トップページ
⇒
lic
1002コメント
390KB
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 403[uF]
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0174
名無し検定1級さん
(ワッチョイ 7d95-iNuD)
2019/08/12(月) 22:51:37.29
ID:YpoZaKZP0
基本情報技術者試験での計算力は二進数と16進数くらいしか必要なかった気がする今は知らんけど(´・ω・`)
それに比べると、電験の場合は複素数やらベクトルやら必須だから基本情報より難しいでしょって思うよねまともな頭してたら
繁分数の計算やルートや三角関数の扱いもよくわかってなきゃならないし
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています