【電験三種】第三種電気主任技術者試験 403[uF]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0641名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c2-JD70)
2019/08/19(月) 00:14:43.78ID:Y2Ox+llx0●とか○に×とかは既知として覚えておかないといけないの?
過去問やってて、説明がないからそういうもんだと思ってたけど、
どこか、例えば、問題表紙の注意事項とかに書いてるとか疑問なんだけど。
あと、√2√3もおぼえるのは常識?
光速度は問題文によって書いているのと書いてないとのがあるから覚えると思ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています