【DEAD】平成31年度(2019年度)司法書士試験反省会part.7【ALIVE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0695名無し検定1級さん
2019/08/21(水) 19:46:09.08ID:YRLICrL6計算できるよー。
もちろん記述ができてることが前提だよ。
昨年までの例なら、
択一52問 記述400番以上
択一51問 記述200番以上
択一50問 記述100番以上
だと総合に届くから
合格するのは確率にすると大体
52問 100名中40名
51問 100名中20名
50問 100名中10名
こんな感じだねー。
もし被採点人数が、2000人を切って、1800人とか、1600人になったら、もっと確率はアップするよー。
もし被採点者が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています