応用情報技術者試験 Part225
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ bb4c-EEek)
2019/08/15(木) 21:59:36.81ID:x4DfnHsg0!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
応用情報技術者試験(AP)
[ Applied Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/ap.html
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
前スレ
応用情報技術者試験 Part224
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560854087/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0182名無し検定1級さん (ワッチョイ 921a-Ms+D)
2019/09/20(金) 14:20:10.19ID:tx94Jjpu00183名無し検定1級さん (ワッチョイ 21ed-ONUR)
2019/09/20(金) 14:49:03.41ID:Zu6/cRZq0俺は高校やめて高認とってから専門に行く予定だからなんだ?高認は既卒生入試の扱いだから浪人生でいいのかな
0186名無し検定1級さん (オッペケ Sr51-E/Hr)
2019/09/20(金) 16:49:09.33ID:2A3q68eir教育機関在籍でもなく、雇われでもなく、職業訓練受講中でもない15歳から34歳までの無職連中のこと
資格取得を目指す専門学校や講座でも受講してればニートには含まれない
言い換えれば『将来への備えをしてない34歳までの無職』と定義できるかもしれない
0187名無し検定1級さん (ワッチョイ 224c-Ms+D)
2019/09/20(金) 17:35:24.12ID:wsgT2wHh00188名無し検定1級さん (ワッチョイ c1d0-r0Ee)
2019/09/20(金) 17:56:34.19ID:VCHFi9a600189名無し検定1級さん (ワッチョイ 6129-KhG6)
2019/09/20(金) 18:12:46.10ID:lAuo3E7v00190名無し検定1級さん (ワッチョイ 6204-UwkD)
2019/09/21(土) 09:58:33.00ID:wz2W82UI00191名無し検定1級さん (アウアウカー Sac9-nlfn)
2019/09/21(土) 19:06:08.55ID:ZFx1zrM5a0192名無し検定1級さん (ワッチョイ 7916-NOod)
2019/09/21(土) 19:40:25.55ID:a/cWC9hM00193名無し検定1級さん (ワッチョイ c1e6-JE5y)
2019/09/22(日) 07:15:27.46ID:VetOLhTZ0理論上は受かる勉強時間を確保できると思うけど
無の状態から特別大好きでもない情報を毎日フルタイムで頭に叩き込んで
サボらず自分をコントロールするのって
俺の経験上、勉強エリートや物覚えの良い方でもないなら困難だとは思う
もちろん可能性はゼロじゃないけどかなり厳しい状況なのを覚悟した方がいい
0196名無し検定1級さん (ワッチョイ a9a7-JE5y)
2019/09/22(日) 15:38:58.13ID:po6Cy63400197名無し検定1級さん (ワッチョイ 115b-2BIS)
2019/09/22(日) 18:24:37.61ID:MgYG4LJU0何年か前にパーヘクトラーニング君ってのがいた。
勉強時間だけならスレで屈指だっただろう
問題を見ただけで答えが出るレベルまで昇華していざ試験に臨んだ。
そして午後40点くらいのガイジみたいな点数を2回取った後
SGに合格してAPは諦めて消えていったよ
勉強すれば良いってもんじゃない
0198名無し検定1級さん (ワッチョイ 115b-2BIS)
2019/09/22(日) 18:27:41.41ID:MgYG4LJU0彼のことは高度持ちになった今でも忘れられなくて
復活してないか応用スレを覗いてしまう
0199名無し検定1級さん (ワッチョイ a21a-bbXb)
2019/09/23(月) 01:13:37.51ID:lVDXJVvZ0凄く難しく感じたので、みなさまの所感を聞きたく…
0200名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 13:42:06.89請負契約時に別途定めがあればそれに従うとありますが
請負契約後、ソースコードの譲渡契約を要求された場合は拒否できますか?
0201名無し検定1級さん (アウアウカー Sac9-A+st)
2019/09/23(月) 13:50:54.58ID:S/C3EMPLaSGはレベル2(基本情報技術者試験もここ)
応用はレベル3
高度はレベル4
そもそもSGは技術者試験ではない(利用者試験)
一応高度ということになってる情報処理安全確保支援士(SC)と混同していないか?
0202名無し検定1級さん (ワッチョイ aebc-/HB/)
2019/09/23(月) 14:02:04.39ID:oM4X/M4K00203名無し検定1級さん (ワッチョイ c1d0-r0Ee)
2019/09/23(月) 15:39:02.52ID:PyvpTDpF00204名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ea7-JE5y)
2019/09/23(月) 15:52:36.82ID:YbkjOW3T00205名無し検定1級さん (アウアウカー Sac9-A+st)
2019/09/23(月) 16:20:30.44ID:S/C3EMPLaああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリ ブリュ リュリュリュリュリュ!!!!!!ブ ツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0206名無し検定1級さん (ワッチョイ e2f5-71dI)
2019/09/23(月) 17:26:54.33ID:z9M0KRNU0>>200 みたいな奴がいるところを見ると、
もしかしたら国語の問題なのかなと思い始めてきた
0207名無し検定1級さん (アウアウカー Sac9-A+st)
2019/09/23(月) 17:31:34.85ID:S/C3EMPLaああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリ ブリュ リュリュリュリュリュ!!!!!!ブ ツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0208名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp51-ip99)
2019/09/23(月) 17:49:15.44ID:jYxE7Cp8p0209名無し検定1級さん (ワッチョイ 6116-ACnl)
2019/09/23(月) 19:18:42.72ID:DeSgz83m00210名無し検定1級さん (ワッチョイ 2963-plfC)
2019/09/23(月) 20:32:10.21ID:o+EbFE0y00213名無し検定1級さん (アウアウクー MM11-MRW/)
2019/09/24(火) 15:42:31.30ID:TZphOwL+M凄く難しかったです。
あんな問題が本試験に出るとなると、午前問が 過去問の焼直しで6割超行く なんてホンマかいな? と思う程です。
iTec は模試は受験しませんでしたが、採点する会場受験模試の約半額で模試問題を「買う」ことができるので、買って到着待ちです。
TAC模試とiTec模試と過去問を比較しながら 問題演習していこうと思います。
それと詳しい方に質問ですが
午後問の記述問題ですが、字数制限が厳しくて TAC模試では句読点を省略して書くことが大半でしたが、本試験ではどうされてましたか?
それ部分が どう採点されて返送されるか見てみます。それが模試受験の最大の意義ですから。
文章の終わり部分に穴ボコ空けられての記述問題だけは、常識で考えて ○ をうたないと点は来ないでしょうが
例えば
システム部のY部長は考えた。
「この問題の解決には対策が必要だ。具体的には( )」
Y部長が考える具体的な対策とは何かを踏まえ( )内に適当と思われる文章を25字以内で入れよ。
とかの問題です。
0218名無し検定1級さん (アウアウエー Sa0a-o9zd)
2019/09/25(水) 01:11:49.88ID:o4IX5Fd2a電気主任技術者とエネルギー管理士取って現場職就いたら向いてなくて業界用ソフトウェア(インフラとか工場の)を作るPGかSEに転職したい
0221名無し検定1級さん (アウアウウー Sa85-jlTP)
2019/09/25(水) 02:51:19.57ID:Z3dFe72Sa今年は記述が簡単だったらいいなぁ
0222名無し検定1級さん (ワッチョイ 7916-EJEl)
2019/09/25(水) 07:46:03.93ID:St8AhN7Y0応用午前と変わらんなアレ
0224名無し検定1級さん (アウアウクー MM11-MRW/)
2019/09/25(水) 09:57:09.47ID:W8BUWmGjMITパスや情報セキュマネの総合問題集に
よく応用情報APの午前の過去問が載ってるよ。
0225名無し検定1級さん (ワッチョイ aebc-/HB/)
2019/09/25(水) 11:54:16.33ID:yhNTEV2X0知識なくても解ける文章題多いから、それでも合格はできる程度だけどね。
0226名無し検定1級さん (ワッチョイ 11d3-McVF)
2019/09/25(水) 14:14:17.64ID:51eaRKQi0計360時間てこと?
やりすぎだろ
0227名無し検定1級さん (ワッチョイ 21ed-jLMG)
2019/09/25(水) 15:35:38.41ID:RiNNrUdf00229名無し検定1級さん (ワントンキン MM52-7c3W)
2019/09/25(水) 16:02:19.66ID:F0n5KO2aMとにかくコーティングする暇あったら過去問解け
0230名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d25-plfC)
2019/09/25(水) 23:59:26.93ID:nnDuK/Ob00232名無し検定1級さん (ワッチョイ 67cb-W5ZC)
2019/09/26(木) 07:19:53.26ID:flvulsfX00233名無し検定1級さん (ワッチョイ 0716-iC4Z)
2019/09/26(木) 07:25:05.35ID:wUYa0N450アメリカから見せて貰ってはいるけど
0234名無し検定1級さん (ワッチョイ c791-Ofpu)
2019/09/26(木) 14:52:28.72ID:bVe5BA1d00235名無し検定1級さん
2019/09/26(木) 15:48:51.72UDPを使うのはTFTPだゾ
0236名無し検定1級さん (スプッッ Sdff-t/+i)
2019/09/27(金) 17:39:28.18ID:v4XA371Td0237名無し検定1級さん (ワッチョイ 47d3-HmT3)
2019/09/27(金) 19:50:06.46ID:liHmvYI/0安倍ちゃんかな
0240名無し検定1級さん (ワッチョイ bf0d-qLWY)
2019/09/28(土) 22:17:48.40ID:95AImWVS0応用取っても意味ない?
0241名無し検定1級さん (ワントンキン MM9b-Lk8N)
2019/09/28(土) 22:41:18.85ID:K8WEJ+vVM0243名無し検定1級さん (スプッッ Sdff-t/+i)
2019/09/29(日) 02:40:12.48ID:Bbsw7R/dd0244名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-MUMl)
2019/09/29(日) 06:17:01.16ID:zDT9ugyTr0245名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ff5-Gy9X)
2019/09/29(日) 07:17:29.06ID:sbxfrjfL0どのみち受からないから安心していい
0246名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-MUMl)
2019/09/29(日) 09:15:44.09ID:jwX2VMBur0247名無し検定1級さん (ササクッテロル Spbb-Ymer)
2019/09/29(日) 11:14:47.85ID:wnmi/jJjp0248名無し検定1級さん (スプッッ Sdff-W5ZC)
2019/09/29(日) 11:20:01.66ID:+MnhQLpTd0249名無し検定1級さん (ワッチョイ e7f3-rP+5)
2019/09/29(日) 11:33:27.01ID:x+sSrtQ/00250名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fa7-aXvP)
2019/09/29(日) 11:39:26.73ID:C4sXUQCn00251名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f04-Tr9U)
2019/09/29(日) 12:39:08.84ID:g9G3qyHH0業務独占資格と勘違いしてないか
0252名無し検定1級さん (アウアウウー Sa8b-FTXU)
2019/09/29(日) 12:45:47.01ID:QfXYCJVZa0253名無し検定1級さん (ワッチョイ 0716-qTPh)
2019/09/29(日) 13:55:42.21ID:/Da6Bmmc00254名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f66-FAK5)
2019/09/29(日) 14:20:55.50ID:HoleCYBf00255名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-hnq8)
2019/09/29(日) 17:27:14.60ID:xejSgr5Ua人間不信だからSESで人間関係リセット繰り返す生き方が良いな
twitterでイキってるweb系みたいな連中が嫌いなので、日の当たらないレガシー技術で生きたい
0256名無し検定1級さん (ワントンキン MM9b-Lk8N)
2019/09/29(日) 19:28:02.87ID:CSJKVqz9Mそもそも需要がなくなる
0257名無し検定1級さん (ワッチョイ 0716-qTPh)
2019/09/29(日) 20:13:38.32ID:/Da6Bmmc0なんでも言い訳つけて何もしない奴はどの時代でも不要だけどな
0259名無し検定1級さん
2019/09/29(日) 21:26:05.340260名無し検定1級さん (ササクッテロル Spbb-Ymer)
2019/09/29(日) 21:41:11.60ID:wnmi/jJjp基本とは違うのだよ基本とは
0262名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fa7-aXvP)
2019/09/29(日) 22:31:08.03ID:C4sXUQCn00263名無し検定1級さん (ブーイモ MM7f-5lho)
2019/09/29(日) 23:32:33.23ID:2Up56rOcM0264名無し検定1級さん (スップ Sd7f-t/+i)
2019/09/30(月) 00:04:07.89ID:K2CPVv3wdaction内でasync/awaitで直列に処理させてるのになんでやろ?
0265名無し検定1級さん (ワッチョイ 277d-rP+5)
2019/09/30(月) 00:49:07.38ID:tkbpNLwf0そう心に決めて3週間経過
0266名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-MUMl)
2019/09/30(月) 01:21:03.94ID:CJ6ZAsgjr0267名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-9r2L)
2019/09/30(月) 07:53:07.02ID:Ts/nnKWdr0268名無し検定1級さん (ワントンキン MM9b-Lk8N)
2019/09/30(月) 09:44:34.20ID:qok6MDG/M0269名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-OPwM)
2019/09/30(月) 12:21:21.35ID:T3SotA2Gr0270名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-MUMl)
2019/09/30(月) 13:24:16.09ID:kZ9WVTLVr0271名無し検定1級さん (アウアウウー Sa8b-Exya)
2019/09/30(月) 17:13:26.12ID:7JjFCRxJa0272名無し検定1級さん (ワッチョイ c716-rP+5)
2019/10/01(火) 05:40:12.10ID:/jrFQVnt0もし全部を網羅しようと思ったら、マネジメント・ストラテジ系だけで1冊できるってさ
TACの講師が言ってた(その講師が編集に携わっているわけではない)
0273名無し検定1級さん (ワッチョイ 0716-FAK5)
2019/10/01(火) 07:10:54.63ID:mRnM/Xs700274名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-9r2L)
2019/10/01(火) 19:16:39.50ID:xNvwh0RJr0275名無し検定1級さん (ワッチョイ c716-rP+5)
2019/10/02(水) 06:36:36.00ID:IuC+n7790"(応用情報みたいな)頭の体操レベルの資格では、何の役にも立たない"
って言ってる奴いたよ
そんなに簡単かなぁ、いつも4/5は落ちてるのに
0276名無し検定1級さん (ドコグロ MM7f-NfUm)
2019/10/02(水) 07:03:22.10ID:a3G2vurAM0277名無し検定1級さん (スフッ Sd7f-Qd2w)
2019/10/02(水) 07:57:12.78ID:TNLhGkCrd0278名無し検定1級さん (ワッチョイ 0716-FAK5)
2019/10/02(水) 10:04:26.94ID:ahA42dft00279名無し検定1級さん (ワントンキン MM3f-Lk8N)
2019/10/02(水) 10:20:50.41ID:zaI4wZQ2M情報系の学部出て、就職後に基本応用取って「業務に役立つ」とか言ってる奴
お前大学で何してたんだ
恥ずかしくないのかよ
0280名無し検定1級さん (ワンミングク MM3f-Gy9X)
2019/10/02(水) 10:52:20.73ID:HP33/gi1M基本に受かったからと言って使える奴とは限らないが
基本落ちる奴は使い物にならない
応用も同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています