ネットワークスペシャリスト Part79
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0152名無し検定1級さん (アウアウカー Sa13-DXrO)
2019/09/14(土) 17:02:34.63ID:AoGAD2OPaこのローカル組織内で任意に設定できるIDもASという用語になってる
再配布は例えば、「組織Aが組織Bを買収してプライベートネットワークを繋げて互いに通信できるようにしようとしています。組織AはOSPFを使っていて、組織BはEIGRPを使っています。」という状況の時に
間に入るルータでOSPFとEIGRPを両方動かして両方のルーティング情報を収集した上で
OSPFのルーティングテーブルにEIGRPのルーティング情報を注入して、EIGRPのルーティングテーブルにOSPFのルーティング情報を注入するような処理
CCNP ROUTEを受けると良く分かると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています