>>971
その理屈だと、架線にひっぱられて支柱が倒れる時は、
すべて根本からじゃなくて根本が抜けてから倒れるってことになるよね。
重力に抗する力はどこから生まれてくるの?

あの問題は机上では支柱は支えがないただの棒でどっちかに傾いたら倒れるから、
ちょうどいい真ん中を探る問題。
小学校で天秤使って重さと距離で釣り合いどこの問題が、
ピタゴラスや三角比比が出てめんどーになっただけ。
埋まってるのは、風で倒れた時の人や環境に多大な災害になるからじゃない?