司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/08/22(木) 06:54:42.86ID:h6wWV5RB司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part61
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1562284599/
0068名無し検定1級さん
2019/08/27(火) 09:00:13.92ID:NF5rlbwWヤフオクかメルカリに出ないかな?
0069名無し検定1級さん
2019/08/27(火) 10:44:01.53ID:PkB573IM0070名無し検定1級さん
2019/08/27(火) 12:23:44.71ID:wXyGUQ2j最近やっとこさ気付いてきたが手持ちのアイテムを用いて本番の問題を全部撃破していこうという考えではない
真剣に考えるべきはこれらを使っていかに本番の問題から逃げられるかということだ
多くは前者の考えをし出す
故にオートマじゃダメだ、ブレイクスルーでも通用しない、条文全部読まないとダメだ
などと無意識にもかなり困難な発想をし出す
そもそも彼等著者が所属する学校では1年合格や短気合格を売りにしてきた筈なのに最近ではそういう響きも聞かなくなっている
この試験の勉強に一生を捧げる気が無いのならばことの本質について考え方を変えるべきなんだよ
0071柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
2019/08/27(火) 12:35:22.95ID:XjDD+Mcd昼飯にうどんを食べたら直前チェックやるんだ。
赤いトラクター!
0072柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
2019/08/27(火) 12:37:57.19ID:XjDD+Mcd0073名無し検定1級さん
2019/08/27(火) 12:38:25.13ID:4fkX4jy/そもそも受験者のやることをいかに減らしてやれるかというのも連中の大事な業務なんだからさ
そんなんじゃ独学と大して変わらんだろ
0074名無し検定1級さん
2019/08/27(火) 18:45:58.52ID:bJZsUaySそいうこと聞くとこだろ
スレタイに沿った内容だぞ
0075名無し検定1級さん
2019/08/27(火) 18:58:19.45ID:2rG7LO6H0076名無し検定1級さん
2019/08/27(火) 19:00:08.20ID:kWKqFQV5テキスト読んだり過去問解いてるときに条文を見ることだ
そこで条文の読み方が分かる
条文の読みかたが分かってこそ法体系も関連条文も理解できるようになる
これが応用力の源泉だ
まとめ本とか使って基準点凸凹しか取れない諸君にとってはほど遠い世界で想像もできないだろうけどね
0077名無し検定1級さん
2019/08/27(火) 19:53:59.91ID:vrc5ypp3---------
■基本テキスト(初級〜中級者向け)
・オートマ
・スタンダード
・リアリスティック
・合格ゾーンテキスト
■講義前提テキスト(独学には向かない)
・ブレークスルー
・デュープロセス
■まとめ本(中級〜上級者向け)
・直前チェック
・オートマプレミア
・ケータイ司法書士
・Vマジック
・スマホで暗記
0078名無し検定1級さん
2019/08/27(火) 20:01:59.87ID:S1cjir8pVマジックはまとめ本じゃないだろ
0079名無し検定1級さん
2019/08/27(火) 20:37:15.40ID:mgf3Ew3D■まとめ本
・直前チェック
・オートマプレミア
・ケータイ司法書士
・受かる3300
・でるトコ
・スマホで暗記
こんなもんじゃない
0080名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 00:13:54.89ID:Et99Fqc5後者は平成元年から30年分らしいけど二度と出題されないもしくはほぼ出ないのも多いよね
0081名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 00:26:49.51ID:V/K+CWPa過去問いらないとか言ってるのはヴェテだからアテにならない。
合格ゾーンが定番だけどね。
0083名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 00:37:52.52ID:nz8gJfsHじゃあお前が完璧にまとめろ。よろしく。
0084名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 00:39:29.45ID:V/K+CWPa断る。
0085名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 00:40:13.82ID:Et99Fqc5民法は他の試験でも使えそうだし頑張って30年分の方やってみようかな
0086名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 00:50:00.38ID:nz8gJfsH人のまとめにケチつけるなら黙ってろカス
0087名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 00:53:03.14ID:V/K+CWPa馬鹿、書いてやったぞ、テキストだけ。お前も何か書け。
オートマ 禿げが光った年は合格者が多く出るらしい。一番人気のテキスト。
スタンダード スタンダードだけに標準なんだろう。
リアリスティック 舌を噛みそうなタイトルだが、解説はくどい
0088名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 01:11:40.20ID:rOLIy2q40089名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 01:12:40.76ID:QB6klOgW判例理論が条文化したようなもんだからな
学習しやすくなった分、高得点争いになりそうだな?
0091名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 01:16:21.04ID:HMgpcdRoVマジック、デュープロセス、ブレークスルー
覚えれば合格レベルに達するテキストは
上記くらいかと
辰巳のスレに定期的に
松本講座で一発合格したやつはいない
焦った辰巳は受講料無料でヴェテを募集した
が合格者は出なかった
という書き込みあるんだが余程
松本に恨みがあるんだな
0093名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 10:22:02.24ID:BWFwCmH1何故それを素直に認める事ができないんだか…
0094名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 12:42:47.60ID:SRsemNh+彼の本を読んでも、1日24時間じゃ無理だろ?ってのも多いし、いろいろ辻褄が合わないところが散見される
精緻な知識を要求される試験だから、嘘、大袈裟、紛らわしいへの忌避が受験生にあるのだと思う
同じ短期合格者のTAC山本LEC森山はそんなこと全く話題にものぼらない
0095名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 13:53:51.27ID:6/52iPN+うわべだけなぞってないで腹据えてちゃんと読んでみろよ
0096名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 14:24:07.14ID:eQrLnjO4困るのかよw
0097名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 15:36:38.03ID:H1dZ1RCi0098名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 17:13:16.87ID:H1dZ1RCi辰巳の合格体験記にもリアリスティック
で一発合格しました何人か書いてある
あとエール出版の私の司法書士試験合格作戦
にもリアリスティックの講座名あげて
合格したとある
辰巳のチャンネルから松本講座で合格した
人の合格体験動画も出てる
これ全部辰巳が焦って後ろで手を回してるの
かいな、そもそも合格者出なかったら7年?
も講座やらせてくれるわきゃないよ
と書いてみる
0099名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 17:22:34.47ID:jBnP5j4H1年合格者皆無
そこで辰巳はベテを無料で募集したが合格者皆無
そのうち何年か過ぎて松本講座受講者が他の講座や他の予備校受けて合格する奴がぼちぼち出てきたってこと
0100名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 17:48:23.96ID:KGRKcHwz松岡しつこいんやボケが!
ノイローゼか爺さん!
58歳にもなってみっともない真似すんなアホボケカスロリコン!
死ねキチガイてんかん!
0101名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 17:58:28.91ID:HJjwTk1/0102名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 18:25:21.37ID:H1dZ1RCiそれを覆す証拠を書いてやったんだからせめてそれに基づいて書き込んでくれよ
なんでオレが松本講座の擁護しなきゃなんのよ
(^_^;)
勘弁してくれ
0103名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 18:43:55.74ID:V/K+CWPa0104名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 18:59:55.27ID:V/K+CWPa0105名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 19:02:31.54ID:cE70a3Dw0106名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 19:05:20.37ID:gAdG8cza詳細なことはなぜかちゃんと
記載しているんだよな
独学なんだっけ?
独学ならますます無理そうだが
0107名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 19:09:02.51ID:KGRKcHwzワッチョイスレを立てる度に自演出来なくなるため松岡が発狂してワッチョイ無しスレを立てる
まあ試してみて
0108名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 19:47:05.18ID:jBnP5j4H司法試験を何年も受験していたこと
他の予備校の合格者祝賀会ではしゃいでいたこと
などなど松本は全くの初心者から5か月で合格したことでないことは明らかだ
0109名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 20:21:00.87ID:V/K+CWPa0110名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 20:30:49.93ID:8Oxxbi6mソースは?いつもの精神疾患松岡の妄想いらねえんだよ
バカでも理解できるだろ?
理解出来ねえなら死ねや自己破産ゴミ
0111名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 20:42:27.25ID:lCWLOl4p騙されるオツムの弱い信者さんはご愁傷様なだけw
0113名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 20:55:41.96ID:quIEnWsw0114名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 21:17:04.06ID:H1dZ1RCi自分含め司法書士受験生は卑屈なやつが多いな
と司法書士関連スレ覗いてて思ったけど
考えてみれば100人いたら97人が不合格で
集まってくるわけだからこんなもんか(^_^;)
>>103
当たり前のこと言ってるだけよ
0115名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 21:51:00.77ID:V/K+CWPaそんなことより、3300選の改訂版が出るのはいつ頃だろ?
来年の試験前には出るんだろうか?出してくれないかな〜
0116名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 22:22:22.89ID:6wIElMV40117柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
2019/08/28(水) 23:13:14.31ID:xzvBFjGEケータイ記述式だけは解法の本として取り入れることとする。
ここまで、俺様用シオリ。
0118アニキ
2019/08/29(木) 01:17:09.47ID:zXZrkFBg0119名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 02:33:50.03ID:RNSRsDfj◎Vマジック 騎手 森山 あらゆる論点を拾う。令和の怪物誕生か。
○オートマ 騎手 山本禿げ 一番人気。禿げの神通力で来年も連は外さないか。
▲スタンダード 騎手 未定 地味だが潜在能力は元々高い。一発大駆けがあっても不思議ない。
△リアリスティック 騎手 松本 賛否両論喧しい。解説も好き嫌いが分かれそう。押さえの評価。
△デュープロ 騎手 竹下 読者に行間を読ませる古馬。押さえの評価。
0120名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 02:38:55.67ID:uzMQ5Oiwお前懲りないなぁ、、、浮気ばかりしてないで竹下一本でいけよデブ
お前より後に竹下門下に入って竹下だけを信じて先に合格した人間がどれだけいることか(笑)
0121柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
2019/08/29(木) 06:41:42.21ID:RaZcW4/vアタマが悪くて、すまんね。
0122名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 10:39:16.40ID:NqQ9BrL20123名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 18:48:05.13ID:RNSRsDfj記述は予備校使うのがおすすめ。
どうしても独学でということなら、伊藤塾の山村さんの本だろね。
0124名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 19:39:02.06ID:4P5hlloPVマジックを基本書にして
でるトコで一問一答の演習(過去問は合格ゾーンが出てから)しようと思うんだが
どう?
0125名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 19:52:30.89ID:paY5LRe70126名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 20:05:23.95ID:AKNP4URR記述はオープンだな
毎週解いてトラップに引っ掛かりまくりで一桁得点だが
解説を丁寧に読んでいけば本試験で基準点取れる
0127名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 20:19:02.90ID:RNSRsDfjオープンって何?
0128名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 20:28:40.29ID:9/NtGbrn0130名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 21:24:12.88ID:j4qS3B5n0132名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 21:44:59.23ID:HleM2G1M0133名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 21:57:30.44ID:RNSRsDfj0134名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 22:19:24.29ID:NqQ9BrL2調べてみて自分に合いそうなのを選んでみることにします
択一はそうでもないのだけど記述は見ると冷や汗ものなので苦手意識を何とかしたい
0135名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 23:43:34.09ID:NkIwLmce本試験から逆算してなるべく早くやって慣れてしまいたいのはやまやまだが、テキスト・条文・択一過去問がサクサク解けないのに慌てて記述やっても得られるものは少ない
0136名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 00:47:19.07ID:DEOWld3r少なくとも来年のプレ模試のシーズンまでには、制限時間内に一応基準点突破狙いの答案が書けるように
なっていないとなあ・・
「まだ3月だから」と言って記述を白紙で提出しているようでは、とても7月1週に、本試験で勝負できる
ような状態にまでもっていけないだろう。
0137名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 00:55:52.55ID:sdGuNELJ午後は時間もないしな。
午後、不登法筆頭に択一難問で狼狽→狼狽したまま記述に突入→不合格
0138名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 01:02:16.41ID:DEOWld3rFコンは、伊藤塾の蛭町御大(おんたい)の講座。
Fコン・Dコンで、対(つい)になってる。
Fコン=フレームコントロールと、Dコン=ディテールコントコール。
フレームコントロールは、いわゆる枠決め、枠ハメのこと。
ちなみに海上氏は、合格しておかしくない実力をつけた後も記述で惜敗が続いていたが、
この講座を受講した後、同年無事合格した。
ただし、蛭町御大の講座は上級者用なので、素人にはおすすめしない
記述初心者は伊藤塾なら山村先生の講座の方がよい
0139名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 01:18:28.89ID:sdGuNELJ今はどの予備校のWEBコースも音声DLさせてもらえるのかな
0142名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 18:23:24.87ID:sdGuNELJ伊藤塾のこと?
0143名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 21:26:55.02ID:1vaKrNI3基準点越えるだけなら勉強法あるやん
0144名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 00:56:31.61ID:GDakV4CI0145柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
2019/08/31(土) 06:59:51.74ID:Pq8d0W1N0147名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 14:09:28.33ID:kJ6xBLo50148名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 19:51:35.56ID:/IXlYmcLフレームコントロールは本も出てる。俺が勧めてるのはそれ。それと
オートマで十分だよ。講座は無理して取らなくていいよ。過去問研究を
しつかりやれ
0149名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 22:24:11.17ID:qZhdu/BL0150名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 23:22:13.54ID:S8D+iNElテキストが新しい511条2項に対応できてないというか
0151名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 00:16:00.04ID:OtgDS/Eo一つの肢から他の論点が浮かばないレベルの場合。
0152名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 00:59:29.77ID:yH5SS3/Uそれより前の過去問は、正式なものではない。
0153名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 01:07:08.49ID:4hdITgzS昭和までやるのは退屈すぎて集中できない、逆にさ
0154名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 01:28:19.37ID:OtgDS/Eo静岡の人だね。「おれっち」で分った。
で、おれっちが思うには10年とか15年分では足りない?
0155名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 01:35:47.35ID:VASjx3zyはあ?
お前受かる気ないだろ?
片手間で受かるような試験じゃないぞ
さっさと撤退しろ松岡
0156名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 13:33:47.27ID:5PeSbyzX基準点越えから合格レベルの人はこんな問題なら朝飯前でできるんだろうなー
0157名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 13:38:22.07ID:ixU8VEyfみたいな不毛な会話繰り返すんだかw
0158名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 13:50:55.76ID:lE3Egc4x最初はほとんどの人がそんな感じだよ
択一の実力も上げつつ繰り返してやってくうちに
だんだん出来るようになる
0159名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 14:43:35.85ID:jTdPRsG5始めればいいのに
0160名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 15:08:49.32ID:Nrlh5sgDhttps://news.nicovideo.jp/watch/nw5867952
0162名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 16:21:38.62ID:vkLBbw2V0163名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 16:30:08.39ID:vkLBbw2V0164名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 16:33:46.52ID:C9LJEues勉強どれくらい進んでる?
542条に規定されている無催告解除に
より契約解除できる例5つ全て述べよ、
みたいな問題までさっと答えられる奴は
さすがにまだいないよな?
0165名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 16:36:10.38ID:m7Ed866f25年連続不合格の奇跡
兄弟揃ってW自己破産の偉業
0166名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 17:30:28.73ID:h7G0AtjU森山の弱点強化シリーズってのがあるんだが
あれ組織再編しか出てないんだよな
全然シリーズじゃねえじゃんっていう
めっちゃ分かりやすかったから他にも出して欲しいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています