土地家屋調査士試験 part159
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (アウアウクー MM63-LviV [36.11.225.126])
2019/08/14(水) 14:43:37.40ID:P3XgThP1M法務省・土地家屋調査士試験
http://www.moj.go.jp/shikaku_saiyo_index5.html
前スレ
土地家屋調査士試験 part157
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1558742175/
土地家屋調査士試験 part158
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1562715220/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0321名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f97-QA5P [180.147.169.208])
2019/09/02(月) 17:10:23.59ID:3/jQj0vD0そんなのさ音がうるさいし
持ち込みできるの?
0322名無し検定1級さん (ワッチョイ a29e-CJuN [219.106.170.153])
2019/09/02(月) 19:23:53.91ID:qBr9ajFT00323名無し検定1級さん (JP 0Hde-JAgn [61.199.190.28])
2019/09/02(月) 19:48:47.47ID:oUSeRPYHH0324名無し検定1級さん (ワッチョイ 22f3-zklN [125.203.97.46])
2019/09/02(月) 20:19:18.69ID:fRxQiOQm0わいの書式の引かれた点数が
間違えた箇所×0.5点だったから
どの枠も0.5点だよ
0325名無し検定1級さん (ワッチョイ a29e-CJuN [219.106.170.153])
2019/09/02(月) 20:55:31.61ID:qBr9ajFT00326名無し検定1級さん (ワントンキン MM3e-VQpU [211.17.22.92])
2019/09/03(火) 07:11:13.51ID:DdtxdW7dM司法書士関連のスレ遡って見てるんだが
カミパックって異常者マジでキモいな吐き気がするわ。あれ運営に報告すればアク禁にできるんじゃねーのかな
多分クレカもスマホも持ってない古事記だと思うが
あれ系の異常者って専門板は本当に多いな
まあこのスレip表示にしてるからあの手の基地外が入ってこれないからいいわ
0327名無し検定1級さん (アウアウカー Sae7-uY1V [182.251.189.102])
2019/09/03(火) 08:13:51.81ID:lIOHW6eha人生を嘘で固めてるとことか、親の金で暮らしてるとことか、被害妄想が酷いとことか
文夫は車で煽ってたけど、アニキはネットで煽る(荒らす)
0328名無し検定1級さん (ワッチョイ a29e-CJuN [219.106.170.153])
2019/09/03(火) 13:52:46.76ID:1fJkLDAU00329名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e48-81Ft [183.77.114.140])
2019/09/03(火) 14:00:46.36ID:rj4jx2M100330名無し検定1級さん (ワッチョイ a29e-CJuN [219.106.170.153])
2019/09/03(火) 14:15:09.76ID:1fJkLDAU00331名無し検定1級さん (ワッチョイ 22f3-zklN [125.203.97.46])
2019/09/03(火) 14:57:47.99ID:A56PxUGC00332名無し検定1級さん (ワッチョイ a29e-CJuN [219.106.170.153])
2019/09/03(火) 16:19:34.76ID:1fJkLDAU00333名無し検定1級さん (ワントンキン MM3e-VQpU [211.17.22.92])
2019/09/03(火) 19:39:27.13ID:DdtxdW7dMやっぱ以前の荒らし野郎とは別人かもしれん
あの荒らし野郎って突然現れたよな
奴が名無し時に書き込んだレスも見つけたが
東京法経の答練に通学してるみたいなんだが
カミパックって奴とは文章の雰囲気は似てるが
内容が全く別だわ
0334名無し検定1級さん (ワッチョイ d2e6-AzLb [133.218.3.188])
2019/09/03(火) 19:46:18.48ID:c4c2hSC10分離処分可能規約を廃止したため、敷地権が発生したことによる区分建物の表題部の変更の登記の申請は、
各区分建物の所有者が異なっていても、一つの申請情報ですることができる。
0335名無し検定1級さん (ワッチョイ a29e-CJuN [219.106.170.153])
2019/09/03(火) 20:05:35.91ID:1fJkLDAU0一の申請ですることが出来る
しかしながら申請人も同一でなければすることが出来ない
0336名無し検定1級さん (ワッチョイ a29e-CJuN [219.106.170.153])
2019/09/03(火) 20:17:00.96ID:1fJkLDAU00337名無し検定1級さん (ワントンキン MM3e-VQpU [211.17.22.92])
2019/09/03(火) 20:31:58.51ID:DdtxdW7dMあんたは合格確実
0338名無し検定1級さん (ワッチョイ a29e-CJuN [219.106.170.153])
2019/09/03(火) 20:46:49.42ID:1fJkLDAU0ただし土地家屋調査士法と会社法はやめろよ
0339名無し検定1級さん (ワッチョイ 22f3-zklN [125.203.97.46])
2019/09/04(水) 01:01:04.21ID:NdSQIUVE0中々好感持てるんだよなぁ
0340名無し検定1級さん (ワッチョイ 0670-YAGs [121.81.139.241])
2019/09/04(水) 04:07:06.28ID:FAtCVp3N00341名無し検定1級さん (ワントンキン MM3e-VQpU [211.17.22.92])
2019/09/04(水) 06:16:25.33ID:O4sw3DhpM1問しか出ねえんだから捨てたらええ
0342名無し検定1級さん (ワッチョイ e321-6itG [210.148.63.189])
2019/09/04(水) 08:50:57.70ID:XeyHeFur00343名無し検定1級さん (アウアウクー MM3f-mOfx [36.11.224.22])
2019/09/04(水) 09:06:30.27ID:k/S5IbU8M0344名無し検定1級さん (オッペケ Srff-cxOA [126.200.115.156])
2019/09/04(水) 10:25:00.88ID:9MOAlt6gr0345名無し検定1級さん (ワッチョイ a29e-CJuN [219.106.170.153])
2019/09/04(水) 10:30:29.06ID:le75bGxW0あんな訳わからんもんマスターするんは無理やでしかし
0346名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f97-QA5P [180.147.169.208])
2019/09/04(水) 14:03:01.06ID:IWWECKkr00347名無し検定1級さん (ワッチョイ a29e-CJuN [219.106.170.153])
2019/09/04(水) 14:44:43.40ID:le75bGxW0(ただし奇問並びに分割合併及び区分合併登記を除く)
0348名無し検定1級さん (スプッッ Sde2-zklN [1.79.85.27])
2019/09/04(水) 18:43:46.64ID:WW3EUfL1d区分合併は捨てたなー
去年受かったから捨てても問題なかった
0349名無し検定1級さん (ワッチョイ d2e6-AzLb [133.218.3.188])
2019/09/04(水) 19:19:37.98ID:DcjkLv390<正解>
(登記実務では)一つの申請でできる。(と認められている)
0350名無し検定1級さん (ワッチョイ d2e6-AzLb [133.218.3.188])
2019/09/04(水) 19:24:47.38ID:DcjkLv390二重登記(重複登記)を理由に建物の表題登記の抹消を申請する場合には、
登記上の利害関係人の承諾書を添付することを要する。
0351名無し検定1級さん (ワッチョイ a29e-CJuN [219.106.170.153])
2019/09/04(水) 19:51:53.43ID:le75bGxW00352名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-Rv3o [221.91.10.128])
2019/09/05(木) 00:12:42.13ID:pbhifMft00353名無し検定1級さん (スプッッ Sd4f-nfw4 [110.163.217.49])
2019/09/05(木) 01:14:29.12ID:utg9Bvgwd0354名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f69-kyym [117.109.111.162])
2019/09/05(木) 04:10:34.59ID:i2moJbzX00355名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-Rv3o [221.91.10.128])
2019/09/05(木) 07:53:20.14ID:pbhifMft0これ境内地の問題に影響受けた?
0356名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9e-fUZA [219.106.170.153])
2019/09/05(木) 09:41:19.78ID:4XUjQRyU00357名無し検定1級さん (ワッチョイ bb01-djiC [218.43.50.201])
2019/09/05(木) 10:41:38.12ID:fVANNVGU0あー、去年真面目に受ければよかったー。
0358名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-Rv3o [221.91.10.128])
2019/09/05(木) 11:19:21.85ID:pbhifMft0書き直し
去年の土地建物簡単過ぎなのに81って低いよな
86でもおかしくないレベル
0359名無し検定1級さん (アウアウカー Sacf-fy+a [182.251.73.240])
2019/09/05(木) 12:44:33.87ID:FdscTw0fa調査士試験受かると思うんだけどなあ
0360名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-Rv3o [221.91.10.128])
2019/09/05(木) 15:18:38.11ID:pbhifMft0超絶同意
測量士持ってて測量屋勤務なら調査士余裕
0361名無し検定1級さん (アウアウクー MM4f-djiC [36.11.224.72])
2019/09/05(木) 15:47:05.63ID:G8REZ8MZM0362名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b21-ufCE [210.148.63.189])
2019/09/05(木) 15:58:20.58ID:mAFtkN0400363名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9e-fUZA [219.106.170.153])
2019/09/05(木) 16:00:27.56ID:4XUjQRyU00364名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b59-fy+a [222.144.28.107])
2019/09/05(木) 16:50:50.35ID:73KCenmB0過去問見たら微分や数列使うからエグいと思ってたんだが、
抜け穴あるのか
0365名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f7a-fUZA [153.164.110.138])
2019/09/05(木) 18:05:04.32ID:G1pxT5R20ほんと酷いぞ
0366名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b28-fUZA [220.146.228.17])
2019/09/05(木) 18:24:36.48ID:SqmBGeMz00367名無し検定1級さん (ワッチョイ dfe6-f6tb [133.218.3.188])
2019/09/05(木) 19:20:01.79ID:saRhQ40B0<正解>
要しない
0368名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9e-fUZA [219.106.170.153])
2019/09/05(木) 19:54:19.85ID:4XUjQRyU0表題登記、分筆登記、合筆登記、分合筆登記、分割登記、合併登記
分割合併登記、附属建物を分棟する登記、分棟分割登記、合体登記
建物区分登記、区分建物区分合併登記、非区分建物を区分建物にする表題部変更登記
区分建物を非区分建物にする表題部変更登記
0369名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9e-fUZA [219.106.170.153])
2019/09/05(木) 20:13:28.15ID:4XUjQRyU00370名無し検定1級さん (アウアウカー Sacf-kyLN [182.251.186.88])
2019/09/05(木) 20:35:14.21ID:6/1oAMhTa0371名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9e-fUZA [219.106.170.153])
2019/09/05(木) 20:55:09.44ID:4XUjQRyU0土地に関する登記で移記されるものは一つもない
0373名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9e-fUZA [219.106.170.153])
2019/09/05(木) 21:55:10.42ID:4XUjQRyU0移記されるものの内一つは区分建物を非区分建物にする表題部変更登記
0374名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9e-fUZA [219.106.170.153])
2019/09/05(木) 23:28:57.99ID:4XUjQRyU0正解は4つや
じゃあの
0375名無し検定1級さん (アウアウウー Sa0f-fy+a [106.181.218.99])
2019/09/06(金) 05:59:45.13ID:9YsO+Oy3a何が4つなの?
0376名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-Rv3o [221.91.10.128])
2019/09/06(金) 09:27:36.73ID:0LyaS26X0ジャグラー打ちたいし
30k持っていくかな
0377名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9e-fUZA [219.106.170.153])
2019/09/06(金) 09:56:59.37ID:ivIVXsVu0区分建物を非区分建物にする表題部変更登記や
0378名無し検定1級さん (アウアウクー MM4f-djiC [36.11.224.100])
2019/09/06(金) 12:48:38.77ID:sxObJyYSM申請書に添付する所有権証明書は、申請人の父の名前なんだけど問題ないの?
0379名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bf3-j/X3 [114.186.184.129])
2019/09/06(金) 13:05:12.89ID:ByYGlZxJ0申請人は親父で表題部変更登記
だったはず
0380名無し検定1級さん (アウアウカー Sacf-kyLN [182.251.186.88])
2019/09/06(金) 13:06:32.57ID:3f+80w0Ma0381名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bf3-j/X3 [114.186.184.129])
2019/09/06(金) 13:09:06.52ID:ByYGlZxJ0所有権移転登記を司法書士に依頼するとあるから
表題部変更登記の申請人は親父しかないのは導ける
0382名無し検定1級さん (アウアウクー MM4f-djiC [36.11.224.100])
2019/09/06(金) 15:54:59.03ID:sxObJyYSM増築して金払ったのは父親。増築前の所有者は子だよ。申請人は子。
0383名無し検定1級さん (アウアウクー MM4f-djiC [36.11.224.100])
2019/09/06(金) 15:56:13.99ID:sxObJyYSM申請人は親だった。
ちょっと、頭冷やしに行ってくる。
0384名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9e-fUZA [219.106.170.153])
2019/09/06(金) 22:00:04.34ID:ivIVXsVu00385名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbc-o78b [131.129.206.145])
2019/09/07(土) 10:19:22.29ID:LpmhuuNa0一度増加に転じたが受験生減ってるね
0386名無し検定1級さん (ワントンキン MMbf-gr+E [153.236.15.137])
2019/09/07(土) 10:30:49.70ID:sgBAsll9M行政書士受験生が調査士に流れてくればいいのに。
0387名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9e-fUZA [219.106.170.153])
2019/09/07(土) 11:31:09.50ID:K3GhsRvb0毎日満点しか取れんでやること無いから困っとるんや
0388名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ff3-nfw4 [125.203.97.46])
2019/09/07(土) 11:32:25.79ID:gAYmSUWZ0他の資格の勉強でもはじめるといい
0389名無し検定1級さん (ワントンキン MMbf-gr+E [153.236.15.137])
2019/09/07(土) 11:33:53.93ID:sgBAsll9M去年行政書士取得したなら勉強脳だし
合格は確実たろうな。
他の調査士受験生とはレベルが違いすぎる。
0390名無し検定1級さん (ワッチョイ ab16-2vaw [126.21.252.75])
2019/09/07(土) 12:19:41.45ID:055tBjea00391名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9e-fUZA [219.106.170.153])
2019/09/07(土) 13:28:16.60ID:K3GhsRvb0みんな見とけよ
0392名無し検定1級さん (ワッチョイ cb16-r3vb [60.124.19.231])
2019/09/07(土) 14:33:41.28ID:tZgXw0Ia0調査士は作図の部分が他の法律系資格とはかなり毛色が違う分野だからねぇ…
0393名無し検定1級さん (ワッチョイ dfe6-f6tb [133.218.3.188])
2019/09/07(土) 14:55:35.21ID:1VmPH9vn04.5cm角(長さ45cm)のプラスチック杭は境界点における永久標識として使用できる。
0394名無し検定1級さん (アウアウクー MM4f-djiC [36.11.225.4])
2019/09/07(土) 14:57:52.09ID:rK1FbrG0M子供が増築して金払うのも子。
で、既存部分の所有者は親だから親が申請人で、申請書に添付する所有権の情報は子の名前だけど、表題登記には子の持ち分はでてこないけど、権利の登記で持ち分持たすってことでいいの?
