応用情報技術者試験 Part225
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ bb4c-EEek)
2019/08/15(木) 21:59:36.81ID:x4DfnHsg0!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
応用情報技術者試験(AP)
[ Applied Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/ap.html
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
前スレ
応用情報技術者試験 Part224
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560854087/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0257名無し検定1級さん (ワッチョイ 0716-qTPh)
2019/09/29(日) 20:13:38.32ID:/Da6Bmmc0なんでも言い訳つけて何もしない奴はどの時代でも不要だけどな
0259名無し検定1級さん
2019/09/29(日) 21:26:05.340260名無し検定1級さん (ササクッテロル Spbb-Ymer)
2019/09/29(日) 21:41:11.60ID:wnmi/jJjp基本とは違うのだよ基本とは
0262名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fa7-aXvP)
2019/09/29(日) 22:31:08.03ID:C4sXUQCn00263名無し検定1級さん (ブーイモ MM7f-5lho)
2019/09/29(日) 23:32:33.23ID:2Up56rOcM0264名無し検定1級さん (スップ Sd7f-t/+i)
2019/09/30(月) 00:04:07.89ID:K2CPVv3wdaction内でasync/awaitで直列に処理させてるのになんでやろ?
0265名無し検定1級さん (ワッチョイ 277d-rP+5)
2019/09/30(月) 00:49:07.38ID:tkbpNLwf0そう心に決めて3週間経過
0266名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-MUMl)
2019/09/30(月) 01:21:03.94ID:CJ6ZAsgjr0267名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-9r2L)
2019/09/30(月) 07:53:07.02ID:Ts/nnKWdr0268名無し検定1級さん (ワントンキン MM9b-Lk8N)
2019/09/30(月) 09:44:34.20ID:qok6MDG/M0269名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-OPwM)
2019/09/30(月) 12:21:21.35ID:T3SotA2Gr0270名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-MUMl)
2019/09/30(月) 13:24:16.09ID:kZ9WVTLVr0271名無し検定1級さん (アウアウウー Sa8b-Exya)
2019/09/30(月) 17:13:26.12ID:7JjFCRxJa0272名無し検定1級さん (ワッチョイ c716-rP+5)
2019/10/01(火) 05:40:12.10ID:/jrFQVnt0もし全部を網羅しようと思ったら、マネジメント・ストラテジ系だけで1冊できるってさ
TACの講師が言ってた(その講師が編集に携わっているわけではない)
0273名無し検定1級さん (ワッチョイ 0716-FAK5)
2019/10/01(火) 07:10:54.63ID:mRnM/Xs700274名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-9r2L)
2019/10/01(火) 19:16:39.50ID:xNvwh0RJr0275名無し検定1級さん (ワッチョイ c716-rP+5)
2019/10/02(水) 06:36:36.00ID:IuC+n7790"(応用情報みたいな)頭の体操レベルの資格では、何の役にも立たない"
って言ってる奴いたよ
そんなに簡単かなぁ、いつも4/5は落ちてるのに
0276名無し検定1級さん (ドコグロ MM7f-NfUm)
2019/10/02(水) 07:03:22.10ID:a3G2vurAM0277名無し検定1級さん (スフッ Sd7f-Qd2w)
2019/10/02(水) 07:57:12.78ID:TNLhGkCrd0278名無し検定1級さん (ワッチョイ 0716-FAK5)
2019/10/02(水) 10:04:26.94ID:ahA42dft00279名無し検定1級さん (ワントンキン MM3f-Lk8N)
2019/10/02(水) 10:20:50.41ID:zaI4wZQ2M情報系の学部出て、就職後に基本応用取って「業務に役立つ」とか言ってる奴
お前大学で何してたんだ
恥ずかしくないのかよ
0280名無し検定1級さん (ワンミングク MM3f-Gy9X)
2019/10/02(水) 10:52:20.73ID:HP33/gi1M基本に受かったからと言って使える奴とは限らないが
基本落ちる奴は使い物にならない
応用も同じ
0281名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-zvHz)
2019/10/02(水) 10:55:49.43ID:0wzd71yOr資格マニアからすればipaのテスト、とりわけ基本情報、応用情報は一定の知識を詰め込んだらパズルみたいなものかもな
法律に基づく知識をこね回して論述するわけではないし、
せいぜい20〜30字程度の記述は現国・古典と大差ないから国語の問題と揶揄されるのも頷ける
0282名無し検定1級さん (ワンミングク MM3f-Gy9X)
2019/10/02(水) 11:56:06.55ID:HP33/gi1M資格マニアを自称する君に聞きたいんだけど、
知識の詰め込みじゃないパズルでもない資格って例えば何?
0283名無し検定1級さん
2019/10/02(水) 14:12:52.560284名無し検定1級さん (ラクッペ MM0b-hnq8)
2019/10/02(水) 17:09:53.98ID:/TPKSst3M別に難しくないのでわざわざ基本情報と分けてるのが謎
0285名無し検定1級さん
2019/10/02(水) 17:27:57.280287名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-hnq8)
2019/10/02(水) 17:49:29.46ID:NICK846wa過去問何年分回せばよいの?
4年分を10周か
10年分を3周ならどちらが良い?
0288名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fbc-wo78)
2019/10/02(水) 18:01:57.36ID:ATqHLJAV010年分1周で余裕だけど今から始めるのは時間的に厳しいのでは?
解いた感じだと情報セキュリティ必須化(H.25とか26とか辺り)以降の試験だけ解けばいいと思う。
その辺りを境に大問内の問題の雰囲気が変わってるものがある。
作成者もしくは方針が変わったのではと思っているので、それ以前のを解くのは効率が悪め。
0289名無し検定1級さん (ワッチョイ c7ed-tGjp)
2019/10/02(水) 19:26:24.03ID:kNN0tDTh0まあ落ちる人は落ちるんだろうな
0291名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fbc-wo78)
2019/10/02(水) 20:22:55.64ID:ATqHLJAV0それなら時間あるし10年分やっても構わないと思う。
ただ、点取れるようになってきたからとモチベーションが低下しないことだけは気をつけた方がいいかもしれない。
0292名無し検定1級さん (ワッチョイ 47d3-HmT3)
2019/10/02(水) 20:47:06.39ID:oq5sE+d700294名無し検定1級さん (ワッチョイ bf29-Qd2w)
2019/10/02(水) 21:51:00.65ID:hzFx3oZA0基本も応用も2回ずつ落ちて応用はまだ取れてないけど春のデスペは無勉で受かったわ
ええやろ
0295名無し検定1級さん (スップ Sd0a-TC9k)
2019/10/03(木) 01:37:34.96ID:8Hyp+Twhdもうやることなくて暇やわ😁
0296名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-1Qhf)
2019/10/03(木) 01:40:00.48ID:XPuzJNhkr0297名無し検定1級さん (ドコグロ MM15-YNR9)
2019/10/03(木) 08:00:13.46ID:bCS1gks4M0298名無し検定1級さん (ワッチョイ 4af5-kq+f)
2019/10/03(木) 08:23:58.83ID:28NH13Ab0まさか惜しかったとでも思ってる?
あと、一問差で落ちるなんて珍しくもなんともないからな。
0299名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-1Qhf)
2019/10/03(木) 09:06:50.46ID:qEHF25pPr0300名無し検定1級さん (ワッチョイ 6674-NcIZ)
2019/10/03(木) 10:48:50.64ID:e9XUNEUy0こじらせた中年かもしらんけど
0301名無し検定1級さん (ササクッテロル Spbd-e9fJ)
2019/10/03(木) 11:12:29.81ID:jNBhf36Sp0302名無し検定1級さん (スップ Sd0a-TC9k)
2019/10/03(木) 11:46:11.86ID:8Hyp+Twhd0303名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-7xne)
2019/10/03(木) 12:07:14.47ID:PrZFwQh900304名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-qHQX)
2019/10/03(木) 12:29:52.04ID:arURZYE5r0305名無し検定1級さん (ワッチョイ f147-GzjA)
2019/10/03(木) 12:31:01.18ID:s3WmRMdR00306名無し検定1級さん (ワッチョイ f147-GzjA)
2019/10/03(木) 12:32:42.71ID:s3WmRMdR0バカじゃねーよ
覚えることが難しくなり考えることが面倒になっただけだ
0307名無し検定1級さん (ラクッペ MM6d-n5pA)
2019/10/03(木) 12:44:53.98ID:/QbPXPLhMhttps://i.imgur.com/bZE0BiQ.jpg
0308名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d91-Izzi)
2019/10/03(木) 16:47:31.38ID:J2qW2uqt0実 = 実用新案権
は
特 = 特許権
意 = 意匠権
な
商 = 商標権
い
「得意」が「特意」なのはお慰みww
0309名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ded-TPr4)
2019/10/03(木) 16:51:23.01ID:t901ZWv200310名無し検定1級さん (ワッチョイ 6674-NcIZ)
2019/10/03(木) 16:52:09.52ID:e9XUNEUy00311名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ded-TPr4)
2019/10/03(木) 16:55:25.77ID:t901ZWv200312名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d91-Izzi)
2019/10/03(木) 17:02:23.44ID:J2qW2uqt0公開鍵があーるさ
R SA
共通鍵ですね!ィエス
DES AES
これは、苦しかったww
0313名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-TC9k)
2019/10/03(木) 20:46:52.79ID:ul7O8E4td0314名無し検定1級さん (ワッチョイ 39f3-M8t1)
2019/10/03(木) 20:48:12.06ID:u2FOAhNX0公開鍵ですね!ィエス
0315名無し検定1級さん (スップ Sd0a-y84I)
2019/10/03(木) 22:53:12.81ID:XfjSRJd+d0316名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-TC9k)
2019/10/04(金) 00:27:44.78ID:Mo/ydOBnd応用情報のほうがレベルが低いというのは本当だったようだ
0317名無し検定1級さん (ワッチョイ ca59-cKCC)
2019/10/04(金) 02:18:10.68ID:Kb0Rc5H60ああいうのって釣りじゃないとしたら凄いよな
0318名無し検定1級さん (ワッチョイ a6e6-7FC1)
2019/10/04(金) 02:26:16.14ID:iB120M8J0半数以上はまともだけど
0319名無し検定1級さん (ササクッテロル Spbd-e9fJ)
2019/10/04(金) 08:37:04.59ID:NtBAh+r8p0320名無し検定1級さん (スフッ Sd0a-7QDG)
2019/10/04(金) 10:18:25.50ID:wuyRGp6+d問題はノリだろう
0321名無し検定1級さん (ワッチョイ a6bc-kdvO)
2019/10/04(金) 10:20:03.34ID:1mC2P6vv00322名無し検定1級さん (スフッ Sd0a-03c+)
2019/10/04(金) 11:52:02.92ID:/KbT86fEd0323名無し検定1級さん (アウアウオー Sa12-rWrB)
2019/10/04(金) 12:59:02.15ID:AAA5JtY8a0324名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-7xne)
2019/10/04(金) 13:47:48.37ID:pwi/CC+Z00325名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-oZHl)
2019/10/04(金) 14:00:09.47ID:+BJVO6oOr0328名無し検定1級さん (ワッチョイ 5d16-GzjA)
2019/10/04(金) 15:10:59.37ID:gPqA629/00329名無し検定1級さん (ワッチョイ a6bc-kdvO)
2019/10/04(金) 15:31:03.99ID:1mC2P6vv0なぜ選択、射影とそれぞれ呼ばれるか、表の概念とシチュエーションを元に考えればそんな語呂合わせいらんと思うけどね。
0330名無し検定1級さん (ワッチョイ 393f-aTPZ)
2019/10/04(金) 19:14:43.01ID:N5XOIFJX00331名無し検定1級さん (ワッチョイ 793f-QZBV)
2019/10/04(金) 19:19:09.08ID:/9LVhWIG00332名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-y84I)
2019/10/04(金) 19:33:57.45ID:yciVeFOU00333名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dd0-R5gd)
2019/10/04(金) 19:44:55.01ID:U7bMipEL00334名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-7xne)
2019/10/04(金) 20:33:11.92ID:pwi/CC+Z00335名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d16-M8t1)
2019/10/04(金) 21:23:14.99ID:SKkpqfLI00336名無し検定1級さん (ワントンキン MMce-NcIZ)
2019/10/04(金) 22:53:01.22ID:/+TIg2IFM0337名無し検定1級さん (ワッチョイ c539-G028)
2019/10/05(土) 08:16:20.33ID:PccnmmY900338名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-HDdu)
2019/10/05(土) 08:50:47.74ID:Q2iivOror0339名無し検定1級さん (ラクッペ MM6d-muwk)
2019/10/05(土) 09:02:22.74ID:q23ugBqTM0340名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aed-BhjL)
2019/10/05(土) 11:37:24.86ID:9Kd9TdOc00341名無し検定1級さん (ワッチョイ 117d-M8t1)
2019/10/05(土) 12:55:08.42ID:kHoVg62h00342名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-hJuy)
2019/10/05(土) 14:19:09.74ID:vy1Dkrvga0343名無し検定1級さん (ワッチョイ c5c7-UEM6)
2019/10/05(土) 17:49:28.30ID:4dBHMLVA00344名無し検定1級さん (ワントンキン MM7a-NcIZ)
2019/10/05(土) 17:53:24.61ID:hzi5crFxM0345名無し検定1級さん (ワッチョイ 96a7-7FC1)
2019/10/05(土) 18:30:05.71ID:r7rgGX6t0https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570266792/
現場に応用情報技術者がいれば防げたのに・・・残念でならない
0346名無し検定1級さん (ワッチョイ a6bc-kdvO)
2019/10/05(土) 18:47:28.53ID:jkGe8y0M0高還元時は慢性的に落ちてるので予算が下りない(予算を組む気がない)とかいう問題で、技術者云々の話ではないと思う。
応用で言うとしたら受容でしょ。
0347名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dd0-R5gd)
2019/10/05(土) 19:09:57.99ID:6GAifcbo00348名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a16-jw9j)
2019/10/05(土) 20:13:49.72ID:c/HbgJdI0早いけど明日写真撮ろ
0349名無し検定1級さん (ワッチョイ ea04-goei)
2019/10/05(土) 20:52:31.37ID:B1AnyQJV0早く申し込んだら近くになるとかいう噂があるけど、早く申し込んだのに遠くの会場になったりもあるのかな?
0350名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-SxUP)
2019/10/05(土) 21:43:28.30ID:e+ITPIoKr0351名無し検定1級さん (ワッチョイ 3997-M8t1)
2019/10/05(土) 22:21:46.16ID:aKiJmV3g00352名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a8b-G1PU)
2019/10/05(土) 22:24:08.97ID:nQU6SWAK0昔はIPA公式のメルマガに↓の内容が書いてあった。今は書いてないけど多分変わってない気がする。
・原則としてお申し込み順に郵便番号を勘案して近い試験会場を割り付けます。
・収容能力の都合で遠い試験会場に割り付けられることもあります。
0353名無し検定1級さん (ワッチョイ 6dea-FJxF)
2019/10/05(土) 22:35:11.05ID:+2A2MP860/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ | ぷっ 僕たち笑いが止まらないんだけど
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0354名無し検定1級さん (ワッチョイ 117d-M8t1)
2019/10/05(土) 23:31:39.49ID:kHoVg62h0明日から本気出す!
0355名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ee4-03c+)
2019/10/06(日) 08:04:57.82ID:VGQdR4rf0よし、じゃあスッキリ寝たと思うし、今から勉強始めようか!
0356名無し検定1級さん (ワンミングク MM7a-vhve)
2019/10/06(日) 12:03:50.87ID:BHND14KJM今日は日曜でみんな休んでるし
今日はゲームをがんばってクリアして終わらせて明日から勉強がんばろうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています