やさしい熱計算からマセマ、微積分までやり込んだのに、試験のハズレ年のためにたまたまのまぐれでラッキー合格
こんなに易化した難易度で熱合格した人たちは、それで満足なのか
危険物の合格率より高いから、危険物より難易度も低いなんてのは、そもそも受験者層が違うから違うってのはわかるけどけど、じゃあエネルギー管理士熱の合格率が難関資格だと言えるかっていうと、それもまた違うと思う

やはり再受験して、本当の難しさで合格しなければ意味がないとおもう