0395名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbc-o78b [131.129.207.254])
2019/09/07(土) 15:11:23.06ID:ZfHBzeOS00396名無し検定1級さん (ワントンキン MM0f-Rv3o [122.20.205.135])
2019/09/07(土) 15:12:26.36ID:5bt+N1zCM増築部分は既存建物に付合するから
申請人は既存建物の所有者になる
所有権証明書は増築した息子の上申書を添付して申請する
その後息子に増築部分の持分移転登記をする。
0397名無し検定1級さん (アウアウクー MM4f-djiC [36.11.225.4])
2019/09/07(土) 15:19:59.85ID:rK1FbrG0M建物としての独立性が無いと、増築部分の方が経済価値が高くてもいいのか疑問でした。
0398名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbc-o78b [131.129.207.254])
2019/09/07(土) 15:25:03.79ID:ZfHBzeOS00399名無し検定1級さん (ワントンキン MM0f-Rv3o [122.20.205.135])
2019/09/07(土) 15:30:27.75ID:5bt+N1zCMしかしその問題の作図ほんと難しいよね。あれ現場でてきた人尊敬する。
0400名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9e-fUZA [219.106.170.153])
2019/09/07(土) 18:39:23.43ID:K3GhsRvb00401名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbc-o78b [131.129.207.254])
2019/09/07(土) 18:44:17.48ID:ZfHBzeOS00402名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9e-fUZA [219.106.170.153])
2019/09/07(土) 18:46:22.95ID:K3GhsRvb0そしたら俺が幼少期に庭に埋めたプラスチックの人形が粉々になっとんはどういう事やねん
0403名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbc-o78b [131.129.207.254])
2019/09/07(土) 18:48:12.29ID:ZfHBzeOS0人形供養してないから
0404名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9e-fUZA [219.106.170.153])
2019/09/07(土) 18:49:10.37ID:K3GhsRvb0外科手術の真似とかして大事に遊んでたんやぞ
0405名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbc-o78b [131.129.207.254])
2019/09/07(土) 18:50:36.98ID:ZfHBzeOS0医療ミスや
0406名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9e-fUZA [219.106.170.153])
2019/09/07(土) 19:06:02.55ID:K3GhsRvb00407名無し検定1級さん (アウアウウー Sa0f-djiC [106.181.199.170])
2019/09/07(土) 20:14:03.31ID:YhoLRQJ3a作図は難しいかなー。本番だったら、二階建てと三階建てで混乱してそうだけど。
建物図面を間違えて、二階になる増築分も書いてしまったけど。
0408名無し検定1級さん (ワッチョイ dfe6-f6tb [133.218.3.188])
2019/09/08(日) 06:23:49.83ID:toR6Af2r0<正解>
(コンクリートで根巻きをすれば)使用できる。
0409名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbc-o78b [131.129.202.40])
2019/09/08(日) 06:58:14.69ID:UzOMAGTh0寝巻きを着せてなかったんだろ
0410名無し検定1級さん (アウアウウー Sa0f-fy+a [106.181.220.184])
2019/09/08(日) 07:58:20.34ID:Uz45sJ4za0411名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9e-fUZA [219.106.170.153])
2019/09/08(日) 10:03:28.96ID:iz3tb3QQ00412名無し検定1級さん (ワッチョイ dfe6-f6tb [133.218.3.188])
2019/09/08(日) 15:01:25.78ID:toR6Af2r0・金属プレート(アンカーあり)
・プラ杭7cm角(コンクリート根巻きなし)
・コンクリートへの刻み
認められない
・金属プレート(ボンドだけ。アンカーなし)
・木杭
・プラ杭4.5cm角(コンクリート根巻きなし)
0413名無し検定1級さん (ワッチョイ dfe6-f6tb [133.218.3.188])
2019/09/08(日) 15:03:59.37ID:toR6Af2r0境界点の座標値はGPS機器を使って測量した値を使用できる。
0414名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-Rv3o [221.91.10.128])
2019/09/08(日) 15:04:27.57ID:llK9gJJn0それどこの登記所?
東京?
0415名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbc-o78b [131.129.202.51])
2019/09/08(日) 16:51:20.15ID:ob2sYWFi0できる。
0416名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b28-fUZA [220.146.228.17])
2019/09/08(日) 16:53:28.63ID:KwMCoFGn00417名無し検定1級さん (アウアウクー MM4f-djiC [36.11.224.47])
2019/09/08(日) 17:56:14.74ID:jAZ0ZThXM0418名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b97-28mY [180.147.169.208])
2019/09/08(日) 18:56:00.26ID:PObPJSXy00419名無し検定1級さん (アウアウウー Sa0f-fy+a [106.181.215.180])
2019/09/09(月) 08:43:41.21ID:f77b3CsVa0420名無し検定1級さん (アウアウウー Sa0f-4TfF [106.180.9.123])
2019/09/09(月) 12:30:45.24ID:wzI0tV1fa今回の台風の被害だけどこれって滅失登記通るかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています