トップページlic
1002コメント362KB

基本情報技術者試験 Part458

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f07-u5qF)2019/08/19(月) 20:03:56.15ID:Tv2vBsus0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
基本情報技術者試験(FE)
[ Fundamental Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/fe.html

情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/

基本情報技術者試験ドットコム
http://www.fe-siken.com/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
基本情報技術者試験 Part457
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555853025/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b07-u5qF)2019/08/19(月) 20:04:14.42ID:Tv2vBsus0
【役立つサイト】
・資格の大原
(公式)http://www.o-hara.ac.jp/
(解答速報)http://www.o-hara.ac.jp/best/jyoho/sokuhou/#1

・iTEC
(公式)http://www.itec.co.jp/index.html
(自動採点)http://www.itec.co.jp/auto_mark/

・TAC
(公式)http://www.tac-school.co.jp/
(講評・配点)https://www.tac-school.co.jp/kaitousokuhou/downloads/10_31S_FE%E9%80%9F%E5%A0%B1%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88(%E9%85%8D%E7%82%B9%E3%81%82%E3%82%8A).pdf
0003名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b07-u5qF)2019/08/19(月) 20:04:41.17ID:Tv2vBsus0
試験区分一覧
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/seido_gaiyo.html

試験要綱・シラバス など
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/_index_hanni_skill.html

試験紹介パンフレット・ポスター
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_13download/_index_poster.html

統計情報
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/_index_toukei.html

過去問題(問題冊子・配点割合・解答例・採点講評)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/_index_mondai.html

スケジュール、手数料など
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/_index_annai.html
0004名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b07-u5qF)2019/08/19(月) 20:05:06.53ID:Tv2vBsus0
テンプレ
【合  否】
【得  点】午前     午後 
【配点予想】均等割   ITEC   TAC   
【選択言語】
【受験回数】回目
【勉強期間】
【使用教材】
【保有資格】
【今の感想】
【次の目標】
0005名無し検定1級さん (ワッチョイ 99f3-vVjl)2019/08/22(木) 21:57:20.10ID:eeqkXi6j0
0006名無し検定1級さん (ワッチョイ 997a-GtMC)2019/08/23(金) 23:47:22.42ID:xnInFFPw0
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆  \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
 ・和歌山県和歌山市出身の40代半ばで都会に対して強い憧れを抱いている。
 ・自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
 ・社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
 ・就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
 ・パソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
 ・首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
 ・H24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
 ・NW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜30年度NW試験9年連続不合格である。
 ・H25〜29年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
 ・NW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
 ・気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、スレの乱立、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
 ・H26年度秋期合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
 ・真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0007名無し検定1級さん (ワッチョイ cdbe-XeeC)2019/08/24(土) 12:11:48.07ID:AdDGQ5iv0
相関副問い合わせむっずい
0008名無し検定1級さん (ワッチョイ 9976-P0k6)2019/08/24(土) 15:07:37.29ID:57UgBZPU0
アセンブラのどこが簡単なんだよ…とてもさらっと出来る感じじゃない

プログラミングは格ゲーみたいなもんだな
基本操作や個々の要素は簡単で誰でもわかるしすぐ出来るが
ちゃんと理解してまともに動けるようになるまでが遠い遠い
0009名無し検定1級さん (ワッチョイ 018a-OvZ2)2019/08/24(土) 15:37:59.53ID:UlPMvqC90
Javaやったけど全然わからんかった
やばい
0010名無し検定1級さん (ワッチョイ 018a-OvZ2)2019/08/24(土) 17:00:58.40ID:UlPMvqC90
駄目だJava全然わからんなにこれ
メソッドありすぎてわけわかめ。終わったな。
数値計算じゃなくてメソッドの意味わからなかったら歯がたたない助けて
Mapとか<>とかみたことないのばっかりだ
0011名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a59-cx4e)2019/08/24(土) 17:33:17.65ID:Tu7If/Sj0
参考書何使ってるかわからんがすっきりjavaの実践編に書いてあるぞ
俺もまだそこらへんは流し見しかしてないけどそこまで複雑じゃない
0012名無し検定1級さん (エムゾネ FF9a-MZkg)2019/08/24(土) 17:35:15.59ID:AiNOWS15F
>>8
悪いけどさすがに舐めすぎじゃない?
アセンブラの文法とか書式を覚えるくらいの根気もないんじゃ午後は絶対無理だよ
0013名無し検定1級さん (ワッチョイ cdbe-XeeC)2019/08/24(土) 18:10:16.03ID:AdDGQ5iv0
試験まで2ヶ月切った今、SQLでつまずいてるのって俺くらいなのか…?
0014名無し検定1級さん (ワッチョイ 45d0-P0k6)2019/08/24(土) 18:56:47.13ID:OxTWArrB0
大変申し訳ないが、サブクエリがわからないのは、適性がなさすぎると言わざるを得ない。

別の道を探した方が良いのではないか?
適性があるところで努力する方がいいぞ。ジャニーズに誰でもはいれるわけじゃないんだ
0015名無し検定1級さん (ワッチョイ d576-P0k6)2019/08/24(土) 20:19:06.07ID:eMZwl/Oq0
>>12
正直なめてました

>>13
私もつまずいてます
午前の問題に出てるレベルですら知らない単語が出てきて解けません

午前はだいたいオッケーだから後はSQLとアセンブラとアルゴリズムと午後全部
むりぽ
0016名無し検定1級さん (ワッチョイ d625-zrM9)2019/08/24(土) 22:47:18.52ID:vIpb026i0
バカヤマが乱立させたワッチョイなしスレ全然有効活用されてなくてワロタw
0017名無し検定1級さん (ワッチョイ 41a8-htwu)2019/08/24(土) 23:19:07.95ID:usfj911b0
【吉報】バカヤマ、合格証書アップロードできず(笑)悔しさのあまり脱糞

12名無し検定1級さん2019/08/24(土) 23:11:59.10ID:rIjcNB9w
【悲報】バカヤマ、悔しさのあまり脱糞

6 名無し検定1級さん (ワッチョイ f508-qt2W) 2019/08/24(土) 23:10:08.78 ID:foYtKtVG0
ネットワークスペシャリスト万年不合格のバカヤマが即号泣してて草

11名無し検定1級さん2019/08/24(土) 23:02:02.05ID:3+GKoI6n
バカヤマが即発狂してて草
0018名無し検定1級さん (ブーイモ MM9a-iKGp)2019/08/24(土) 23:21:06.78ID:+H9p0GOtM
IQ試験とはまた種類の異なる適正試験だな。
適正ないといくら勉強しても無理な気がする。
主に長文読解の力。
アルゴリズムとかSQLはある程度本じゃなくいじってれば
6割は行けると思うから、わからないだけの人は頑張れ。
俺はわからないよりも時間が足りないからもうやめた。
他の努力すれば取れる資格に時間を割くことにした。
0019名無し検定1級さん (オッペケ Sr05-azav)2019/08/24(土) 23:41:57.89ID:3uZQujxor
次スレはここでええんか?
002013 (ワッチョイ cdbe-XeeC)2019/08/25(日) 01:02:33.18ID:5hKEJVCT0
>>14
そうかもしれないんですけど、そんな簡単に諦められないんですよ

>>15
難しいですよね
それと、人によってはアセンブラより表計算の方が簡単かもらしいです
なんか上からみたいな物言いですいません
0021名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a59-cx4e)2019/08/25(日) 01:17:58.52ID:TYhCnIUR0
アルゴリズムは参考書読むより過去問解きまくった方がいい気がしてきた
擬似言語さえ読めれば何とかなるくない?
0022名無し検定1級さん (ワッチョイ 018a-OvZ2)2019/08/25(日) 10:11:54.11ID:HOfKjOQL0
Javaの過去問に
private final Stack<Integer> stack = new Stack<Integer>();

って文があったんですが、これ<>初めて見たんですが、Stackクラスのstackインスタンスを整数型にするってことでいいんですかしら
0023名無し検定1級さん (スップ Sd7a-Kr2K)2019/08/25(日) 17:51:11.16ID:UdyhGhacd
今回の表計算って簡単だったのか?
毎年嫌がらせみたいな問題文の長さだけど
0024名無し検定1級さん (ワッチョイ 2591-N+r3)2019/08/26(月) 13:04:16.99ID:uEMLW9Qw0
>>22

JAVA ジェネリクスでググれ
ここまでは、普通に出るぞ
0025名無し検定1級さん (ワッチョイ d6b9-PD2O)2019/08/26(月) 14:51:56.18ID:vaNmF/JG0
春落ちてそろそろ勉強し直そうと思ってたけど
スレ過疎すぎだからみんなも全然勉強してない感じかな?
0026名無し検定1級さん (ワッチョイ 45d0-P0k6)2019/08/26(月) 15:18:17.12ID:L7GWP2MM0
SQLやpatyonの本を見たりちょっと遠回りなことやっている
まぁ合格率25%程度の試験だから合格はするだろうが、ギリギリに
なって過去問解いたりしている自分が想像できる。


後の関門は受験場所がどこになるのか
0027名無し検定1級さん (エムゾネ FF9a-MZkg)2019/08/26(月) 16:21:19.19ID:G/Ivvx/cF
>>26
合格率25%の低さで自信あるって君相当優秀なんだろうな
一般的にこれ普通に難関資格だと思うが
0028名無し検定1級さん (スップ Sd7a-cx4e)2019/08/26(月) 16:49:45.15ID:hL+5FxWed
午前で落ちるおマヌケさんも沢山いるし前回の午後試験だけの倍率で見たら2.4倍だったし並程度では
て思ったけどもしかしたら計算方法間違ってるかも
0029名無し検定1級さん (ワッチョイ 45d0-P0k6)2019/08/26(月) 17:24:41.32ID:L7GWP2MM0
>>27
資格は20個ぐらい持っていて合格率1桁のものもいくつかある。
合格率25%で、受験資格もないような試験なら落ちないだろうと
いう経験則。

もちろん全く勉強しなければ落ちるが、勉強の仕方も確立している
ので別に難しいことではない。

宅建よりも合格率高いんだから。
0030名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a8a-FsO8)2019/08/26(月) 17:36:43.99ID:/kwim1Sh0
畑違いな仕事をしてる自分には、宅建の方が簡単に思える…
0031名無し検定1級さん (ワッチョイ cdbe-XeeC)2019/08/26(月) 17:45:07.72ID:gVzIbOQB0
翔泳社の本に、午後は
・ネットワークは選択するな
・ソフトウェア設計・マネジメント・ストラテジから2題以上選択するな
って書いてあるみたいだけど、これって矛盾してるよね
ネットワークを取らないなら後者の3題から2題選ぶしかないからね
0032名無し検定1級さん (ワッチョイ 6516-oIxz)2019/08/26(月) 18:46:20.26ID:k6ylFi2M0
午後のネットワークの問題見る限りCCNAくらいの難易度だったから確かに未経験で選択するのは辛そう
0033名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a59-cx4e)2019/08/26(月) 23:17:58.76ID:l8PLPJjx0
ジェネリクスって
ListとかMapとか色々な型を扱えるメソッドを利用する時は事前に型を指定しとかないと間違えた時やべーから<>の中で宣言するよ
って解釈でOK?
0034名無し検定1級さん (ワッチョイ 2591-N+r3)2019/08/27(火) 13:01:58.37ID:O+gZjT1U0
>>33

間違えたときじゃないな。
コンパイルOKでも、実行時にエラーになることがあるが正しいな。
もう少し深堀するべき
0035名無し検定1級さん (オッペケ Sr05-oIxz)2019/08/27(火) 16:17:19.40ID:EkXRcWwQr
情報系関係ない職業の人間が今日から勉強始めて10月に受けます
受かる気がしない
0036名無し検定1級さん (スッップ Sd9a-cx4e)2019/08/27(火) 16:38:26.07ID:jqzDMgq5d
>>34
ああそうかコンパイル通って実行してからエラーになるのがあかんのか
サンクス
0037名無し検定1級さん (ブーイモ MMf1-BKPa)2019/08/27(火) 17:39:47.45ID:aeS5aT0hM
>>35
仕事してないなら頑張れば取れると思うで
0038名無し検定1級さん (オッペケ Sr05-oIxz)2019/08/27(火) 17:42:26.73ID:EkXRcWwQr
>>37
ありがとう
仕事してるけど出来るだけやってみる
0039名無し検定1級さん (アウアウクー MMc5-yEwy)2019/08/27(火) 21:46:57.40ID:JLXEGKj6M
一区切りついたんで記念カキコ

今年3月にIパス取得
今年春期にSG取得
それからすぐにFEの勉強を始めて、約2ヶ月で技評社の合格教本を2周読み、約1ヶ月ちょいで批評社の過去問題集を一通り終え、半月で技評社のらくらく突破表計算を一通り終え、半月で翔泳社のアルゴリズム問題がちゃんと解ける本を一通り終えて今に至る

過去問やってて弱く感じたから本当はSQLの勉強もしたかったんだけど、もう時間も迫ってきたから過去問題集の2周目にこれから入ろうと思ってる

現在飲食店勤務でIT業界とか無縁・未経験だけど、空き時間にコツコツと頑張ってきたから一発合格勝ち取りたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています