トップページlic
1002コメント257KB

【宅建士】宅地建物取引士664 【ラスト2ヶ月】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/08/29(木) 20:00:13.60ID:27FjsEmW
内容:
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士662 【締め切り7/31間近】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1564191907/l50
【宅建士】宅地建物取引士663 【8月の空に合格を誓え!!!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1565583656/
0002名無し検定1級さん2019/08/29(木) 20:50:08.97ID:m4n3SuVj
>>1
0003名無し検定1級さん2019/08/29(木) 21:49:12.24ID:StEwrEn5
いち乙
0004名無し検定1級さん2019/08/29(木) 21:51:02.16ID:6XF9bdMM
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:   1乙
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;'
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
   ;'    ヽ 王王王ツ ;:    シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
0005名無し検定1級さん2019/08/29(木) 21:51:38.58ID:StEwrEn5
>>前スレ979
そそw
行書は範囲が広いだけでさほど宅建と問題レベルは変わらない。
勉強時間が宅建に比べて長くなるだけ。
0006名無し検定1級さん2019/08/29(木) 21:56:29.85ID:AQx4Qzew
建てるのおせーよ
0007名無し検定1級さん2019/08/29(木) 21:59:30.44ID:uCBXfJBT
いちいち行政書士に嫉妬すんなよ
みっともないから
0008名無し検定1級さん2019/08/29(木) 22:18:09.19ID:uuCfDBS8
今から勉強初めても受かりますか?真剣です!
0009名無し検定1級さん2019/08/29(木) 22:22:00.46ID:VGM/Rjyz
まずは漢字のお勉強からだな
0010名無し検定1級さん2019/08/29(木) 22:29:25.18ID:ylgIg3z/
ツイカスのあいつ、音痴すぎてワロタw
ご高説たれてるけど君こそFP試験大丈夫なの?
0011名無し検定1級さん2019/08/29(木) 22:30:51.92ID:StEwrEn5
>>8
学生なら余裕。
社会人なら集中できる勉強時間を毎日何時間取れるかで合否が別れそう。
0012名無し検定1級さん2019/08/29(木) 22:56:23.77ID:qHNMwLJm
こんなとこ見てる暇あったら勉強しろハゲw
0013名無し検定1級さん2019/08/29(木) 23:02:26.21ID:moEBB86G
世間知らず 現実逃避の方がいるみたいだから教えるね
元ヤクザはどこでも再就職出来ますが、通常の会社は雇いませんし、
元ヤクザ自身も受け入れてもらえない事を知っているから通常の会社へは
自ら就職しません。
唯一 いらっしゃい状態の業界が不動産ということです。分かりましたか?
土地の売買で殺人事件が頻繁におきますよね。脅してよこどりしましよね。
他の業界で業務上のとらぶるで殺人事件 発展しますか?
特殊な輩が安心して働ける業界という事を認めてね、他にこんな業界が
あるなら教えて下さい。
0014名無し検定1級さん2019/08/29(木) 23:04:23.03ID:qHNMwLJm
>>13
居酒屋とか飲み屋も元ザクヤ多い
嘘つくな
0015名無し検定1級さん2019/08/29(木) 23:17:40.68ID:AQx4Qzew
宅建の永遠のライバルは簿記2級だろ
0016名無し検定1級さん2019/08/29(木) 23:26:37.33ID:1qWNtAuo
日商簿記2級持ちの今年宅建受験生だけど宅建のが数倍むずかしく感じる
0017名無し検定1級さん2019/08/29(木) 23:27:42.80ID:AQx4Qzew
>>16
人によるだろう
俺はどっちも持ってるけど簿記の方が難しかったよ
0018名無し検定1級さん2019/08/30(金) 00:12:17.16ID:32fpqmKa
7月から勉強しているが全然受かる気がしねぇ〜
未だに過去問やっていて理解出来ないところ多数

なんかアドバイスあったりする?
0019名無し検定1級さん2019/08/30(金) 00:32:33.29ID:T5ftzeq8
>>18
過去問鬼回し
0020名無し検定1級さん2019/08/30(金) 00:43:04.38ID:VmCYidpx
不動産会社の営業は新入社員でもない限り宅建はほぼ持ってるんだよな?
0021名無し検定1級さん2019/08/30(金) 00:49:23.22ID:xAs6wHzn
>>20
仕事ができりゃ持ってなくてもOK
うちは大手の部類に入るが保有率は大体4人に一人かな
0022名無し検定1級さん2019/08/30(金) 00:51:34.62ID:7VQ4Oovz
この時期から試験までの効果的な勉強法聞きたい
0023名無し検定1級さん2019/08/30(金) 00:57:47.24ID:YyBQ83n8
>>22
過去問
0024名無し検定1級さん2019/08/30(金) 05:22:11.86ID:BWLMedeg
>>13
就活頑張って下さい。
0025名無し検定1級さん2019/08/30(金) 06:40:58.65ID:3wCW68e5
>>5
そこまでわかっているなら話は早いな
宅建1
行書 5
司法書士50

こんなもんだろ
0026名無し検定1級さん2019/08/30(金) 08:09:45.50ID:66B7p3vw
>>25
子供部屋から毎日同じ事書き込んで何したいんだ?
そんな暇あるなら工場でバイトでも面接してこいよ本当につまらん
0027名無し検定1級さん2019/08/30(金) 08:39:33.00ID:5XNPKrLX
行書をNGワードに入れてスッキリ。ガイジしかこのワード使わないからガイジが見えなくなってよろしいやん。
0028名無し検定1級さん2019/08/30(金) 08:42:06.37ID:2hwdsSua
NGワードありすぎて、このスレスカスカやねんw
0029名無し検定1級さん2019/08/30(金) 09:44:11.58ID:hFBdu5iL
>>27
>>28
勝手に入れとけばいいやん
そんなこといちいち主張しなくていいよ
お前らがなにをNGワードにしてるかなんかなんて心底どうでもいいから
0030名無し検定1級さん2019/08/30(金) 10:13:38.72ID:26rysAzL
たしかにw何故か1.2も表示されないw
0031名無し検定1級さん2019/08/30(金) 10:14:51.01ID:HGbfpyax
郵送だけどまだ行政書士試験の申し込みは間に合いますよ
0032名無し検定1級さん2019/08/30(金) 10:22:32.54ID:HGbfpyax
宅建と出題範囲かぶっているから
お得感あるよね
0033名無し検定1級さん2019/08/30(金) 10:33:01.30ID:YNbN7VAt
>>5
宅建なんかサクッと受かって社労士なり行書なりマン管なりにステップアップしてみりゃわかる
宅建が運転免許並みにクソ簡単だったとな
0034名無し検定1級さん2019/08/30(金) 11:33:03.90ID:O3guM+ON
別に簡単でもイインデス!
合格率15%でもイインデス!
ただ、社労士や行書でマウントとって何になる?
「ハイハイ、賢い賢い 偉い偉いw」って言われて何か得るモノあるかどうかだろ。

賢い賢い言われるだけだったら、「ローン仲介手数料10万円に消費税8%の108000円」
ですって言えた方が数万倍うれしい
0035名無し検定1級さん2019/08/30(金) 11:39:58.90ID:rPqOFF+I
バブル最盛期には42万の応募があった宅建をすこれ
0036名無し検定1級さん2019/08/30(金) 11:40:30.49ID:3m/fWGht
>>34
テキストパラ見でも受かりますよね?
0037名無し検定1級さん2019/08/30(金) 11:59:47.63ID:/eG6Ygzf
>>30
ばかー!
せっかくスレ立てしたのにーっ!

まあ、良いけどさ
0038名無し検定1級さん2019/08/30(金) 12:05:53.61ID:hFBdu5iL
行書とか社労士とか名前出すな

宅建の永遠のライバルは日商簿記2級だ
0039名無し検定1級さん2019/08/30(金) 13:24:49.69ID:Evr02Kg+
去年21点だかの謹慎してる芸人は今年も宅建受けるのかな
0040名無し検定1級さん2019/08/30(金) 13:35:11.58ID:/7yw6Odl
>>39
今ラーメン屋でバイトしてるし、不動産には戻らなさそう
0041名無し検定1級さん2019/08/30(金) 13:58:08.39ID:Kp4DekQq
宅建卑しめてるガイジは自分が宅建受からねーからその上の資格持ち上げて4545してんだけだからな シカトしとけ
0042名無し検定1級さん2019/08/30(金) 14:28:01.32ID:wTefFdG4
>>41
宅建が取りやすい簡単資格なのは事実
0043名無し検定1級さん2019/08/30(金) 14:36:54.53ID:+E6ieUAK
みんな若いね。
30過ぎると食ってける資格かしか興味湧かねーもんな。
0044名無し検定1級さん2019/08/30(金) 16:24:40.12ID:SpMiyKyI
何故、バカ資格と言われるのか?

問題は毎年焼き直しw
恐ろしく狭い出題範囲w
4択マークw
基礎の基礎しか出題されないw
なんと5問免除つう意味不明な不正OKw

そりゃ、小学生でも中卒でも不動産屋でも受かるわな^_^
落ちたら不動産屋しかないよ、マジで。
0045名無し検定1級さん2019/08/30(金) 16:41:55.26ID:9Ofp0kDE
>>44
でもお前何年も落ちてるじゃん
0046名無し検定1級さん2019/08/30(金) 17:34:02.66ID:Z9HUzhry
>>45
キミ、不動産屋の兵隊でしょ?

これは落ちようがない試験であることに全く気づいてない。
少なからず、難しいとか難易度があるとか思ってそう。

次に生まれ変わったら、ちゃんと勉強して、まともな高校行って、
まともな大学に行ってみな!
とても試験に呼べるものでないことや、有り得ない設問だらけなのにすぐ気づくから。

ま、その時は不動産屋で兵隊やる人生にもなってないよ!
0047名無し検定1級さん2019/08/30(金) 17:47:21.64ID:yp6tMxAq
>>46

>次に生まれ変わったら、ちゃんと勉強して、まともな高校行って、
まともな大学に行ってみな!
とても試験に呼べるものでないことや、有り得ない設問だらけなのにすぐ気づくから。

このくだりに涙がでてきた
ほんと人間の頭は不公平だ
0048名無し検定1級さん2019/08/30(金) 18:30:18.93ID:m01Un6LN
>>46
でもおまえ無職じゃん
0049名無し検定1級さん2019/08/30(金) 18:39:29.98ID:W+woDt+Q
>>46
落ちたのがそんなに悔しかったの?
0050名無し検定1級さん2019/08/30(金) 18:39:57.68ID:YFw7VsS6
宅建は簡単じゃないよ
お世辞でなら難関試験といってもいいくらいのレベルはある
だが、行書・社労士・マン管が掛け値なしの難関資格だから相対的に簡単に見えるだけ
それを勘違いしちゃいけない
0051名無し検定1級さん2019/08/30(金) 18:40:55.25ID:aiTAW1yL
43を最後に50まで表示されない…子供部屋の中卒が書き込んでるかそれにレスつけてるかなのか
0052名無し検定1級さん2019/08/30(金) 18:42:22.65ID:/7yw6Odl
>>51
同じく
0053名無し検定1級さん2019/08/30(金) 18:55:08.11ID:zhLyPMFL
行書が難関って面白い冗談だな
0054名無し検定1級さん2019/08/30(金) 18:57:27.27ID:TdEjkRee
行書の話なんてしなくていい
宅建の永遠のライバルは日商簿記2級
0055名無し検定1級さん2019/08/30(金) 19:02:24.58ID:4U5K0Lm3
じっくりテキストを読みこなすのだ
0056名無し検定1級さん2019/08/30(金) 19:15:38.63ID:qob1XEdk
>>50
社労士 行政書士 マン管がお世辞つきでようやく難関
宅建はやれば誰でも取れる資格という位置付け
これが現実
0057名無し検定1級さん2019/08/30(金) 19:34:06.37ID:0mGFz+RM
簡単か難しいかとかどうでもいい。よそでやって
0058名無し検定1級さん2019/08/30(金) 19:36:17.45ID:Nw/iZDn/
>>57
同意。
0059名無し検定1級さん2019/08/30(金) 19:36:53.21ID:Evr02Kg+
行政書士のおまけ制度

弁護士>弁理士>税理士>社労士>公務員20年>おまけ行政書士
司法書士
不動産鑑定士
宅建士
0060名無し検定1級さん2019/08/30(金) 19:54:51.99ID:yp6tMxAq
>>59
宅建だけ異常に浮いてるな
まさかとは思うが宅建が司法書士や鑑定士に肩を並べるとか思ってるわけじゃないよな?
0061名無し検定1級さん2019/08/30(金) 19:56:14.69ID:hFBdu5iL
>>60
実際肩を並べてるわけだけど?
宅建士はもはや士業だから
0062名無し検定1級さん2019/08/30(金) 20:14:31.82ID:rnxRYZVd
そんな便所の落書きみてぇなくせぇうんこレスより正直不動産6が発売されてるぞチンカスども
0063名無し検定1級さん2019/08/30(金) 20:17:14.96ID:zhLyPMFL
難関は妥協しても社労士や調査士からだろう、俺は司法書士からだと思うが
0064名無し検定1級さん2019/08/30(金) 20:33:20.85ID:YFw7VsS6
司法書士からは超難関だな
社労士や調査士との間に大きな壁があるのは同意
0065名無し検定1級さん2019/08/30(金) 20:35:17.50ID:ghaBgjTR
お前ら無益無意味な書き込み好きよな
宅建どころか原チャ免許に苦労してる中卒なのにお前らに無縁な資格の格付けとか暇な時間あるからこそできるんだろう羨ましいな無職の子供部屋中卒ひきこもりジジイ共は
0066名無し検定1級さん2019/08/30(金) 20:38:15.55ID:rnxRYZVd
正論言わないであげて…ネットの中だけではゆめ見させてあげて中卒達に
0067名無し検定1級さん2019/08/30(金) 20:52:25.06ID:ImNMzEPB
さぁ29年度の過去問やるぜ
0068名無し検定1級さん2019/08/30(金) 20:57:31.76ID:OkmVgY/l
28年度と29年度は合格点同じなのに29年度の問題はエグい
0069名無し検定1級さん2019/08/30(金) 20:57:42.25ID:pHuBgZ9/
あ!????チウ卒っすけど原付とか1発で受かったから!!なめんなよコラ!!!!
0070名無し検定1級さん2019/08/30(金) 20:57:59.73ID:pHuBgZ9/
ちゅうそつさいきょう!
0071名無し検定1級さん2019/08/30(金) 21:01:16.40ID:OkmVgY/l
失せろゴミ
0072名無し検定1級さん2019/08/30(金) 21:02:23.76ID:pHuBgZ9/
>>71
調子乗ってんじゃねえぞクズ俺は渋谷のキングやぞ
0073名無し検定1級さん2019/08/30(金) 21:07:29.99ID:TdEjkRee
スー過去の民法 T U終了
しかし国家総合の問題難しすぎるわ
やっぱり官僚ってすごいな
0074名無し検定1級さん2019/08/30(金) 21:47:55.46ID:bjap2V8U
宅建がどれほど簡単かわからないアホばかり
落ちる馬鹿が論外なだけで受かって当然の試験
0075名無し検定1級さん2019/08/30(金) 21:50:29.19ID:iv4Vnw/g
建築基準法捨てるのってアホ?
0076名無し検定1級さん2019/08/30(金) 21:53:24.72ID:s1SIG3d7
>>74
じゃあなんで君は落ちたの?まさか猿が書き込んでるのか。。。
0077名無し検定1級さん2019/08/30(金) 21:55:28.39ID:Nw/iZDn/
>>74
こいつ話にならんわ。
0078名無し検定1級さん2019/08/30(金) 21:55:56.46ID:gC035TiP
>>74
でもお前何年も落ちてる雑魚じゃん

>>75
捨てる意味がわからない去年クソ楽だったぞ
あまりにも難しい建築士なみのは出来なくて当然だからなりにはやっときなさい
0079名無し検定1級さん2019/08/30(金) 21:57:09.08ID:Ce0j2D1S
未だに8種制限の相手が業者ならセーフパターンに引っかかるわ
流し読みはアカンなー
0080名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:02:08.24ID:hFBdu5iL
バカばっかりだな
こんな試験一回でも落ちるやつは頭のネジぶっ飛んでるんだろう
0081名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:04:16.15ID:Nw/iZDn/
>>80
何回落ちたら君の様になるのか知りたいわ。
0082名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:09:58.92ID:rnxRYZVd
>>80
今年何度目の受験なんだ中卒のボクちゃん
0083名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:10:41.16ID:hFBdu5iL
>>81
こんな試験一発で受からないやつなんていねーよバーカw

https://i.imgur.com/dsRaS5I.jpg
0084名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:11:26.85ID:cAD+4FNr
なんでバカにされてるかわかってないのが本当にバカなんだなぁと思う
宅建スレに来てくだらない事言ってるのが無意味なのもわからないとか脳みそ小梅レベルなんやろね
0085名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:12:07.20ID:Nw/iZDn/
>>83
落ちてるじゃん。
0086名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:12:51.04ID:hFBdu5iL
>>85
だっさw
証拠見せられたら頭おかしいやつ演じるのかw
0087名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:14:04.73ID:Nw/iZDn/
>>86
一発で受かった。
お前の合格証。
この二つが証明されてないけど。
0088名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:16:55.91ID:hFBdu5iL
>>87

https://i.imgur.com/wtGULFD.jpg
そういうの恥の上塗りって言うんだよ僕ちゃん
0089名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:20:13.75ID:TdEjkRee
去年試験にスーツで来る人やたらいたけど、なんでスーツで来るの?
仕事の合間に来てんのか?
0090名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:21:16.05ID:rnxRYZVd
仕事の合間だろう不動産屋は日曜休みなとこほぼない
0091名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:21:22.35ID:tBceg8qg
>>88
その下の合格年度はいつなんですか?
0092名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:22:18.52ID:hFBdu5iL
>>91
去年
0093名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:22:19.94ID:Nw/iZDn/
>>88
私の言ってる意味分かる?これがお前のっていう証拠は?
一回目で受かりましたって証拠は?
0094名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:23:09.00ID:bjap2V8U
>>88
あまり手書きをネットに上げないほうがいい
筆跡も個人情報になりえる
0095名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:23:59.05ID:pHuBgZ9/
今日から勉強初めて受かりますか?進研ゼミです!
0096名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:24:19.97ID:hFBdu5iL
>>93
お前ほんとダサいな
逆に聞くけど一発で受かったことを証明する方法あんの?
それ提示してくれたらいくらでも出してあげるよ

あとこれが自分の以外になにがあんの?w
0097名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:25:31.22ID:Nw/iZDn/
>>96
無いね。証拠にもならないけど。意味わかるよね。
0098名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:25:38.62ID:TdEjkRee
なんで不動産は日曜休みじゃないの
0099名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:26:04.75ID:UQoLDsJT
明日が申し込み最終日か
ちょっと離れてるけど土日もやってる郵便局行かないと
0100名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:26:26.58ID:tBceg8qg
>>92
でも下の合格年度見えなくないですか?
理事長の名前だけでもうpしていただければ。
0101名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:26:58.96ID:QrsZuse8
>>88
分かりやすくコテつけて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています