公害防止管理者 part66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/08/12(月) 21:27:18.46ID:rMqj77xChttp://www.jemai.or.jp/polconman/
【参考サイト】
公害防止管理者受験対策
http://kougai.net/
公害防止管理者集会所
http://www.hatikai.com/
公害防止管理者試験に合格しよう!
http://kougai.long626.com/
YAKU-TIK 〜公害防止管理者まとめました〜
https://sites.google.com/a/yakugaku-tik.com/kougaiboushi/
前スレ
公害防止管理者 part65
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560263749/
0002名無し検定1級さん
2019/08/12(月) 23:17:17.26ID:XvsKDnOy0003名無し検定1級さん
2019/08/13(火) 00:11:26.31ID:zUN/84Wn0004名無し検定1級さん
2019/08/13(火) 15:01:08.39ID:NiKTcJCJ0005名無し検定1級さん
2019/08/14(水) 18:06:59.37ID:vXm4AYuAお前がな
0006名無し検定1級さん
2019/08/15(木) 10:33:13.01ID:PgKiLdN4変なお〜じさんだか〜ら♪
変なお〜じさん♪
脱糞だ!!
チャンチャラチャンチャラチャンチャラチャンチャラ〜♪♪
ほなな
0007名無し検定1級さん
2019/08/15(木) 15:06:00.65ID:opJCDm/u高度20km付近にオゾン層を張ってみせようぞ
温暖化に関しては冷凍1種を持つ【氷の神】に任せんとする
0008名無し検定1級さん
2019/08/15(木) 23:35:57.65ID:+rYiLym6書き込み内容が乙四以下だから。
0009名無し検定1級さん
2019/08/15(木) 23:40:05.28ID:dA5YzzHO0010名無し検定1級さん
2019/08/15(木) 23:55:40.92ID:+rYiLym60011名無し検定1級さん
2019/08/16(金) 00:07:09.36ID:qy2ZhKDy俺が2年連続で落ちてるくらいだから
0012名無し検定1級さん
2019/08/16(金) 00:43:12.95ID:bJ9eGptEやるきおきね
0013名無し検定1級さん
2019/08/16(金) 12:02:35.60ID:A2tvAp/P鉛とアンモニアだけは不安定だから水酸化物法で処理できるで
ほな
0014名無し検定1級さん
2019/08/16(金) 12:13:03.53ID:eGUlqnSt変なお〜じさんだか〜ら♪
変なお〜じさん♪
脱糞だ!!
チャンチャラチャンチャラチャンチャラチャンチャラ〜♪♪
ほなな
0015名無し検定1級さん
2019/08/16(金) 14:23:20.11ID:tjzuUzUL青山本でも取り掛かるとするか
0016名無し検定1級さん
2019/08/17(土) 05:44:17.52ID:FEw7cx+Rイオン化する際に分子内結合の開裂が起こるが、
この現象のことを何というか?
1.負イオン化学イオン化
2.ノンサプレッサ
3.サプレッサ
4.フラグメンテーション
5.マトリックスモディファイヤー
0017名無し検定1級さん
2019/08/17(土) 05:52:49.63ID:FEw7cx+R1.磁場形
2.四重極形
3.三次元三重極形
4.飛行時間形
5.正配置形
0019名無し検定1級さん
2019/08/17(土) 08:21:04.56ID:Zd+83tm+0020名無し検定1級さん
2019/08/17(土) 09:53:33.67ID:R2YRy3HK0021名無し検定1級さん
2019/08/17(土) 09:59:18.83ID:OlRh84Y20022名無し検定1級さん
2019/08/17(土) 10:34:42.17ID:FEw7cx+R1. 5×10^(-12)
2. 6×10^(-12)
3. 7×10^(-12)
4. 8×10^(-12)
5. 9×10^(-12)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています