トップページlic
1002コメント270KB

応用情報技術者試験 Part225

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ bb4c-EEek)2019/08/15(木) 21:59:36.81ID:x4DfnHsg0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
応用情報技術者試験(AP)
[ Applied Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/ap.html

情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
応用情報技術者試験 Part224
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560854087/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0362名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dd0-R5gd)2019/10/06(日) 18:25:52.94ID:ZgG0z3AO0
赤木さんのパレードはいつよ?
0363名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ded-TNay)2019/10/06(日) 18:58:26.66ID:erXe5ZL+0
>>348
早いね
0364名無し検定1級さん (ワッチョイ 96a7-7FC1)2019/10/06(日) 20:53:50.30ID:+hcnMJfQ0
えっ、試験の後祝日でゆっくり休めるからうれしいんだけど
0365名無し検定1級さん (ワッチョイ 117d-M8t1)2019/10/06(日) 20:59:51.50ID:mtSOBXvc0
でも21日は休みじゃないんだねー
0366名無し検定1級さん (ワッチョイ da7e-gK11)2019/10/06(日) 21:01:14.72ID:aKQqZ/N70
本間それ。もちろん月曜有休取って4連休だよな?
0367名無し検定1級さん (ワッチョイ ea35-M8t1)2019/10/06(日) 21:03:28.98ID:AWKM81cw0
勤め先が21日強制年休取得日。
ついでに18日は計画年休。
5連休か。
0368名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dd0-R5gd)2019/10/06(日) 21:47:04.72ID:ZgG0z3AO0
もう500連休はしてますが
0369名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ded-dPTj)2019/10/06(日) 22:16:08.82ID:5wgNgjJe0
過去問解いてるのですが、どなたか28年春午後の配点知ってたら教えてください
0370名無し検定1級さん (ワッチョイ 1107-G1PU)2019/10/06(日) 22:28:56.26ID:O1IDP4wE0
今回でそうなワードある?
0371名無し検定1級さん (ワッチョイ 39f3-M8t1)2019/10/06(日) 22:56:52.35ID:fcEpcwHl0
RPA
0372名無し検定1級さん (ワンミングク MM7a-NcIZ)2019/10/06(日) 22:59:50.89ID:V8t+1AdpM
FANZA
0373名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dd0-R5gd)2019/10/07(月) 00:33:44.65ID:VibDgYzR0
ipay
0374名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aed-BhjL)2019/10/07(月) 00:45:14.47ID:d2VEeoQL0
IoT
0375名無し検定1級さん (ワッチョイ caa9-TrIp)2019/10/07(月) 00:51:10.71ID:W9/c9TWT0
GABA
0376名無し検定1級さん (ワッチョイ b6e6-7FC1)2019/10/07(月) 00:55:06.31ID:MyQVrlMD0
試験日の次の月曜有給とってゆっくりするかなあ
0377名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-SxUP)2019/10/07(月) 01:20:03.43ID:WpsnUx3Or
7pay
0378名無し検定1級さん (ワッチョイ 3a07-rWrB)2019/10/07(月) 06:10:20.90ID:Jyomi+O90
はんこ
0379名無し検定1級さん (ワッチョイ 15a7-yI2c)2019/10/07(月) 07:57:01.81ID:eZ8svUxn0
ポアソン分布
0380名無し検定1級さん (ドコグロ MM12-BhjL)2019/10/07(月) 11:05:22.94ID:G7wfJS5nM
受験票が届いてた
応用は緑色か
0381名無し検定1級さん (ワッチョイ da7e-gK11)2019/10/07(月) 11:57:43.60ID:XYN0TQtH0
基本4回落ちて合格なしで、応用に切り替えて今回初受験だが合格するかなあ…
0382名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-jrvy)2019/10/07(月) 12:23:24.91ID:Q3MjXWoda
動作性IQが言語性IQより30以上低い手帳持ちガイジだけど、暗記馬鹿だから基本情報すっ飛ばして応用情報受けるわ

未経験でIT業界に転職するから同じ会社だったらよろしくな
0383名無し検定1級さん (スップ Sd0a-y84I)2019/10/07(月) 12:24:44.05ID:xuNhEsm0d
暗記バカか‥
午前なら楽勝じゃね?
0384名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-qHQX)2019/10/07(月) 12:52:17.61ID:YO3NSOner
午前はな、誰も楽勝なんよ
0385名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d91-Izzi)2019/10/07(月) 13:17:41.89ID:CmiH3JCk0
午前は、自動車免許の筆記試験と同じ。
パスしないとヤヴァイ
0386名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-rWrB)2019/10/07(月) 13:36:41.89ID:mmEpAzwha
午前だけなら過去問道場でどうとでもなるな
0387名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-1Qhf)2019/10/07(月) 15:26:59.91ID:QvLGQz/Br
午後そんなやばいのかよ
0388名無し検定1級さん (ワッチョイ 6dd3-aTPZ)2019/10/07(月) 15:50:46.21ID:Zmtn/n0/0
午後の選択分野決め打ちしてると一題難問が出ただけで詰むな
0389名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aed-BhjL)2019/10/07(月) 16:07:10.70ID:d2VEeoQL0
前回の午前は初見問題(計算多め)が多くて死んだわ
0390名無し検定1級さん (ワッチョイ a6bc-kdvO)2019/10/07(月) 16:17:04.34ID:mS43AfWR0
>>388
午後は難問の大問がある場合は反動なのか他の大問でヌルいのがあるパターンが多い気がするから尚更試験前に絞るのはよくないと思う。
0391名無し検定1級さん (スフッ Sd0a-7QDG)2019/10/07(月) 16:21:56.26ID:ftH61KUqd
午後はパラパラめくって解きやすいやつから潰すだけ
これ以外のやり方はないよ
0392名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-TC9k)2019/10/07(月) 16:40:00.96ID:GkM6WC0Od
日曜日台風直撃で試験中止あるな
0393名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d91-Izzi)2019/10/07(月) 16:56:51.28ID:CmiH3JCk0
>>390

全方位に万遍無く勉強するのは無駄。
ある程度は選択分野を決めて、集中的に学習する方が効率良いと思う。
押さえの5分野、控えの2分野の7分野に絞って勉強している。
残りの4分野は、午前レベルの知識しか入れてない
0394名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-gK11)2019/10/07(月) 17:05:23.14ID:aM/RLyj3a
>>392
君だけお疲れ様でした。
0395名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ded-TPr4)2019/10/07(月) 17:13:51.82ID:leJGujtA0
まだ受験票届いてないな
0396名無し検定1級さん (ワッチョイ 117d-M8t1)2019/10/07(月) 20:18:35.14ID:mdAj2QrM0
こちらも届いたよ
とりあえず応募できてたという安心
しかし勉強はこれからという不安
0397名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-SxUP)2019/10/07(月) 20:42:25.59ID:WpsnUx3Or
午前は基本より試験範囲広いから基本の午前で受からない奴は応用受けても無駄じゃないの?
アルゴとプログラミングが苦手ならだけならワンチャン狙えそうだけど
0398名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aa8-G1PU)2019/10/07(月) 21:19:16.52ID:L8aEUgf50
受験票こねぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
0399名無し検定1級さん (スフッ Sd0a-03c+)2019/10/07(月) 23:14:34.20ID:rASeglqLd
受験票きた!関学地味に遠いんだよ
0400名無し検定1級さん (ワッチョイ b6e6-7FC1)2019/10/07(月) 23:25:56.02ID:MyQVrlMD0
最近の受験地は高輪とか飯田橋とか都心に近くなって便利だと思う
初級シスアド受けた時は玉川学園とかあの辺まで行かされた
0401名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aed-epc0)2019/10/08(火) 00:37:41.80ID:qTpc/QoM0
モジュール強度とか結合度って、何かいい覚え方ない? アプセトネデブみたいな語呂合わせ?
0402名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-y84I)2019/10/08(火) 07:13:58.59ID:qu9sF+h80
考えるな、感じろ
0403名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e29-7QDG)2019/10/08(火) 07:17:05.05ID:cL041sbk0
独立性が高い→強度が強い、結合度が弱い
だけ覚えておけば○○強度とかの一覧は覚えなくていいよ
0404名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d91-Izzi)2019/10/08(火) 12:28:29.88ID:I6riZ2Y/0
>>401

モジュール結合度の語呂合わせ(強い順)
内容が共通している外部の制御はスタンプデータ

※キーワードを強調すると「内容」が「共通」している「外部」の「制御」は「スタンプ」「データ」

モジュール結合度の語呂合わせ(弱い順=品質悪い順)
機能の情報は、連絡手順を時間と理論で暗号化した

※「機能」の「情報」は、「連絡」「手順」を「時間」と「理論」で「暗号化」した
0405404 (ワッチョイ 3d91-Izzi)2019/10/08(火) 12:31:18.62ID:I6riZ2Y/0
>>401

訂正
モジュール結合度の語呂合わせ(弱い順=品質悪い順)

正しくは
モジュール結合度の語呂合わせ(高い順=品質良い順)
0406404 (ワッチョイ 3d91-Izzi)2019/10/08(火) 12:40:53.89ID:I6riZ2Y/0
>>401

また訂正
モジュール結合度2回続けていて、内容がしっちゃかめっちゃかだから送り直し

モジュール結合度の語呂合わせ(強い順=品質悪い順)
内容が共通している外部の制御はスタンプデータ

※「内容」が「共通」している「外部」の「制御」は「スタンプ」「データ」

モジュール強度の語呂合わせ(高い順=品質良い順)
機能の情報は、連絡手順を時間と理論で暗号化した

※「機能」の「情報」は、「連絡」「手順」を「時間」と「理論」で「暗号」化した
0407名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-SxUP)2019/10/08(火) 14:35:18.93ID:UWNJ+PeHr
落ち着け!
0408名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-HDdu)2019/10/08(火) 14:58:12.42ID:zQWgzY0Gr
>>406
かえって分からなくなったw
0409名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-7xne)2019/10/08(火) 15:30:32.87ID:29uRUdmx0
モジュール結合度が高いものはどれか?みたいな問題あったな。
0410名無し検定1級さん (アウアウクー MM7d-TNay)2019/10/08(火) 15:40:38.31ID:NfW28HvCM
>>400
遠い会場になった
0411名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ded-TPr4)2019/10/08(火) 17:35:03.59ID:k3ewHmC10
受験票届いてたわ
そろそろ本腰入れて勉強していこう
0412名無し検定1級さん (ワッチョイ 2aa7-yI2c)2019/10/08(火) 17:56:37.28ID:CW+Gje3z0
会場はまーた近所の大学かぁ。
毎日通ってるから流石に飽きました。
遠くでいいんで飛ばしてください。僕冒険したいんです。
0413名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ded-TPr4)2019/10/08(火) 18:17:28.95ID:k3ewHmC10
遠くの受験地にすればいいじゃん
0414名無し検定1級さん (ドコグロ MM12-W4zz)2019/10/08(火) 18:54:31.93ID:EFXUKUYcM
サーバ廃棄時は( )にする。
不可能であれば物理的に( )する。
0415名無し検定1級さん (ワッチョイ 3a07-rWrB)2019/10/08(火) 19:36:32.70ID:4bY6GaeX0
受験票きてた
基本の時と会場同じで良かった
0416名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-oZHl)2019/10/08(火) 20:24:24.70ID:m2Ied8ASr
午後の監査とネットワークは8割以上確実に取れるけどDBだけ半分しか取れねえ…
0417名無し検定1級さん (ワッチョイ 4af5-kq+f)2019/10/08(火) 20:40:13.80ID:fEFULU9r0
>>416
それだけ取れたら合格じゃん
0418名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-oZHl)2019/10/08(火) 20:48:45.51ID:m2Ied8ASr
>>417
プログラミングと経営両方むずいケース考えてもう一個稼げるのが欲しかった
0419名無し検定1級さん (ワッチョイ b6e6-7FC1)2019/10/08(火) 21:40:36.32ID:gTVRancm0
午後DB楽勝な人は仮データとかちょろっと作ってやってるんかな
業務で全然使わんからむずいわ
0420名無し検定1級さん (ワッチョイ a6bc-kdvO)2019/10/08(火) 21:42:30.78ID:GulWa3zv0
DB、参照だけなら必ずしもSQL使う必要ないし、触らない人は触らないよなあ。
0421名無し検定1級さん (ワッチョイ 2aa8-G1PU)2019/10/08(火) 22:01:23.77ID:1DEJ+oSu0
受験票まだかよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0422名無し検定1級さん (ワッチョイ 117d-M8t1)2019/10/08(火) 22:07:04.86ID:oUqzXT5i0
受験票の写真ってカラー印刷したものでよさげかな
0423名無し検定1級さん (スフッ Sd0a-03c+)2019/10/08(火) 22:09:04.22ID:7U8KVpjwd
土曜は台風で引きこもって一日中勉強にあてれるぞ
こんな幸せなことないな
0424名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-SxUP)2019/10/08(火) 22:16:26.49ID:UWNJ+PeHr
>>422
いいんじゃない?
0425名無し検定1級さん (ワッチョイ 6608-BivY)2019/10/08(火) 23:02:35.82ID:r+66bLF60
自宅から徒歩10分のところが会場だったw
やったぜ
0426名無し検定1級さん (ワッチョイ 6608-BivY)2019/10/08(火) 23:02:54.35ID:r+66bLF60
自宅から徒歩10分のところが会場だったw
やったぜ
0427名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-1Qhf)2019/10/08(火) 23:04:35.12ID:F60shPsvr
もうダメぽ…
0428名無し検定1級さん (ワッチョイ ca04-NcIZ)2019/10/09(水) 00:39:46.38ID:eTwYByPe0
だめぽでも当日絶死んでも棄権すんなよ
0429名無し検定1級さん (ワッチョイ 1107-G1PU)2019/10/09(水) 00:47:40.89ID:ipPKt9Sd0
アルゴリズムは時間かかるから捨てよう
0430名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ded-TPr4)2019/10/09(水) 00:48:22.73ID:dqDgGKyw0
基本情報の時ガッツリ昼まで寝てたからアラームはきちんとセットしておかなきゃダメだよ
0431名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-7xne)2019/10/09(水) 07:54:18.05ID:OjxZ9Ape0
八王子って日本工学院意外に会場あんの?
0432名無し検定1級さん (ワンミングク MM7a-6LPG)2019/10/09(水) 15:04:03.68ID:DCk5eWXiM
午後の記述ってひらがなでもいいの?
もう全然漢字書けない
0433名無し検定1級さん (ワッチョイ f147-GzjA)2019/10/09(水) 15:12:31.47ID:LhD42z3R0
>>432
「まるうぇあ」←これ見てどう思う?
「ひぶそうちたい」←これは?
0434名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d91-Izzi)2019/10/09(水) 15:42:19.55ID:f+4bWo3h0
>>432

字数に収まれば、ひらがなでもOK。
収まらないと思うけどw
0435名無し検定1級さん (ワントンキン MM7a-kq+f)2019/10/09(水) 16:04:13.59ID:QWT4JD3MM
>>432
書けないんじゃなくて思い出せないなら、本文から頑張って探せ
0436名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ded-TPr4)2019/10/09(水) 16:27:56.33ID:dqDgGKyw0
>>432
むしろ書けない漢字がある文章をコピペするだけだからメリットなんじゃね?
0437名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d91-Izzi)2019/10/09(水) 16:40:47.05ID:f+4bWo3h0
ん?
0438名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-hJuy)2019/10/09(水) 19:31:35.61ID:59STsNj+a
受験票届いた!ガンバる!
0439名無し検定1級さん (ドコグロ MM12-W4zz)2019/10/09(水) 20:30:49.13ID:Ql99bqDtM
専門用語が全然覚えられねえ
COCOMOってなんだよ
0440名無し検定1級さん (ワッチョイ 4af5-kq+f)2019/10/09(水) 21:38:43.18ID:rE9jtz3W0
それ覚えられないんじゃなくて、調べられない、もっと言うと調べる気がないんじゃないの?
0441名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-TrIp)2019/10/09(水) 21:45:02.60ID:U4NdHL1va
今頃受験票来て草
もう間に合わねえんだわすまんなw
0442名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-1Qhf)2019/10/09(水) 22:47:34.09ID:jiqijf2lr
>>440
分からない単語の1例を挙げただけだろどうみても
0443名無し検定1級さん (ワッチョイ 175b-ulRc)2019/10/10(木) 01:02:39.77ID:GtDaryVi0
>>439
携帯電話の会社だよ
0444名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fe6-tBfs)2019/10/10(木) 01:18:32.44ID:qT4N/L660
COCOMOは名前が可愛いから覚えられた
汎用レジスタとか命令レジスタとかの機能はど忘れする
0445名無し検定1級さん (ワッチョイ d7be-la4p)2019/10/10(木) 02:19:57.48ID:cqE0EUQl0
COCOMOの説明として最も適切なものはどれか。次の選択肢の中から選べ。
ア …
イ …
ウ …
エ 携帯通信事業を行う法人の名称
0446名無し検定1級さん (アウアウオー Sadf-tdFs)2019/10/10(木) 06:40:07.34ID:igQK+jPKa
こうやって話題にだせば印象に残って覚えられたりするんだよね
0447名無し検定1級さん (ブーイモ MMfb-0V0P)2019/10/10(木) 08:11:55.82ID:EdZ1XICqM
見積りの手法
0448名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-ePFQ)2019/10/10(木) 08:29:18.82ID:binwDmVvd
受験票来ねえ、ちゃんと申し込みしてたか不安になってきた(((・・;)
0449名無し検定1級さん (ワッチョイ 5716-ikqo)2019/10/10(木) 08:35:57.06ID:hWNUNEGA0
出そうなトレンドなキーワードまとまってるページない?
0450名無し検定1級さん (ドコグロ MMdf-6CKJ)2019/10/10(木) 09:30:57.25ID:slbh+Mk8M
午後はガチャゲー
0451名無し検定1級さん (ワッチョイ 9791-aUPu)2019/10/10(木) 12:49:34.16ID:MbA+WEvE0
>>449

道場にあるよ
0452名無し検定1級さん (ワッチョイ 5716-ikqo)2019/10/10(木) 16:03:08.17ID:hWNUNEGA0
>>451
ありがとう、これかな?
https://www.ap-siken.com/s/keyword/
0453名無し検定1級さん (ワッチョイ 9791-aUPu)2019/10/10(木) 16:31:09.22ID:MbA+WEvE0
>>452

正解!
0454名無し検定1級さん (ワンミングク MM7f-aIrN)2019/10/10(木) 16:55:04.16ID:l+w2VNsOM
>>452
これいいな
全然勉強できなかったけど最後の付け焼き刃に使うわ
0455名無し検定1級さん (アウアウクー MMcb-9LSf)2019/10/10(木) 18:42:03.39ID:xogNvFqnM
>>445
E 映画カクテルに使われたビーチボーイズの歌


あれは Kokomo か
0456名無し検定1級さん (ドコグロ MMdf-6CKJ)2019/10/10(木) 18:58:44.47ID:bSm4lnI4M
COCOMOも満タンに
0457名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-ibW9)2019/10/10(木) 19:40:58.40ID:HWvdRD6U0
対共産圏輸出統制とごっちゃになる
0458名無し検定1級さん (ワッチョイ 97d0-0HqW)2019/10/10(木) 21:01:15.74ID:K9jiHcST0
>>456
ひな可愛すぎ
さすが岡山の奇跡
0459名無し検定1級さん (ワッチョイ d721-qVzB)2019/10/10(木) 21:55:33.18ID:XA0N/BjD0
>>448
俺は今日届いた
0460名無し検定1級さん (ワッチョイ b707-NJTS)2019/10/10(木) 22:55:24.22ID:dsFPGofW0
写真は2年前の社員証のやつ貼る
0461名無し検定1級さん (ワンミングク MM7f-aIrN)2019/10/10(木) 23:01:50.25ID:l+w2VNsOM
前回のFE受験の時と同じ写真使ったらマズイかな
五枚あるからレベル4まで使い倒そうと思っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています