トップページlic
1002コメント270KB

応用情報技術者試験 Part225

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ bb4c-EEek)2019/08/15(木) 21:59:36.81ID:x4DfnHsg0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
応用情報技術者試験(AP)
[ Applied Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/ap.html

情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
応用情報技術者試験 Part224
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560854087/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し検定1級さん (ワッチョイ 414c-EEek)2019/08/15(木) 21:59:55.82ID:x4DfnHsg0
■試験の結果報告のテンプレート■

下記をコピペ整形して報告よろ

【合否】 合格・不合格
【午前点数/午後点数】 午前 100 / 午後 100
【今回が何回目の受験か?】 ○回目
【難しかった?】余裕・普通・苦戦した等
【既に持っている資格】※基本情報など
【午後にどの問題を選択したか?】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
3 プログラミング
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査

【どれぐらい勉強した?】〜カ月、〜時間くらいなど
【勉強法は?】ネット・スクール・ポケスタ等
【応用情報に合格して報償金はもらえるか?】なし・○円
0003名無し検定1級さん (ワッチョイ 414c-EEek)2019/08/15(木) 22:00:50.76ID:x4DfnHsg0
成績照会ページ
応用情報技術者試験(AP)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=AP
プロジェクトマネージャ試験(PM)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=PM
データベーススペシャリスト試験(DB)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=DB
エンベデッドシステムスペシャリスト試験(ES)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=ES
情報処理安全確保支援士試験(SC)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=SC
システム監査技術者試験(AU)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=AU

合格発表(携帯用ページ)
全区分
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/inputSearch.html

成績照会(携帯用ページ)
応用情報技術者試験(AP)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=AP
プロジェクトマネージャ試験(PM)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=PM
データベーススペシャリスト試験(DB)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=DB
エンベデッドシステムスペシャリスト試験(ES)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=ES
情報処理安全確保支援士試験(SC)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=SC
システム監査技術者試験(AU)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=AU
0004名無し検定1級さん (ワッチョイ 414c-EEek)2019/08/15(木) 22:01:39.77ID:x4DfnHsg0
IPA講評で「正答率は高かった/低かった」のまとめ
https://i.imgur.com/7Akz5pg.jpg
0005名無し検定1級さん (ワッチョイ 81dc-l4jm)2019/08/17(土) 09:05:11.77ID:6aMBrnVl0
0006名無し検定1級さん (ワッチョイ 99f3-vVjl)2019/08/22(木) 21:58:54.58ID:eeqkXi6j0
0007名無し検定1級さん (ワッチョイ 41a8-htwu)2019/08/24(土) 23:19:46.86ID:usfj911b0
【吉報】バカヤマ、合格証書アップロードできず(笑)悔しさのあまり脱糞

12名無し検定1級さん2019/08/24(土) 23:11:59.10ID:rIjcNB9w
【悲報】バカヤマ、悔しさのあまり脱糞

6 名無し検定1級さん (ワッチョイ f508-qt2W) 2019/08/24(土) 23:10:08.78 ID:foYtKtVG0
ネットワークスペシャリスト万年不合格のバカヤマが即号泣してて草

11名無し検定1級さん2019/08/24(土) 23:02:02.05ID:3+GKoI6n
バカヤマが即発狂してて草
0008名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e1c-Z1Np)2019/08/25(日) 19:47:19.47ID:l88+5Ahh0
>>1
乙です
0009名無し検定1級さん (ワッチョイ f5c4-S+hP)2019/08/25(日) 22:00:24.80ID:GPJ1h3oE0
ギア上げないと
0010名無し検定1級さん (オッペケ Sr05-rS+x)2019/08/25(日) 23:06:00.37ID:KtV57y2Sr
ここ?
0011名無し検定1級さん (ワッチョイ 6516-lNpu)2019/08/26(月) 06:50:45.61ID:sV6lQ4iG0
会社で出される午前問題の(←ここ重要)宿題が多すぎて困る
対策講座週1の開催で、出される宿題は毎回100問ほど、全問正解しないと追試

午後対策をしたいんだけど・・・、午前問題を完璧にすることに時間をかけすぎて、午後の勉強がさっぱりできない
0012名無し検定1級さん (ワッチョイ d5d3-BXNL)2019/08/26(月) 08:27:54.73ID:wN/Of5l80
次スレどれなんだよ
0013名無し検定1級さん (ワッチョイ baa7-nnRd)2019/08/26(月) 19:12:41.97ID:l8P04ul/0
ここで行こう
0014名無し検定1級さん (ワッチョイ d5d3-BXNL)2019/08/26(月) 20:09:34.20ID:wN/Of5l80
>>11
6割でパスする試験で全問正解する意味がないだろ
根本的に頭悪い会社だな
0015名無し検定1級さん (ワッチョイ 6516-lNpu)2019/08/27(火) 02:53:36.33ID:Py5z4QoL0
午後対策だけなら過去問道場ひたすら繰り返す、でいいよな?
正答率80%キープでクリアとか
0016名無し検定1級さん (ワッチョイ dabc-t/39)2019/08/27(火) 10:32:06.87ID:73ZQ5M9A0
午前対策?なら過去問道場だけでおけー
0017名無し検定1級さん (ワッチョイ bad4-MlaS)2019/08/28(水) 01:34:14.14ID:hrT/cTuW0
           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ○)  (○)\
      /:::::: ,( ● ●)、 :::: \   これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
      |   ,' _,,.--、,  ',   |   こんなので落ちてら。うわっくっさくっさー。
      \  l/r,二⌒ユヾ i /
       \ ''''´ ̄ ̄` /

ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0018名無し検定1級さん (ワッチョイ 138b-oo4s)2019/08/30(金) 04:36:15.28ID:gllCiSlL0
ワッチョイつけたこのスレでいいのか
0019名無し検定1級さん (ワッチョイ 0943-Yx/K)2019/08/30(金) 20:58:45.97ID:CnP69X/N0
みんな勉強進んでる?
0020名無し検定1級さん (ワッチョイ eb59-Be7n)2019/08/30(金) 22:53:55.87ID:wejBI0ff0
暑くてやる気が出ない…
元々無いけどさ…
0021名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bbc-suZv)2019/08/30(金) 23:30:28.03ID:QKUk/d5O0
H26秋の問4システムアーキテクチャの設問2(2)、問題が悪くない?

ストレージ全体としての読み込み速度を向上させるにはHDDの構成をどのようにするとよいかと問われているけど、
RAID組んでいる以上どのRAIDでも自動的にデータは分散されるんだからどのように"する"とかそもそも意味不明だと思うんだが。
どのように"なる"ことで読み込み速度が向上する、とかなら分かるが。
0022名無し検定1級さん (ワッチョイ d129-rZZC)2019/08/31(土) 13:16:11.97ID:29KIEgUU0
ミラーリングのRAID1だと読み込みは早くならないからそれ以外のストライピングで早くするって意味合いなんかな
しかし増やせば増やすほど早くなるみたいな言い方だけど違和感あるな
0023名無し検定1級さん (ワッチョイ 5179-FWKV)2019/08/31(土) 14:46:33.98ID:NS9Jl4ZJ0
応用情報持ち優遇採用の優良企業ねーかなー
0024名無し検定1級さん (スッップ Sd33-UhVm)2019/08/31(土) 15:04:04.63ID:wg4LMOK3d
例えばRAID5とか、並列で読み書きするならその分早く終わるでしょ
0025名無し検定1級さん (ワンミングク MM53-2c4m)2019/08/31(土) 15:36:46.62ID:PtkKfTwIM
>>22
> ミラーリングのRAID1だと読み込みは早くならないから

不合格。来年頑張れ。
0026名無し検定1級さん (ワンミングク MM53-2c4m)2019/08/31(土) 15:47:46.67ID:PtkKfTwIM
読み書きのデータがシーケンシャルで十分大きい場合、n台の使用で…

RAID0 読み書きともn倍。
RAID1 読み込みはn倍。書き込みは1倍。
RAID5 読み書きとも(n-1)倍

データが小さい場合はHDDのアクセスタイムが目立ったりR5のRMWに時間がかかったりで、この限りではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています