【電験三種】第三種電気主任技術者試験 403[uF]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001お盆明けから本気出せ! 【不如帰】 (ワッチョイ 0a68-jkcM)
2019/08/10(土) 21:44:45.88ID:S0THVBbC0試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。
前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 402[kV]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1563593178/
※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
平成31(2019)年度電気主任技術者試験の実施日程等のご案内
https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/H31denkennitteia5at.pdf
■一般財団法人 電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/
■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
http://www.jeea.or.jp/course/
■第三種電気主任技術者の資格取得フロー
http://www.shiken.or.jp/flow/images/chief03flow.gif
関連スレ
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1564842946/
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548748784/
第一種電気主任技術者試験 part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546602932/
第二種電気主任技術者試験 part87
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1563825537/
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part127 [電気・電子板]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1287433100/
第三種電気主任技術者試験〔電験3種〕 [したらばネット]
http://jbbs.shitaraba.net/study/12743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0873名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-n+xS)
2019/08/21(水) 21:08:00.82ID:Kgl54spn00874名無し検定1級さん (ワッチョイ 5979-m73o)
2019/08/21(水) 21:11:02.85ID:PaSDSIPP0ボケてるとかなんとか言うのはやめとけ
俺らが格下なのは事実だから
>>872
ネットだからといってそういう態度を出してると
実社会でも嫌われるぞ
0875名無し検定1級さん (ワッチョイ 81f3-9wr5)
2019/08/21(水) 21:14:00.13ID:demcPs/n0/ \
`/ /=ヽ \
f ・ ・ |
| )●( |もう遊んでる時間はねーぞ?おめーら
ヽ ー ノ
\___/
/ \
/ ∧ / ̄\
_| ̄ ̄\ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
‖\_______\
‖\‖______‖
‖ ‖ ‖
‖ ‖ ‖
0876名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-n+xS)
2019/08/21(水) 21:14:46.05ID:Kgl54spn0ご意見ありがとう。
ま、爺さんはおやじ(爺さん)ギャグを言うのが趣味なんでな。
ボケたくなるんじゃよ。本人も間違いなくボケが進んでるし。
0877名無し検定1級さん (ワッチョイ 1389-1Eaq)
2019/08/21(水) 21:27:44.46ID:vLq51mOJ0オーム社も20時くらいになってようやく法規の解答速報出したくらい前代未聞レベルで難しかったようだね
0878名無し検定1級さん (ワッチョイ 5964-g2bq)
2019/08/21(水) 21:34:30.36ID:7/tUC8MU0電験の資格では上だが、人間としては俺らよりはるかにレべルの低い人間だとしか思えない
70過ぎてこんな価値観の狭いしょうもない奴は見たことが無い
年相応の成熟をしていない
人生は資格だけではない
ネットの電験スレでは偉そうにできるが、実社会で嫌われてるのはこの老人の方だろうな
0879名無し検定1級さん (ワッチョイ 5383-ixd9)
2019/08/21(水) 21:43:13.93ID:daZUtt2c0まだ試験まで240時間もある
まだ慌てるような時間じゃない
0880名無し検定1級さん (アウアウイー Sa05-qbbD)
2019/08/21(水) 21:46:21.50ID:cdaGRVo6a左側は数学とか理科とか勉強の評価が、右側には協調性とか規律性とかの評価が
社会に出ると左側の評価はほとんど無意味、右側の評価がすごく大切
この爺さんは左側はよかったかもしれないが、右側の評価は低かっただろう
0881名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-n+xS)
2019/08/21(水) 21:50:47.00ID:Kgl54spn0ここは匿名掲示板。SNSじゃないから、相手がどこの誰べえで何をしてるか、全く分からない。
それなのに、
>人間としては俺らよりはるかにレべルの低い人間だ
>70過ぎてこんな価値観の狭いしょうもない奴は見たことが無い
>年相応の成熟をしていない
>実社会で嫌われてるのはこの老人の方だろうな
これらのことはどんな確証があって言えるのだろうか?匿名掲示板で確証などあろうはずもない。
君は気づいていないかもしれないが、君自身の劣等感の裏返し、酸っぱい葡萄なんだよ。
ま、私は人間が大きいから、言われたことでいちいち目くじらは立てないが。
0882名無し検定1級さん (ワッチョイ 93ad-b6EB)
2019/08/21(水) 21:57:14.15ID:COPhOEV10合格者絞ってる狙いはなんだろ
0883名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-n+xS)
2019/08/21(水) 21:57:14.55ID:Kgl54spn0「特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。」 と1でも言ってるのにね。
そんなに悔しいのかなあ?
儂のブドウはすごく甘くておいしいよ。酸っぱくはないよ。
ま、話し相手が多いのはうれしい限りだよ。
0884名無し検定1級さん (ワッチョイ 93ad-b6EB)
2019/08/21(水) 21:59:06.62ID:COPhOEV10名前入れると、あなたが1種持ち爺さんというのがわかりますので
0885名無し検定1級さん (ワッチョイ eba7-atbs)
2019/08/21(水) 22:10:57.18ID:St/mYSJm00886名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-dCD9)
2019/08/21(水) 22:14:10.18ID:qeWHKWCGaそんな説明でわかるわけないだろ。たぶん理解すらできてないぞ
0887名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-n+xS)
2019/08/21(水) 22:16:40.61ID:Kgl54spn00888名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-n+xS)
2019/08/21(水) 22:22:54.91ID:Kgl54spn0多分3秒後には忘れているが。
0889名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-n+xS)
2019/08/21(水) 22:26:18.59ID:Kgl54spn0鞭で御免。失礼、無知でごめん。
0890名無し検定1級さん (ワッチョイ 9974-jj+p)
2019/08/21(水) 22:27:46.16ID:ymwtcKOa0H30-7についてはIrが2倍という条件から2R<10Vになるのかも知れんが、このジジイは他の人が
>>800
>>804
みたいなことを書くとこの条件のときの2R<10の証明を数式で求めてくるからな。
ちなみにわいの解き方は
定電流源をia
電圧源をEと置いて
Ia×r/(r+R)+E/(r+R)=2ia
iar+E=2iar+2iaR
E-2iaR=iar
ここでE=10V、ia=2A、r=1Ωであるので
10-4R=2
R=2
普通の重ね合わです。
0891名無し検定1級さん (ワッチョイ 9974-jj+p)
2019/08/21(水) 22:32:23.77ID:ymwtcKOa0それは>>776に言っとけ。俺に言わなくてもいい。
0892名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-n+xS)
2019/08/21(水) 22:41:01.07ID:Kgl54spn00893名無し検定1級さん (ワッチョイ 9974-jj+p)
2019/08/21(水) 22:48:18.06ID:ymwtcKOa0F=Eq ←N=N/C×C
V=Ed ←V=v/m×d
Q/ε×1/m^2 ←電気力線の本数/m^2
三種ではこの3つの使い分けと言うか考えかたが整理できてるか聞いてきてるところはある。
因みにQ/ε=電気力線の本数。Qは電束の本数=電荷の数。
と言うのを静電気の勉強始めるタイミングの皆様に動画つきでご説明致したい所存でございます。
>>892
ID:KEU2BO0S0に説明してやれ
0894名無し検定1級さん (ワッチョイ 9974-jj+p)
2019/08/21(水) 22:57:17.90ID:ymwtcKOa0E=Vd
F=Eq
と思ってるように見える。
なので
>>798は>>776に言っとけ。
0895名無し検定1級さん (ワキゲー MM8b-arxG)
2019/08/21(水) 23:10:55.19ID:JtcL5v0mM0896名無し検定1級さん (ワッチョイ 93ad-b6EB)
2019/08/21(水) 23:12:01.46ID:COPhOEV101種持ちなんだろ?w
0897名無し検定1級さん (ワッチョイ 518e-JyYf)
2019/08/21(水) 23:14:48.60ID:61vWRmgi0電験1種持ってる人ってこの世で何人居るんだろうか
0898名無し検定1級さん (ワキゲー MM8b-arxG)
2019/08/21(水) 23:16:32.65ID:JtcL5v0mM0899名無し検定1級さん (ワッチョイ d916-P7xw)
2019/08/21(水) 23:33:44.14ID:vJA1ZXUN0http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/H28FY/000819.pdf
第一種電気主任技術者試験合格者のみの累計なら、このPDFと電気技術者試験センターのデータから算出できる
0900名無し検定1級さん (ワッチョイ f121-5lTj)
2019/08/21(水) 23:33:44.77ID:LGawPAjQ00901名無し検定1級さん (スップ Sd73-x+FD)
2019/08/21(水) 23:44:00.34ID:RwHE7Fujd前日の勉強ほどほどにして早めに寝るのが良いと思うよ
0902名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a83-/4gK)
2019/08/22(木) 04:08:30.18ID:c9BKOuTY0試験前日はゆっくり休むのが正解だわ
0903パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ d506-PD2O)
2019/08/22(木) 04:19:02.93ID:WnYXr2Kf0君たちが実らせた最高の結果を抱えて戻ってきてくれ
木枯らしが吹いて人々が立ち去ってもここに居るから
ー2019 谷タイガー
0904名無し検定1級さん (ワッチョイ fae7-I6mD)
2019/08/22(木) 04:36:14.11ID:7MqFanoj0スター変換したから電流はどこも同じかと思いきや、変換したところは√3倍せやんとやったけど。
どういうこと?もう変換信用できんのやが。
0905名無し検定1級さん (ワッチョイ 4197-iVhg)
2019/08/22(木) 05:03:16.13ID:BoJZBwNS00906名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-/4gK)
2019/08/22(木) 06:07:01.36ID:kDjZ6hpIaやばいね
0907名無し検定1級さん (スッップ Sd9a-NLk1)
2019/08/22(木) 06:08:54.28ID:1YTXch2Nd/ \
`/ /=ヽ \
f ・ ・ |
| )●( | 1秒で遮断は何Ωだおめーら?
ヽ ー ノ
\___/
/ \
/ ∧ / ̄\
_| ̄ ̄\ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
‖\_______\
‖\‖______‖
‖ ‖ ‖
‖ ‖ ‖
0908名無し検定1級さん (オッペケ Sr05-wqBe)
2019/08/22(木) 07:24:15.39ID:j0qx0yAZrそりゃあ、線路損失を無しとして、負荷に戦艦電圧がかかるか、
相電圧がかかるかで違うからな
0910ちびでぶハゲニート (ラクッペ MM69-IV4R)
2019/08/22(木) 08:10:17.48ID:PEEtvjbCM以下写真の(2)、この方針で答えはでるんでしょうか(´・ω・`)
やってみたいんですけど今日は少し時間がなくて…
根本的に考え方が間違ってる等あったら教えて下さい
https://i.imgur.com/ojfef7d.jpg
0911ちびでぶハゲニート (ラクッペ MM69-IV4R)
2019/08/22(木) 08:12:55.44ID:PEEtvjbCMこれ最近私もあります
なんというか、知識と直感が頭の中で戦ってて
知識が勝つことが増えてきてる気がする
とはいえ知識が直感を上書きするのはあと何ヶ月かかかりそう
で少し悲しい(´・ω・`)
0912ちびでぶハゲニート (ラクッペ MM69-IV4R)
2019/08/22(木) 08:23:55.23ID:PEEtvjbCMこれよく見たら一次方程式やんけ(´・ω・`)
まあいいけども
0913名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMbd-BYdo)
2019/08/22(木) 10:12:53.13ID:utKJo+haM0914名無し検定1級さん (ワッチョイ edcb-ATxO)
2019/08/22(木) 10:25:07.11ID:+VkFm3qJ00915名無し検定1級さん (ワッチョイ 418e-hMen)
2019/08/22(木) 10:30:51.53ID:GoaDY13q0電気の勉強なんて特定分野で追及したらキリがない
どっかで見切り付けて次の問題行かないといかんわな
0916パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ d506-PD2O)
2019/08/22(木) 11:42:13.74ID:WnYXr2Kf0ってかこの方針であっているかどうかなんて数多く問題解いていたらわかるだろ?
ボクシングで言えばこの相手どういう奴だろうか?
そこから過去の試合から出来るだけ多くの情報を集め、分析をしたらこの戦い方で合っているのかどうかおのずとわかるだろ?
もう残りわずかなのに戦う前にこれで合っているかどうかなんて自分自身ではなく人に聞く時点で終わっている。
こんなハゲは開始1分で百戦錬磨の大本営大ナタ抹殺パンチでKOだ!
0917パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ d506-PD2O)
2019/08/22(木) 11:57:09.45ID:WnYXr2Kf0えらそうなこと言って能書き垂れるな
オマエどんなけ言っても落ちたら
ただの中卒中年の無職ハゲやろw
0918名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e4c-sMv4)
2019/08/22(木) 12:11:06.61ID:1hEyhKT20次は敵が大艦隊で迫ってくるけど、どうするの?
0919パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ d506-PD2O)
2019/08/22(木) 12:36:16.27ID:WnYXr2Kf0そもそもハゲの質問の仕方にすらセンスがない
ゆーどー機とか電圧電流を区別する記号とか見たことない我流w
問題も過去問の平成何年とか書けばいいのに
理解してない馬鹿ハゲが自分でわけわからん問題作ってわけわからん答えを書いて何が聞きたいのかわからん質問をして毎回総ツッコミされる負のスパイラルw
どうせ本番終わっても問題自体にあーだこーだイチャモンつけて解けなかったって言い訳するんだろうなこのハゲw
0920名無し検定1級さん (バッミングク MMde-dWtO)
2019/08/22(木) 12:39:39.03ID:2dVe9ugmM0921パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ d506-PD2O)
2019/08/22(木) 12:44:14.23ID:WnYXr2Kf0あと数ヶ月でできるんだったら
なんであと1年あれば余裕で出来るのにやらないの?
自分自身に対しても理論的な考え方が出来ない奴が
理論機械に合格できると思いますか?
ハイ論破w
0922パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ d506-PD2O)
2019/08/22(木) 12:48:33.49ID:WnYXr2Kf0もちろん太刀一本で挑む
手脚切り取られてもクチに咥えて敵をナギタオス!!
0923ちびでぶハゲニート (ラクッペ MM69-IV4R)
2019/08/22(木) 12:48:37.80ID:PEEtvjbCM遅いなんてことはないですぜ
とにかく5点でもあげる努力して一緒にじたばたしようよ
その努力が本番の粘りになって合格するかもしれぬ
0924名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e4c-sMv4)
2019/08/22(木) 12:54:31.46ID:1hEyhKT20よし、なかなかの覚悟だ
お前にハードブレイカーを授ける
電験3rdの持ち主であるなら難なく使えるはずだ
ただし、失敗するとお前のハートがブレイクするからその時は覚悟してくれ
0925パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ d506-PD2O)
2019/08/22(木) 13:03:15.65ID:WnYXr2Kf0ゴールが遥か遠くに見えるから急がないんだろw
あと1年粘れない奴が本番で出す粘りなんか
パンツに付いた本気汁にも及ばんわカスハゲw
0926名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e4c-sMv4)
2019/08/22(木) 13:25:34.35ID:1hEyhKT20大艦隊どころかスライムさえも退治できない
我慢汁も本気汁も蜂が一生かかって集めるほどの蜜の量くらいしかないw
そこんとこ行くと俺は凄い、俺が持っている剣は、天叢雲剣
黄色く輝くこの剣を光速スイングして、星陵のエースが投げる球をフルボッコできる
ハードブレイカーは俺からのおさがりだから大事に使ってくれ
0927名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e4c-sMv4)
2019/08/22(木) 14:19:43.13ID:1hEyhKT20俺の予想では、表の履正社は敗北し、裏の星陵が勝利するw
履正社が勝つ確率は、谷虎が2種で勝利する確率と同じだと予想
つまり、履正社が勝てば谷が2種で勝利する
0928名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e4c-sMv4)
2019/08/22(木) 14:24:53.86ID:1hEyhKT20スポーツの世界はほんとに奥が深い
0929名無し検定1級さん (ワッチョイ 418e-oZtw)
2019/08/22(木) 14:55:10.33ID:GoaDY13q00930名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e4c-sMv4)
2019/08/22(木) 15:09:23.67ID:1hEyhKT20やばい、このままでは谷が2種に勝利してしまう
0931名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e4c-sMv4)
2019/08/22(木) 15:12:01.97ID:1hEyhKT20俺の光速スイングだけが攻略法ではなかった
0932名無し検定1級さん (ワッチョイ 6568-Kr2K)
2019/08/22(木) 15:46:45.81ID:Suc7hGkz0七回終わって同点か
0933名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e4c-sMv4)
2019/08/22(木) 15:55:25.94ID:1hEyhKT20これは予定通りメークドラマが観られそうだ
0934名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e4c-sMv4)
2019/08/22(木) 16:12:28.99ID:1hEyhKT20多分谷虎も勝つ
おめでとう!
0935名無し検定1級さん (スフッ Sd9a-ItKl)
2019/08/22(木) 17:44:10.39ID:LdjQNniRd0937名無し検定1級さん (ワッチョイ d52d-nfq4)
2019/08/22(木) 17:51:10.63ID:WxW6Z16O00938名無し検定1級さん (スフッ Sd9a-ItKl)
2019/08/22(木) 17:52:26.24ID:LdjQNniRd1番最後にあるやつ
0940名無し検定1級さん (ワッチョイ 6568-Kr2K)
2019/08/22(木) 17:52:57.07ID:Suc7hGkz0でもみんほし付属問題集の交流問題を解いてみたところかなり理解が進んだ
この付属問題集なかなかやるな
0941名無し検定1級さん (ワッチョイ d52d-nfq4)
2019/08/22(木) 17:54:24.35ID:WxW6Z16O0つらたん。
0942名無し検定1級さん (ワッチョイ d52d-nfq4)
2019/08/22(木) 17:56:30.64ID:WxW6Z16O0教科書と問題集、行ったり来たりで使いにくくないですか?
ちょっと興味あるテキストではある。
0944名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a22-zHmC)
2019/08/22(木) 18:22:07.47ID:lpN+l1J50(誰?)
0945名無し検定1級さん (オッペケ Sr05-bVjM)
2019/08/22(木) 18:23:34.53ID:Zzv0p9kAr電力と法規は一緒に勉強したほうがいいな?
0946パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ cd74-PD2O)
2019/08/22(木) 18:25:33.47ID:7SQhEBgp0最後はピッチャー返しを食らわしてマウンドを降ろしてくるような全く空気を読んでくれない非情な科目
0947パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ cd74-PD2O)
2019/08/22(木) 18:28:05.95ID:7SQhEBgp0マウンドに立っていなければ勝ちを与えてくれない科目。
それが法規!
0948名無し検定1級さん (スフッ Sd9a-ItKl)
2019/08/22(木) 18:29:37.88ID:LdjQNniRd去年の法規の大問2問目の三相送電電線路の問題は明らかに電力の問題でした。
0949パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ cd74-PD2O)
2019/08/22(木) 18:33:36.16ID:7SQhEBgp0最終チェックを網走刑務所にて作業中です
0950来週こそ本気出せ! 【猿】 (ワッチョイ 6568-8L3E)
2019/08/22(木) 18:40:36.06ID:URodBcw30試験まで、あと9日!
0951名無し検定1級さん (スップ Sd7a-Kr2K)
2019/08/22(木) 18:48:02.40ID:O3PG8uL/d教科書と問題集、行ったり来たりで使いにくくないですか?
それが普通だと思っていたので特に使いにくさはないですよ
この教科書と過去問を主に使ってます
教科書はちょうど良いボリュームで時間ないときでも一通り勉強できそうな感じです
0952来週こそ本気出せ! 【大吉】 (ワッチョイ 6568-8L3E)
2019/08/22(木) 18:56:21.88ID:URodBcw30【電験三種】第三種電気主任技術者試験 404[kcal]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1566467536/
0953名無し検定1級さん (ワッチョイ 4197-iVhg)
2019/08/22(木) 19:13:24.07ID:BoJZBwNS00954来週こそ本気出せ!!omikuji (ワッチョイ 6568-P0k6)
2019/08/22(木) 19:17:58.40ID:URodBcw30なにしろ試験まであと9日だからね。
もうすぐ阿鼻叫喚になる。
0955名無し検定1級さん (ワッチョイ 5d16-hMen)
2019/08/22(木) 19:20:47.32ID:hv4Ldjlb00956名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-/4gK)
2019/08/22(木) 19:25:33.37ID:kDjZ6hpIa頑張ってもここにいるやつの1割しか合格できないのだから
俺は1割の方な
0957名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a81-pSEC)
2019/08/22(木) 19:28:40.05ID:z82PQpM80もし落ちたら自○する
0958名無し検定1級さん (アウアウイー Sac5-ALYd)
2019/08/22(木) 19:31:26.66ID:YjYwUvyRa俺は1割の入るのに2年かかった
0959名無し検定1級さん (スププ Sd9a-ATxO)
2019/08/22(木) 19:45:11.72ID:MnMgs3pHd0960名無し検定1級さん (ワッチョイ 5d16-hMen)
2019/08/22(木) 19:47:04.25ID:hv4Ldjlb0つまり1割じゃあ、五分五分ってところだな。
0962名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a83-/4gK)
2019/08/22(木) 19:52:04.35ID:c9BKOuTY00963合格!ただ合格!谷タイガー! (ワッチョイ cd74-PD2O)
2019/08/22(木) 19:54:54.19ID:7SQhEBgp0日時 2019年9月1日(日) 午前9時ごろから夕方まで
雨天決行
場所 47都道府県 各地大学等の会場にて
入場には招待状が必要です。
尚、車での来場はご遠慮下さい。
当日には皆さんの日頃の成果を試す問題が沢山あり、正解は後日発表いたします。
正解の数により令和初の免状を発行いたしますので多数のご参加お待ちしております。
0964名無し検定1級さん (ワッチョイ 6516-wqBe)
2019/08/22(木) 20:11:37.73ID:YjYwUvyR0去年1発合格できなかつたのは辛いな。
逆に思うんだが去年の法規、科目別合格率悪いやん?てことは、今年法規を集中して勉強してくる奴ら多いやん?
つまり問題を去年より更に難しくしないと大量の合格者でてしまわないか?
0965ちびでぶハゲニート (ラクッペ MM69-IV4R)
2019/08/22(木) 20:13:25.44ID:PEEtvjbCMここの人たちはかなりレベル高いよ
何聞いても即答してくれる(´・ω・`)!
ってわけでできればこれもぜひ(´・ω・`)
P=EVsinδ/xでいけるきはするけども…
ちなみにH24問16だったかなたしか…
https://i.imgur.com/ojfef7d.jpg
0968合格!ただ合格!谷タイガー! (ワッチョイ cd74-PD2O)
2019/08/22(木) 20:36:56.51ID:7SQhEBgp0なんで今更正攻法の解き方を理解して覚えず
我流で合ってるかどうか確かめたいの?
例えば今から時間かけてその我流の解答が合っていたと確認できたら、本番も全ての問題を
その中学までしか磨かれていなかったポンコツハゲのアタマの能力で大本営が本気で英知を集結させた問題に対してハゲオリジナルの我流でオール完答できるぐらいの天才肌だとお考えなんだ?
おまえいつになればバカでハゲ頭皮のお肌だと気付いくんだよw
10日もあれば鏡で自分の姿見れるだろハゲw
いいか?オマエのアタマの中身はそんなんだから
いつまで経っても「ゆーどー機」なんだよ糞ハゲw
0969名無し検定1級さん (ワッチョイ 6516-wqBe)
2019/08/22(木) 20:50:16.26ID:YjYwUvyR0問題文にあるように電圧と出力は一定で界磁電流を変えるんやから、ベクトル図を書いてsinδを求めればええやん。
0970名無し検定1級さん (ワッチョイ 4574-ZqP3)
2019/08/22(木) 20:54:18.82ID:hID4Dfb80何故最後まで自分で計算しないのかもわけわからん。
>>965で公式書いてるんだからその公式の求め方を勉強するのが普通。
そもそもそのベクトルは何もなしで書けるのかが怪しい
0971ちびでぶハゲニート (ラクッペ MM69-IV4R)
2019/08/22(木) 20:59:34.48ID:PEEtvjbCMやってみますー!
>>970
> まず回路の端子電圧を数字で書いてるから無理。電流もIと置かないから無理。
すみません、よくわかんないです…(´・ω・`)
> 何故最後まで自分で計算しないのかもわけわからん。
> >>965で公式書いてるんだからその公式の求め方を勉強するのが普通。
> そもそもそのベクトルは何もなしで書けるのかが怪しい
正論すぎて返す言葉ございません(´・ω・`)
0972ゆーどー機でハゲろ!谷タイガー! (ワッチョイ cd74-PD2O)
2019/08/22(木) 21:00:05.24ID:7SQhEBgp0あーあー谷様以外の人間にも突っ込まれちまったな!
ご愁傷様!ハゲのゆーどー機サンwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。