質問です
法令上の制限・税・その他を勉強中ですが、階数制限の際に地階を含む・除くの区別を覚えづらいです
1、準防火地域での建築制限の中に、4階以上(地階を除く)
2、建築物の構造計算要否の中に、鉄筋造が4階以上(地階を除く)
の2つだけが地階を除くで合っていますか
何か覚え方などあるのでしょうか