司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 19:44:31.98ID:bQ/puw2P択一基準点付近レベルの実力がないと、厳しいのでは?と思う
2chの司法書士スレでは、「ハゲ(山本講師)は、当たり前のことは(解説せずに)豪快にすっとばす」
と言われているが、田端の書式でも、それぐらいに(もしくはそれ以上に?)、解説すっとばすからな
商登規則61条の印鑑証明書や、本人確認証明書、株主リストあたりの添付書面の解説は
なかった気がする。いきなり答えで、その辺は受験生ならわかってることが前提。
でもまあ、ある程度の実力者なら長々とした解説なんてどうせ読まないわけで、
(どうせ読んでも知ってる知識だし、)「コンパクトにまとまった解説」と評価できるかもしれない。
会社法・商登法が中級レベルの受験生にならオススメの一冊。
あと、問1からの最初の数問、いきなり難易度高くて、後半は簡単になっていく気がするんだが、
気のせいだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています