土地家屋調査士試験 part159
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (アウアウクー MM63-LviV [36.11.225.126])
2019/08/14(水) 14:43:37.40ID:P3XgThP1M法務省・土地家屋調査士試験
http://www.moj.go.jp/shikaku_saiyo_index5.html
前スレ
土地家屋調査士試験 part157
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1558742175/
土地家屋調査士試験 part158
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1562715220/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0587名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bf3-2BhX [153.145.43.37])
2019/10/03(木) 19:16:42.32ID:uAeYbgIw0ほんなら区が定まってないとこには建物建てられへんのか?
0588名無し検定1級さん (ワッチョイ 139e-M8t1 [219.106.170.153])
2019/10/03(木) 19:20:38.67ID:NRmyK0d90合格確実でやることなさ過ぎて毎日パチンコとネトゲとかしてないわー
0589名無し検定1級さん (ワッチョイ b3e6-+p5p [133.218.5.215])
2019/10/03(木) 19:26:48.54ID:KtavX4bi0合格おめでとう
0591名無し検定1級さん (ワッチョイ f1bc-+QPW [106.174.25.4])
2019/10/03(木) 21:25:08.06ID:MO1A4SL60俺の自宅も調査士として申請したら、代理申請じゃないから無理と言われて書面で申請しなおした
0592名無し検定1級さん (ワッチョイ f1bc-pXNn [106.165.221.199])
2019/10/03(木) 23:44:14.22ID:6ol4R9Cl0登記ができないから建物を建てられないということにはならんだろ
0593名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ba2-Unbk [119.172.208.90])
2019/10/04(金) 01:00:28.68ID:mgWzDkv/00594名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ba2-Unbk [119.172.208.90])
2019/10/04(金) 01:01:25.57ID:mgWzDkv/00595名無し検定1級さん (ワッチョイ b3e6-+p5p [133.218.5.215])
2019/10/04(金) 22:37:11.36ID:BsN4qlwz0さすがにみんな勉強してるか
0596名無し検定1級さん (ワッチョイ c17a-LHep [114.159.184.58])
2019/10/04(金) 23:19:31.64ID:rPtfeUcO00597名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc5-WQBm [126.33.73.201])
2019/10/05(土) 01:31:08.84ID:BXCxaDNip今、事務所終わったよ。エアコン切って戸締り。
補助者だけど退職して1年くらい勉強に専念したい。
今この時間に頑張ってる方々、そろそろ休んで。
夜型の方はそろそろ昼型にした方が良いよ。
風邪に気をつけてね。
おいちゃんみたいにプロ受験生になったらあかんよ。
皆さんの合格祈願。
0598名無し検定1級さん (ワッチョイ b3e6-+p5p [133.218.5.215])
2019/10/05(土) 08:02:41.06ID:RwPZIr9P0終わるの遅すぎ。。
残業代は全部出る?
0599名無し検定1級さん (ワッチョイ 8121-jbT6 [210.148.63.189])
2019/10/05(土) 10:22:05.36ID:k7gHj1ZN00600名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-TrIp [106.132.125.82])
2019/10/05(土) 13:38:22.35ID:srMF74cRa自分は先生に堂々と仕事と試験では試験が優先ですって言った
一年独立が遅れると数百万損しますからって
仕事忙しいからもっとやってくれって言われても
人増やせばいいじゃないですかって言った
そのかわり、給料18万で文句一つも言わなかったよ
給料上げるって言われても断った
先生の人間性がクズだったので出来たこと
尊敬できる人だったら合格が何年か遅れたかも
0601名無し検定1級さん (ワッチョイ 13d4-M8t1 [123.198.135.132])
2019/10/05(土) 17:45:14.14ID:hqeTndSG0一般的に書式と択一のどっちが早く仕上がるんだろうな
0602名無し検定1級さん (ワッチョイ 1389-vy8N [59.134.82.196])
2019/10/05(土) 18:12:31.15ID:2opWrOHg0ベテランは去年のような基本問題だとどれくらい取れたの?
0603名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc5-WQBm [126.33.82.67])
2019/10/05(土) 22:58:25.33ID:Yesau7c8pうちの先生はうちできちんと働けば、
点数も伸びる、合格できるはずって。
>>602
択一も書式もかなりで取れたつもりで落ちました。
時間ピッタリ、見直し無し。でも自信有りだった。
勉強不足なんよ。年明けまで全然しない。
それどころか8月試験の時代から、4月位から
本気出す年も多々ありました。
調子が良い年は1月から頑張るとか。
皆んなの電卓の移り変わりが面白いですね。
0604名無し検定1級さん (ワッチョイ 512c-dt0v [218.41.6.170])
2019/10/06(日) 06:03:46.10ID:rZUiY2UF0ちょっと諦めてたけど来年に向けて勉強再開しようと思ってる
0605名無し検定1級さん (ワッチョイ d3bc-2rUB [131.129.213.41])
2019/10/06(日) 09:07:25.06ID:SsbcSdE50民法がまず使えない。
来年は改正民法で出題される予定だから。
0606名無し検定1級さん (ワッチョイ 79a9-o2B3 [182.21.77.201])
2019/10/06(日) 10:08:14.24ID:oN+bjQBb0そこまでして取る資格でもないし、3回で合格できない無能じゃ仕事は無理
0607名無し検定1級さん (ワッチョイ d3bc-2rUB [131.129.213.41])
2019/10/06(日) 10:32:39.14ID:SsbcSdE500608名無し検定1級さん (ワッチョイ 79a9-o2B3 [182.21.77.201])
2019/10/06(日) 11:38:56.12ID:oN+bjQBb00609名無し検定1級さん (ワッチョイ d3bc-2rUB [131.129.213.41])
2019/10/06(日) 11:43:37.88ID:SsbcSdE50知らんけどw
0610名無し検定1級さん (ワッチョイ 8121-jbT6 [210.148.63.189])
2019/10/06(日) 11:48:56.97ID:ICM2CIwB00611名無し検定1級さん (ワッチョイ d3bc-2rUB [131.129.213.41])
2019/10/06(日) 11:56:44.70ID:SsbcSdE50それは、失礼しましたw
0612名無し検定1級さん (ワッチョイ d3bc-2rUB [131.129.213.41])
2019/10/06(日) 12:13:37.63ID:SsbcSdE500613名無し検定1級さん (ワッチョイ b3e6-+p5p [133.218.5.215])
2019/10/06(日) 15:53:50.44ID:FoKrs4280もしかして今年14回目の方?
0614名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc5-WQBm [126.33.82.67])
2019/10/06(日) 16:58:10.82ID:3/yx1v5+p今年受けて8回目です。補助者登録から10年目
狭い業界ですから身バレしそうですね。
もういいんですが関東です。
たまに調査士事務所の求人見ると受験生は
受験配慮とか見ますね。迷います。
こちらも4年くらい前から時々読んでましたけど
最近初めて書き込んでみました。ドキドキしますね。
0615名無し検定1級さん (ワッチョイ 1389-vy8N [59.134.82.196])
2019/10/06(日) 17:16:38.65ID:L2HNs3uq0よく調査士目指す補助者募集見かけますけど、事務所からしたら資格取られて独立されるの嫌じゃないんですかy
0616名無し検定1級さん (ワッチョイ 51f3-zi6s [218.47.149.55])
2019/10/06(日) 17:18:49.71ID:CGb5NNnM0どのくらいの難しさですか?
0617名無し検定1級さん (ワッチョイ 51f3-zi6s [218.47.149.55])
2019/10/06(日) 17:19:25.80ID:CGb5NNnM0行書と宅建
0619名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc5-WQBm [126.33.82.67])
2019/10/06(日) 17:59:58.68ID:3/yx1v5+pそこは全く違って、うちの先生はもうそろそろ
合格しないとと応援はしてくれてます。
2020年なるよぉ、もう10年よぉって。
早く合格してと言われてます。
後から入って来て同じ条件で働きながら
先に合格した後輩先生の気遣いに感謝しております。
>>618
40代後半です。今まで独学でやって来ましたが
初めて通信ですが講義を受けて、この歳になって
ちょっと学生さん気分です。
0620名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-o2B3 [182.251.181.152])
2019/10/06(日) 18:08:04.90ID:qy8rluZwa毎日こつこつやれば1年で合格レベルに達すると思うんだが
0621名無し検定1級さん (ワッチョイ 13d4-M8t1 [123.198.135.132])
2019/10/06(日) 18:11:22.46ID:Us66/N1F0行書持ってるけど、調査士受験1年目だからよく分かってる訳じゃないけど、
行書の最低3倍は難しいと思った方がいい
0622名無し検定1級さん (ワッチョイ 13d4-M8t1 [123.198.135.132])
2019/10/06(日) 18:18:27.47ID:Us66/N1F00623名無し検定1級さん (ワッチョイ 512c-dt0v [218.41.6.170])
2019/10/06(日) 18:21:58.63ID:rZUiY2UF0民法以外は大体行ける?そーゆうのってどこで調べる?てか再受験の人ってテキストどうしてるの?
0624名無し検定1級さん (ワッチョイ b3e6-+p5p [133.218.5.215])
2019/10/06(日) 19:43:28.86ID:FoKrs42808回目かー
今度こそ受かるといいですね
0625名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc5-5Byq [126.33.67.125])
2019/10/06(日) 19:59:04.34ID:K4FmEhV8p必ず合格するかはまた違うって思う。
更に1年くらいかかると思う。
ちょとしたミスとか1年目はある意味
0626名無し検定1級さん (ワッチョイ a958-iy26 [14.3.53.52])
2019/10/06(日) 21:25:59.31ID:Y1jbahkO0暇があるときに、手を尽くしてみようか。
0627名無し検定1級さん (ワッチョイ 139e-M8t1 [219.106.170.153])
2019/10/06(日) 22:51:52.69ID:ogRXdFEh00628名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-6IrR [126.224.125.242])
2019/10/06(日) 22:52:22.36ID:bUgIL3J60依頼人に対するアドバイスで、所有権移転登記を錯誤で取り消して云々という、
司法書士の業務に踏み込んだことを書かせる内容でした。
模範解答と同様のことは思い浮かびながらも、
表示の範囲でできることがあるんだろうか?
と固まって、結局何も書けへんかった。
過去問で、こんな正解の問題って出たことあるんですか?
0629名無し検定1級さん (ワッチョイ d9f3-BTjB [220.108.125.163])
2019/10/06(日) 23:28:21.96ID:7mdXvufn00630名無し検定1級さん (ワッチョイ 9354-Ejl5 [157.147.244.209])
2019/10/07(月) 00:38:20.18ID:60qmsqDU00631名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-6IrR [126.224.125.242])
2019/10/07(月) 01:31:02.43ID:dHpD6eQW0ふーん。
こういうのって、非司行為という誹りを受けないんですか。
もしくは、実務では、まかり通っているものなんですか。
0632名無し検定1級さん (ワッチョイ c1f3-zi6s [114.180.47.163])
2019/10/07(月) 01:52:27.70ID:i42Zibw503倍か…
数学得意じゃないし
キツイかなぁ
0633名無し検定1級さん (ワッチョイ 9152-dt0v [122.222.13.50])
2019/10/07(月) 06:17:22.74ID:3zWpf1Bs00634名無し検定1級さん (ワッチョイ 139e-M8t1 [219.106.170.153])
2019/10/07(月) 14:16:04.41ID:i51nzFOX0数学も法律も文武両道よ
0635名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bbc-dPTj [121.105.143.81])
2019/10/08(火) 18:50:55.66ID:5UE9/rEL0土地は問題文の図面見た瞬間「うわあ…」ってなるけど解き始めるとそこまで難しくない
H18,21,24はかなり辛かったがw
0636名無し検定1級さん (ワッチョイ b3e6-+p5p [133.218.5.215])
2019/10/08(火) 22:04:40.49ID:+RS+S/Pz00637名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-922m [182.251.150.100])
2019/10/08(火) 22:12:11.94ID:np6+2Yr8a宅建取って不動産事務の仕事するけど、
基本給27万スタート。
調査士取れたら司法書士もとる。
今社労士試験の結果待ち。
0638名無し検定1級さん (ワッチョイ b3e6-+p5p [133.218.5.215])
2019/10/08(火) 22:38:52.78ID:+RS+S/Pz0宅建とって27万円は普通
残業代つかないとしても普通
0639名無し検定1級さん (ワッチョイ b3e6-+p5p [133.218.5.215])
2019/10/08(火) 22:40:19.73ID:+RS+S/Pz0がんばれ
0640名無し検定1級さん (ワッチョイ 9152-dPTj [122.222.13.50])
2019/10/09(水) 21:13:13.54ID:bt3xt1IU00641名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ba2-Hjka [119.172.208.90])
2019/10/10(木) 02:03:36.92ID:wpgBW4EA00642名無し検定1級さん (JP 0H59-PdBI [210.232.14.186])
2019/10/10(木) 04:40:29.56ID:LOsjw9/9H0643名無し検定1級さん (アウアウウー Sac9-B5eW [106.133.56.39])
2019/10/10(木) 08:26:56.79ID:x/RBYapva0644名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp61-Hjka [126.233.216.218])
2019/10/10(木) 18:07:41.65ID:opFSxSZbp若い講師だし、いくらでも他に稼げるだろうに高いショバ代払ってアガルートでやる必要もないだろうに。
アガルートのショバ代は公開されてる。
中山、普通に実務しろよ。
0645名無し検定1級さん (スッップ Sd43-zGOY [49.98.146.170])
2019/10/10(木) 19:10:53.97ID:6cIyXAdSd0646名無し検定1級さん (ワッチョイ 03e6-YTKJ [133.218.5.215])
2019/10/10(木) 21:25:56.24ID:cSFWufoR00647名無し検定1級さん (ワッチョイ 03e6-YTKJ [133.218.5.215])
2019/10/10(木) 21:27:49.86ID:cSFWufoR00648名無し検定1級さん (スフッ Sd43-hY6M [49.106.212.61])
2019/10/10(木) 22:41:48.52ID:C+z9YP1Id0649名無し検定1級さん (ワッチョイ 03e6-YTKJ [133.218.5.215])
2019/10/10(木) 22:49:00.18ID:cSFWufoR0外壁の座標を与えるという問題も一生作ることはできないだろう
0650名無し検定1級さん (アウアウウー Sac9-B5eW [106.133.52.193])
2019/10/11(金) 09:29:13.37ID:NPhBblWoa一部取り壊されてて物置と事務所に分かれてた
これが表題部変更建物分割かと感慨深く眺めた
0651名無し検定1級さん (アウアウウー Sac9-fDEr [106.130.209.111])
2019/10/11(金) 15:15:00.70ID:YZUsObQwa何故分割したと分かった?
効用上の一体性を欠いていると外見で判断できたのかい?
少し気になったので質問してみる!
0652名無し検定1級さん (ワッチョイ ade7-i7CK [218.230.177.76])
2019/10/11(金) 23:26:05.63ID:ZBQCVtwJ0良かった
0653名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ded-s414 [42.147.128.171])
2019/10/12(土) 00:24:45.54ID:+RdoTUqC00654名無し検定1級さん (ワッチョイ c516-pAHF [60.114.216.87])
2019/10/12(土) 10:04:38.22ID:RV79vmAs0H26年の建物なんかレック同等の内容だよ。
模試のような問題がでないとは言い切れない。
0655名無し検定1級さん (アウウィフ FFc9-VGud [106.171.48.212])
2019/10/12(土) 14:45:54.56ID:4oovncTiF0656名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp61-ruFG [126.236.200.35])
2019/10/12(土) 15:59:02.27ID:cA6giZHxp0657名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bbc-4AsH [121.105.143.81])
2019/10/12(土) 16:06:20.67ID:wJxKLyDV0一部取壊しも勘弁です
0658名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bbc-4AsH [121.105.143.81])
2019/10/12(土) 16:18:25.86ID:wJxKLyDV01週間あるから延期はしないだろうが
0659名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ba2-Hjka [119.172.208.90])
2019/10/12(土) 16:28:58.77ID:r+VTmzWX0少しは考えろや。
延期がないんてありえない。
0660名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bc-la4p [131.129.213.152])
2019/10/12(土) 16:55:19.99ID:uyB+gc1m0遅刻の時点で時間が足りなくて不合格の可能性大だが。
0661名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bc-la4p [131.129.213.152])
2019/10/12(土) 17:03:11.63ID:uyB+gc1m0実施するからな。
0664名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ba2-Hjka [119.172.208.90])
2019/10/12(土) 19:30:36.19ID:r+VTmzWX0延期にきまってる。
過去国試の延期なんかいくらでもある。
最近では測量士なんかもあっただろ。
0665名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ba2-Hjka [119.172.208.90])
2019/10/12(土) 19:33:09.92ID:r+VTmzWX0かりにそういう事態になったら合格者数とかどーなんだ?
東京会場全滅にちかいだろ。
普通に東京会場は延期。
他の会場は実施はありえるがな。
その場合は最近の測量士と同じで東京会場のみの再試験かもな。
こんな状況でやるわけねーし。
だからお前らうからねーんだよ。
0666名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ba2-Hjka [119.172.208.90])
2019/10/12(土) 19:33:58.95ID:r+VTmzWX00667名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ba2-Hjka [119.172.208.90])
2019/10/12(土) 19:41:40.92ID:r+VTmzWX0結果その会場の測量士試験は再試験。
はってでも受験しろってのは個人的な問題についていえるわけで、こんな天災においては延期が当たり前だから。
その感覚にならない時点で頭から悪い。
あと司法書士なんかも答案紛失で再試験とかあったろ。
0668名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bc-la4p [131.129.214.110])
2019/10/12(土) 21:03:12.77ID:mhhH3Gk300669名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ba2-Hjka [119.172.208.90])
2019/10/13(日) 02:40:28.79ID:+o85cFgv0試験官もこれないんだから。
受験生の半分以上をしめる東京会場の実施が不可能なのに、その救済措置がないはあり得ない。
まっ普通に東京会場の試験のみ再試験になるか、全体として延長になるかのどちらかだろう。
なんというか少し考えればわかることをわからないなら自営なんてできないぞ。
かりに東京会場で実施したとして受験生ほぼ全員欠席でどうなる?
例年の合格者出すならアホみたいな難易度になるし、合格率で絞るなら合格者が極めて少なくなる。
なんというか少しは考えれよって話。
0670名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b70-Grto [121.81.139.241])
2019/10/13(日) 07:23:56.33ID:8Tb+sQep0試験は来週。昨日は試験が無かった。はい終了
0671名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp61-3Hkb [126.33.136.72])
2019/10/13(日) 08:05:23.22ID:KQQOrUajp0672名無し検定1級さん (ワッチョイ 239e-OHYr [219.106.170.153])
2019/10/13(日) 09:50:13.45ID:BIWjZXNh0昨日のことなんか考える暇もないわ
0673名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bc-la4p [131.129.215.254])
2019/10/13(日) 11:43:43.11ID:IMC7t4U/0肩の力を抜けよ
0674名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bc-la4p [131.129.212.52])
2019/10/13(日) 13:33:56.30ID:Bd0YsQic0>>232の状態で頼む
0675名無し検定1級さん (ワッチョイ 239e-OHYr [219.106.170.153])
2019/10/13(日) 14:57:00.43ID:BIWjZXNh0それに加えて前夜はオールナイトで焼き肉パーリーもした上で受験して合格したるわ
0676名無し検定1級さん (ワッチョイ 03e6-YTKJ [133.218.5.215])
2019/10/13(日) 23:47:15.43ID:HPQgOnEx0独学で全国1位を狙ってた。
しかし現実は。。
本番には魔物がおるぞ。。
0677名無し検定1級さん (ワッチョイ ade7-i7CK [218.230.177.76])
2019/10/14(月) 00:27:06.63ID:KjFogocr0凄まじい加齢臭のオサーンが居て、仁丹みたいな
匂いだった。そのおっさんがさらに貧乏ゆすり。
貧乏ゆすりに我慢出来ず、手を挙げた瞬間
そのおっさんの前の席の人も手を挙げた。
試験官が何事なの?て目で見ながら来て、
黙って指差した。もう1人の前の席の受験生は
お姉さんにごにょごにょ話してた。
こういうの何気に辛いよな。
ただ使ってる関数電卓が一行しかない昔のやつ?で
分度器とコンパスは持ち込み無し。そこは
潔さを感じた。
0678名無し検定1級さん (ワッチョイ c516-pAHF [60.107.157.15])
2019/10/14(月) 07:45:03.48ID:zcyam2me0何に使うの?
0679名無し検定1級さん (ワッチョイ 03e6-YTKJ [133.218.5.215])
2019/10/14(月) 08:01:01.89ID:o4AlF7RD02階の平面図描くときの1階部分描くのに役立った
0680名無し検定1級さん (ワッチョイ 05f3-zGOY [220.108.125.163])
2019/10/14(月) 08:44:22.38ID:6Puw5yya01階と同じ形状を1階と同時進行で書ける
0681名無し検定1級さん (ワッチョイ c516-pAHF [60.107.157.15])
2019/10/14(月) 09:06:16.44ID:zcyam2me0コンパスの方が早いんやろか。
0682名無し検定1級さん (ラクッペ MM41-0GHI [110.165.191.74])
2019/10/14(月) 09:47:53.32ID:4OAdUy8XM最悪、座標計算が出来なかった時に役立つ。
いらないって言ってる人はその準備をしてない人で、合格レベルにない人だと思うわ
0683名無し検定1級さん (ワッチョイ 05f3-zGOY [220.108.125.163])
2019/10/14(月) 10:21:36.31ID:6Puw5yya00684名無し検定1級さん (アウアウクー MMe1-9aFB [36.11.224.70])
2019/10/14(月) 10:31:00.31ID:53m0CqTXM0685名無し検定1級さん (ワッチョイ c516-pAHF [60.114.216.87])
2019/10/14(月) 10:47:29.10ID:nvgESCXx0近年の問題は座標は簡単だからいらない。
もちろん、結果論だけど。自分は絶対に持ち込むけどね。
0686名無し検定1級さん (ワッチョイ 239e-OHYr [219.106.170.153])
2019/10/14(月) 12:07:03.54ID:SUZSl6Ra0男なら竹尺とそろばんで勝負せえや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています