【宅建士】宅地建物取引士664 【ラスト2ヶ月】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 20:00:13.60ID:27FjsEmW■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。
前スレ
【宅建士】宅地建物取引士662 【締め切り7/31間近】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1564191907/l50
【宅建士】宅地建物取引士663 【8月の空に合格を誓え!!!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1565583656/
0609名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 08:38:28.23ID:yfRPdG5Aなぜなら合格率ほぼ100%の神予備校
宅建ゼミナールに通うのが容易なのだから
0610名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 09:18:32.83ID:DSsVIFebほんとそれ 名古屋人=宅建士と言っても過言じゃないんだよなあ
0611名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 09:27:53.71ID:J+SPTlayこんな試験落ちるほうがおかしいって気づけないのかねぇ
勉学の一切合切を放棄した人間でも受かる作りになっている
余程怠惰な人生を送っていない限りは落ちるわけがない
0612名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 10:13:11.79ID:Am0wPzG9模擬試験問題集 2冊用意したぜ
0613名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 10:20:30.01ID:si+PAkrGそんなにいるの
でも免除者8割以上落ちるんだからどんだけ不動産従業員がぶっ飛んだ輩かの証拠やね。
0614名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 10:28:27.56ID:si+PAkrGしかし 機構の資格ビジネス 儲かって儲かってやめられません状態やろうな!
国交省と出入り業者と機構で今年も癒着と闇の錬金術算段で宴三昧だろう。税務gメン査察したら。
濡れ手に泡の数十億円で宅建士証 もっと立派なものにしてくれ そうじゃないと査察するぞ
0615名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 11:10:32.89ID:BwEauT/o宅建初受験、今までこの試験落ちる奴をバカにしていた。
こんなん過去問やっとけば余裕で合格点でしょって。
今回10年分を7回まわして受験。
ギリギリの35。
もう宅建をバカにするのは止めます。
税法取れてなきゃマジやばかった。
0616名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 11:15:09.89ID:BwEauT/o案の定、友達が受かって自分は落ちた
もうなにも手につかない
0617名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 11:15:26.54ID:BwEauT/oユーキャン使用
去年ジオープン模擬32点
去年本番 31点
今年ジオープン模擬36点
今年本番 29点
気が狂いそう
0619名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 12:39:57.97ID:NFBjIISZ7周もしたら問題自体覚えてしまうだろ
頭悪すぎ
0620名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 13:08:27.48ID:xM0EaI/Yネタだぞ ホームページ見ればわかるけどあれで受かるなら独学でもいけるんじゃねーかってレベル
0621名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 13:41:36.19ID:1pQ4duNt場末ピンサロの公式HPみてーだなw
ブルーレット奥岳氏のサイト見習ってほしいわ
0622名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 14:01:22.71ID:Am0wPzG9予習と復習
0623名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 15:29:05.36ID:vsqhW5jd0624名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 16:07:13.87ID:bemx58dd都道府県等とは市町村を含まないのですか
等とは例えばどのようなものを含むのですか
0625名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 16:23:03.64ID:Am0wPzG90626名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 16:28:09.25ID:Am0wPzG9まあ宅建試験ではそういうことは気にしない方がいい
0627名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 16:45:01.81ID:iR6hwBuE惰性でいつも書き込んでる人が言うと説得力があるね。
0629名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 17:06:28.53ID:NFBjIISZ特別区
財産区
地方公共団体の組合
0630名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 18:48:36.10ID:qWFiwCWf0631名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 18:53:35.03ID:qWFiwCWf0632名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 18:55:39.40ID:8ffIakIl0633名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 19:25:56.73ID:8ffIakIlゴリラのマンコ!
ゴリラのマンコ!
0634名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 19:28:26.96ID:E1DR5d6t0635名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 19:35:31.24ID:zdyOPVli宅建すらホントにないやつがかなりいる
バカ業界に転落して、且つバカ試験にも落ちる
テメエの名刺にこんなバカ資格をホントに書いてるよ ミジメすぎて泣ける
0636名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 19:38:42.38ID:2SmKejd7界
資
格
に
必
死
だ
な
w
0637名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 19:52:32.60ID:luHfPPAR5人に1人とまるでステータスかのように演出するのはやめてほしいよな
こんなもん普通免許感覚の扱いでいいだろ
0638名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 20:26:07.96ID:+OVXQM0H0639名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 20:26:21.63ID:Lpjw/c+c本試験時間に俺の法律を作って解答するわ
0640名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 21:01:48.93ID:jZSLyfDb0641名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 21:37:30.36ID:QSNhuBkF0642名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 21:53:23.37ID:WZ6f8SYCネタだぞ >>635見ればわかるけど>>635受かるなら>>630でもいけるんじゃねーかってレベル
0643名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 22:04:56.84ID:3syRVdab簿記2級は11、12パーの回があるから、そのレベルで合格できるようにするとマジでキツイ、500時間はかかる
0644名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 22:10:33.55ID:0pZoamun難しすぎて炎上して新聞沙汰だった今年2月の試験、仕事も関係ない完全初学独学で70時間程度で合格だった
テクニックと向き不向きと勘と運と地頭、全部がちょうどいいバランスで活きればいい
きっとそれは宅建もなんだろうしどっちもどっち
不毛なこと言う人は放っておいたら
0645中卒最凶!【11h】
2019/09/06(金) 22:11:10.12ID:dn3Jm/QO宅建とかサイコロ鉛筆で受かるっしょ!マジ余裕だし!
0646名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 22:21:51.66ID:8ffIakIlメスゴリラのマンコ見たことある?
0647名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 22:28:08.26ID:KMGfDsC3間に合わせられなかったら池沼というだけのことw
0648名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 23:23:09.80ID:74ax0lzH本番40点以上取れるかな
0649中卒最凶!【11h】
2019/09/06(金) 23:31:11.06ID:dn3Jm/QOあ?なんか分からんけど俺っちのことバカにしてる????
舐めてんの???うんこぶつけんぞコラ?
0650名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 23:39:41.82ID:8ffIakIlゴリラマンコ見せろや。あ?
0651名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 23:47:47.04ID:+DdeEQYzそれ答え暗記してるだけや
捻られたら太刀打ちできん
0652名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 23:52:37.83ID:si+PAkrG毎年 20億以上の受験料収入があるのに事業経費でほぼ同額計上 繰越し金は数千万円。
機構なんて人いないし、年に一回の試験イベントぐらいだし、システム運営費なんて
ほとんどかからないし、毎年受験料払って受験しない数億円あるし、どこに事業費で
金を流しておるか調査の必要あり。宅建士証をプラカードにしてくれたら見逃すよ
0653名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 00:09:40.49ID:4gDWTvIz全国の協会に試験委託費として配るんやで
0654名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 00:10:29.42ID:bDwIYfkt試験に大規模な予算投入してるのは明らかだが毎年かなりの利益が出てるのは間違いない
なにせ何もしなくても受験料だけで数十億の儲け
申し込みだけして実際には試験受けない人の受験料だけでも数億。これに対しては人件費や雑費等一切かからず100%丸々利益
機構は笑いが止まらないって言ってたと関係部署に勤めてた人が言ってたから間違いない
0655名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 00:13:03.47ID:4gDWTvIz0656名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 00:39:02.35ID:o6PzC65F糖質も拗らせてそう
0658名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 00:59:37.69ID:++C3AzpYじゃあ合格や!
0659名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 03:53:59.65ID:CJIddpxp0660名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 07:27:28.32ID:L3KSM5j9宅建スレのピークは予想合格点の一点下の専スレ
0661名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 07:31:22.87ID:aOx6bCFo宅建速報の一番下と上の点数は合格点ならない
タックの平均点からマイナス2までが合格点
レックの平均点のプラマイ1までが合格点
ユーキャンは去年異常事態により四捨五入なら38.39が圏内だったんだけっけ?今年も初日の予想点数高かったらユーキャンはあてになりにくいだろな
0662名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 07:33:20.90ID:fg4/GpV80663名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 07:39:39.35ID:fg4/GpV80664名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 08:15:49.00ID:Ij/M/RnO0665名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 09:37:59.58ID:ZVrOg1XI0666名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 09:41:32.92ID:XU38hRv60667名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 13:15:05.47ID:7SHZLs7J0668名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 13:35:41.21ID:v+DDDWwS俺に秘伝のタレを教えてくれ!!
0669名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 14:00:13.01ID:ZVrOg1XI
0670名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 14:25:48.60ID:uTygfsFe個人的に笑ったのは刑務所の合格証発行部数のリーク
そんなのあるわけないのにけっこう信じてる人いて大草原
0671名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 14:29:24.57ID:8AFbU5/L.,,..' -‐==''"フ
(n´・ω・)η <万民の神さ〜ん!!!!!!!!!!
. / /
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
0672名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 14:40:18.16ID:vXOvu+3mがお前らに残された「令和元年 宅建士試験」における時間でR
まだ30日以上あるジャマイカ。
頑張り給え。
合格者3万人のうちで、去年・おととしと辛酸をなめた層の中のすでに2万人は
捲土重来を果たすべく、過去問論点完璧+市販模試論点完璧+一問一答論点完璧
で今の時期を迎えてオール。
そして、業法や法令上の制限の条文にもあたってオール。この層はボーダー+3点から
上の天上人の連中でR。
残り1万人の枠をかけて、新参者は勉強するのでR。 合格のためには鉛筆転がし免許
皆伝のスキルが必要との覚悟も必要でR
0673名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 14:43:02.42ID:vXOvu+3m考えながら、○・・×・・としていくのでR。
この可能性の同時思考の為には、確固たる知識が必要なのでR。これができるようになれば
合格は近しでR
0674名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 15:03:19.20ID:hAyJRYR+それくらいに仕上がってないと合格は無理。
0676名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 15:37:39.23ID:5fpk0ACAそれにすら縋りたくなるんだろなぁ、でも気持ちはわからんでもない
38点だったから1ヶ月半地獄だった
0677名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 15:38:25.98ID:nEabPfuN0678名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 15:46:28.82ID:hAyJRYR+0679名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 15:47:06.43ID:5GKRR9Kn0680名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 16:06:03.91ID:nYJ+A7jj0681名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 17:10:34.35ID:dggHz4zaFP2級も取ったらしいが
0682名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 17:33:01.88ID:bUOV6Q3f0683名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 17:41:49.17ID:xbyYVEAA簿記なんて資格なくても誰でも帳簿なんて付けられるてこと
宅建は資格がないとやれない業務があるてこと
0684名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 18:40:22.53ID:8AFbU5/L0685名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 18:46:03.16ID:XEM62fy30686名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 19:32:15.35ID:L3KSM5j9単純に難易度の話してるんだけど
実用的かどうかなんて比較誰もしてないぞ
0688名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 19:41:14.06ID:mM3it3T1万民なんていうクソコテ憶えるくらい住み着いてるあんたも同類だろ
0689名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 19:44:20.31ID:8AFbU5/Lどういう意味で同類と言ってるか知らんが
保有資格で勝負するなら俺は万民とはレベルが違うぞ
0690名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 20:03:40.30ID:qZBTDtuo0691名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 20:08:34.00ID:qZBTDtuo宅建は一建士の学科の一科目レベルだな
0692名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 20:14:14.61ID:ihv/FHcX0693名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 20:14:53.71ID:ZcAFgftU資格(学歴も)コンプってことを言ってるんだと思うよ。暗記オンリーの試験でマウント取りにくるとかドン引きするレベルやろ?俺頭良いですアピールしたいならここじゃないからな。
0694名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 20:22:35.02ID:7YD9+lu50695名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 20:35:26.71ID:8AFbU5/Lお前が暗記を軽視してるのは伝わった
暗記だけで受からない試験なんてほぼほぼないんだから
むろん学歴もな
まともに勉強したことない奴が何いってんだよ
0696名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 20:39:33.51ID:ZcAFgftUまともにやってきたから言ってんだよ。こんな300時間?で終わる試験で何いってんの?大学入試でお前何時間勉強したか数えてみ?
0697名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 20:48:58.06ID:QtYzUV5X過去5年以内に過失傷害の罪で罰金の刑を受け破産からは復権を得ている
宅建業に関し不誠実な行為をすることが明らかな者ではあるが宅建士の登録を受けることが出来る
宅建士とはその程度のレベルや
0698名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 20:54:29.64ID:vXOvu+3m随分と余裕だなwwwww
今年合格する奴らは、50問を75分で解いて、答え合わせして間違いやすい論点
の洗い出ししてるって時にwww
養分養分養分養分養分養分・・・・どこまで行っても養分だよ、お前らはwww
0699名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 20:55:46.53ID:ZcAFgftUカイジに出てきそうな台詞ですね。
0700名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 20:58:39.71ID:CJIddpxp0701名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 21:01:27.80ID:8AFbU5/L暗記を軽視してるがまともに勉強してきとかねーよ
お前のような奴がこの俺に質問できる立場だと思ってるのかよ
出直してこいw
0702名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 21:03:58.36ID:ZcAFgftU出直してきます。
0703名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 21:04:50.71ID:ZcAFgftUどう?夏休みで300くらいいってた?
0704名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 21:08:00.30ID:3n1sTbrY統計です。
この問題落としても受かる人は受かるのでしょうが、正解して当たり前の問題落とすようじゃ宅建諦めた方がいいレベルだと思いますので宅建受験生の皆様、どうか不正解にならないように(๑ ́ᄇ`๑)
0705名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 21:10:19.13ID:3n1sTbrYちょっと偉そうじゃない?
0706名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 21:15:57.19ID:ZcAFgftUひとつだけ言わせてください。匿名で立場って言われても困ります。
0707名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 21:28:11.51ID:8AFbU5/Lさすがに煽り耐性ないと言わざるを得ないぞ
まともに勉強したことがないくせにプライドだけは高いとか恥ずかしいぞ
0708名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 21:30:42.57ID:tcdc4R5U両方消えろ
もしくはあぼーんしてやるからコテつけろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています