>>79
省エネセンターの本以外はどれも似たようなレビューなのでそう大差は無いのかな
本当は今すぐ過去問をやりたいけど、今年の分が収録された本は11月くらいにならないと出ないので、それまで参考書で基礎固めをしようと思っていたのですが
TACの超速マスターをネットから30ページくらい無料で立ち読みしたけど、公式とか分かりやすそうに説明していたから、徹底研究か超速マスターを買ってみます

>>81
去年、電験3種に合格したけど、今年のエネ管は電気で受けて科目2~4まで不合格になりましたので、来年は熱で受けようと思いまして