初歩的な質問なんだけど
DMZでグローバルIPを割り当てたサーバを公開してる人たちってDMZからISPのキャリアネットワークは経由せずに直接インターネットに繋がってるの?

個人のインターネット利用者は自宅のルータからキャリアネットワークの入り口にあたるルータでプライベートIPからグローバルIPに変換されて
サーバを公開する人はそこで貰うグローバルIPが固定になるんだと思ってるんだけど、DMZって利用者の敷地内で公開サーバも敷地内にあるでしょ?

んで内部セグメントのホストのプライベートIPはDMZとの境界にあるルータでグローバルIPに NAPT変換されるじゃん?
そうなるとISPを経由してないんじゃないかと思うんだけど

それともISPのキャリアネットワークには入るけど、入り口のルータに入る時点で送信元IPがグローバルのパケットはそのままインターネットに流されるの?