公害防止管理者 part66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/08/12(月) 21:27:18.46ID:rMqj77xChttp://www.jemai.or.jp/polconman/
【参考サイト】
公害防止管理者受験対策
http://kougai.net/
公害防止管理者集会所
http://www.hatikai.com/
公害防止管理者試験に合格しよう!
http://kougai.long626.com/
YAKU-TIK 〜公害防止管理者まとめました〜
https://sites.google.com/a/yakugaku-tik.com/kougaiboushi/
前スレ
公害防止管理者 part65
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560263749/
0386名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:04:30.18ID:GpUkS7eS隊長は冷凍スレのコピペ荒らし
冷凍に落っこちてからずっと冷凍の悪口書いたコピペ貼ってる
こっちでも意味不明なコピペばかりだし、何かの病人なんだろうな
0387名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 05:04:40.87ID:3lqULtM2変なお〜じさんだか〜ら♪
変なお〜じさん♪
脱糞だ!!
チャンチャラチャンチャラチャンチャラチャンチャラ〜♪♪
ほなな
0388名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 05:53:36.72ID:61EzhTFF無職は出入り禁止だじょ
0389名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 08:48:03.27ID:qutfV1bzリーマンショックで経済活動が停滞したからやね
ほな
0390名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 11:46:37.56ID:IK6TgOEmほな
0391名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 12:08:51.60ID:BQRT6Ple変なお〜じさんだか〜ら♪
変なお〜じさん♪
脱糞だ!!
チャンチャラチャンチャラチャンチャラチャンチャラ〜♪♪
ほなな
0392名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 15:00:41.30ID:movdEEE10393名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 15:12:56.81ID:vBlTmIv2つか勉強どころじゃね
来年がんばる
0394名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 15:18:09.08ID:c3qUBrKy有害物質を排出すると思うんだが
0395名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 15:36:08.90ID:y/aTnKHQそろそろ勉強するか(´ω` )
0396名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 15:56:11.02ID:Wd5kMk8Vそろそろ本当に落ちたな(´ω` )
0399名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 19:22:04.99ID:p4Bw6cO1水質概論難しいけど1個だけなら余裕と思ってたが電話帳みて沈黙
から必死に読んでるけど30分で寝落ちするわ
0400名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 20:02:22.98ID:c3qUBrKy特定工場における公害防止組織の整備に関する
法律施行令に規定する「水質関係第3種有資格者」を、公害防止管理者として選任できない施設はどれか。
1.排出水量が1日当たり2千立方メートルの
特定工場に設置された皮革製造業の用に供する染色施設
2.排出水量が1日当たり2万立方メートルの
特定工場に設置された天然樹脂製品製造業の用に供する脱水施設
3.排出水量が1日当たり2千立方メートルの
特定工場に設置された砕石業の用に供する水洗式分別施設
4.排出水量が1日当たり2万立方メートルの
特定工場に設置されたコークス製造業の用に供するガス冷却洗浄施設
5.排出水量が1日当たり2万立方メートルの
特定工場に設置された人造黒鉛電極製造業の用に供する成型施設
0401名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 21:31:11.58ID:rtUX5gJp必ず満点とれるようになったのに
初めて見るような演習問題はサッパリだ…
0402名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 21:45:15.38ID:SUMQn16r4 シアンが出る可能性があり、排水量が10,000m3/日以上だから1種しか選任できない
この時期にこんな簡単な問題で躓いてどうする
0403名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 22:03:59.22ID:P8OsmNJ/みんな全部覚えた?
0404名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 22:42:45.34ID:dXQdv5ua変なお〜じさんだか〜ら♪
変なお〜じさん♪
脱糞だ!!
チャンチャラチャンチャラチャンチャラチャンチャラ〜♪♪
ほなな
0405名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 22:47:57.96ID:qXTTtSdY中年乙
0406名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 22:56:59.29ID:xzdU9xi/この資格において過去問だけじゃ運ゲーになるのは常識。
俺は過去問に加えてちゃんと電話帳を読んでるから
運ゲーにならずに挑める。
>>403
電話帳読んでるけど理解不能
0407名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 01:02:36.91ID:Micq6lI30408名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 01:18:58.60ID:Mm2puZ3/0409名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 06:18:14.67ID:mC96WcKR0410名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 14:59:46.37ID:mimAVZa+毎年ここから2問は出るから抑えておきたい
0411名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 19:25:26.50ID:Vi0Y/h9y余計に分からなくなってしまった。
0412名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 21:22:08.76ID:2MRS/+Q2汚水と有害はいける
過去問でパーフェクトなら合格はまず問題ない
0413名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 22:53:00.68ID:wQ3HVcYE0414名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 22:59:34.40ID:EF55YSKlよくシアンが出る可能性があるとわかったな
俺には全くわからんぞ
0415名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 23:01:08.01ID:EF55YSKl俺はいけた
概論だけイケずに今年3年目
0416名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 23:05:56.25ID:I+vn8oNX0417名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 23:06:46.64ID:mimAVZa+コークス製造の際にシアンが出るなんて
こんなの分かるわけねえじゃん
でもこれで問題に出てきたら402に感謝だな
0419名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 23:37:18.88ID:fyh/SCXs産業環境管理協会の代表でいい
0420名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 23:40:37.35ID:9X2bycI2会社のためにも、受からなくてはならないし〜
でもそこまでして落ちたらもう、出社できん。
0421名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 01:08:58.92ID:M254QAYFそんなことも知らんのか。
0422名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 01:36:17.11ID:3hyem2Vz初受験なもので申し訳ないw
今調べたら、大臣の名前じゃないのね。
浄化槽管理士の免状は、原田義昭の名前で貰ったから公害防止管理者も同じかと。
職場で恥をかくとこでした。教えてくれてありがとう。
0423名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 05:07:16.25ID:cMKOuyVX行けるのかもしれんが一発はきつい
やはり電話帳を
0424名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 05:37:14.48ID:uuP/4/Lp浄化槽管理士と違う。そんな名称の資格ないよ。
痰壷糞壺管理士だって。クッセェ〜資格だよな!!
0425名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 05:42:41.75ID:VRLZ9aJ5わいは小池百合子だわw
勉強進まねー
0426名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 06:57:23.74ID:hmsBmXZP0427名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 07:17:28.93ID:D6ttzuar2015年版
0428名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 11:07:38.78ID:3xpB2Zq42019年度でいこーぜ
0429名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 12:06:43.54ID:YlldXs4Wつまんね
0430名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 12:28:17.04ID:NhL9uRvx0431名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 13:58:21.37ID:WcUYZbm30432名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 14:01:02.44ID:fi1aidoD4年以上古いと内容の理解には使えるけど
試験対策には正直きついところがある。
公害総論や水質概論の法律データの問題はもちろん、
JISや設備技術の更新で年々変わってってるから汚水や有害も実は危ない。
0433名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 18:07:22.10ID:Y9LOKqFJ0434名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 19:14:03.28ID:Ma+X6mtcさきほどホテルと電車の予約しましたで明日早速本屋に行ってテキスト買いに行ってきます♪
0435名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 19:16:41.97ID:RtLX154w持ってる方いたらお願いがあります
『人間という公害を防止してください』
駆除、抹殺、殲滅、何でもいいから本当にお願いします
これ以上、害でしかない人間を増やしてはいけないです
0436名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 19:28:42.93ID:QiTPINMh毎回受験会場遠い
危険物取扱者は近くでやってくれるからいいな
0437名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 19:31:47.98ID:c9Qfj0vDはじめて受験するんですけど
受験者がいっぱいとかでこんな遠い所で受験することってあります?
変更届け出すしかないのかな
0438名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 19:39:46.21ID:YlldXs4W0439名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 19:43:50.58ID:YlldXs4Wこれ嫌がらせだよな
なんで1番遠い金町なんだよ死ねよ
0441名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 20:23:10.36ID:9m4YZYC4駅自体辺鄙な場所にあるし、大学は駅から遠すぎるし
物価高すぎる上に駅周辺に店が集中してるから昼飯も満足に食えんクソ会場だからホントやめて欲しい
0442名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 20:46:20.26ID:D2H470M50443名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 21:36:00.62ID:sALQNQT3でも遠いな。
0444名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 22:18:32.08ID:OHyodoFE0446名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 23:21:57.15ID:bm+pOLCW変なお〜じさんだか〜ら♪
変なお〜じさん♪
脱糞だ!!
チャンチャラチャンチャラチャンチャラチャンチャラ〜♪♪
ほなな
0447名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 23:42:18.96ID:gA79mHKb中年乙
0448名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 23:53:38.17ID:YlldXs4W0450名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 00:26:40.70ID:lm2gFGfZ0452名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 01:15:20.02ID:t446C8ax0453名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 01:36:25.77ID:rjc3sF9G0454名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 07:12:00.51ID:pBUb1iGH0455名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 10:38:08.27ID:N6OpCd3A昔受けた時も都市大だったなー
0456名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 12:23:39.30ID:7iANMC9P0457名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 14:09:04.48ID:tjjsmXxu0458名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 15:40:53.62ID:vfrwd1Tpなお昨年、一昨年は電通大だった模様
0459名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 16:32:36.42ID:bDoQcD3u0460名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 17:23:41.53ID:U+eJ97k30461名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 18:44:53.63ID:sdkM8arz関東学院大卒。。。
0462名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 19:05:35.50ID:mLQLDPMaあと都立大に行かないようにね
0463名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 20:51:01.85ID:RnZCVHG5大気特論とばいじん粉じんは難しいですか?
水質は概論だけなんだけど絶対とりたいので大気まだ勉強してませんでした
0464名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 22:07:18.80ID:mLQLDPMa他は勉強時間が点数につながる
その勉強法は危険だ
俺は余裕だったけど
0465名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 22:30:22.58ID:hCWyEC850466名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 22:46:45.79ID:QartJZeH3週間あれば6割とれるかな
0467名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 23:49:32.41ID:NNHvmc46何年目?
0468名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 01:32:36.54ID:vSXM1eQg0469名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 01:47:56.73ID:JokQWO0P0470名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 01:55:39.08ID:31/wuYZG0471名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 02:02:13.65ID:1aM/tC3H0472名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 02:09:06.00ID:JokQWO0P0473名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 02:26:25.04ID:1aM/tC3H0474名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 03:17:01.05ID:9BWmzoMz大気特論は暗記問題の範囲が広くてしんどいから、燃焼計算で2点は必ず欲しい。
ばいじん粉じんは公式覚えゲーで一番楽。
一昨年受けたけど個人的にはこんな感じだった。
0475名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 05:33:32.39ID:j9P/g1Hr変なお〜じさんだか〜ら♪
変なお〜じさん♪
脱糞だ!!
チャンチャラチャンチャラチャンチャラチャンチャラ〜♪♪
ほなな
0476名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 11:28:24.11ID:c5vz7Jax全然触ってなかったから助かりました
0477名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 14:39:38.07ID:1jcFwgFVそんなこと言うあなたも害ですが...
理論が破綻してませんか?
0478名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 15:28:48.69ID:4Z5HwoWk0479名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 19:40:10.07ID:k+RBdU0j大阪一択
くだらんことを言ってないで日本の首都がどこかの問題に挑め
0480名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 19:48:26.62ID:M9d1C39K大垣からわざわざ快速に乗り換えなアカンのは嫌やな
姫路行きの快速で一発や
0482名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 20:44:41.56ID:2qmlePXA歩いてる最中、金持ちの家が多かった
水質一種の5科目1日でやる緊張感が他の試験と違って半端なかった
0484名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 21:40:57.16ID:aaAgZfEz公害防止のより理解しやすいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています