【DEAD】平成31年度(2019年度)司法書士試験反省会part.7【ALIVE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/08/14(水) 23:30:38.32ID:1LjVLABb【DEAD】平成31年度(2019年度)司法書士試験反省会part.6【ALIVE】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1565015427/
過去最低の基準点
枠ズレの影響は?役員ミスの減点は?裏面白紙は?
蝉と共に夏の空へ向かって泣き叫ぶ受験生達
令和初の記念すべき試験の行方はいかに
0284名無し検定1級さん
2019/08/17(土) 21:14:31.32ID:SWna+Nwv33-29 186点
記述だめだー
0285名無し検定1級さん
2019/08/17(土) 21:29:17.48ID:quXAFITG直前期の勉強は、択一重視で
記述はとにかく後回し?
0286名無し検定1級さん
2019/08/17(土) 21:38:16.22ID:iuLIut3/時間の配分が難しい
0287名無し検定1級さん
2019/08/17(土) 21:43:59.98ID:LnkJ6/8857で不登法記述は枠ずれなし、税金スルー。商登記述は全部埋めたけど、間違いも多い感じで、赤松式で記述の合計位で38ぐらいでした。
なんだか真剣に再現答案作るのも気力が出ないw
0288名無し検定1級さん
2019/08/17(土) 21:49:20.32ID:4sRL2suK去年の不登法が26点だった。
自分としてはもう少し点がつくかと思った。
添付情報に細かいミスがあり、登記原因証明情報にもちょっと抜けがあった。
去年は商登法で失敗。
択一は29.27
総合落ち。
一昨年の商登法が29点だった。
役員変更ミスだけ。あとは完璧。
一昨年は不登法で失敗。
択一は基準プラスちょいくらい。
総合落ち。
今年は29・27で、不登法は表で枠ズレ。裏はOK。商登法はほぼ完璧。
3年連続で記述の一方が危うい出来ですわ。
0289名無し検定1級さん
2019/08/17(土) 21:56:44.39ID:iuLIut3/どうなるのかがわかりづらい年だな
10月までがとにかく長い
0290名無し検定1級さん
2019/08/17(土) 21:57:53.17ID:mzB7WMIP0291名無し検定1級さん
2019/08/17(土) 22:00:41.80ID:iuLIut3/0292名無し検定1級さん
2019/08/17(土) 22:28:24.39ID:yQStazN1択一凄い!!
記述の足切りラインがまだわからないじゃないですか!!
0293名無し検定1級さん
2019/08/17(土) 23:26:05.68ID:cfq5bjG2この年 自分はこれよりずっと悪い出来で不登18.5点だった
意味わからんな
0294名無し検定1級さん
2019/08/17(土) 23:50:39.77ID:tnK+Qnn1司法書士なんてこの世では一番最底辺だぞw
0295名無し検定1級さん
2019/08/17(土) 23:50:55.25ID:tnK+Qnn10296名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 00:02:39.88ID:vaWEi3G6だ、か、ら、何ですか?
何が底辺かわからない。
0297名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 00:04:00.51ID:vaWEi3G6日本社会における何が底辺なのですか?
0300名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 00:16:17.15ID:vaWEi3G6どういうふうに底辺なんですか、
0301名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 00:27:17.24ID:/YEcCxFL0302名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 00:38:23.08ID:GwBG8QG2若いなら法務局職員めざすべきだけどw
0303名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 06:55:12.03ID:ftjz/WLh0304名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 07:07:45.17ID:KkiIatT00305名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 08:08:45.14ID:q1DtPxYsttps://ikura.5ch.net/test/read.cgi/lic/1376739370/
0306名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 09:59:47.96ID:sN49oDtt貧乏零細で
仕事ないなあとぼやきながら生きて
仕事来ても将来が不安だなぁと思いながら生きるだけの
哀れな人たちを底辺と言わないでなんて呼ぶのかな?
チミタチ
0307名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 10:25:52.58ID:fKQn2DO4インポテンツで
チンポ立たないなとぼやきながら生きて
チンポが立っても立ちつづけるか思いながら入れるの
チンポの立たない人たちをインポと言わないでなんて呼ぶのかな?
チンポタチ
0308名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 10:31:01.35ID:vaWEi3G6へぇ〜、あんたそうだったんだー。
でもね、それはさどこに勤めるかでもかわるし、独立するならコミュ力や人間性やら人の繋がりを大事に作らないと仕事来ないさ
0309名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 10:46:33.64ID:sN49oDttいやいや、司法書士なんてみんなこんな感じだぞ
どこで働こうが一緒
0311名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 10:52:54.47ID:8uUFUY10試しにやってみたけど午前9割午後8割取れるぞ
(記述はパス)
まあ家でやるのと試験会場でやるのは空間が違うとしても
1年無勉状態でもこの程度は取れるんだから
基準点いかなかった人は努力が足りないか勉強の仕方間違ってるかのどちから
0312名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 10:55:17.84ID:y25u0NOO暇だなw
いつまで引っ張ってんだよ
0313名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 10:59:35.19ID:fKQn2DO4試しにやってみたけど白人のが9割黒人8割口の中に入れられるぞ
(ケツに注入はパス)
まあ家でやるのとホテルでやるのは空間が違うとしても
1年セックスレス状態でもこの程度は取れるんだから
8割9割まで口に入れられなかった人は努力が足りないか口に含み方の仕方間違ってるかのどちから
0314名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 11:02:17.34ID:xIZpv2Keゴミパが消えて兄貴もショバが無くなりましたねw
0316名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 11:10:22.57ID:lPep+tz30317名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 11:17:45.55ID:6w4J5wccむしろ午後の択一と記述2問込みで
三時間で解いてみてよ
0318名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 11:25:49.46ID:fKQn2DO4誰かがそれやりだしてそのあとアニキってのが現れて向こうのスレはあんな感じになったのよw
0320名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 11:32:29.47ID:tdOCXOY5数年後に再挑戦する気らしいから
0321名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 11:45:54.02ID:KIDld2pEちょっとだけ可哀想ww
今度はどこに浮上すんのかなあw
0322名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 11:55:37.23ID:fKQn2DO40323名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 11:57:19.23ID:iuLpbjBN0324名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 11:58:27.84ID:9VDRo9PV木曜 4日後
0325名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 12:00:50.85ID:9VDRo9PVみんなが真っ先に知りたい情報はなあに?
3つだけ最速で投稿してあげる。
0327名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 12:04:38.07ID:/0Av9T98被採点者は減ったのか
0328名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 12:05:49.22ID:/0Av9T980329名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 12:05:58.58ID:sN49oDttそうやって無理やり話をそらしてなかったフリしても無駄
現実を見つめなよ
0331名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 12:52:09.87ID:9VDRo9PV1件相続 6
1回め枠ズレ 15
2回め枠ズレ 4
登録免許税を正解
1件め 7
2件め 4
3桁め 20
4件め 22
5件め 31
6件め 2
提供できない理由 紛失 20
抹消の印鑑証明 12
住民票の除票
1件め 24
2件め 16
利益相反の承諾情報 13
売買の原因情報 7
0332名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 12:57:36.51ID:9VDRo9PV3欄まで記載している 39
合併 7
Hの就任 23
F辞任 27
取締役B 30
代表取締役B 31
監査役P 34
定款1通 11
印鑑証明4通 21
大会社 27
0333名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 13:11:16.74ID:jYvPbFxc早いな1時からじゃなかったっけ?
合併が7で監査役退任が34人書けてるの?
逆じゃない?
合併は殆どの人が出来てるって聞いてたけど、、
0334名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 13:12:39.04ID:/0Av9T980335名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 13:12:44.92ID:HqgAQNvf多分、先行して配られるレジュメに書いてあったんじゃないかな?
アップしてくれてありがたい。
0336名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 13:33:47.55ID:iQnR/YPi提出した人こんなに少ないの?
0337名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 13:37:10.78ID:cRdRE4en0338名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 13:41:46.89ID:cRdRE4en記述は基準点イッタかどうか発狂一歩手前の人(例 一昨年の海上先生w)が出すから精度が高いよ
0339名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 13:45:04.32ID:iGh7Y1F9積極的に相談したい位置にいる人たちが中心だろうけど
今回は問題の内容より時間との勝負が強く出ちゃった感じだよね
0340名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 13:49:25.09ID:9VDRo9PV0341名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 13:50:15.00ID:9VDRo9PV不動産 21.76点
商業 22.26点
0343名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 13:57:48.03ID:zHVVNnw20344名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 14:03:58.42ID:Q0zeEfFU>>340
情報ありがとうございます(^人^)
本試験換算で33前後ってことですかね?
またしてもケケ予想が当たりそう…(・_・、)
0345名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 14:06:20.38ID:r+GZRSJY0346名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 14:07:18.10ID:/0Av9T98違わないっておかしいだろ。
0347名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 14:09:28.15ID:VI+rlqO1記述の場合は気休め程度でそこまであてにならんと思うよ
0348名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 14:10:30.91ID:SgQ6mhCY本試験は単に平均33〜40くらいにしたいだけじゃないの?
0349名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 14:11:03.96ID:Q0zeEfFU「LEC採点からマイナス10点」というのがこの板の通説らしいです。
実際、去年のわたしがちょうど再現採点マイナス10点記述足切りでした(・_・、)エーン
0350名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 14:11:30.77ID:/0Av9T98実際の平均では?
0352名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 14:13:48.32ID:r+GZRSJY0353名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 14:14:45.90ID:SgQ6mhCY0354名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 14:15:52.15ID:SgQ6mhCY枠ズレって点数どうやったら貰えるの?中身があってれば良いって事?
0355名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 14:16:36.40ID:cRdRE4enつまりLECの再現答案で41〜43点前後の人達の本試験記述の点数が35点前後になり記述基準点をクリアする事になる
0356名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 14:17:51.41ID:cRdRE4en本試験記述で偏差値採点が採用いる前提での一考察
0357名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 14:22:31.96ID:6w4J5wccそこから
択一逃げ切り取れていないと
さらに上乗せいるんだよね
みんな記述かなりできている印象なんだけれど
やっぱり
択一逃げ切り取れていないと
話にならないかも
プラス9問必要って。
0358名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 14:22:55.15ID:/0Av9T98例えば相続→抹消→相続だと本来2件目以降は0点のはずだが
半分は正解として点が付いてるんじゃないかな?だって半数近く
失敗した人達がいて、その人達は本来ならば10点〜15点飛んで
わけだろ。それなのに平均21点なんて高すぎる
0359名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 14:23:47.53ID:Q0zeEfFUお互いうれし涙を流したいですよね(・_・、)エーン
0360名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 14:26:08.05ID:SgQ6mhCYそっか、そだね
0361名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 14:27:51.03ID:SgQ6mhCYあとさ上に出てた平均点の中に商業書式裏真っ白な人は含まれて無さそうだよね。
0362名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 14:28:28.13ID:6w4J5wcc夢見ていた。
記述致命的な間違いはしていないけれど
ポロポロやらかしてるし。
総合落ちだな
記述でさらに
基準点プラス9点取れてる自信ない
やっぱり記述みんなそこそこ書けてるね
0363名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 14:31:39.67ID:Q0zeEfFUよく考えてみたらそうですよね…
去年は完投答案が多数採点されて(しかも枠ズレ崩壊無縁の内容)平均47点。
甘い採点だったのかなあ…(>_<)
0364名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 14:33:39.38ID:VOLyAXHn0365名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 14:43:10.18ID:iieuP0K5再現答案を提出する層ならほぼ再現できてそうに思うけどさ
0366名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 14:55:36.89ID:pXwhbhZK点付いてなかったよ
0368名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 15:27:22.70ID:QgR0G+E8とくに商登、もっと低いかと思ってた
レック採点40くらいが、基準点突破のラインでしょうか
0369名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 15:33:36.34ID:OUxbltL943〜45ぐらいでおもといたほうがいいだろね。
0370名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 15:46:15.21ID:iQnR/YPi相続抹消相続でマイナス-10点かな
それとも0点の可能性もあるのか
0371名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 15:54:01.62ID:9VDRo9PVもし仮に採点人数が減ることがあれば、逃げ切り点は確実に下がる、と根本さんが。
54問近くが逃げ切りラインになる可能性もあるよ。
だから53問の人もあきらめないで!
0373名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 15:57:04.17ID:OUxbltL9根本は減らないだろう。て感じ?
0374名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 15:58:15.46ID:9VDRo9PV増えたら上がる
減ったら下がる
だよ
0375名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 16:00:46.08ID:9VDRo9PV2000人ちょうど位で下げ止まって例年通りの可能性も高い。
でも来年からは大きく下がるだろうと予想してる。
って何とも玉虫色の分析。
0376名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 16:00:50.14ID:qfqwXmvLというか、むしろみんな出来てないんだなあ、そんなもんかなと思った。
提出された答案数の言及が無かったと思うんだが、それを言うべきだよね。
平均って、何通の平均なのか。多分、去年より提出数は減ってるんじゃないかな。
0377名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 16:02:29.03ID:OUxbltL9レック採点47だから、基準は超えててほしい。
0378名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 16:03:42.41ID:SgQ6mhCYだよねどう考えても商業裏面白紙でしたって人のは入ってない気がする
0379名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 16:04:52.17ID:OUxbltL9不動産、商業共にやらかした人は提出してないだろうしね。
0380名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 16:10:34.06ID:cRdRE4en記述の基準点は上がる(偏差値採点なので正確に言うと一次の仮の採点での点数だけど)
0381名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 16:12:46.94ID:vaWEi3G60382名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 16:13:15.91ID:9VDRo9PVうんそう言ってたよ
0383名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 16:14:17.08ID:6U1Wi5XEかなりできた層の平均だったら良いですね
そうであって欲しいところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています