応用情報技術者試験 Part225
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ bb4c-EEek)
2019/08/15(木) 21:59:36.81ID:x4DfnHsg0!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
応用情報技術者試験(AP)
[ Applied Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/ap.html
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
前スレ
応用情報技術者試験 Part224
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560854087/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0457名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-ibW9)
2019/10/10(木) 19:40:58.40ID:HWvdRD6U00459名無し検定1級さん (ワッチョイ d721-qVzB)
2019/10/10(木) 21:55:33.18ID:XA0N/BjD0俺は今日届いた
0460名無し検定1級さん (ワッチョイ b707-NJTS)
2019/10/10(木) 22:55:24.22ID:dsFPGofW00461名無し検定1級さん (ワンミングク MM7f-aIrN)
2019/10/10(木) 23:01:50.25ID:l+w2VNsOM五枚あるからレベル4まで使い倒そうと思っている
0462名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-02nS)
2019/10/10(木) 23:13:46.55ID:1jEYE14/dはらわた煮え繰り返そう
0463名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ff5-QP6y)
2019/10/10(木) 23:21:16.85ID:ozhQR9Tr0自分の馬鹿さを認められない奴よりはまだ見込みはある。いいぞ!
0464名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fed-wV3U)
2019/10/11(金) 01:00:00.42ID:yHJyYeMz0台風直撃後に駅前の自動撮影機が満足に動くと思うなよ。
0465名無し検定1級さん (ワッチョイ d7be-la4p)
2019/10/11(金) 01:21:55.29ID:ZPujzNJo00466名無し検定1級さん (ワッチョイ 97ed-5i+O)
2019/10/11(金) 01:28:20.83ID:nQZ6B9a200467名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f04-ibW9)
2019/10/11(金) 01:33:12.24ID:vTQyIynx00469名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fed-6CKJ)
2019/10/11(金) 01:49:20.23ID:U41WyDUr00470名無し検定1級さん (ワッチョイ 5716-ohuN)
2019/10/11(金) 07:02:44.07ID:DU8kt0U20君のそれ、写真屋がデジカメで撮ってプリンタで出してるよ
0471名無し検定1級さん (ワッチョイ 9729-X53N)
2019/10/11(金) 07:14:44.52ID:CjqhQGSh0就職試験じゃないんだから見栄え気にしてもしょうもないしな
0473名無し検定1級さん (ワッチョイ 97ed-5i+O)
2019/10/11(金) 08:33:30.68ID:nQZ6B9a200474名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-02nS)
2019/10/11(金) 09:44:59.08ID:voP3lwv2dはなくそ にみえたわ、疲れてんのかな
0475名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f07-tdFs)
2019/10/11(金) 10:29:47.66ID:bPrhnU6d00476名無し検定1級さん (アウアウクー MMcb-9LSf)
2019/10/11(金) 10:54:40.17ID:Xn+pEFCSMあれはココム
アコムとファコムも ややこしかった
>>464
証明写真のあの人は 優しい目をしてた
0477名無し検定1級さん (ワッチョイ d7be-la4p)
2019/10/11(金) 11:06:04.19ID:ZPujzNJo0ふうん
まあそういう所で手を抜く人は結果もそれなりだろうね
0478名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM4f-PFG7)
2019/10/11(金) 12:02:01.63ID:2n1re/RlM0479名無し検定1級さん (オッペケ Srcb-oPrO)
2019/10/11(金) 12:09:41.54ID:FKSXwgJOr「撮影」って別に写真屋のことじゃないと思うんだけど…
0480名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbc-HT6L)
2019/10/11(金) 12:45:39.03ID:MjjkTgtN0コスト意識ないと壁広告みたいな問題出たら解けなさそうw
0481名無し検定1級さん (ワンミングク MM7f-kSfl)
2019/10/11(金) 14:00:31.19ID:MR2+ObJ0M写真屋か自撮りかを写真から判断できる奴はいない。
10年前の本人写真を持ってきても、確認できない。
似顔絵でも本人かどうか分からない。
替え玉受験を防ぐために本人確認が必要なんだ。その中でクレームがつかず、時間的・金銭的コストの安く済む方法を考えろ。
そしたら受かる
0482名無し検定1級さん (ワッチョイ d7be-la4p)
2019/10/11(金) 14:39:33.53ID:ZPujzNJo0写真屋でなくてもいいと思うけど、せめて自動撮影機くらいだろ
それが常識だと思う
最近の人って常識無いなあ
0483名無し検定1級さん (ワッチョイ 9791-aUPu)
2019/10/11(金) 14:44:59.22ID:j9aJPOY100484名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM4f-PFG7)
2019/10/11(金) 15:27:02.45ID:NTnDoLqsM格安スマホとかも毛嫌いしてそう
0485名無し検定1級さん (ワッチョイ d79f-6/+M)
2019/10/11(金) 15:29:10.76ID:ahP7fHEF00486名無し検定1級さん (ワッチョイ 9791-aUPu)
2019/10/11(金) 15:46:19.59ID:j9aJPOY10あっという間に1時間過ぎてる…
0488名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f8b-NJTS)
2019/10/11(金) 15:50:55.22ID:tNtyboQ90情報処理試験の写真なんて免許とかと違って本人確認にしか使わないんだから要求品質は最低ラインだよ
スマホでとって家のプリンタかコンビニで写真プリントすれば十分
最近の人が常識ないんじゃなくてあなたが現代の常識についていけてないだけ
0489名無し検定1級さん (ドコグロ MMdf-6CKJ)
2019/10/11(金) 17:57:08.49ID:7Eoye0l5M0490名無し検定1級さん (アウアウカー Sa2b-nC8i)
2019/10/11(金) 19:05:53.11ID:rPyEh9rXa0491名無し検定1級さん (スップ Sd3f-VSB0)
2019/10/11(金) 19:38:26.52ID:N5B1Ysl9d自分の考え押し付けてそれと違ったら常識ないってかなりヤバいよ
釣りであることを祈るわ
0492名無し検定1級さん (ワッチョイ 97ed-5i+O)
2019/10/11(金) 20:01:21.36ID:nQZ6B9a200493名無し検定1級さん (スップ Sd3f-VSB0)
2019/10/11(金) 20:08:22.48ID:N5B1Ysl9d0494名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fe6-tBfs)
2019/10/11(金) 20:47:15.03ID:gWcF6KjP0今は高性能なスマホカメラで撮って無料アプリでナチュラルな加工が上手な友達に編集してもらって
コンビニでプリントで申し分ないクオリティやろ
若い子の自撮技術は侮れんわ
0495名無し検定1級さん (ワッチョイ 175b-ulRc)
2019/10/11(金) 21:00:35.88ID:VtmfcUsY0加工して目を大きくしちゃったけど大丈夫だよね
0496名無し検定1級さん (ワッチョイ 5716-ikqo)
2019/10/11(金) 21:59:54.81ID:75+EDeZn00497名無し検定1級さん (ワッチョイ 5716-GWVE)
2019/10/11(金) 22:24:48.62ID:4ORbct+E00498名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fed-6CKJ)
2019/10/12(土) 13:04:19.60ID:U3sgijwG00499名無し検定1級さん (ワッチョイ 9729-X53N)
2019/10/12(土) 13:21:33.58ID:WSW75jPz0台風が来週ならわからんかった
0500名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f89-VK3S)
2019/10/12(土) 13:38:24.68ID:I0Xd21mn00501名無し検定1級さん (アウアウオー Sadf-tdFs)
2019/10/12(土) 16:24:24.64ID:LCkyayq+a0502名無し検定1級さん (ワッチョイ d7e7-AQET)
2019/10/12(土) 20:35:57.56ID:pwqoq8Hg0/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ | ぷっ こんな馬鹿他の資格試験でもいるの?いたら誰か教えてよ
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0503名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fed-6CKJ)
2019/10/13(日) 02:22:15.47ID:M9Cj/cGp00504名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f1a-NJTS)
2019/10/13(日) 03:07:19.08ID:5ScT94XB00505名無し検定1級さん (ワッチョイ d739-C9Gc)
2019/10/13(日) 07:33:53.35ID:770/I99C0どうなるか心配だ…
0506名無し検定1級さん (オッペケ Srcb-qImX)
2019/10/13(日) 12:01:17.06ID:8/KfJBCSr待ち行列問題が来たら終わる
来る確率あるかな……
0508名無し検定1級さん (ドコグロ MMdf-6CKJ)
2019/10/13(日) 13:37:31.24ID:+UNj+83dM明日から本気出すわwww
0509名無し検定1級さん (ワッチョイ d795-ez9j)
2019/10/13(日) 14:11:03.00ID:B18iJVdP028年以降はまだ手をつけてないんですが
もしかして最近の問題は難化傾向だったりしますか?
0510名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbc-HT6L)
2019/10/13(日) 14:54:56.00ID:j8Ls1F5E0最近のは傾向変わってるから直近のまで過去問はやっておいた方がいいよ。
28秋のサービスマネジメントは難しかったと思う。
組込はそうでもない。
28秋以後でいうなら監査は難化傾向だと思う。
ここ2、3年くらいで全体的にプログラミング、ネットワーク、データベース、監査は難化、
今春のセキュリティはちょっとひねり気味(問い方が悪いと言えなくもない気がするが)、経営戦略は易化、情報システム開発はまちまちみたいな感じに思える。
プログラミング、ネットワーク、データベース、監査、あとはムラがある情報システム辺りは問題見てから取るか考えたりするのもいいと思う。
0511名無し検定1級さん (ワッチョイ f7a7-tBfs)
2019/10/13(日) 15:05:15.04ID:5jjPIfkf0何がしたかったんだアイツ
0512名無し検定1級さん (ワンミングク MM7f-OrtY)
2019/10/13(日) 16:13:37.70ID:9C1nw540M明日は休日だぞ!!
本気を出すならあさってから
明日はゆっくり休んで体力回復だ
0513名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-0kc9)
2019/10/13(日) 16:22:04.79ID:edH0/VgZd先週くらいまでは普通に勉強してたのに
0515名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5b-ZOOk)
2019/10/13(日) 16:30:57.52ID:SLhRzAtua0516名無し検定1級さん (ワッチョイ b77d-OHYr)
2019/10/13(日) 17:35:04.62ID:ahahTxxP0大学受験の時、12月くらいからゲーセン行きまくってたあの頃を思い出した。
0517名無し検定1級さん (ワッチョイ bfe4-02nS)
2019/10/13(日) 18:15:20.79ID:rpq+/3yc0階層とプロトコル名、ポート番号、IPは理解してるつもりなのに
0518名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbc-HT6L)
2019/10/13(日) 18:49:27.55ID:j8Ls1F5E0ネットワークを通るパケットの気持ちになって考える、とかだろうか…
あとはケアレスミスに気をつけるのが大きいんでは?
図内にさらっとファイルサーバがあったり、ロードバランサが出る場合忘れないようにしたり、とか。
0519名無し検定1級さん (ササクッテロル Spcb-Fkhq)
2019/10/13(日) 20:03:59.76ID:s+SYMDthpパケットの気持ちになって考えるのって何だ…
0520名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-8cCB)
2019/10/13(日) 20:14:30.91ID:cxhHnQPT0ファイルサーバあったら何を気にしないといけないの
0521名無し検定1級さん (ワッチョイ 9716-OHYr)
2019/10/13(日) 20:19:29.51ID:hbuskZ9V0勿論今からテクノロジ系勉強しても間に合わないから、俺はそういう文章問題は絶対選ばないが
0522名無し検定1級さん (ワッチョイ 17d3-P7q6)
2019/10/13(日) 20:51:39.34ID:y89+wtYH00523名無し検定1級さん (ブーイモ MMfb-ez9j)
2019/10/13(日) 21:30:50.33ID:RtWpTQbzM大変参考になります!
残り一週間しかありませんが直近の問題に集中しようと思います^_^;)
ありがとうございました
0524名無し検定1級さん (ワッチョイ ff70-HBsv)
2019/10/13(日) 22:23:14.68ID:VE6MNYVc0どこで対策してる?どうしようもない?
0525名無し検定1級さん (ワッチョイ ff70-HBsv)
2019/10/13(日) 22:27:26.26ID:VE6MNYVc0経営戦略と情報システム戦略が抑えかな。
ネットワーク勉強したけど自信がない・・。
今からシステムアーキティチャーか組み込み勉強しようと思うんだけど
間に合わんかな?今までやった分野見直したほうが良い?
0526名無し検定1級さん (ワッチョイ ff70-HBsv)
2019/10/13(日) 22:29:26.35ID:VE6MNYVc0過去問おおよそやったけどこの年だけ午後簡単じゃなかった?
で、31春は、午前合格したけど、午後がやたら難しく感じて50点台で不合格。
そろわんもんだね。
0527名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fa9-nC8i)
2019/10/13(日) 23:38:49.57ID:1Vc0Y9gV00528名無し検定1級さん (ワッチョイ f7f3-OHYr)
2019/10/13(日) 23:39:29.39ID:xuuFgj7300529名無し検定1級さん (ワッチョイ f797-OHYr)
2019/10/13(日) 23:41:47.90ID:oXtTzOCo0知らない言葉も多かったし。午前も油断できないね。
0531名無し検定1級さん (ワッチョイ f7b9-h29T)
2019/10/14(月) 00:06:34.20ID:6k+caIo000532名無し検定1級さん (ワッチョイ b707-NJTS)
2019/10/14(月) 00:42:02.16ID:C+t9I2/j00533名無し検定1級さん (ワッチョイ b77d-OHYr)
2019/10/14(月) 01:12:36.51ID:AlN0wA+h00534名無し検定1級さん (ワッチョイ 17d3-P7q6)
2019/10/14(月) 01:22:26.05ID:Rdb+LiS700535名無し検定1級さん (オッペケ Srcb-qImX)
2019/10/14(月) 10:23:48.12ID:wEFv7Y1dr組込問題は楽しいな
0536名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fed-6CKJ)
2019/10/14(月) 11:31:39.42ID:57SlX4j800537名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fe6-tBfs)
2019/10/14(月) 12:45:21.72ID:xKdGey5R0当日時間かからない奴選ぶわ
0538名無し検定1級さん (ワッチョイ d733-GWVE)
2019/10/14(月) 14:14:21.88ID:6ZeQTb9X00539名無し検定1級さん (ササクッテロル Spcb-1H9B)
2019/10/14(月) 14:18:07.02ID:ubturKSlpまだ過去問やってないけどなんなら午後の方が行けそうな気がする
0540名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5b-tdFs)
2019/10/14(月) 14:41:48.00ID:Mc8+HXsga0541名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f7e-j4NM)
2019/10/14(月) 15:02:06.62ID:P50yjbuR00542名無し検定1級さん (ワッチョイ b77d-OHYr)
2019/10/14(月) 15:15:16.75ID:AlN0wA+h0午前は前日に問題こなして丸暗記予定
0543名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fa7-gAtA)
2019/10/14(月) 15:44:06.50ID:YL4CSZZ900544名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-6IVF)
2019/10/14(月) 17:20:32.77ID:gRLlocaCd0545名無し検定1級さん (ブーイモ MMfb-UHnC)
2019/10/14(月) 17:31:10.87ID:Gu1oqY5iM0546名無し検定1級さん (オッペケ Srcb-6/+M)
2019/10/14(月) 17:47:06.45ID:vg6FMRoqr0547名無し検定1級さん (ササクッテロル Spcb-Fkhq)
2019/10/14(月) 17:47:49.07ID:g+UsAeqWp0548名無し検定1級さん (オッペケ Srcb-6/+M)
2019/10/14(月) 17:49:25.33ID:vg6FMRoqr0549名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-0kc9)
2019/10/14(月) 18:21:13.64ID:MFQVuP98dそこからが長いと思うわ
0550名無し検定1級さん (ワッチョイ d733-GWVE)
2019/10/14(月) 18:41:48.43ID:6ZeQTb9X00551名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fed-6CKJ)
2019/10/14(月) 19:04:15.94ID:57SlX4j80不安
0552名無し検定1級さん (ワッチョイ 5716-0kc9)
2019/10/14(月) 19:20:49.80ID:DECYdxj+0試験当日に鼻炎に襲われて集中できないのは避けたいなあ
0553名無し検定1級さん (ササクッテロル Spcb-1H9B)
2019/10/14(月) 19:29:27.46ID:ubturKSlp0554名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5b-fDEr)
2019/10/14(月) 19:33:45.09ID:nPHfdNP9a特別難しく感じない
0555名無し検定1級さん (ササクッテロル Spcb-1H9B)
2019/10/14(月) 19:51:31.38ID:ubturKSlp基本情報と応用情報だと制限時間同じだけどプログラミングの配点違うだろうし難しさも違うのかと思った
0556名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fe6-tBfs)
2019/10/14(月) 20:00:10.60ID:xKdGey5R0これみたいな歯ごたえのある問題は応用で見かけんから応用の方が簡単かなーとは思う
ソフ開時代は過去問みたことないからわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています