>>41
定義っていう意味で言ってるなら、
双曲線関数は三角関数の指数関数表示を
実数におき変えたやつと覚えとけば導ける
っていうのは

e^(jθ)=cosθ+jsinθ
e^(-jθ)=cosθ-jsinθ

になるけどこれをたとえばcosθについて解いて

cosθ=(e^(jθ)+e^(-jθ))/2

だけどここからなんとなく

coshθ=(e^(θ)+e^(-θ))/2

を思い出すことはさほど難しくない
sinhθについても同じ

はいぱぼりっく(´・ω・`)!