トップページlic
1002コメント257KB

【宅建士】宅地建物取引士664 【ラスト2ヶ月】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/08/29(木) 20:00:13.60ID:27FjsEmW
内容:
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士662 【締め切り7/31間近】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1564191907/l50
【宅建士】宅地建物取引士663 【8月の空に合格を誓え!!!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1565583656/
0700名無し検定1級さん2019/09/07(土) 20:58:39.71ID:CJIddpxp
受験生は合格者の養分
0701名無し検定1級さん2019/09/07(土) 21:01:27.80ID:8AFbU5/L
>>696
暗記を軽視してるがまともに勉強してきとかねーよ
お前のような奴がこの俺に質問できる立場だと思ってるのかよ
出直してこいw
0702名無し検定1級さん2019/09/07(土) 21:03:58.36ID:ZcAFgftU
>>701
出直してきます。
0703名無し検定1級さん2019/09/07(土) 21:04:50.71ID:ZcAFgftU
>>701
どう?夏休みで300くらいいってた?
0704名無し検定1級さん2019/09/07(土) 21:08:00.30ID:3n1sTbrY
宅建で唯一100%出題されて絶対に落としてはいけない問題って何かわかりますか??
統計です。
この問題落としても受かる人は受かるのでしょうが、正解して当たり前の問題落とすようじゃ宅建諦めた方がいいレベルだと思いますので宅建受験生の皆様、どうか不正解にならないように(๑ ́ᄇ`๑)
0705名無し検定1級さん2019/09/07(土) 21:10:19.13ID:3n1sTbrY
八雲さん、そんなに自信あるなら今年もぜひ受験して合格してみせてよw
ちょっと偉そうじゃない?
0706名無し検定1級さん2019/09/07(土) 21:15:57.19ID:ZcAFgftU
>>701
ひとつだけ言わせてください。匿名で立場って言われても困ります。
0707名無し検定1級さん2019/09/07(土) 21:28:11.51ID:8AFbU5/L
連投くんさ、そんなにムキになるなよw
さすがに煽り耐性ないと言わざるを得ないぞ
まともに勉強したことがないくせにプライドだけは高いとか恥ずかしいぞ
0708名無し検定1級さん2019/09/07(土) 21:30:42.57ID:tcdc4R5U
どっちも連投ガイジ
両方消えろ
もしくはあぼーんしてやるからコテつけろ
0709名無し検定1級さん2019/09/07(土) 21:32:14.41ID:3n1sTbrY
八雲さんて本名なんだ。しらなかったー。
あ、私の本名は田中です。
0710名無し検定1級さん2019/09/07(土) 21:49:00.80ID:E+V4ApqQ
>>707
てへっ
0711名無し検定1級さん2019/09/07(土) 21:49:47.02ID:E+V4ApqQ
>>708
すみませんでした。
0712名無し検定1級さん2019/09/07(土) 21:50:27.24ID:+IYS176Y
宅建はマジモテるからお前ら頑張れよ
0713名無し検定1級さん2019/09/07(土) 21:58:39.46ID:E+V4ApqQ
>>707
そろそろ答えを聞かせてよ。
0714名無し検定1級さん2019/09/07(土) 22:02:40.42ID:E+V4ApqQ
>>707
煽ってる自覚はあったのね。
0715名無し検定1級さん2019/09/07(土) 22:05:20.96ID:7SHZLs7J
>>707
気になったんだけど、まともな勉強ってどのくらい?
0716中卒【11h】2019/09/07(土) 22:23:44.58ID:NO/euqDO
>>712
まぢっすか!?俺頑張るっす!
眠いから明日から全力でやるっすよ!
0717名無し検定1級さん2019/09/07(土) 23:07:53.72ID:dj21HWrF
今年初受験ですが、試験後に回答登録するような予備校あるの?
予備校行っていないけど。
0718名無し検定1級さん2019/09/07(土) 23:12:29.31ID:N2jDPvyY
女が彼氏旦那に持ってて欲しい資格ランキングでは3位か5位だったな
0719名無し検定1級さん2019/09/07(土) 23:19:36.22ID:vq29uJGr
宅建とったら彼女出来て拾った宝くじが3千万当たって元手に不動産やったら年商50億いきますた
0720名無し検定1級さん2019/09/07(土) 23:28:44.61ID:ZVrOg1XI

0721名無し検定1級さん2019/09/07(土) 23:33:07.00ID:mhRLhADY
明日やろうは馬鹿野郎と言ってな
0722名無し検定1級さん2019/09/07(土) 23:52:31.67ID:c50Eafpm
200人以上の女性に聞いた!「彼氏が持っていたら惚れ直す」資格ランキング
https://manatopi.u-can.co.jp/life/180111_1771.html

第1位:英語系=TOEIC(R)テスト・TOEFL
第2位:ファイナンシャルプランナー(FP)
第3位:行政書士
第4位:宅地建物取引士(宅建士)
第5位:調理師
0723名無し検定1級さん2019/09/07(土) 23:52:58.29ID:T3dJ7pR7
勉強ほったらかして爆乳グラドルがやってる飲み屋ではっちゃけまくってしまった…
いいよな息抜きくらい、抜きないからそのあとピンサロ行ったけど
0724名無し検定1級さん2019/09/07(土) 23:54:47.51ID:mzr0GeHT
>>722
TOEICやFP、宅建はわかるけど書士や調理師は女のバカさがよくわかるな
そもそも調理師より栄養士のほうだろ店開く訳でもないのにアホかいな
0725名無し検定1級さん2019/09/08(日) 00:00:09.84ID:n4iD1tzD
医師、弁護士、税理士とかじゃないのかよ
なんか商業的くさいなー
0726名無し検定1級さん2019/09/08(日) 00:02:23.85ID:D/5Ivw2p
いや、お前現実的に考えてモノ言えよ。実用的なのもわからないから宅建何度もおちるんだよガイジ>>725
0727名無し検定1級さん2019/09/08(日) 01:02:11.39ID:3LdmPv8p
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/DXGaYbJ.jpg

紹介コード1500P
https://i.imgur.com/ElbmfSO.jpg

※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ
0728名無し検定1級さん2019/09/08(日) 05:40:20.26ID:A+9AoY64
行書がお給料高そうって、、ワロタ
薬剤師とか看護師のが安定してるな
0729名無し検定1級さん2019/09/08(日) 06:16:04.75ID:PybSdnKk
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0730名無し検定1級さん2019/09/08(日) 07:01:35.28ID:43TWlqWW
今年は不動産取得税の連発あるで
0731名無し検定1級さん2019/09/08(日) 08:52:30.79ID:goACtbgK
>>724
宅建のほうが試験簡単でコスパいいもんな
0732名無し検定1級さん2019/09/08(日) 09:01:31.93ID:PFg2wQ4R
万民の神は5年連続5回目の受験ですね。
0733名無し検定1級さん2019/09/08(日) 09:19:53.66ID:vH50R+zd
調理師は需要あるよ
ある界隈でアホだけど超かわいい女の子の取り合いしてたんだけど
調理師の家にいけば、A5の肉とかフランスイタリア料理があることに気付いた女の子が一時期入り浸ってた
調理師っていうか卸屋っぽい男だったけど資格は持ったらしい
0734名無し検定1級さん2019/09/08(日) 10:19:11.71ID:Z9UksrmS
モチベーション上がるやろー
俺は去年ここでモテるから頑張れって言われて単純やからめちゃくちゃ頑張ってギリ合格した
モテるかどうかは知らんが明らかに女からの印象は良くなってると思う
0735名無し検定1級さん2019/09/08(日) 10:29:05.21ID:PybSdnKk
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0736名無し検定1級さん2019/09/08(日) 11:05:06.05ID:n5B89dQL
25の女の意見として
医者や弁護士の資格は持ってることを大抵先に知るから惚れ直すもなにもない
それなりの関係になってから「実は持ってる」と知ると気分が上がるというか知性なり生活の知恵なり今後の可能性の広げ方だったりに惹かれるのはわかる
でもまあ資格とってるからってそれが優位に動くのは医師と弁護士くらいだね
0737名無し検定1級さん2019/09/08(日) 11:22:58.83ID:ffJVERMr
25の女(40のおっさん)
0738名無し検定1級さん2019/09/08(日) 11:27:23.05ID:XZOKvpOD
宅建なんてむしろ好感さがるだろ
馬鹿資格しか取れないのかよと
0739名無し検定1級さん2019/09/08(日) 11:34:37.36ID:kW+KSU31
はい
0740名無し検定1級さん2019/09/08(日) 11:48:42.76ID:Hgk1vrfH
>>738
そのバカ資格すら取れない中卒は生きてて恥ずかしくないの?
0741名無し検定1級さん2019/09/08(日) 11:51:17.64ID:PybSdnKk
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0742名無し検定1級さん2019/09/08(日) 11:53:44.61ID:n5B89dQL
40のおっさんなんて自分の父親の方が近い
0743中卒【11h】2019/09/08(日) 12:12:47.16ID:I0EwuEI9
>>740
あ?殺されてえのか?
おまっ俺様バカにしたろ??あ????渋谷前に今スグこいやボコってやらァ!
0744中卒【12h】2019/09/08(日) 12:26:53.45ID:I0EwuEI9
お?お?お?どうしたビビってんのか!?待ってんやぞ早くしろぉオラァ!!!!!!!!!
0745名無し検定1級さん2019/09/08(日) 12:34:19.49ID:TNIup/je
>>722
10月の宅建でフルコンプっすわ。これマジ話ね。
0746名無し検定1級さん2019/09/08(日) 12:36:17.88ID:q4FRjN60
>>745
それで今どういう仕事してるの?
0747名無し検定1級さん2019/09/08(日) 12:36:43.98ID:ekFw9s3q
TOEIC持ってるってどういうことなんだろう。
990点のことかな。
0748中卒【12h】2019/09/08(日) 12:50:59.42ID:I0EwuEI9
おい!!!!!!ビビってんのか!?あぁ!?????ゴラァ!!!!!!!!!
金残り870円しかねえんや早くしろや!!!!!!!
0749名無し検定1級さん2019/09/08(日) 13:01:50.38ID:lXYS22SL
模試 業法のみ20点20点20点
仕上がった!
あとは多分なんとかなる
困ったら2番にマークする!
0750名無し検定1級さん2019/09/08(日) 13:27:38.73ID:tMq+RSWJ
英語と宅建とFPはええな、ほかはいらね
0751中卒【12h】2019/09/08(日) 13:31:43.17ID:I0EwuEI9
おい!残り710円やぞ!どうしてくれるんやオラァ!お前らも仲間やろ!!責任取って一億万円払え!!!
0752名無し検定1級さん2019/09/08(日) 13:49:06.06ID:ffJVERMr
行政書士
宅建
FP2級
日商簿記2級
持ってるけどFPがダントツで簡単だったな
0753名無し検定1級さん2019/09/08(日) 14:10:11.10ID:g8CnkiF5
TOEICは何点なんだろうな。
0754中卒【12h】2019/09/08(日) 14:27:19.74ID:I0EwuEI9
トキシック?よくわからんが俺っちなら100点間違いないぜ!
0755名無し検定1級さん2019/09/08(日) 14:42:33.40ID:I+BodP6d
>>665
人間のと似てるの?
0756名無し検定1級さん2019/09/08(日) 14:45:13.79ID:iUUhrGZ0
難しいか簡単かはともかく宅建に受からないということは中学生程度の学力はない
0757名無し検定1級さん2019/09/08(日) 14:47:31.72ID:0x+WLpia
>>756
自己紹介乙
0758名無し検定1級さん2019/09/08(日) 14:53:18.10ID:ZyGTcze9
中卒八雲はFP2級落ちたってよ笑
宅建宅建っいつまでも言ってるけど去年の宅建合格から一歩も進歩してないんやなぁ
0759名無し検定1級さん2019/09/08(日) 14:55:00.40ID:shtAULKe
>>756
じゃ万年落ちてるお前は小学生レベルじゃん
0760名無し検定1級さん2019/09/08(日) 15:05:07.29ID:aWu9DCIx
>>758
八雲ってどっから出てきたん?
0761名無し検定1級さん2019/09/08(日) 15:19:20.21ID:Thl730CV
パターン 青 
「万民です」

エバ1号機 2号機 発進!
0762名無し検定1級さん2019/09/08(日) 15:20:00.82ID:Thl730CV
宅犬はそのまま索敵を続けて!
0763名無し検定1級さん2019/09/08(日) 15:26:47.59ID:Is+NRis9
いかにも常連ってレスばっかりで笑える
こんなスレ常連になること自体不名誉だろ
0764名無し検定1級さん2019/09/08(日) 15:54:10.74ID:CW2Hbd4J
FP2級試験終わったから明日から宅建やりますわぁ。
参考書無駄にありすぎ。
0765名無し検定1級さん2019/09/08(日) 16:16:52.73ID:NFTnJlCG
>>722
調理師免許さえ取ればハゲの万民でもモテるってマジ?
0766名無し検定1級さん2019/09/08(日) 16:43:57.36ID:PybSdnKk
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0767名無し検定1級さん2019/09/08(日) 16:51:10.59ID:iUUhrGZ0
高校まではしっかり勉強してきた
そう自負できるなら宅建は受験しなくていいです(不動産志望は必ずとりましょう)
初めから行政書士受験してかまいません
そして合格までのプロセスから進路を考えてください
0768名無し検定1級さん2019/09/08(日) 17:27:49.73ID:ziUogJZi
最近スレが進むの遅いね
みんなちゃんと便器してるんだね
0769中卒【12h】2019/09/08(日) 17:56:14.29ID:I0EwuEI9
なんだお前も犯られたいの?ケツ脱いで突き出しとけや!
0770名無し検定1級さん2019/09/08(日) 20:57:01.73ID:0ar+wQ/Y
FPの試験会場は不動産資格と違い、生保レディが多くて集中できなかったんですけど、6割合格なので余裕ある
0771名無し検定1級さん2019/09/08(日) 21:24:16.00ID:K8Rf8ilU
>>770
おめでとう。
0772名無し検定1級さん2019/09/08(日) 21:45:43.46ID:Xzt/r1xV
行政書士とFP2級は俺みたいな高卒でも取れたしなぁ
0773名無し検定1級さん2019/09/08(日) 21:52:51.88ID:Hgk1vrfH
来週再来週は三連休なんだからお前ら追い込めよ
0774名無し検定1級さん2019/09/08(日) 21:58:23.78ID:5GT0uVY0
9月に入って以来やる気落ちた
0775名無し検定1級さん2019/09/08(日) 22:01:53.99ID:Hgk1vrfH
いや、頑張れ ここが踏ん張りどころだぞ
0776爆走中卒最凶伝説!!【12h】2019/09/08(日) 22:02:56.15ID:I0EwuEI9
10月から本気出せば受かりますか!?真剣です!
0777名無し検定1級さん2019/09/08(日) 22:10:46.79ID:mHU6dhDq
>>772
つまり宅建は中卒でも合格可能
0778名無し検定1級さん2019/09/08(日) 22:11:28.22ID:PybSdnKk
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0779名無し検定1級さん2019/09/08(日) 23:06:23.85ID:82dhc+j9
学歴要件がない業界資格でなにイキってんだか
0780爆走中卒最凶伝説!!【12h】2019/09/08(日) 23:11:06.92ID:I0EwuEI9
学歴要件は基本逃げやろがい!
仮に高高度の科学技術を要求される仕事だとしても、資格に拠るのであれば誰でも受けられる道を残しておくべき

資格と学部に依らず法律を科学技術を作り上げた先人の肩の上でその梯子を外し制限かけるとか変なんだよ!
0781名無し検定1級さん2019/09/08(日) 23:11:50.78ID:6nOIwLgN
>>777
暗記は学歴より時間が大事。
0782名無し検定1級さん2019/09/08(日) 23:13:20.19ID:jdOdatGB
>>779
でもお前中卒で毎年落ちてる雑魚じゃん
0783名無し検定1級さん2019/09/08(日) 23:32:50.85ID:QLYm4CtO
質問です
2012年の所得税の過去問改題で
【問】平成30年中に個人が居住用財産を譲渡した場合における譲渡所得の課税について
【肢】【問題】
平成31年1月1日において所有期間が10年を超える居住用財産について、収用交換等の場合の譲渡所得等の5,000万円特別控除(租税特別措置法第 33条の4第1項)の適用を受ける場合であっても、
特別控除後の譲渡益について、居住用財産を譲渡した場合の軽減税率の特例(同法第31条の3第1項)を 適用することができる。
が○なのですが所有期間の基準は譲渡した年の1月1日なので平成30年の1月1日に10年を超えていないといけないのではないですか?
0784名無し検定1級さん2019/09/08(日) 23:40:41.39ID:Uaf85fwI
>>783
そうだね。
間違ってるね。
0785名無し検定1級さん2019/09/09(月) 00:20:57.84ID:2lDoU600
>>783

それ改題されてない?
0786名無し検定1級さん2019/09/09(月) 00:22:27.80ID:2lDoU600
平成24年中に、個人が居住用財産を譲渡

2.平成24年1月1日において所有期間が10年を超える居住用財産について、収用交換等の場合の譲渡所得等の5,000万円特別控除(租税特別措置法第 33条の4第1項)の適用を受ける場合であっても、
特別控除後の譲渡益について、居住用財産を譲渡した場合の軽減税率の特例(同法第31条の3第1項)を適用することができる。
0787名無し検定1級さん2019/09/09(月) 02:02:37.36ID:xHqcmS3E
何が疑問になったのか?
0788名無し検定1級さん2019/09/09(月) 02:03:44.50ID:xHqcmS3E
>>782
イキって乙
0789名無し検定1級さん2019/09/09(月) 02:15:58.72ID:2V4YTjl7
>>784>>786
ありがとうございます
今年のウォーク問で改題された際に誤植したようですね
0790名無し検定1級さん2019/09/09(月) 02:23:51.44ID:2V4YTjl7
質問です
試験にはあまり関係なさそうですが印紙税について
賃貸借契約書において記載されていなかった契約期間を補充するために
「契約期間は10年とする」旨の覚書には印紙税が課されますが
その課税標準は元の契約書と同じなのか、記載金額のないものとするのでしょうか
0791名無し検定1級さん2019/09/09(月) 02:31:59.72ID:fWJoCRXM
>>783
これか

ちなみに収用関連で「収用等の代替資産の買換え特例」というものがあるのですが、こちらは居住用財産の軽減税率と重複適用不可です
https://ss-up.net/shoto.html
0792名無し検定1級さん2019/09/09(月) 02:46:40.04ID:fWJoCRXM
>>790
建物なら課税なし
土地なら金額なしで200円
では?
https://ss-up.net/insi.html
0793名無し検定1級さん2019/09/09(月) 02:47:33.50ID:2lDoU600
>>790
200円やな
0794名無し検定1級さん2019/09/09(月) 02:52:27.62ID:oht0P4Dj
お前ら日曜深夜に勉強なんて偉いなぁ
俺はトイレ行ってまた寝るわ
0795名無し検定1級さん2019/09/09(月) 03:14:07.67ID:/TSqPE/d
宅建不合格のギョウ虫ジジイまだおったんか
0796名無し検定1級さん2019/09/09(月) 03:17:54.65ID:A1Lz4Bbh
>>777
行政書士は20代中卒ギャルが独学3ヶ月で一発合格してたぞ
しかも記述抜きで合格点に達してる
0797名無し検定1級さん2019/09/09(月) 03:24:09.72ID:D0AX74Fs
高校中退の宅犬ですら行書程度は受かってる
今はマン管スレ荒らしに執着してるようだが
0798爆走中卒最凶伝説!!【12h】2019/09/09(月) 07:51:19.30ID:B1ZZtAwI
行書行くくらいならトキシック?行くわ
0799名無し検定1級さん2019/09/09(月) 08:54:04.38ID:Xft5FQcR
何卒でも関係ねぇ 地頭良い奴はとことん良いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています