公害防止管理者 part66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/08/12(月) 21:27:18.46ID:rMqj77xChttp://www.jemai.or.jp/polconman/
【参考サイト】
公害防止管理者受験対策
http://kougai.net/
公害防止管理者集会所
http://www.hatikai.com/
公害防止管理者試験に合格しよう!
http://kougai.long626.com/
YAKU-TIK 〜公害防止管理者まとめました〜
https://sites.google.com/a/yakugaku-tik.com/kougaiboushi/
前スレ
公害防止管理者 part65
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560263749/
0515名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 19:46:23.75ID:do0E5f8S変なお〜じさんだか〜ら♪
変なお〜じさん♪
脱糞だ!!
チャンチャラチャンチャラチャンチャラチャンチャラ〜♪♪
ほなな
0516名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 19:49:33.64ID:yPV3HZgV0517名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 20:35:38.47ID:SdgXOAT1中年乙
0518名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 21:01:50.46ID:Y0Tiaww2口外受験者の大半はそういう奴だからそうでもない
会場行くと分かるけど、モテなさそうな奴ばっかりで無双した気分になれる
0519名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 21:04:46.96ID:kxAcQh/e今年で2年目
TAC出版の超速マスターと過去問5年分やっとけば十分!
0520名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 21:32:12.03ID:sNcbm0Z5指定物質は製造から適用されるだろうが。
俺のおかげで1問とれたな。
0521名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 22:52:26.38ID:do0E5f8Sナナナナナナボッ!!
何かこのおじさん変なんですぅ〜
な、何だチミは?
何だチミはってか!
そうどぅんす、わたすが変なおじさんどぅす!
変なお〜じさん♪ 変なお〜じさん♪
変なお〜じさんだか〜ら♪
変なお〜じさん♪
脱糞だ!!
チャンチャラチャンチャラチャンチャラチャンチャラ〜♪♪
ほなな
0522名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 23:00:45.93ID:TWmfJIGn知らんわ
知る由もないのに
0523名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 23:02:12.94ID:SdgXOAT1中年乙
0524名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 23:05:37.45ID:TWmfJIGn補足だが指定物質に関しては関係あるぞ
指定施設とは
有害物質を貯蔵、使用し、
指定物質を製造、使用、処理、貯蔵する施設
上記条文から有害物質貯蔵指定施設が定義された
0525名無し検定1級さん
2019/09/15(日) 10:29:40.66ID:v12Ig/QO(III)はだめやぞ
ほな
0526名無し検定1級さん
2019/09/15(日) 11:57:52.54ID:O10mdtAk空気比を選択させる問題が出たら、過去問からの統計上、
1.3の選択肢を選ぶことにした。
0527名無し検定1級さん
2019/09/15(日) 12:03:07.92ID:jw7SyWvb0528名無し検定1級さん
2019/09/15(日) 13:12:43.27ID:sbDFhByhポリ塩化アルミニウムは中和に必要なアルカリの量が硫酸アルミニウムの場合より少ないため、原水のアルカリ度が低い場合に使用されている。
つまり、ポリ塩化のほうがアルカリ度が高いと言うことでしょうか?
0529名無し検定1級さん
2019/09/15(日) 13:48:23.64ID:1ttxNU5d0530名無し検定1級さん
2019/09/15(日) 13:51:43.29ID:BZQJA/fM0531名無し検定1級さん
2019/09/15(日) 15:28:04.02ID:0dCwUmw1でも共沈は3価の方が良かったよね
0532名無し検定1級さん
2019/09/15(日) 21:03:19.77ID:3+qqDkHHナナナナナナボッ!!
何かこのおじさん変なんですぅ〜
な、何だチミは?
何だチミはってか!
そうどぅんす、わたすが変なおじさんどぅす!
変なお〜じさん♪ 変なお〜じさん♪
変なお〜じさんだか〜ら♪
変なお〜じさん♪
脱糞だ!!
チャンチャラチャンチャラチャンチャラチャンチャラ〜♪♪
ほなな
0533名無し検定1級さん
2019/09/15(日) 21:38:09.09ID:x+Avxznu中年乙
0534名無し検定1級さん
2019/09/15(日) 21:51:12.41ID:Y8gvVM5a共沈は鉄塩ならどっちでも反応するぞ
0535名無し検定1級さん
2019/09/15(日) 22:39:49.71ID:nHdv68z+0536名無し検定1級さん
2019/09/15(日) 23:46:45.37ID:YCnLqxRL0537名無し検定1級さん
2019/09/16(月) 09:54:45.29ID:G+1zqfiGほな
0538名無し検定1級さん
2019/09/16(月) 12:50:05.09ID:E0ZpbULZナナナナナナボッ!!
ナナナナナナボッ!!
何かこのおじさん変なんですぅ〜
な、何だチミは?
何だチミはってか!
そうどぅんす、わたすが変なおじさんどぅす!
変なお〜じさん♪ 変なお〜じさん♪
変なお〜じさんだか〜ら♪
変なお〜じさん♪
脱糞だ!!
チャンチャラチャンチャラチャンチャラチャンチャラ〜♪♪
ほなな
0539名無し検定1級さん
2019/09/16(月) 19:13:08.96ID:MiC2wY34過去スレと比較するとレス数が少なすぎ
0540名無し検定1級さん
2019/09/16(月) 19:34:44.68ID:bu20qYbq0541名無し検定1級さん
2019/09/16(月) 20:09:57.18ID:Php3CF/3他の資格でも試験日当日でも書き込み数が2,3年前までと比べてかなり少ない
0542名無し検定1級さん
2019/09/16(月) 21:33:56.35ID:qXEsEyYI騒音振動に関しては公害防の方がムズい気がする
0543名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 00:11:08.02ID:1fw2lXtb0544名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 01:57:52.54ID:OyDl+sHyエネ(゚∀゚)管( ´ ▽ ` )
0546名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 12:07:36.41ID:aVQxqoUFこれは来年だな
0547名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 12:12:15.34ID:UImt7qhT仕事だけど俺は…
0548名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 18:20:25.33ID:0RB2bO2L0549名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 18:23:52.46ID:/X3VYFmI0550名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 20:48:18.88ID:60yvfCTh0551名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 21:51:12.14ID:p3FpLM/Gそこまで大きな差はないんだろう?(震え)
0552名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 22:01:35.36ID:qgvq69VI0553名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 22:17:20.82ID:eDXbo3mq0554名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 22:19:30.14ID:EJbb5zlT0555名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 22:32:05.02ID:UImt7qhTとにかく28年度のデータ更新するくらいじゃね?
あとは低層DOとか?今年だと
0556名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 22:39:18.35ID:qgvq69VI0558名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 22:45:39.42ID:k0/8Izup下3に毛の生えた程度の感覚で過去問だけやってたけど心配になってきた
0559名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 22:52:09.86ID:UImt7qhT0560名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 23:15:56.62ID:jGz4vAvW過去問関係なしの難問は有っても2問
大丈夫、ちゃんと勉強してれば受かる。
0561名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 23:16:05.93ID:Zj2etqOR若者はTwitterに移動してるからな
0562名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 23:57:00.85ID:+X0lRuJTナナナナナナボッ!!
何かこのおじさん変なんですぅ〜
な、何だチミは?
何だチミはってか!
ンへへへへへへ いいよなぁ〜変なおじさんはいいよなぁ〜ン〜いいよぉ
ンハンハンハンハ
そうどぅんす、わたすが変なおじさんどぅす!
変なお〜じさん♪ 変なお〜じさん♪
変なお〜じさんだか〜ら♪
変なお〜じさん♪
脱糞だ!!
チャンチャラチャンチャラチャンチャラチャンチャラ〜♪♪
ほなな
0563名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 00:10:03.32ID:Hm82H/dy中年乙
0564名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 00:36:15.66ID:VWvVB3JvでもTwitterはまとまりがあるわけじゃないからあまり話も広がらないし
呟く人もここから減った分には遠く及ばない感じだけどね
そのあたりの人がどこに消えたのかよくわからん
受験者数そのものには大きな変動がないだけに
0565名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 00:56:29.93ID:9Ymbk+7F0566名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 01:14:22.55ID:MVbhoZIW0567名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 05:33:29.02ID:z7U/nOVB公害防止管理者なんて資格者余りまくって土に埋もれた過去の遺物資格なんかさっさとやめて将来性抜群の未来が明るい資格を目指さないか!!
その名も
「痰壺糞壺管理士」だ!!!
全国どこへ行っても引く手あまたで未来は明るく拓けてる。今からはこれだよ。いいか、公害防止管理者なんか子供騙しなもんはとっととおさらばしようぜ!!
これからは痰壺糞壺管理士だ!!
よろしく!!!
0568名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 14:00:21.77ID:qEvqVpcZ0569名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 14:06:32.37ID:zeHx7/Z+0570名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 15:20:09.73ID:qSg5T7iz0572名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 15:40:39.11ID:qSg5T7iz0573名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 16:26:58.98ID:zeHx7/Z+フッ素は希土類
ホウ素はNなんとか
ほな
0574名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 16:29:33.83ID:/b9WPnWYしかし概論は確実に難化します
0575名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 16:31:37.55ID:/b9WPnWY昨年の方が簡単だったろ
0578名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 21:04:21.61ID:xnoUAXHRまず受かる、10問もミスって良いんだし
概論は過去問満点でも落ちる
1問のミスで一気に終わりに近づく
けどこんなんでひよってたらこれ以上の資格なんてまず受からない
0579名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 21:18:01.27ID:+FuYpUh6水兵1234!
水(素)ヘ(リウム)1(酸化炭素)2(酸化炭素)さん(素)しっ(ちっ)(素)!
ほな!
0580名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 21:25:27.01ID:+FuYpUh6あんな蓋、水が流れる!流れる!
あん(モニウム)なふた(レン)、水(分)が硫(黄)れる!硫(化水素)れる!
ほな!
0581名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 21:56:17.67ID:NhLETCKUがちょっと有能で草
0582名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 22:01:04.13ID:is5PieAb0583名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 22:48:05.03ID:/rbSxcXX0584名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 23:55:49.04ID:d0bb/snn4種→2種(または3種)→1種
と取得していくと、賞状3枚持つことになるのか
職場に有資格者として載せてもらう1種は当然として
コレクションとして3枚集めるのも面白いかもな
0586名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 05:34:24.48ID:5h+WqQyzナナナナナナボッ!!
何かこのおじさん変なんですぅ〜
な、何だチミは?
何だチミはってか!
ンへへへへへへ いいよなぁ〜変なおじさんはいいよなぁ〜ン〜いいよぉ
ンハンハンハンハ
そうどぅんす、わたすが変なおじさんどぅす!
変なお〜じさん♪ 変なお〜じさん♪
変なお〜じさんだか〜ら♪
変なお〜じさん♪
脱糞だ!!
チャンチャラチャンチャラチャンチャラチャンチャラ〜♪♪
ほなな
0587名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 10:32:17.49ID:3SXU2Zoh0588名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 11:30:10.81ID:h0gLLBOm昭和天皇
1928年(昭和3年)
近江米
滋賀県野洲郡三上村
(現・野洲市三上[御上神社前])
今回は京都と栃木に
0589名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 18:23:22.33ID:er5mdlmfレメディエーション→修復
スティミレーション→注入
オーグメンテーション→別のところ
=レス男、集中別
ほな
0590名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 19:39:14.68ID:ND3t+5ZV物理なんてわかんねす
>>585
危険物コンプする人種もいるからね世の中広いね
0591名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 22:32:07.77ID:Tbas+xOoFeで置換してCaで落とすんやで
ほな
0592名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 22:56:22.21ID:PDZhoFo0概論だけ残して、1種3年目...
脅さないでくれよぃ
0593名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 00:07:50.04ID:YPoDEHwHちょっと前の俺だ・・
1年目概論以外合格→2年目仕事の都合で受けれず→3年目概論落とす→4年目概論以外再合格→概論合格
大丈夫受かるさ
0594名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 00:11:40.07ID:YPoDEHwH水質概論が一番の強敵だったよ・・
0595名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 00:46:24.28ID:h+bLqY+yナナナナナナボッ!!
何かこのおじさん変なんですぅ〜
な、何だチミは?
何だチミはってか!
ンへへへへへへ いいよなぁ〜変なおじさんはいいよなぁ〜ン〜いいよぉ
ンハンハンハンハ
そうどぅんす、わたすが変なおじさんどぅす!
変なお〜じさん♪ 変なお〜じさん♪
変なお〜じさんだか〜ら♪
変なお〜じさん♪
脱糞だ!!
チャンチャラチャンチャラチャンチャラチャンチャラ〜♪♪
ほなな
0596名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 10:24:17.09ID:KH3BgmEZフェニル水銀は腎臓障害を起こすが、水俣病様症状を示さない。
メチル水銀は神経毒(ハンターラッセル症候群)がある。
アルキル水銀は排水基準、環境基準共に検出されないこととなっている
0597名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 10:27:38.04ID:KH3BgmEZ同じく冷凍1種、エネ管(熱)、高圧ガス甲(機械)を
取得しているが、公害防止管理者水質1種が
一番難しいわ
水質概論だけ3年目だし
0598名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 12:16:56.61ID:NHliAJ5Aガス甲機ってどうよ?
問題は定形化してるん?
化学よりは易しいの?
0599名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 12:49:58.05ID:m5SzJ0oi溶液導電方式だけ、SO2計測システムとして満足すべき応答時間が15分で、他は4分
ほな
0600名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 13:42:09.26ID:VYCHfGtY汚水、有害のほうがよっぽど難しいと思うけど
仕事とかで関連してることしてるなら簡単なのかもしれないが
0601名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 14:52:10.73ID:o9V0yyDk深く考えすぎてんのか知らないけど
やれと言われたことを1つ2つすっ飛ばしてやがるし
以前何回も注意したことをまた覚えてやがらないし
どっか抜けてるとこがあったりするし
顔を見るたびにやれやれって思わされる奴
資格取得以前に社会人として当たり前のことすら出来ないのかと呆れるんだわ
0603名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 18:39:46.32ID:ESjZ2VQwガスの一般成分にヘリウムってありましたっけ?
0605名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 19:23:37.42ID:7hrPUSvr0606名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 19:24:55.34ID:QAURngmE愚かな凡脳を捨てつつ、己のために精進するがよい
レベル
75 裁判官
74 検察官
72 弁護士
71 公認会計士
69 不動産鑑定士
68 電験1種、弁理士
66 原子炉、司法書士
65 1級建築士、ITストラテジスト、税理士
64 電験2種、中小企業診断士
63 気象予報士、NW、社労士
62 環境計量士濃度、核燃料、マン管
61 環境計量士騒振、放射線1種
60 電験3種、行政書士
59 エネ管電気
58 高圧ガス甲種化学
57 高圧ガス甲種機械、エネ管熱、AP、1FP
56 ボイラー特級、火薬類製造甲種、放射線2種
55 冷凍1種、宅建、総合旅行業務
54 火薬類製造乙種、社会福祉士、FE
53 高圧ガス乙種機械、2FP
52 高圧ガス乙種化学、施工管理1級(管造電建土)
51 公害大気1種
50 公害水質1種、高圧ガス丙種液石、冷凍2種
49 公害大気2種、公害水質2種、電気工事士1種
48 高圧ガス丙種特別、公害振騒、臭気
47 施工管理2級(管造電建土)、ボイラー1級
46 公害大気4種、公害水質4種
45 公害DXN、冷凍3種
44 危険物甲種、電気工事士2種
43 ITパスポート
0607名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 21:09:58.60ID:YPoDEHwH熱と機械も全く一緒でワロタ
俺の二の舞にならないようにしてくれw
俺は振動・騒音受けるで
0608名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 21:30:02.64ID:77RM4ZFNそれを言う人結構いるけどさ、資格は関係無いよね。あんたの言うその人が資格全く持ってなかったらもっとボロクソに言うでしょ。
どんな人間でも資格が無いよりはあるほうが良いし、わざわざこのスレに来てまで言うことじゃないよね。今勉強して資格取ろうとしてる人が全員あんたの言う人みたいになるってわけじゃないんだから
0609名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 21:49:45.14ID:+sgEqaXb資格取得の前になぜ東大に入れなかったのか考えてみてください。
0610名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 22:02:49.12ID:YPoDEHwH0611名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 22:14:30.19ID:yrT8cNdvお前のマイルールなんて誰もやってないんだよ
どうせ公害防止持ってる奴で気に入らないのが居るんだろ
お前と同レベルの池沼と一緒にするな、こっちはちゃんと仕事出来るんだよ
0612名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 22:23:04.09ID:pYiweNXP公害1種と比べたら遥かに難しいよ
0613名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 22:55:05.13ID:2PgFbEVi硫化カドミウムや水酸化カドミウムは溶けない
ほな
0614名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 22:56:59.48ID:pYiweNXP電気主任技術者1種
技術士
(非常に難しい)
電気主任技術者2種
1級総合無線通信士
ITストラテジスト
1級建築士
原子炉主任技術者
(難しい)
1級陸上無線技術士
応用情報技術者
電気主任技術者3種
エネルギー管理士
環境計量士
高圧ガス製造保安責任者甲種化学
高圧ガス製造保安責任者甲種機械
冷凍機械責任者1種
放射線取扱主任者1種
ボイラー技士特級
(普通)
1級アマチュア無線技士
1級陸上特殊無線技士
基本情報技術者
公害防止管理者大気1種
公害防止管理者水質1種
高圧ガス製造保安責任者乙種化学
高圧ガス製造保安責任者乙種機械
高圧ガス製造保安責任者丙種液石
冷凍機械責任者2種
電気工事士1種
ボイラー技士1級
(簡単)
ITパスポート
2級アマチュア無線技士
公害防止管理者大気4種
公害防止管理者水質4種
高圧ガス製造保安責任者丙種特別
冷凍機械責任者3種
危険物取扱者甲種
電気工事士2種
ボイラー技士2級
(非常に簡単)
4級アマチュア無線技士
危険物取扱者乙種
危険物取扱者丙種
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています