32000円は値上げしたのかな?
テキスト全冊と過去問全冊が同じ価格だった記憶が無いな・・・。
0010名無し検定1級さん2019/08/30(金) 21:41:41.71ID:nqcuD09o
ケイコ、わかったよ。僕が独りよがりだった。個人レッスンゼロエンスタートで資格取得したら、五十万支払う。これでどうだ。僕のことを夢を喰う漠なんて呼ばないでほしい
0011名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:11:23.53ID:bZYVWRi5
>>10
松岡乙
0012名無し検定1級さん2019/08/30(金) 23:30:12.90ID:tBceg8qg
合格ゾーンたけえな、ほんとw
3.2万円もするんかい
TACよりかなりたけえ
一番たけえじゃん
0013名無し検定1級さん2019/08/30(金) 23:31:23.40ID:tBceg8qg
民法改正があるから買い換える人も多いんだろうか
俺はやっすい辰巳にするが、販売スケジュール不明w
0014名無し検定1級さん2019/08/30(金) 23:34:30.26ID:WfmSJDvZ
TACの過去問シリーズより2000円高いね。
合格ゾーンは詳しいけど、32000円は独学者でも金かかるなあ。
0015名無し検定1級さん2019/08/30(金) 23:47:36.44ID:WfmSJDvZ
司法書士会からAI登記などの対策カンパの御願い来てるみたいだけど、司法書士の方々はカンパするのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています